サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日の5軒目
鹿の湯でサウナハット回収してから
急げばミリオーネの日帰り受付最終18時に間に合うから急いで滑り込み
クーポンで300円引き1200円で入館しました🉐
今日ポイント2倍だからスタンプカードもう満タンになりました😉
サウナ室温度計は表記通り88℃だけど体感はもっと熱く感じました
ここのオートロウリュは確か8分毎だから4セット中3セットオートロウリュに当たりました🔥
水風呂は実測13.7℃でグルシンじゃないけどいい感じの冷たさでした😊
大して動いてないのに腹ぺこ…
明日は楽しみにしていたサウナイベントだから今日のサ活はこれで終了して
帰って明日の準備しなきゃ🥰
帰宅後今日のサ活を見てたらこの投稿が782投稿目でした。あと18投稿で目標達成
今月確実に目標突破するから来月また自分にご褒美あげなきゃ🤣
エンドレスに続く
女
[ 北海道 ]
遠征サウナ
フィンランド式サウナ♡
サウナ室は2つ
水風呂14℃でしっかり冷たい
整いスペースも充実しててよかった♡
東川はローズマリーが有名なのかな?
ローズマリーのお湯とローズマリーのロウリュ
香りが良くて癒やされた♡
お天気もとっても良くて最高
シャワーとドライヤーがすべてリファでした✨
5分→10分→10分の3セット
[ 北海道 ]
食べて飲んで歩いて食べて歩いて、たどり着いた最後のエデン。直前のすた丼のせいでもはや動けないくらいの満腹だったけどみなぴりかのお湯に浸かったら、昨日までの忙しさも嫌なことも全部忘れた。ここの、ね、壺風呂の、ね。お湯加減がまた素晴らしいのよ、何度寝落ちしたことか。サウナーは全然いなくてほぼソロサウナ。テレビでは数年前の胆振の地震に絡めて防災関連の特集をやってて、あー、あのときは大変だったけどなんとなく非日常的だったなとか、色々なことを思い出した。もう二度と体験したくないけど。明日もお休みなんて最高すぎる。家帰ってごろごろします。
[ 北海道 ]
【水筋】入ってきました♨️
■よかったところ
木の温かみを感じる空間
こちらもいい香りがいっぱいで落ち着く〜
メディテーションルームは涼しくて気持ちいい!
炭酸水サーバー置いてあるのありがたい
■惜しかったところ
惜しかったポイントは昨日の【波紋】と同じ。
こちらは普通のサウナっぽい見た目なので
比較的入りやすい感じではある。
せっかくのオシャレととのい空間を
ちゃんと満喫できるようになるといいのに。
[ 北海道 ]
本日は空いておりました。
2時間4セット、終始ソロサウナ♨️
サウナは熱いし水風呂は冷たいし、外気浴も適温だし超〜脱力😃
良いサウナ時間だった✨
[ 北海道 ]
福利厚生の割引を使用し初めましてのリラクゼーションスパ・アルパトリオン。
下茹では10kmジョグで済ませている。
まずはミストサウナをチェック。
ガンギマリチェアが3脚ほど霧に包まれていた。
室内を見渡し、エーテルの流れを確認したのち"魔法"を唱えるとたちまち蒸気が噴霧する!
アチチアチとおれは燻蒸された。
温度表記85度のドライサウナルームの湿度と温度は絶妙であった。
スパルタン,ハードセッティングなサウナルームよりこういうの"が"いい。
クナイプドシャワーを浴びながら目を瞑る。
脳が震える🫨
無事、再調整に成功したもよう。
強化人間ととのい。
いや、ガンギマリ。
*画像はスリコに掲示してあったもの。
ルナティック雑技団!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。