サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
八雲の国道沿いにある八雲遊楽亭さんへ‼️
今晩から東北に家出をするので道内最後のサ活😂
おー、なるほど🧐
情報ではサ室内にテレビ有りとの情報だったが、10インチ位のテレビは故障中かな?
人も少なく水風呂も水道水が流れっぱでキレイ。
外気浴も露天風呂からの海風か気持ち良かった〜
ウルトラマラソン前なのでサクッと1セットで終了‼️
男
[ 北海道 ]
今日は急遽、釧路で宿泊でココ
♨️大喜湯 春採店♨️
急遽なのに泊めてくれてありがたい、
サ室は81℃
かなりマイルドな感じだけど、
ヒーター前が心地よい。
水風呂もマイルドな感じで、
ゆったりサ活が出来ました👍
このまま泊まりだから、部屋ですぐビールを飲めるのがたまらない☺️
男
[ 北海道 ]
今年も回数券キャンペーンに参加!
一組買って、5等賞のタオル。
リベンジでもう一組買って…
6等賞の1回入浴券。
夢破れました…
やっといい季節になり、外気浴も最高!
水風呂は16℃くらいか?
寒くなるまでしばらく通いますw
男
[ 北海道 ]
珍しく今日の話。昨日の残りものベーコン回避👏
お初のたぬき🦝これはアライグマ。明けの明けサウナ
明けサウナは忙しくてできなかった🈂️
500円払ってin。銭湯価格!銭湯か💡10台イン
11時台が空いてるかも!
地下に降りていくタイプでした。
靴を脱いで男湯へ。靴ロッカーはなかったと思う。
脱衣場は縦長の形状で奥に鍵付きロッカーあり。無料です
給水機もありました。ドライヤー100円。
いざ。
湯船は3つ。水風呂広い。モールと電気風呂🛁🛀
シャンプー等はありません。
シャワーの水圧◯
サウナ室は2段式🪜スタンド席へ。
混んでなくて快適ー。
疲れと飲み会の効果で、汗ドロドロ💦
汗腺が喜んでますきっと。セット重ねるごとにサラサラ系に変化。
温度はそんなーって感じだけど、熱く感じる。
4セット。テレビありニュースをみる。
昼間のニュース!
上がってからは、自販機であまり見かけないやつを購入。
たまに全て冒険したくなる癖があります。
出て目の前にカフェあったので冒険てきに行ってみた。当たりだった。たぬきからのうさぎ。🦝▶︎🐰
これはアライグマ🦝。
男
[ 北海道 ]
今日も仕事終わりにサ活。
少し遅くなったのと、外気浴でリラックスしたいのとでホームの水光園へGO‼︎
今日もそれほど混み合っておらずスムーズにin。
洗体後に高温風呂でゆっくり湯通ししサウナ室へ。
1セット目はまずまず混み合ってましたが、全セット最上段をキープ。
運良くオート熱波を全セット浴びることが出来、7-10-10分の3セットでしっかりと汗を出せました。
その後はキンキンの水風呂に1分ちょいつかった後に、楽しみにしてた外気浴をインフィニティチェアーに座って7-10分程度でかなりバッチリととのいました。
19時を過ぎた水風呂からの外気浴の流れはは水光園が一番気持ちいいと改めて実感。
週末は仕事休みなので今週は明日まで。
明日も仕事頑張って、サ活楽しもうと思います。
男
男
男
木曜、交流戦セ・パ首位決戦勝ち越し決まる3戦目の16:15~20:40
トータル7人くらいから、試合開始時には30人くらい(リザベシート利用者含めて)に。
ちなみに自分はシート予約取れずでした。
当日申し込んで入場してた人もいた。
サ室待ちはできないけど座れる席はほぼ埋まることあり。
湯風呂は立って試合観戦で埋まること頻繁に。
試合前
サ12,10,10 水1×3 内15分くらい×3
試合中
サ下段で8分くらい×3
水風呂30秒入ったりパスしたり
試合見ながらの外気浴20分くらいに湯風呂で足湯したり肩まで浸かったり
【サ室】78~82度 セルフロウリュ
試合開始前ロウリュしたけど、いいわぁ。
試合始まったらロウリュせず下段で試合見た。
【水風呂】バイブラなし
体感18度くらいかな。
良い水風呂。だけど外気浴長引かせるため試合中はパスした。
【外気浴】
シート予約できないと試合観戦と外気浴の両立つらい。
けどトトノイとかこだわらず、試合見れて同時にサウニングもできちゃう唯一無二の体験の楽しさの方が大きい。
正直、シート予約取れてればなぁ、と思います。
【今日のサいこう】
そりゃ唯一無二の野球観戦×サウナ・温泉の貴重な体験。の楽しさ。
正直野球全くと言っていいほど興味ない自分ですが、(サウナに釣られて付き合わされました)、結構楽しめました。
サウナ室 30/30
水風呂等 29/30
休憩場所 15/30
他・調整 +15
合 計 99/100
イキタイ ★★★★★
加点は、野球観戦もできる唯一無二な楽しさ。
シート予約できてれば、もちろん休憩場所の評価上がります。
野球好きサウナーならマストだし、自分みたいに野球興味なしサウナーでも一度は来た方がいいと激しく思います。
共用
[ 北海道 ]
中島公園駅→真駒内駅 1.5時間歩き
無料送迎バス
スタンプカード満タンで無料
無料送迎バス
真駒内駅→中島公園駅 1.5時間歩き
ゼロ活や!!
#サウナ(ロウリュウ無)
15分3セットまでストーブフル稼働94℃でよかった
そのあと30分くらい止まって80℃まで降下なんでや笑
ラス1で盛り返し92℃
汗ダラダラサイコー
↑
これ2025.4.10の投稿なんだけど同じ過ぎ笑
30分くらい止まるのなんなの定期なの?!!
#水風呂
冷たい温泉
#休憩スペース
やっぱりここの外気浴が世界一好きだなー
フィーリングミュージックに大自然と開放感
ご褒美霧雨
2階のリクライニング休憩椅子がお気に入り
なんか今日全般的に空いていた
ヨサコイだからみんな街行ってるのかな
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。