2021.12.29 登録

  • サウナ歴 3年 3ヶ月
  • ホーム 湯処ほのか
  • 好きなサウナ 北海道ホテル、サウナ東京、北欧、大東洋、ゆ-りん館、谷地頭温泉、ニコ-リフレ、ウェルビ-栄 福岡
  • プロフィール 定期的にサウナと居酒屋を求め旅する50オ-バ-のクソオヤジ 個人的ベストサウナは大東洋だったりする
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

本日ももれなく仕事・・・

しかも日帰り釧路ツア-
休日出勤なので仕事が終われば自由の身
泉屋のスパカツをお昼に食べてからの、13時訪問

浴室が全体的に黒が基調で良い感じ
源泉風呂、バイブラ風呂がある
サウナは露天に二つ
遠赤×1、セルフロウリュ×3で4セット
改装したばかりなのかわからんが、まぁ綺麗な浴室、サウナ
セルロウリュできるサウナは香りも良く、湿度温度も最高だった
これで500円で入れるのは安すぎる

休憩アディロンも内気×3、露天×3
水風呂カットで外気浴も最高!
個人的には露天と浴室の間の椅子が至高

家の近くにあれば毎日行きそうだ・・
17時からのルーフトップも行ってみたいものですな

続きを読む
39

2025.02.18

70回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

本日は休み

バスで狸小路まで来たが、携帯が鳴り仕事になる・・・
仕事だ・・リフレに行けない・・

家に帰り車で仕事
11時にに携帯が鳴り、仕事が終わったのが16時半・・・
こりゃだめだ・・奥さんが帰ってくるのが18時、それまでにとなると
ホ-ムだ・・

17時訪問
最近はリフレ中毒だった・・毎週火曜日になると携帯にニコ-リフレまで
車で何分と表示される始末

洗体しサ室へ・・
4段目は90度、ししおどしも発動で安心の熱さ
やはりホーム、安心できる
水風呂は17度前後、これまたリフレよりも緩い感じで体にやさしい

もちろん休憩は赤のシャア
背もたれが長く、頭にフィットする
これがホームの実力か・・・良き
ゲルググのビーム長刀はどのようにプログラムされていたのだろか・・
あんまり振り回すと自分切るやん・・
ネトフリのガンダムおもろいな・・と思っていたら10分以上爆睡

3セットで終了

明日は仕事で釧路日帰り弾丸ツア-
これから釧路のサウナ探します・・よいところありますかね?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
37

2025.02.12

42回目の訪問

水曜サ活

お昼から札駅で散髪

もちろんそのあとは訪問
14時のロウリュに参加、たまに見かける白髪の方が相変わらず面白く場は盛り上がる
楽しそうで是非お仲間に入りたかった
その後は3Fで休憩、16時のパイセンロウリュ
相変わらずの面白さ、でも暑すぎで個別で脱出💦
今日はノーゲルマで4セット
1000円ガチャは朝食バイキング無料券

そして毎度のほていちゃんで飲んで帰ります
なんだか毎週いるわな

リフレもほていちゃんも

これから帰宅して奥様と晩飯
果たして食えるのだろうか?

続きを読む
55

2025.02.11

41回目の訪問

2/10から宿泊

2/10は飲み会で寝たのは2時頃・・・
寝る前に湯船に浸かって寝たのだが・・ロッカ-のカギを紛失・・
翌朝浴室でみつかったらしい・・

9時に起きたら二日酔い・・
でも朝食は皆様のサ活で興味があったので無理くり参加
これがあのカニか・・・など思いながらラーメンを作り、豚ジンギを食べる
吐き気がするのにまぁ良く食ったなぁ
その後11時まで寝てから浴室へ
最初はゲルマ、二日酔いにはしみるゲルマでした
その後は3セットで12時のロウリュで終わり
やはりサウナはベストコンディションで臨みたいもんです!

その後は3Fで漫画、7Fでボーっとして4Fへ
1000円ガチャでサウナ24H無料券が当たる!

