北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

なたさん

2025.03.03

26回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

5セット ➖0.3キロ

しごおわサウナ
寝巻ジャージも用意してな

17時代はスカスカ空いてて最高に最高す

行きはバリバリスーツ
帰りはダルダルジャージ

スーツ用の綺麗目ブーツなのに
帰りはジャージにそのブーツ
どこにも寄れませんw

続きを読む
62

たか

2025.03.03

23回目の訪問

サウナ:7分、10分、12分、10分、9分
水風呂:30秒 × 5
休憩:10分 × 4、5分
合計:5セット

15時15分in 17時半out
セルフロウリュサウナで5セット。
今日の風まかせゾーンの水風呂はキンキンに冷えてやがる。体調によるのかもですが過去一の冷たさを感じました。でその後のインフィニティチェアでの休憩が整うのなんのって、はい🙂‍↕️やっぱりオスパー優勝です。
野暮なのかもしれませんが、冬場も日によってかなり温度違う感じがするので水温計あるといいな〜と思いました。
後半はなかなかの混みようで、途中お風呂はさんだりしてタイミングを計りながらなんとか5セットセルフロウリュオンリー、バーチの香りで蒸し上がりました。
バーチの効果なのか慢性肩こり、首コリがほぼ気にならなくなり久々に身体が軽い軽い。
最高の気分転換と身体のメンテができました。
明日からまた仕事がんばろー、と思うかもしれない 笑

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 10℃
45

サクマニキ

2025.03.03

1回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

1セットだけだが最高でした💯

続きを読む
18

よしたか

2025.03.03

1回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

名前で気になってた銭湯
サウナ室はなかなか広く30分に1度のオートロウリュは最上段だとなかなか来るものがあって良かった。
休憩スペースやチェア、湯船は充実しててかなり良かった。最高に気持ちよかった。

サウナ出る時に床に落ちた汗をサウナ室に置いてあるタオルで拭くというルールが存在した。

シャワーの威力が弱いのと水風呂がぬるいのが欠点

アイスクリーム

塩キャラメルとバニラのミックス めちゃくちゃ美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
22

ミケネコロウリュ

2025.03.03

64回目の訪問

ジムサウナ❗️
ラン30分6.30キロ
サ活1セット😀

続きを読む
44

pancho.s

2025.03.03

1回目の訪問

本日も道東、根室エリア納沙布岬観光で、ベースを釧路から。
釧路へ2連泊です。

スターアライアンスANA贔屓で、ホテルサウナ好き、こちらをチャレンジしない訳にはいきません。
昨年夏季にANAクラウンプラザホテル釧路の5階に開業。
投宿者のみ利用が出来る環境です。
願ったり叶ったり、前日は近くの安定のドーミーイン。
喧騒感はややあり、こちらはチェックインカウンターからその辺の事象は皆無。
レートランクが少なくとも1.5倍のイメージです。

投宿プランは急遽、サウナ利用回数制限無しのプランへ変更。
と言うのも、投宿者限定とは言え、サウナ利用は、
¥3,500都度。
初訪かつ情報もほぼ皆無の為、こちらのプラン対応の部屋へもアップグレード。
釧路湾一望。

早速16時半過ぎ、サウナがある5階へ。
綺麗な設え。
流石のホテルブランド、
エントランスの対応もスムーズ。
且つ貸切ですよと。

サウナマット、タオル複数種がつきます。
また、裸利用はNGで湯網的なセットが付いてきます。

サ室は20分毎のオートロウリュウ88℃3段式。
水風呂はお風呂的なバス式で容量注水式、
外気浴スペースは3つのチェアーがあり、
内気浴では、ほぼフラットなベッドチェアーがあります。

サ室の環境はまだまだ新設そのものの雰囲気ですが、
床面1段目のみしかサウナマットが敷かれておりません。
サウナマット持込かつ支給のサウナタオルで足裏カバーしないと3段目の足置き2段目はアチアチです。

水風呂も一定容量注水式、貸切だったから良かったものの、複数人利用だとどうだろう。
外気浴スペースもチェアーだけで無く、フラットチェアーも置いたら良いのにな。
と、まだまだ改良余地あり。

ホテルブランドとしては土俵が異なるが、
前泊のドーミーインと比べると、
サウナ利用としての費用対効果はまだまだ改善余地ありと感じます。
とは言え、滞在時サウナ利用制限無しのプランなので、翌朝も色々試してみたいの酔いどれ釧路の夜です。

