サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
[ 北海道 ]
火曜サーモン!
あやかたさんの熱波の日。
昨日より空いてる。
AUTOロウリュに合わせてサ室に入ると、主と親衛隊長が…
熱波投銭の説明は昨日忙しくて出来なかったSTさん現るwww
質問ありますか?で個人的な質問が出て草。
今日は喉をやられたあやかたさん。
ハスキーVOICE熱波です。
Bluetoothスピーカーが不良品だったようで入場曲は次回に持ち越し。
なんかサ室が熱くて、さっくり個別熱波からのおかわり熱波。
サイレント風の10回は声出し拍手無しですよwww
参加者少なめで余裕の完走。
投銭、刺し入れ、少しお話しして終了。
今日のMATCHの補充の多さよwww
運営さん、ありがとうございます!!
男
[ 北海道 ]
昨日はお休みだったから、なんだか久しぶりな気がする😊
毎日本当に暑くていい睡眠が得られない😭
暑い中での仕事はシンドイ😓
でもみんな頑張っているから、私も頑張る💪
終わったら、サウナ行くんだ‼️と奮い立たせて笑
5分2セット、平日だけど仕事帰りの方が結構来ていて賑わっていた!
サ室はほぼ貸切だったたけど✌️
水風呂、蛇口オープンで入らせていただいた!
体の熱をしっかりクールダウンさせねば😅
外気浴、だれもいなかったからちょっと足を伸ばしてみた😅
風、吹いてくれーと思いながら危うく寝るとこだった💦
寝たら誰かに起こされるまで起きれないだろう笑笑
サ神さま、本日も良きととのいをありがとうございます😊
帰り塩谷辺りの夕陽がめちゃくちゃキレイだったぁ‼️
男
[ 北海道 ]
13時訪問
13時のくみちょサイレントロウリュから参戦
13時でも満席になるんですね・・
いつもの話はなく、淡々とロウリュするくみちょ
これもまた良いもんです
その後3Fで飯
パイセンにキーマカレ-まぜそば注文
キ-マカレ-はしっかり香辛料がはいり、食べやすいのに
スパイシ-な一品だった
これでメガハイがあれば・・・夜に用事があり断念
15時澤口さんサイレントロウリュ
なぜかサイレントに参加してる自分・・
たまには良いもんです
その後は2ゲルマ
がっちり飛びましたね
やはり扇風機前が最高!!!
最近は指を労わる方法で楽しんでますw
用事のために16時には出る
帰り道は何故かいつもと違う感じ・・
メガハイ飲んでないからだ・・・
じゃあ明日も・・と昨日思ったので本日も行きます!
[ 北海道 ]
定休日明けの火曜日、別海町ふるさと交流館は、夏休み真っ盛り、キャンプ場⛺️🏕️のお客さんか?中々賑わっている。
夕方、雨は上がったものの、蒸し暑さは残り、いよいよガス発生。前方不如意の中、慎重に運転して午後6時35分入場。
「避けてませんよ!」と言いながら、明らかに最近時間をズラしているしゅがお君と入れ替わりに浴室へ。イクラの軍艦さん、サウナ怪人N村さん、雷神O君が先に蒸されていた。ルーティンしてる間に役場のジミー君も登場。サ室もビジターさん交え賑やかだ。
サウナ 9分 10分 12分 11分
水風呂 2分×4
外気浴 5分×4
札幌で仕込んできた山椒と橙🟠のアロマオイルの勝手にアロマロウリュ!独特の香りだ。初めに橙🟠の柑橘系🍊の香りが立ち、少し遅れてその向こうから山椒の香りが追い掛けて来るような感覚。我ながらこれもいいなぁとご満悦な気分に浸っていたところ、雷神O君から意外な言葉が!?
「住職〜、扉の貼り紙、アロマオイル使用禁止🈲って見なかったの?」「?」「‼️」
そりゃあ勝手にやってたけど、本来なら事業者側がロウリュ用のアロマ水を用意するのを、善意で、けして安くない物を自費で、提供していたのにイキナリ「禁止❗️」とは、頭から冷水をぶっ掛けられたような気分です。またも失望させられました。
多分、ほんの少数の人がその時のアロマが気に入らず、役場にクレームを入れたか、アンチMr.Qが後ろから弾を撃ってきたか?多分9:1以上の割合で肯定派の方が多いと思うのだが、役場はすぐ否定派の声を聞いてしまう。発展や進歩がそれで遅れるのに。
[ 北海道 ]
今日は「休日湯」さん。
シゴオワでやってきました休日湯。
学生さんと思われるドラクエさんたちが数組。皆さん静かにマナーよく黙蒸。着座時に(あっ、座るところににもサウナマットが敷いてある♪)と気付き、感動。ほどなく室内にスタッフさん登場。ヌシが鎮座している中央のストーブに静かにお浄め。
(室内温度上がるぜ!たまんねぇぜ!)と思ったら、さほど室温上がらずで拍子抜け。それでも滝汗は止まりませんでした。
7分→1分→10分の3セットで完整。缶コーラでシメ。3Fでしばしの仮眠をとり退出。今日の夜は涼しく過ごせそうです。まったりといいサ活でした♪ごちそうさまでした♪
[ 北海道 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:10分 × 1、20分×1
合計:2セット
一言:
札幌出張の宿は久々のガーデンズキャビンです。
会食から戻り、てっぺんも周り、お酒も入りフラフラなので、とりあえず寝て、早朝サウナです。
二日酔い気味のサウナなので、無理せず2セット。
2セット目後はととのい椅子で長時間の休憩となりました。
サウナはセルフロウリュ可のフィンランド式サウナ。いいサウナの空気、におい。
入り口には85度とありましたが、実際は90度台後半。
テレビなし、BGMなし、12分計あり、時計なし、白い敷きマットあり、持ち込み用ビート板風マットあり。
水風呂が17-18度の羽衣できる系。
広いので足を伸ばして、リラックス。
水風呂内ととのい最高です。
外気浴スペースはなし。
浴室内にととのい椅子が5個。
朝だからかガッツリサウナーは少ない。
混雑しておらずで、快適でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。