北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

がるべす

2025.04.28

63回目の訪問

☺️

続きを読む
19

ふじし

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

素振り君は旅サウナー

2025.04.28

3回目の訪問

10時開店サウナ!
今日は休憩スペースでお香焚かれてて鼻でも癒された!
サウナ後は向かいのカフェスペースでチル!
空腹でアルコールはうまいけどなるべく避けたほうがいいらしい!

続きを読む
53

コヤヴィシャス

2025.04.28

47回目の訪問

3ヶ月パスをゲットすることができたー
やったね!

11時発売で11時10分には列が出来ていて
ちょっと焦りました、、。

続きを読む
113

🍀Shooo

2025.04.28

13回目の訪問

朝一ジムからルネサウナ🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
48

アサ

2025.04.28

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,97℃
  • 水風呂温度 15℃
つきさむ温泉

[ 北海道 ]

朝6時からサ活♪

毎週月曜日は早朝割引デーですが、空いてもなく混んでもなくといった感じ🌟

月曜朝ムで必ず見る常連さんの中の2名がいないのと、赤ちゃん連れ父子が2組いたので、世間はGWなんだなぁと実感しました♪

サ室の温度センサーの横に、センサーを触らないようにと新たに注意書きが貼ってました🤔

たまに冷水タオルをセンサーにあてて温度を上げようとする人を見たりしましたので、センサーやストーブが壊れる原因になるので、マナーを守ってほしいですね🫨

たしかに温度は上がりますが😱

露天風呂にはたんぽぽが咲いて、いつもの早朝より暖かくて日差したっぷりで、春を感じながら寝椅子で最高のととのい♪

いつもなら朝ムは4セットですが、ついつい5セットして朝から最高の気持ち良さ♪

〆に寝湯にゆっくり浸かり、月曜朝ムはお得で安定の気持ち良さでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 22℃,10.2℃
205

TNHS99999

2025.04.28

1回目の訪問

続きを読む

たくと

2025.04.28

2回目の訪問

朝サウナ。サウナは相変わらずよい。かけ水せずに水風呂に入るお兄さんがいたので気分は少し下がり気味。

昨晩は気づかなかったが、洗い場の排水が脆弱なのと、お風呂給水タイムにシャワーの水圧が終わるのが地味にキツい。

続きを読む
18

サントリー天然水

2025.04.28

2回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

久しぶりのサウナ
翌日口にぶつぶつ萎えた

続きを読む
16

ノンノン

2025.04.28

2回目の訪問

暖雪札幌

[ 北海道 ]

アサウナ💖
朝にサウナ入れることないから、寝ぼけてて無になれるから朝はとてもいいのだ

続きを読む
25

えびちん

2025.04.28

7回目の訪問

あさぶろ
7分1セットの後ぬる湯で寝落ち

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
26

ライオン🈂️ザン

2025.04.28

2回目の訪問

2025北海道サ旅③その2

朝、06:30起床し朝散歩へ。
徒歩15分の上川神社。清々しく朝にぴったり。

戻ってきてから朝サウナへ。(男女入れ替え制)

こちらはセルフロウリュ出切るのね。
丸いシロクマさんボタン押すと水が出てくる。

昨日と比べてサウナは温度高め。
水風呂は水温高め。22℃くらいかな。

ととのいスペースはヴィヒタの香り。
脱衣所のドライヤーが近いので音が...難点。

ありがとうございましたOMO7旭川*

続きを読む
45

masa

2025.04.28

2回目の訪問

9×1セット
目覚めのととのい!アイスも最高(^^)

続きを読む
29

鶏ガラくん

2025.04.28

25回目の訪問

遅ればせながら今日の時間割と、新フェアメニュー。つけ麺。
あとプリンが5種類増えるんですって。
サウナ模様はのちほど。

(追記)
ゲルマと折舘さんロウリュの2セット

18時辺りから雨が降るそうな。いや雨だけならまだしも、明日あさってなんか峠で雪だそうな。
おとつい岩内でメシ食ってきたのだけど桜咲いてたんだよな〜と。
仕事の都合、花見なんて滅多にできないので観に行くかなあと早めにアウト。
喫煙所にて、眠たげなタヌさんに休日湯のヤバさを熱心に布教してから小樽の手宮公園に向かう。定山渓サウナ戦争!

なんだよ来てみたら新川の川沿いのがまだ咲いてやんの。山の手だから、平場と1、2℃違うんだよなあ。
草地に座ってサ活書く。

朝一発目、折舘さん熱波。ローズマリー。
エット、と詰まって、「あそうそう、私折舘と申します……なに言うか飛んじゃいました笑」、自分の名前ぇ〜、ってちょっと笑っちゃうが、この前のバイソンさんといい、こういうちょっとしたもの忘れが、度重なるストレス由来のナニか、の兆候だったりしますからね。
ゆっくり3回、おかわりで10回。おかわり前にかき混ぜないからま〜焦げるくらい熱い。

つけ麺食ってまったり本読む。本地垂迹! 日本の神道に大陸由来の仏教がどうやって食い込んだか、みたいなひじょ〜に政治的な本なのであ〜る。奈良時代の人名が難しすぎてからっきし頭に入ってこない。

リクライニングで横になってたら、どこからともなく普遍的な、世知辛いお話が聞こえてきて、みんな大変なんだな〜と感じる。
無茶苦茶だよな、ホント、俺も職場でそんなされる。そんでもニコニコしていれば、誰かがニコニコしてくれっから、サウナ入って忘れようぜ。
……そんでもダメっぽかったらもう辞めちゃおうぜ笑

続きを読む
71

ゆどうふうまい

2025.04.28

2回目の訪問

第一滝本館

[ 北海道 ]

帰る前も温泉入って、サウナ!

続きを読む
23

roi

2025.04.28

9回目の訪問

朝サウナ10分2セット。
水風呂がややマイルドで推定15℃。
今日も一日頑張って参りましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

うっきー

2025.04.28

1回目の訪問

こんにちは。omo7!
北海道旅3施設目(・∀・)
サウナは、アチアチ。
しろくまボタンのロウリュあり!
あまみバチバチ。
整いスペース良かった(・∀・)
また終わった後のビネガー美味しかった。
スカイスパみたいな整いだったなー!
良いサウナでした。

続きを読む
54

あっちゃんさん

2025.04.28

57回目の訪問

昼前に入場😀
サテレは一茂かまいたち😃
サ室は空いており、全回2段目キープ😁
今日は座面ふかないで去る人多し😨
水風呂カットで、サ室から直露天スペースへ😁
お、テラス席のテレビ📺冬眠終わり、久しぶり😃
最後は露天風呂で温まって退場😀

続きを読む
64

Sayu

2025.04.28

2回目の訪問

5時起きで朝一サウナ。
誰もいないお風呂でソロ活は贅沢だ。
朝食もりもり食べて、今回のメイン知床へゴー!

続きを読む
169

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!