帰りの狸小路、9割が外人だった・・
これがオーバ-ツ-リズムってやつか・・

続きを読む
54

2025.02.05

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜の孤独のグルメに出ていた中華料理食ってから14時訪問

受付も丁寧、おすすめの発汗作用のあるジンジャー味のドリンクを飲んでサ室へ
正直、サ室一つ、水風呂一つと休憩コーナーしかないのかよ!と思ったが、シンプルが1番かとも思える結果になった
サ室は80度で湿度がしっかりあって熱い😅
オートロウリュは正直差ほど暑くは無いが、定期的に店員がお茶でロウリュをしてくれるのが、お茶の香りで癒される
水風呂は15度の漢方風呂、バイブラがあるのでしっかり冷やされる
休憩コーナーは色々な椅子があり、程よく風もあり抜群に気持ち良い
頭の中グルグルしすぎの今年初の爆整い

別に他のサ室要らないぐらいまで思う結果

これで旅は終わり
札幌に帰ります

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
43

2025.02.04

1回目の訪問

京成立石のうちだで、もつ焼きを決めてから訪問

サ室はKOOとZENの二つ
KOOはストーブ二つの高温サウナ
アウフグースもあり結構快適だった
アウフグースでタオルを振るとサ室が揺れるほど強い風で良いもんです
ZENは仕切りのある胡座がかけるサウナ
これがまた湿度も高く好きだった
奥には仕切られて見えないところにプラ椅子があり、まったりできるところもこれまた良い

水風呂はグルシン、不感、140センチの深さの15度の3種
グルしんからの不感で毎回意識が飛ぶ😆
ベットや畳など休憩場所も沢山
札幌にも欲しいなと思える施設だった

続きを読む
22

2025.02.03

1回目の訪問

東京旅2日目

17時初訪問

脱衣所に入ると芸能人らしき名前のロッカー打数
TTNEステッカーのロッカーもある
サウナは程よく暑く湿度もあり快適
サウナマットは最初から敷いてある

素敵な彫り物マッチョ💪の方が多く、しかもみんなマナーが良い
確かにスマホ、漫画読んでる人がいる
とりわけ違和感は無い

スチームは他の人のサ活でもあったがアツアツ😅
ずっとフィーバータイムが続いてる感じ
薬草の香りか、これまた気持ち良すぎる🥴
高温✖️2スチーム✖︎2

風呂上がりに食ったチゲ定食
これが抜群に美味かった!
出汁がちゃんと効いていて辛さも程々でコクもあり、これが本当のサ飯!って感じで感激🤩

続きを読む
27

2025.01.28

40回目の訪問

また今週も来てる・・・・


だって・・・
ゲルマが呼んでる・・・

てな感じで16時訪問
最近は毎週来てる・・・
高温サウナ×2 17時ロウリュ×1 ゲルマ×1で終了
今日のゲルマは誰かに育てられたみたいでアチアチ
まったり12分→水風呂(グルシンではなかった)→扇風機前
これが最強にぶっ飛ぶ
3セット目でゲルマINしたが、休憩後思考能力停止状態で整った
いや~訪問してよかった

サ飯はなごやか亭で寿司
炙りサバ、たち軍艦がこれまた最高!

来週は久しぶりの首都訪問
サウナ、もつ焼き、酒のヘビ-ロ-テ-ションを実施
今回は品川サウナなどを訪問予定

続きを読む
49

2025.01.21

39回目の訪問

本日は朝から奥様と北海道神宮を参拝

その後は大丸で財布購入して食事
その後は何故か一人でリフレに・・・

毎週行っとるやないかい・・

4セットしたが、何故か何回も高橋さんと目が合う
最近訪問回数が増えているのがばれてるのか・・・・
ゲルマは入りたかったが、満員で今回は見送り・・・

2セットをロウリュ抜きで実施の後に3Fで漫画見ながらメガハイ
漫画の後疲れていたのか爆睡・・気が付くと1時間寝ていた
その後は2セットで18時のロウリュで〆

今日も水風呂は冷たい・・・とても冷たい・・
で、その後扇風機前で休憩は痺れる、気持ち良すぎて魂が抜けそう

今日も大満足のサ活

さて来週はどうしようか・・

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 8℃
54

2025.01.18

69回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

仕事がほのかの近くであり、そのまま21時に訪問


さすがに土曜の夜なのでサ室は8割は埋まってる
ドラクエグル-プも多数確認、入室タイミングを計って
なんとか4段目をキープしながら4セット

水風呂は温いが羽衣を育てながら眺めに入る
他の人が入ってきて羽衣が壊れても温いのでOK!