ドライサウナ 12分×5
水風呂 2分×5
外気浴 3分×5

炉ばた

キンキ、ししゃも

銘店風情にサービス性も高質。 見て食べて楽しめます。 キンキ、脂がノリノリ、でもあっさり。

続きを読む
221

あふろ

2025.03.03

1回目の訪問

ホテル万惣

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

うなぎ犬

2025.03.03

19回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

りなさん熱波を受けたく、午後休みをとってin

•15:00 リラックス熱波♪
アロマはルイボスティーと薔薇のブレンド
オルゴール曲を流してゆったりしたタオル捌きで癒される☺️
最初リラックスって聞いたとき、フリで激アツにすると勝手に思ってしまった笑

•15:30 キューゲル
シャボン🫧の香り
これ、かなり好きな香りです🩷

•16:00 激アツ熱波🔥
アロマは何か当ててくださいと...フルーツの香りと思ったけど一発でメロン🍈と回答された方、凄い
サ室はまーこれが熱かった、ゆっくりロウリュすることで熱さが増しマシに❗️
参加型熱波のお兄さんも初めてなのに的確に風を送ってた
その後は水風呂→外気浴であまみ出まくり😃

今日も整いをありがとう月見湯🌙
そして帰宅後インスタ見たら、夜もりなさんが急遽熱波すると😱お疲れ様でぇ〜す(奈良間風)
今日はspecialりなさん🎀🎀🎀day

豊平峡温泉

タンドール号のキーマ&ほうれん草🍛

激アツの後は激辛🔥

続きを読む
31

shiki

2025.03.03

15回目の訪問

続きを読む

moricase

2025.03.03

460回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の銭湯員

2025.03.03

1回目の訪問

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

kamooon12345

2025.03.03

190回目の訪問

続きを読む

わや(わやぺちーの)

2025.03.03

69回目の訪問

ウォーキングしてたらフコロミーから石鹸会ったよと🤩

石鹸に会いにぞの湯😍石鹸に会えた!😍スタンプも貯まったて1回無料だ!

フコロミーと宇佐美支配人はラベンダー石鹸🪻好き!自分はジャスミン石鹸だな😊

今日は鹿ちゃんお尻も見れで石鹸も会えていい日だな😊

帰って晩成温泉さんの投稿見てリニューアル完了した投稿見てますます行きたくなった🤩フィンランド式のサウナと外気浴!行きたい😭いつ行こうか迷う🙄

続きを読む
134
続きを読む

Saunner_P

2025.03.03

1回目の訪問

新規開拓サウナ🧖

ずっと気になってたコチラ

今日は好奇心を全面に絶対新しい所にイキタイと思ってました…

結果、正解🤣

場内コールが…

「入浴の前に下半身をしっかり洗いましょう」のアナウンスはズルいってwww

サ室は温度約50℃湿度70〜80%のスチーム系で新さっぽろのスパ・アルパのスチームサ室よりモクモクはしてないけど、しっかり足元・背中が温まるから良かった🥺

フィーバーさせたかったけど全身ニキが来てしまったので2セットで終了
次回に持ち越し😭

水風呂ないけど水シャワーとジェット浴槽で🫰

ホルモン研究所

色々

1人が1番やな☝️

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
102

岩崎 弘

2025.03.03

8回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:マッサージを指名して、
60分の揉みほぐしを受けてきました♪

続きを読む
25

ほんだ

2025.03.03

9回目の訪問

5時から推しの熱波師ペペ君のロウリュに間に合わず
6時からの名前からしてめちゃくちゃ熱そうな
元気100%君のロウリュに参加してきました
良い意味で見た目が元気というよりも穏やか100%て感じの優しそうなお兄さんでした
にしてもアロマ水をサウナストーンにかけて
蒸気を拡散させるということだけなのに
センチュリオンのスタッフさんは誰1人同じロウリュを
しないように考えてますよね
接客業をしたことのある人ならそれが難しい事だと察せれます
みなさんシンプルにサウナが好きなんですね
今日も感謝です

続きを読む
23

きくちゃん

2025.03.03

6回目の訪問

19:00イン
この時間のサ室は激アツ🔥
久々にバチバチになりました🤩

続きを読む
36

サウナフロー沸騰

2025.03.03

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃

2025.03.03

15回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

2セット
室温102〜108度、水風呂16.6度

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.6℃
24

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!