サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
男
[ 北海道 ]
昨日は泊まりの仕事でサ活出来ず。
今日は仕事をサクッと終わらせて妻と一緒にサ活。
しっかりと蒸されて、ゆっくりととのいたい気分で札内ガーデン温泉へ。
木曜日夕方にて駐車場はそれほど混み合っておらずスムーズにin。
洗体後に岩風呂でゆっくり湯通ししてサウナ室へ。
サウナ室内も混み合っておらず、テレビ前の最上段をキープ。
今日はいつもよりアチアチ感はなかったですが、ちょうどいい熱さでしっかりと汗をかけました。
3セット目に浮気してテントサウナに行きましたが、ロウリュウしてもそれほど蒸されず、途中で内サウナへ戻ってしっかりと汗をかききりました。
今日は7-8-7+5-10分の4セットで大満足。
あとは気持ちいい水風呂に1分半くらいつかった後に、外気浴2セット、内気浴2セットをそれぞれ7分ずつでかなりバッチリととのいました。
最後は岩風呂に戻ってゆっくりつかってフィニッシュ。
今日もいいサ活が出来ました。
明日も仕事をサクッと終わらせてサ活楽しもうと思います。
男
[ 北海道 ]
本日もリフレ宿泊✌️
18時に小樽から帰ってきて、19時の熱波いただきました…。
ただの吉田さん…只者ではなかった…笑
心のこもった熱波をありがとうございました🔥
サウナの後はリフレでサ飯❣️
とりあえずビールからいただきます🍺
男
[ 北海道 ]
しごおわサウナ🌛 ひさしぶり…きよら🌲
カレーパン買って腹ごしらえ
📝昨日のサ活
まずはロビーでちょっぴりひと休み
上田と女が吠える夜🦁 始まった!
いつもの濃いモール泉
露天じゃなくて空いてる内湯を選択
癒しのオルゴールBGM✨️
サウナ テレビはもちろん吠えるやつ
キンキン水風呂
夜の外気浴
22:00ころからは露天・サウナ・整いスペース、
混み気味だった
イスが6脚もあるのであぶれずホッ☺️
[ 北海道 ]
今日はホームが店休日。
少し遠出しようと思ったのに朝から副業だったから眠くて昼寝しちまったぜ。
F式4st
遠🈂️3st
だるかった足のも回復しいいサウナでした。
ありがとうございました😊
共用
[ 北海道 ]
仕事が定時で終わったので、木曜サ活へ♨️
今日はシングル🧖♂️。いつもはダブルスだけど、上がり時間を決めずに気の向くまま🕒
平日サウナって、なんだか贅沢✨
学生の頃はそんなこと思わなかったのに、不思議だな😌
水分補給はいつも自前のペットボトル💧 持ち込みOKかは未確認(笑)
サ室に入る前に準備万端にして入るから、気づくと水はぬるくなってることが多い。
でも今日は装備が違う。ダイソーの温冷ホルダー、700円で値段の割に主役感ある✨
最後までキンキンに冷えて最高❄️
サ室は90度の遠赤外線ストーブ🔥 2段で20人ぐらい入れる広さ。
座面は木むき出しなのでサウナマット必須。 自前派と貸し出し派は半々くらい。
木は乾きやすいけど、回転が速いと水浸しになるので、出るときはタオルで拭くのがマナー。
水風呂はバイブラでキンキン❄️ たぶん札幌No.1の冷たさ💦
外気浴は夏~秋ぐらいはTVを見ながらゆったり📺 冬場は消えていたような気がする❄️
結局、最強装備は水風呂でも外気浴でもなく、ダイソーの温冷ホルダーだった😂
男
男
男
[ 北海道 ]
仕事終わり晩御飯前にホームサウナ来ました♪
先週の土曜日、日曜日は身体の調子が悪く
家から出る事が出来ずサウナも諦めていま
した😭
本日は体調が良くなったのでサウナイン
安定感の92°蒸され
水風呂外気浴いつも通り3セット
明日も午前中は外仕事なので
頑張ります♪
今日もぐっすり眠れますように💤💤💤💤💤😇
男
[ 北海道 ]
3回目のLively!
レディースデイということで仕事が終わってから訪問し、のんびり2時間楽しめました
涼しくなってきたせいか前回より水風呂が冷たく感じたので、ロウリュウしてしっかり暖まりました
ゆったり落ち着いた空間でリラックスできて、最高なひとときを過ごしました
ありがとうございます♡
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
プール内にあるサウナで行われるアウフグースサービスには驚いた。
りゅーきイケダのアウフグースを体験。
座席が悪かったにも関わらず風が届いたのはさすがと言うべきか。
共用
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。