絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サトル

2024.01.02

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

新年サウナ初め!
西新井大師に初詣に行き、堀田湯に行こうと前日から考えていた😆
当然3が日でもサウナは空いているもんだと思っていたが、なんと3日まで休み💦
ガックシ🥲
なんのために、西新井まできたのやら😅

気を取りなおし、近場のサウナを検索🔍
黄金湯、予約でいっぱいぽい。
江戸遊、混雑していそう、てことで、渋谷へ!

初、SAUNAS!
タナカカツキ先生プロデュース!
3850円とちょっとお値段ははるが、金額に見合う、めちゃめちゃ気持ちよいサウナばっかりだった😍

今日はwoodsだったが、個人的には、ヴィヒタサウナがサイコーだった🥹

2時間半があっという間だった😅

もうすぐ、休みが終わってしまう💦

本年も、よろしくお願いします🙇

続きを読む
21

サトル

2023.12.30

5回目の訪問

サウナ飯

2023締めサウナ🧖
明日はおそらく行けないはず?なので、おそらく年内最後のサウナ納め!

大発汗でした🥵
年内最後だからか、体調なのか、すさまじく発汗した💦

サウナ7分×4セット
水風呂1分×4セット
休憩3分×4セット

プラス塩サウナ🧖

あー気持ちよかった!

大晦日はKアリーナでととのう!

ブラーノブラーノ

ゆずサワー

ゆずの香りがうまい!

続きを読む
7

サトル

2023.12.29

11回目の訪問

2023年、ジム納め!
ということで、ジム活から😆
まずは、ストレッチ🙆
20分くらい、身体をほぐす👍
続けて、ウォーキング🚶
大晦日のコンサートにむけ、福山さんの曲を聞き、気合いをいれた🤩

ここからは、4種のマシンジム💪
最後はランニング20分🏃

これが私なりのフルセット!

水着に着替えたら、プール🏊
プールのシャワーはリファです!

クロール、平泳ぎで500m🏊

風呂いって、サウナ3セットでしめ!
年内最終日だからか、サウナも人いっぱい🈵

来年もよい、サウナに出会えますように!

続きを読む
14

サトル

2023.12.28

7回目の訪問

サウナ飯

今日はどこかに遠征に行こうと思っていたが、朝イチ病院にバイクで向かった時、めちゃくちゃ寒くて、一気にやる気がなくなった💦

一旦帰ってきて、サ道がアマプラで見れることを知ったので、サ道2019からダラダラと見ていた😆

たまらなく、旭川に行きたくなってきた👍
四篠食堂に、すでに頭巾ちゃんでてたのね😅
気づかなかったー💦
見直すて大事だね😌
2日前にみた、ゴジラの最後のシーン、浜辺美波のアザはゴジラ細胞だみたいな投稿を見つけたように、隅々まで映像を確認できるテクニックが欲しい!

前おきが、長くなりましたが、サウイキの今年のサウナを振り返る機能が追加されて、今年初サ活施設が竜泉寺さんであることが発覚!

これは、何かの運命だろ!
と、思い、満天に行こうと思っていたが、竜泉寺にイン!

せっかくなんで、岩盤もつけました👍

サウナ3セット
清めの滝3セット
水風呂3セット

岩盤浴で息苦しくなるくらい発汗🥵
その度にデトックスウォーターがぶ飲み!

締めに、ドライ1セット!

何故か、炭酸泉の掃除を18時からしていた😅
子どもが、ウン◯でも漏らしたのかな?

いつも通り、チョコバニラでフィニッシュ!

遠征もよいが近場か一番!

チョコバニラ

このために、ここに来ている!

続きを読む
17

サトル

2023.12.27

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年内ラス2のジムを終え、七志で、年越しそばならぬ、年越しラーメンを食い、家に帰って、コタツに入りながら、サ道2022冬を見ていたら、無性にサウナに行きたくなった!
当然当然!

ほんとは、一人サ旅を予定していたが、先週出張先で、散財してしまったため、自粛して、近場で楽しむことにした😅

ということで、安定の、ユーランドへ!
いつも行こうと思ったとき、男性が洋風風呂のことが多く、決して洋風がダメな訳ではないが、やはり和風風呂の方が好き😊

まずは、身を清め、nano炭酸風呂で、温活♨️
血行が良くなっていく、気がする?

