おまき

2024.04.19

1回目の訪問

白玉→宇治観光→都湯と大移動してへろへろだったけど京都の銭湯も頑張らにゃ!!とホテル近くの白山湯さんへ。
21時半頃IN
自転車は全然なく、空いてる?と思いきや靴箱そこそこ埋まってたし浴室も結構賑わっていた!

入浴料490円だけでサウナも入れるのすごい~いいですね~

ささささとお清めして(本日3回目のお風呂)(洗いすぎ?)下茹で。
日替わり薬湯は米ぬかオリーブとのことでなんだかお肌がツルツルになったような…

そしてささっとサウナへ。
もうへろへろだから渾身の1セットと決めてた😂

110℃、テレビあり。
上段下段合わせて14人くらい座れそう。
でも下段から積極的に寄りかかるスタイルだから14人も座らせてはもらえなそう笑

110℃もあるようには思わなかったけどしっかり汗出たしヘロヘロなので7分くらいで退室。
水風呂も近くにあって良い(ライオン率高めですねー)

外気浴も出来た!
ベンチが1脚置いてあるのでそちらで整い!!

そのまま露天風呂へ。
じっこうの湯だから体がとても温まったー!

サウナ代なしであのサウナ入れるならとても良いなぁって感じ!
近くにあったら通ってしまうな~☺️

ぽかぽかしながらホテルに戻りました☺️
満足☺️明日もたくさんお風呂に入るぞ🤣

おまきさんの白山湯 六条店のサ活写真
おまきさんの白山湯 六条店のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!