2024.03.26 登録
[ 北海道 ]
【花びしホテルからのお知らせ】
極上のサウナ体験を提供するZIEL社製サウナストーブとKERKESストーン
ZIEL社製サウナストーブは、精密な温度管理技術と優れた耐久性で、フィンランドの伝統的なサウナ文化を現代に引き継ぐ名品です。均一に熱が行き渡るため、どの席でも最高のロウリュを体験でき、心地よい熱の包み込みをお楽しみいただけます。
さらに、KERKES(ケルケス)ストーンはフィンランドの厳しい環境下で生まれた特別な人工石で、天然石を凌ぐ蓄熱性と蒸気発生効率を誇ります。水をかけた瞬間に広がるきめ細やかな蒸気が、肌を優しく包み込み、深いリラクゼーションへと導きます。
「ケルケスの蒸気は肌を包む絹のよう」とも評されるその蒸気は、サウナ愛好家からも高い評価を受けています。これらの要素が絶妙に調和し、今までにない極上のサウナ体験をお届けいたします。
※当館のサウナはオートロウリュ
[ 北海道 ]
【花びしホテルからのお知らせ】
函館では数日前から雪が降り、かなり積もりました。雪かきでお疲れの皆さま、腰や体を痛めていませんか? 私は全身筋肉痛です…。
そんなときこそ、花びしホテルの温泉へ!
当館の温泉は、筋肉痛・関節痛・神経痛・五十肩・冷え性・疲労回復・睡眠障害・健康増進などに効果が期待できます。
また、湯の川温泉初のオートロウリュサウナ、函館エリア唯一の露天水風呂(冬はグルシンの一桁!)で、心も体もリフレッシュしませんか?
毎日の雪かき、本当にお疲れさまです!
除雪作業に携わる皆さま、ありがとうございます。
[ 北海道 ]
【花びしホテルからのお知らせ】
サウナ利用後の水風呂は函館エリア唯一の露天水風呂です。
外気温によって水の温度が変わります。
2/3現在の外気温は2℃くらいで水温は4.3℃です。
すごく冷たいです。
私も先日、オートロウリュを体験し水風呂へ行きましたが下半身だけでやめました。
全身入水した同僚は思わぬ声がでてつい笑ってしまいました。ごめんなさい。
[ 北海道 ]
日帰り温泉企画
1月9日は花びしの初湯
年末年始、混雑回避のため日帰り温泉を8日まで休止しておりましたが、9日15時から始まります!
皆様のご訪湯・ご初湯お待ちしております♪
[ 北海道 ]
【花びしホテルからのお知らせ】
日帰り温泉を混雑回避のため休止いたします。
12月
30日(月)休
31日(火)休
1月
1日(水)休
2日(木)休
3日(金)休
4日(土)休
5日(日)休
6日(月)休
7日(火)休
8日(水)休
9日(木)〇予定
ご予定があったお客様には大変ご不便をおかけいたします。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。