ドライサウナ🧖
あれ、ストーブてこっち向きだったけ?
洋風の方に入りすぎて、和風の方の箱の形状を忘れていたが、扉にビールの貼り紙があり、あ!これだ!と思い出した😆

相変わらず気持ち良い🙆

露天整いスペースで休憩し、塩サウナと岩盤サウナをし、ドライをプラス2セットし、フィニッシュ!

肩の痛みはなくなった!

明日はプチ遠征をしよう🤩

七志 たまプラーザ店

七志味玉ラーメン

お茶飲み放題がありがたい!

続きを読む
18

サトル

2023.12.24

5回目の訪問

旅の締めは、AKCさんへ!
相変わらず、東名の伊勢原から青葉まで、事故渋滞とのこと💦
そんな都合よく、事故起こる?
まあいいけど(笑)

渋滞してるなら、せっかくなんで、厚木で降り、AKCさんへ、イン!

ここは、下駄箱の番号で、更衣室のロッカーが、上か下か決まる!
当然上段をゲット!

服を急いで脱ぎ、浴室へ!

アカスリタオルと、歯ブラシを手にとり、洗い場へ👍
いつ体をかいたのかわからないが、体が傷だらけだったが、ゴシゴシして綺麗になった😋

大好きな草津湯であったまり、サ活!
今日のテレビはM1だと思っていたが、音楽番組だった🎵
BZのウルトラソウル!と言ったあとに、ヘイ!
と言ってしまうくだりに共感してしまった🤩

実家で、食い過ぎたこともあり、体重激増だったため、自分を追い込み6セット⭕️

なんとか、1.5キロ減💦

よく考えたら、今日クリスマスイブやないすか。
というか、サウナが気持ちよければそれだけでよい😆

21時前に退館、渋滞緩和され20分くらいで家まで帰れました😋

今年も、あとわずか😌
大晦日は、どこで蒸されようか🤣

今日のサ道、運転しながら見ていたので
チャンと見れなかったため、今からみます!

実家での、朝ごはん、豚汁が大好きです😘

続きを読む
21

サトル

2023.12.23

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

牛!
駐車場に車を停めて、外に出た瞬間に牛の臭いがした😆

実家に帰る時は、いつもは春日井温泉だったが、今年は多治見に来てみた!

口コミの良さで気になっていた、天光の湯さん!

もーはっきり言って、控えめに言ってサイコー😋

君が好きだーと叫びーたい!
脳内で、この曲が流れ出した🎶

まずは、ミラブルゼロのシャワーで、優しく包まれながら洗髪、洗体‼️

綺麗になったところで、湯通し♨️
やはり、岐阜!
水が良いのが、すぐわかる⭕️

温まったら、サ室へ🔥
すごく綺麗🤩
圧巻のタワーサウナ!

最上段に鎮座し、7分🔥
ドバドバ汗がでた💦

汗を流したら、水風呂へ!
8.6度のグルシンには入れなかったが、16.2度の羽衣はがしの水風呂へ!
先に入ったおっちゃん、プールのように勢いよく、飛び込んで、泳いでた😆
わたしも、真似をしてみた!
気持ちー!

外気浴!
極楽浄土とかいてある!
まさにその通り👍
らかんの湯と同じ、石の上で、寝転び、空を見上げたら、自然と涙がでていた😢
いいねー👍

この日はマッサージもし、18時からのアウクグースイベントへ!

もんじろうさんの熱波!
音楽は何と、LALALAラブソング!
こりゃテンション上がるぜ!
みなさん手拍子をしていた‼️

最後は、ブロワーで熱波🔥
熱々で、退散💦

水風呂へダイブし、体洗って退館。

アウクグースイベントが終わったら、熱波氏さんようのドリンクが用意されていた😆

いい施設やなー!

再訪決定🆗

続きを読む
17

サトル

2023.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

2度目まして!
水走の出口までが、異常に混んでいたが、なんとかたどり着いた💦

パチンコやとセット😆
15時から、3階のサウナクッカで、アウクグースイベントがあったため、まずは、2階の浴室で整う😆

綺麗な浴室!
ここもPOLAさん!

軽く身を清めたら、熱湯へ♨️
ここもゆず湯!
気持ちー!

そして、サウナハナゾノへ!

あーいい!
ここのオートロウリュウは、ずっーと、水が垂れている🚿

水風呂いって、外気浴!
寒い😨

炭酸泉てまったり、温浴♨️

3セットし、お昼🍚
鰤の漁師飯を食す!
味噌汁が、美味し!

