サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
ここのお風呂レベル高い!!
サウナもアツいし、水風呂もあってジムのお風呂に水風呂があるなんて…
1セットで済ませて、菊の湯に行ってきます。
[ 北海道 ]
新年一発目のホーム♪
子供達が冬休みなので
いつもの水曜ルーティンとは違う14時からのイン😁
軽く雪かきして、次男を塾に送り
北海道神宮をお詣りして
次男を迎えに行き、
昼食を済ませて長女を塾に送ってか〜ら〜の
ココルクさんです😅
いつもと違い空腹との闘いは無いので
じっくりサウナ各12分の4セットを堪能🤭
水風呂は実測5.0℃でした!🙌
内気浴で充分にサウナトランスへ🌀
サウナは常に2-3人利用ですが
静かで落ち着くのはいつものココルクサウナ😊
今年もたくさんお世話になります!😆
男
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒× 3
(水温:13℃ 、地下水少し+水道水)
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:久々の近所の温泉。
アップグレードは、あまりされていない。。。
空いているのは、良かったが、常連さん達が見当たらない。。
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
合計:7セット
一言:昨日から北海道で
今日はこちら💁♀️
雪積もる中
水曜日なので
ガンガンサウナに
キンキン水風呂
入り来ましたー!☺️
やっぱ水曜日のコタンは
私にとって
最高ー!😆
塩サウナでツルツルにしてから
ガンガンサウナ入ると
汗が吹き出して
大変!笑
7セットして
マイナス1.4キロ〜😆✨
やりました!笑
また来ようっと!😚✨
女
[ 北海道 ]
日帰り温泉企画
1月9日は花びしの初湯
年末年始、混雑回避のため日帰り温泉を8日まで休止しておりましたが、9日15時から始まります!
皆様のご訪湯・ご初湯お待ちしております♪
[ 北海道 ]
シゴオワサウナ😜
12時頃にパス👊
8分、5分
軽く😝
未計測→58.70kg
2度目のキロロ越冬では、各国の外人さんなどから食い物差し入れ相次ぎ😂、それに苦しみながらも、確か59kg越えはなかったかなぁ
minimumでは何度も55kgにもっていった
そして札幌移住一年目
52kg台に何度もいきながら53kgベース
魔都サッポロ2年目の後半
59kgベースだね
1年目たも比べて
この増分の50〜60%は
1.玄米食が白米食になっている
2.秋以降ホットヨガほぼおやすみ中
そして残り40〜50%は体内水分保有重量なんじゃね
絞り切ることヤメてる感じだし
水分補給わりとするようになったからね
コレは本能や勘によって無意識にこうなってるわけ
月寒へ( ^ω^ )
[ 北海道 ]
やばい!(やばくはない)
すっかり2025年ホームがこっちになってる🙄
あの椅子、やめられない…
サ室のテレビでは年末年始の9連休明けの退職者がすごい数と…贅沢な人らもいるもんだなーとしみじみ。笑
[ 北海道 ]
13:00 - 15:00
今年初サウナ🎶
浴室には2、3人いましたが
まさかの貸切サ室❗️(ほぼ)
久しぶりのホームサウナは
相変わらず最高で
2セット目に一緒になった常連のおばあちゃん
優しくてとっても癒されました
ここはいつもサウナ室内の人達が
ゆっくりサウナを楽しみにきてる感じがして
やっぱり大好きなサウナ🌟
また今年も1年よろしくお願いします♡
女
男
男
[ 北海道 ]
ようやくサウナ初め
年末年始は混雑してそうだったし
年始は色々誘いがあって都合つかず
新年一発目はお気に入りのここ
3セット→食事→岩盤浴→3セット
ししおどし3回遭遇
運がいいのだろうか
新年からあまりいいことないが
帰りにほのかにあった500円おみくじガチャ
結果は中吉!!
悪くないけど
中身は入浴剤とかで微妙笑
ちなみに神宮のおみくじは末吉だった
末吉って実質1番良くないよね
それからいいことないから神宮に憎しみを抱いている
まあ新年初サウナは満足しました
近々センチュリオン行きたい
あとすすきのに新しいサウナできるらしい
料金次第だけど行ってみたい
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。