2021.12.31 登録
女
女
[ 大阪府 ]
サウナ:6.8.6
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
翌日早朝リベンジ。
先客一名と友人と私のみ。朝は空いてる。
毎時0分と30分にオートロウリュがあるのだけど水風呂に入ってる最中で忘れていて体験できず。
朝は音楽がかかってなかったが静かでそれも良かった。
女
[ 大阪府 ]
サウナ:5分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
宿泊のため利用。
大東洋帰りなので1回だけ。
水風呂の温度の変化が早い。
13.4-21℃まで。
水風呂が黒い温泉。
サ室はそこまで混んでいないものの、近くでライブがあったので体洗い場が並んでいてもう少し数があるといいなと思ったり。
女
女
女
女
女
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:9.11.12.9.10
※ 合間に縄文サウナ12分
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
プール会員のおばちゃまたちがサウナに集い、家のようにお喋りして、周りの仲間に挨拶して楽しそうだけどちょっとうるさい。。
毎日通われてるようだからお邪魔させてもらったのはこちらの方なのかもしれないのけど、やはりサウナでの会話は気をつけて欲しいなー。
サウナは90度、水風呂19度とどちらも満足。
また外気浴がほんと心地よい。外で休めるのポイント高い。あと縄文サウナ。ポカポカあったかくてさいきんスチームサウナもすきです。
天然温泉で980円とコスパはとても良いです!前回もそうだったけど22時以降はぱったり空くのでゆっくり過ごしたい時は22時以降のサウナがおすすめ。
女
[ 山梨県 ]
サウナ:8.13.13
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
山梨まで遠征サウナ
1時間ちょっとで到着
宿泊客もいるので午前から比較的人がいる
サウナは狭め。一時満席になったけどそのあとは3-4人いるくらい。
気づかないくらいのオートロウリュがときおりある。テレビ前の中央席が熱めでどっと汗をかく。
ととのい場所が畳で日差しも暖かく、風は冷ため、サイコー。
掛け流し温泉もサイコー。
最近塩サウナも好きでサウナの間に挟む。肌すべすべー。またきたい。
[ 埼玉県 ]
サウナ:6.11.10
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
蒸気サウナ
塩サウナ
1回ずつ
15年ぶりくらいに来訪
480円のスーパー銭湯、安くてありがたい!
サウナも3種類。昔岩盤浴が好きでよくきてたけどサウナ今回初かも。
温度差最高。
すぐにととのった。
最高なサウナ初め。
今年もよろしくお願いします♨️
女
女
女
女
[ 福岡県 ]
サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
宿泊して3日間毎日入った
朝からサウナ、寝る前にサウナ
温度は低くじんわり汗かくタイプ
女
[ 東京都 ]
サウナ:6.10.11
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
去年リニューアルした巣鴨湯さん、混んでるとのことでやっと行けた。男湯は待ち多かったけど女湯は待たずにすぐ入れた。
サウナ、外気浴ゾーンは席埋まりがち、並ばなくてもタイミングで少し待てば入れる。
サウナ熱め、水風呂ちょうど良い、外気浴ゾーンのインフィニティチェア最高。1回目からととのった。
お風呂の種類も豊富だし、Refaのシャワーヘッドだし、床は畳で歩きやすい。また行きたい銭湯。誰かのコメントにあったけど小さい松本湯のようだった。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。