休憩は炭酸泉横の赤のアディロンが奇跡的に毎回空いており
気持ちよく飛行させていただく

今回は赤のアディロン→シャア→ジオングと妄想が広がり
ジオングの足について考える・・
ジオングに足があると・・・走るジオング、キックするジオング
構えるジオングなど出来るが、なんか格好良くないな・・爆睡・・
仕事の疲れ、空腹もあり数値的にはかなりの整いを見せていた気がする

閉店時間もあり1時間半で終了

家帰ってからの晩飯がすこぶる旨かった

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
34

2025.01.15

38回目の訪問

水曜サ活

2日連荘訪問・・
しかたない、前日が気持ち良すぎたから・・・

15時訪問で4セット
そこそこガラガラでこれまた良き
今日は風呂のジャグジ-稼働していた

16時のロウリュではタオル捌きで盛り上がる
水風呂は相変わらずのシングルではないかと
あまみも出来、毎回アディロンで飛ぶ
ゲルマはタオル旋回しすぎて霧が晴れてしまったが、これまた匂い
温度もよき

来週からはしばらくリフレいけないので満喫させてもらった

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃
50

2025.01.14

37回目の訪問

16時訪問

空いてる・・最高😀
17、19時のロウリュも参加しながら4セット
マイケルのロウリュはタオル捌きがヤバい
こりゃロウリュワンダービーは次回も優勝🏆だわな
アディロンで豪快に飛びました✈️
ゲルマもアチアチに仕上げてこれまた最高😀
こちらは扇風機前で✈️
ドライヤーの音もなく、寝落ち😆

空いているので3Fの休憩のメガハイタイム含めて3時間滞在

いやー良い休日でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
48

2025.01.08

4回目の訪問

昨日の夜から宿泊
やはりここのサウナも良い

3段目で108度、コンナサウナよりも過激に暑い🥵
ロウリュ出来ますが必要なしの熱量
適度に締まる水風呂の後はあまみ発生

ここの外気浴スペースが最高で、誰もいないのでアディロンとプライスを向かい合わせておいて座るブリッジスタイルが最高
しかも壁で風を遮断しており、寒くても耐えれる
これで夜3セット、朝2セット
モール泉なので体もポッカポカ

ホテルの朝飯も美味く大満足

続きを読む
49

2025.01.07

1回目の訪問

今日明日で帯広1人旅

行きたかった拉麺グレープに訪問
スタミナラーメンはうまかった!
が、汗がニンニク臭になりびっくり
その後、徒歩圏のこちらへ

正直、期待してなかったがこれがまた良かった!
まず、種類がありしかもソロ
コンテナの防音がしっかりしてるのか、こんなに静かな空間でぼーっと出来る幸せ😀
暑さはあまり感じないが、10分後には滝汗💦
外気浴は焚き火前で青空見ながら意識飛ぶ
休憩スペースが別にあり、コーヒーなども飲めてまったり出来ます
駅前からは距離ありますが、これは良きです♪

これから平和園で焼肉のあとは、ガーデンズホテルで宿泊してまたサウナかまします

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,80℃,85℃
  • 水風呂温度 7℃
39

2025.01.04

3回目の訪問

15時訪問


ここはサウナマットの交換も定期的で非常に良き
温度は2段目で80度なのに熱気が心地よいのは湿度があるのだろう

そこそこ混んではいたが、サ室は常に2段目で休憩難民にもならなかった
4セット消化したが、合間に塩泉、モール泉を挟んで体もポッカポカ
やはりここは温泉が良き
いつも思うのが、精算して店舗から出た時の気持ちよさ
体がポカポカしながら外の寒さが肌の表面に刺さる感じ
これがまた気持ち良い