この後は、3階OMAへ☝️
めちゃめちゃ寒い🥶

プライベートサウナは予約してませんが、メインのサウナクッカへ!

冬の生駒山が、壮観で綺麗🤩

そして、15時からのイベント!
梅のキューゲルがいいにおい👍

アウクグースが気持ちー🥴

レストルームのたたみのとこで、ガチ寝してしまった💦

この後また2階で、3セット😆

いい施設やなー🎵

鰤の漁師飯

味噌汁が、激ウマ!

続きを読む
13

サトル

2023.12.22

1回目の訪問

湯〜とぴあ宝

[ 愛知県 ]

仕事おわり、2030から車で実家へ帰省!
夜通し運転はしんどいため、深夜1時に、湯〜とびあ宝さんにイン!
完全に見落としていたんだが、深夜1時からは、浴室清掃のため、浴室には入れないとのこと💦
朝5時からとのこと😥
まあ、仕方がないので、プレミアムルームにチェックインし、すぐに就寝🛌
意外と寝れた💤

朝7時、いつも通り目覚めてしまい、浴室へ!
失礼ながら、湯〜とぴあさんは、単なる中継地点と考えていて、そこまで期待していなかったんだが、控えめに言ってサイコーでした🥹

まずは身を清め、ドーミーさん、しきじと同じ、POLAのシャンプーとボディーソープ!
これが一番すき☝️

一旦、ゆずの湯で、ぬくまり、ドライサウナへ!
マットがフカフカで、最上段にあがるまで、すごい、階段を登る感じになった😆
朝早いからか、そこまで熱を感じない💦
一旦7分で出て、水風呂へ😋
気持ちよき🥴

しばし、休憩しようと思い、ドライサウナを見たら、オートロウリュウがあることに気づいた!

よし、オートロウリュウがはじめる5分前からインしようと決め、外気浴🤧
寒い😨

急いで、ドライサウナへ!
その時が、きた!
オートロウリュウ、とオートブロワー!
そんなにキツくないなーと思っていたら、終わったとみせかけ、追いオートロウリュウ!
これで、knockoutされました💦

この後、セルフロウリュウや、スチームをやり、せっかくなんでと、歩行湯なども楽しみました☝️

しめて、5230円!
まあ8時間くらい滞在できて、寝れて、両親てき!

この後は、モーニング食って、花園温泉kukkaさんへ!

本場のコメダ!
は、安定の味!

湯〜とぴあ、宝〜🎵
子供のころ、よく口ずさんでいた😆

続きを読む
6

サトル

2023.12.17

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのホーム😆
どこへ行くか、悩んだあげく、金曜にすすき野に行ったこともあり、湯けむりシリーズの本丸である、綱島さんに!

心音が、混んでいるであろうことも加味し、お昼は五右衛門で、カキのペペロンチーノを食す🍝
大盛りの、徳スイーツセットにし、大満足!

さあ、浴室へ👍
相変わらず、綺麗な浴室!
リファのシャワーを見つけ、頭と体を入念に洗う😊

まずは、高濃度炭酸泉でまったり♨️
いいお湯だ!

いざ、サウナ!
なんか、熱い🥵
5分くらいで退出💦

そして、黒水風呂へ!
キンキンに冷えてやがる🤩

計6セットをこなし、今日は岩盤も追加で、ひたすらデトックス👍
いい汗かいたー💦

締めに2セット!

人は多いが、いい施設だ😆

かき氷

シンプルで美味い😋

続きを読む
10

サトル

2023.12.15

3回目の訪問

サウナチャンス!
今日は、妻が忘年会とのこと、わたしの今日の仕事終わりは、新百合ヶ丘だった👍

ここから帰るとなると、必然的にすすき野を通る!

久々にきた😆

やはり、湯けむり系列!
高級シャンプーにはじまり、リファまで導入されていた💪
が、水圧が激弱💦
せっかくのリファなんだから、もう少し水圧あげて欲しい💦

とりあえず身を清め、炭酸泉でまったりしたら、
サ室へ!

ここは湯けむり系列では珍しいタワーサウナ!
しっかりと蒸される😋

計5セット!

