京都府のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ねざみ

2024.04.19

5回目の訪問

珍しく2〜3人の人がいてたけど、それでも全然快適。

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
16

出張で京都に。
会食の前に駆け込みでコチラに。

1時間という限られた時間だったので
変則2セットでしたが、塩サウナ以外は堪能。

そこまで高いサ室の温度ではないけどロウリュもあって
湿度はしっかりで個人的には長めに入れたこともあり
意外と好みかも。

水風呂は適度に入りやすいし、季節的に外気浴も気持ちよく
総じて満足度が高かったです!

サウナパンツとサ室内のTVが阪神戦という関西感をしっかり
感じられました笑

続きを読む
22

西の東

2024.04.19

1回目の訪問

久しぶり源氏の湯
21時のロウリュに行けた
久しぶりのロウリュ(上段)はめちゃくちゃ痛い
1発で溶けるようにととのったとさ

続きを読む
20

えりか

2024.04.19

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

関西遠征第三弾!
5湯目!

今日は京都にステイ!
ホテルから歩いて10分くらいの所にある、白山湯 六条店さんへ。

21時過ぎにin。

自転車はそんなに停まってなかったから、空いてるのかなー?と思いきや下駄箱はなかなかの埋まり具合。

京都はサウナ料金取らないところが多いのかな??
こちらは入浴代490円のみお支払い。

脱衣所のロッカーもちょうど良い高さは埋まってるぐらいの盛況っぷり。

洗い場もそこそこ埋まってて(場所取り含む)、ここで良いやーと不人気なエリアでお清めしてたら水風呂の前だったみたいで水風呂に人が来る度に冷たかった笑

お清め後、ジェットで下茹で。(ジェット好きすぎ)
米ぬかオリーブとのことで、お肌つるつる。

下茹でもそこそこにサ室へ!
通りかかった時すごく混んでたから怯んだけど、この時は空いててほっ。

温度計110度ってなってたけど、そんなにはなさそう。体感で94度くらい。
上段で6分。

水風呂は結構深め!
高いのと低いののライオンの吐き出し口があって、打たせ湯みたいになってた。
温度計ないけど、体感的には20度くらい。

休憩は露天風呂のベンチで。
ちょうど誰も居ないタイミングだったから静かで気持ち良かったー!

最後は露天風呂であったまってフィニッシュ。

帰りホテルまで歩いて帰ってたら、風が気持ち良くて帰り道ととのえる季節が来たなーと感じた。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
37

asahi

2024.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おまき

2024.04.19

1回目の訪問

白山湯 六条店

[ 京都府 ]

白玉→宇治観光→都湯と大移動してへろへろだったけど京都の銭湯も頑張らにゃ!!とホテル近くの白山湯さんへ。
21時半頃IN
自転車は全然なく、空いてる?と思いきや靴箱そこそこ埋まってたし浴室も結構賑わっていた!

入浴料490円だけでサウナも入れるのすごい~いいですね~

ささささとお清めして(本日3回目のお風呂)(洗いすぎ?)下茹で。
日替わり薬湯は米ぬかオリーブとのことでなんだかお肌がツルツルになったような…

そしてささっとサウナへ。
もうへろへろだから渾身の1セットと決めてた😂

110℃、テレビあり。
上段下段合わせて14人くらい座れそう。
でも下段から積極的に寄りかかるスタイルだから14人も座らせてはもらえなそう笑

110℃もあるようには思わなかったけどしっかり汗出たしヘロヘロなので7分くらいで退室。
水風呂も近くにあって良い(ライオン率高めですねー)

外気浴も出来た!
ベンチが1脚置いてあるのでそちらで整い!!

そのまま露天風呂へ。
じっこうの湯だから体がとても温まったー!

サウナ代なしであのサウナ入れるならとても良いなぁって感じ!
近くにあったら通ってしまうな~☺️

ぽかぽかしながらホテルに戻りました☺️
満足☺️明日もたくさんお風呂に入るぞ🤣

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
34

ありさと りく

2024.04.19

2回目の訪問

大正湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

ym5524

2024.04.19

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

一言:
久々の関西出張。仕事終わりで帰る前に、憧れの銭湯へ。レトロな外観内観!テンションアガる。
下駄箱近くの貴重品ロッカーに貴重品を預けて、安心して脱衣所へ。後から気づいたが、置いてあるカゴに着替えを入れて、ロッカーにそのままinなのね!浴場は長細く、湯船が3つ並び、その対面に洗い場。サウナと水風呂は、その奥というレイアウト。体を清めて湯船に浸かってプハー!
サ室は8名で一杯になりそだったけど、柔らかい暑さでいい感じ!水風呂も気持ちいい。トトノイスペースは無かったので、空いたスペースでトトノウ!最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
21

宮崎

2024.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎

2024.04.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

宮崎

2024.04.19

1回目の訪問

船岡温泉

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

TNT

2024.04.19

171回目の訪問

花の湯

[ 京都府 ]

チェックイン

続きを読む

柴っち

2024.04.19

19回目の訪問

週末のルーマプラザです。
フィンランドサウナで4セット。
外気浴が気持ちいい季節になって
来ました~。
今夜の阪神は勝ってるみたいなので、
ととのいに集中します(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,81℃,80℃
  • 水風呂温度 20.4℃,14.5℃,16℃
20

D naikaku

2024.04.19

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

今日は大好きなルーマプラザさんへ✨
メインサウナ、フィンランドサウナともに熱くて最高😆
祇園の空を見上げながら、ととのいました〜✨タオル掛けながら外気浴できるって贅沢すぎる‼️
泊まりですので、まだまだ楽しみます‼️

唐揚げ定食+オロポ

唐揚げデカすぎ‼️旨い😋

続きを読む
52

SC34

2024.04.19

14回目の訪問

伏見力の湯

[ 京都府 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.4℃
15

ZAZA

2024.04.19

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.04.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,80℃
  • 水風呂温度 14.2℃,16.8℃

イチケン@次走篠山ABCマラソン

2024.04.19

7回目の訪問

サウナ10-12分
水風呂2分
外気浴5分
を3セット。快晴で最高でした。

続きを読む
12

マクガイバー

2024.04.19

20回目の訪問

五香湯

[ 京都府 ]

サウナ10分×4
水風呂1分×4
休憩5分×4
露天風呂
ジェットバス
ととのいイス増えてた

続きを読む
11

SAM

2024.04.19

3回目の訪問

サウナ飯

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
8

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!