明日からとうとう仕事
朝7時には出社して除雪して、準備しなければ・・

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

2025.01.03

4回目の訪問

13時訪問

そこそこ混んでいる感じ
サ室は自分の求めているヒリヒリ的な熱量もあり満足
4段目2セット、3段目2セット、毎回オートロウリュも当たる

14時過ぎから混んでは来たが、タイミングずらすとこれまた快適に
サウナ、水風呂、休憩も快適に出来た
内気浴の椅子が増えて外気浴のイスを減らしてうまく調整してますね
アディロンには脚置き台もあるのがこれまたうれしい

本日は満足

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
41

2025.01.02

7回目の訪問

リフレと迷ったが今日はこちらに

15府過ぎに訪問
いや~さすが新年、混んでます・・
サ室はほぼ満席、湯船も満席、椅子も満席
大半がドラクエスタイルの若い人なので、合間を縫って4セット

アレには2回搭乗したが、同じ湯船に入っている人に
ぶつかり落ち着かない・・
アレが楽しみで行くのになぁ・・

ロウリュもすぐに満員で参加できず、サ室が出入りが激しすぎて
いつものアチアチ感ゼロ、オートロウリュが始まってやっとちょっと熱くなる
まぁしょうがないよね、新年だし

2時間で退散
改めて思うと、空いているのは水風呂と脱衣所だけだった

やはり行くなら平日11時ごろにまた訪問でまったりしたいなと
思いながらノンアルコ-ルで帰路につく

自分の休みは4日まで
さてどこに行こうかな・・

ちなみに6日は谷地頭温泉
7日は北海道ホテル
8日はリフレにいる予定

続きを読む
27

2025.01.01

36回目の訪問

水曜サ活

12時前に訪問

誰かのサ活で出ていたリフレ混ぜそばを頂き満腹に
確かに何かが入っている・・て感じは自分はわかりませんでした・・
追い飯で満腹になる
これは味、量は最高かもリピ-ト確定

13時ロウリュ参加
満腹が原因だろうが、全然熱に耐えられない・・・
個別熱波受けて退散・・ここまで満腹が危険だとは
でも熱波を踊りながら受けている人がいたり、ラドルに熱視線を送る方がいて
結構楽しかった
たぶんサ活に出てくる方たちなんだろう・・
今年こそはその輪に入りたいもんです

その後は1セット消化で3Fへ
メガハイ飲んだら撃沈・・
その後はゲルマで1セット、タオルぶん回したら激熱になって最高!
その後の記憶がない・・

記憶があるのは精算したとき、その後いつものほていちゃんに入り
ビ-ル呑んでやっと正気になった笑

しかしリフレ、ガラガラでしたね
元旦は狙い目だわ

続きを読む
57

2024.12.31

68回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

本当のサウナ納め

さすがに混んでましたね
3セット目にはサ室はほぼ満員

大晦日ってこんなに混むのね・・と圧巻のサ室
まぁ確り4セット消化

休憩は
量産型×3
外シャア×1

ちなみに、浴室に黒いアディロンが出てきました
多分ドムだと思います笑

今回はビクザムの大きさについて頭の中で議論
まぁそんなのは良しとしまして・・

洗い場も混雑待ち発生
脱衣所も混雑
大晦日ですからね・・・・・・・・・

自分のつたないサ活見ていただき感謝です
来年もよろしくお願い致します

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,76℃
  • 水風呂温度 18℃
40

2024.12.30

67回目の訪問

湯処ほのか

[ 北海道 ]

今年の締め

夕方は空いている説を頼りに17時訪問
駐車場はほぼ満員
最初は混んでいたが、確かに空いて来た
サ室は5人くらい、もちろん四段目も座れる
やはりここは四段目が至高

4セットかましたが、1セット目は量産型のグレーのアディロン、これは頭の長さが足りなく落ち着きがない。
2セット目以降は赤いシャアアディロンで爆睡
シャアは背もたれが長く、頭が安定して爆睡できる
何故ジオングが赤くなかったのかを考えたのだが、爆睡して全てが有耶無耶に
ガンダムはずっと変わりないのに、シャアだけがMSをアップグレードし続ける現実に違和感を覚えるのよ


50過ぎた親父の独り言ですよ

いやー良い締めくくりしてやった
まぁ明日も時間があれば行きますけどねw

続きを読む
42