北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

shun

2025.09.02

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっくん

2025.09.02

1回目の訪問

1年振りの幸林 サウナが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
17

ツネ

2025.09.02

1回目の訪問

末広湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まだ行ける!

2025.09.02

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

鹿の湯♨️ 痺れ水まじで効きます!
たまらん

バイキング

痺れ水で痺れてます

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
27

ととのう町親方

2025.09.02

235回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

midori

2025.09.02

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:丁度良いサウナと外気浴スペースの広さで利用しやすかったです。
水風呂は1人サイズのため、混み合うとしばらく待つ時もありました。
セルフロウリュもできてアロマも楽しめます。

続きを読む
16

まっちゃん

2025.09.02

3回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

今日の4軒目
クーポンで100円引きクーポン使おうとしたらここはぺぺルと同じで11月からだそうです💦
なので普通に630円で入館しました😊
温泉スタンプラリー52個目get🥳
そうここのサウナ意外と熱いんだった
しかもめちゃくちゃ広い
熱いからか普通は座らない座らない段(歩くとこに座る人が数名、後は背中向けて座る人数名🤣ここのサウナ独特の特徴)
サウナはまぁまぁ人いたけどマイペースにサクッと3セット🔥🔥🔥
水風呂は実測17.1℃でした🙂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
158

2025.09.02

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

?-?
久々に訪れました。夏の終わりを肌で感じながら頭を空っぽにしているうちに少しばかり眠りに落ちてしまいました。幸せでした。

続きを読む
26

まなた

2025.09.02

1回目の訪問

外気浴が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

サウナ二郎

2025.09.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️カボ♨️

2025.09.02

1回目の訪問

和風旅館扇松園

[ 北海道 ]

今回初訪問!
ここは和風旅館でサウナが好評なので一度は訪れてみたかったところ。
日帰り入浴は900円。
施設は和の佇まいで心が落ち着きました。

早速浴室へ。
浴槽は3つ(水風呂除く)、洗い場は6つ。
露天風呂も有り。
肝心のサウナは3段でテレビ付き。12人くらい座れる規模。温度も湿度も最高で、入室後すぐに汗がジワジワと。早くクールダウンしたくて勢いよく水風呂へ!体感的に15℃くらい。
なんと、ここの水風呂は飲めるんです。水が冷たく大変美味しく喉が潤いました。
その後外気浴にてととのいました(ととのい椅子は2つ)。
今回は3セット(各10分)。
大変満足できたサ活でした!

サウナ最高😆
水風呂最高😆

続きを読む
28

れんぶるちっち

2025.09.02

2回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

3度目の休日ビルヂング。1セット目熱くて5分笑😅
こんなんじゃないけどいつも!ってゆー顔して退室🤨 全部いいね相変わらず!気になった所は露天行く前の扉?閉めない人多いのよ😫ピーピー風がうるさいのよ!勝手に閉まるようにしたらよかったのになと、、、
今日はローリュ一度も当たらず…

続きを読む
27

☆蒸し崎りん☆

2025.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pyu fujik

2025.09.02

2回目の訪問

こうしんの湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:モクタオルデビューよかった
忍者巻き上手になりたい

続きを読む
20

ABCの海岸

2025.09.02

1回目の訪問

水ぬるすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 29℃
21

けろっぴ

2025.09.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chataro

2025.09.02

1回目の訪問

続きを読む
20

賢人

2025.09.02

20回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃

サウナだいほ

2025.09.02

213回目の訪問

千歳乃湯えん

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

朝はチカホ直結の水族館aoao
メインはコワーキングスペースでの書き物など。
札幌の真価を感じるココは、いろんな使い方できる空間だからね。
市民で年パスもってる人は、この感覚。
美術館でもなんでも、ともかく駆け足で全てをみるスタイル/それが目的で満足というコンセプトではわからないトコロかもしれない
お気に入りの空間でTPOに合わせていろんな使い方をするスポット
ツーリストの時間調整目的利用にも適しているし、それはそれ。
ツーリストみてると割と満足感あるようにみえるし、移動ピーク日じゃなければ、そうそう混雑してないから、共存できてるしね。

そして歩いてすぐ、おそいアサウナ😜

センチュリオンのフロントにハロウィン🎃

何気に回数券残りすくないなぁ😝

サウナ
3段目 6分
1段目 11分、キングカズさん熱波(13:00〜)、アロマ/ラズベリー

59.5kg → 59.1kg

あまみスサまじい😇
ただ、3時間後には消えていた。

9月〜10月は肥えるかなあ😂
約半年も氷雪に閉ざされる前に、その恩恵(長く続く大雪)=山々からやってくる絶妙な雪溶け水で育つ農作物収穫クライマックスシーズンだしね😋😂
豪雪じゃなければ農業全滅するからね
食べらさる、ということ😆

きのとや大通店。
誕生月特典をつかわさせてもらう✌️
大通店限定オムパフェと紅茶👏

きのとや 大通公園店・KINOTOYA cafe

大通限定オムパフェ、紅茶

誕生月特典👏

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
361

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!