休み前に満足🤩

腹減ったし、喉乾いたから、帰って晩酌🍺

続きを読む
20

サトル

2023.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

野々で、朝ウナ!
を、した際に、左目のコンタクトを落とした💦
必死に探したが見つかるわけもなく、朝一で松本駅前のアイシティで、ワンデーのコンタクトを処方してもらった😅
旅先で何してるんだろ😅

まあ、そんなことはさておき、新島々へレッツラゴー🎵
なんか、ふざけた駅名だなとか思ったりした💦

しかし、ここにあるシマシマサウナさん!
すごいよ!
サウナ愛が溢れすぎ❤️
ドバドバ、脳内でドーパミンでたよ(笑)

まずは、シャワーで汗を流し、水着に着替えたら、サウナ室へ!

誰かの投稿にもあったが、まさに精神と時の部屋だった😆
レモングラスのアロマ水で、セルフロウリュウ!
あちあちで、すぐに始まったよう😋

急いで水風呂へ!
本日7℃!
足をつけるだけで、精一杯💦
そして、テント小屋の畳で、外気浴!

目の前を電車が通り、最高にととのった!

合計8セットくらい?

最後は、バスタブにお湯はってあったまった♨️

また来たい!

榑木野 松本駅舎店

鴨そば

美味い!

続きを読む
11

サトル

2023.12.09

2回目の訪問

サウナ飯

8月に、松本1人旅で訪問し、あまりにも良かったため、連れをつれて2度目の訪問💪


中々交通アクセスが、難なため、松本駅からレンタサイクル!
知らない土地をスマホ片手に、チャリで爆走!

20分くらいかかり、ようやく着いた😫

おぶー!
林檎の湯屋!

まずは、お湯を嗜む♨️
どのお湯もいいお湯で、あたたまる!

お待ちかねのサウナ!
毎回オートロウリュウに遭遇できた!
計6セット👍

ミストでは、泥パックもやり、肌ツルツルに!

食堂で、オロポを飲みフィニッシュ🍺

やっぱり、水がきもちよい!

サ飯は、風林火山🔥

風林火山

お通し

トマトスープ あったまる!

続きを読む
10

サトル

2023.12.03

5回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

この前、電車でいき、意外と遠くないことがわかり、本日も、電車で訪問!

何故なら免許の点数がギリギリで、来週になれば、リセット!のため😆

寒いから、温泉がきもちよい♨️
まずは、炭酸泉から、今日はゆず湯、相変わらず強炭酸が気持ちよい!
が、ゆずの、上に◯毛が付着していた💦
まあ仕方ないが💦

まずは、高温サウナ☝️
あいかわらず気持ちよい!
からの、キンキンの水風呂へドボン!
堪らない😋

そして、中温サウナへ!
なんかこっちのサウナの方が暑いぞ、と感じながら瞑想🧘

そして、15時からのスペシャルアウフグース👍
のこのこ窪田さん!
タオルさばき、すごかたったす🤩

汗ドバドバでた!

一旦休憩し、スムージーをいれ、最後2セット!

しめは、丸大ホール😀

労働者のための、酒場は、美味いに決まってるよ😭

丸大ホール本店

ブリ味噌漬け

味噌の漬け具合がベストマッチ!

続きを読む
26

サトル

2023.12.02

3回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月に1回、わたしは自由が丘に来る。
いきつけの病院があるからだ(笑)

そのとき、行くのが元ホームのコナミ自由が丘さん!

いつもの朝ご飯を食べ、飯で整った後に、イン!
まずは、しっかりトレーニング🏋️

そして、プールで泳ぐ!
シャオミさん、いつものたまプラーザは25mだけど、自由が丘は20mだよ💦
明らかに計測を間違ってました😆

計測間違いだが、500m泳ぎ、プールサイドのスチームサウナへ!
なんか、子どもが使える時間が、毎日10分程度設定されていた😆
1日10分だけしか、サウナに入れないなんて、なんてかわいそう💦
と思いながら、ここのスチームは意外と暴力的で、ずっと蒸気が噴出されている音がしていた!

軽く2セットし、シャワー水にしてみて、汗を流し、椅子で整のった!
はじめてやったが意外とよい!

そして、浴場へ!
壁の内側の配管故障とのことで、壁から水がダダ漏れ、大規模改修になるので、復旧まで時間かかるとのこと。
施設がいかに昔からあるのかを噛み締めた💦

サウナは3セット!
水風呂16.7度!
コナミの中では結構冷たいんじゃない!

やっぱり、ジムとサウナは、さいこー!

CARMEL FARM&DINING

おにぎり朝ご飯

自由が丘、おしゃれな街で、シンプルで美味い朝ご飯! やっぱり日本人はおにぎりが好き!

続きを読む
16

サトル

2023.11.26

1回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

初訪問!
関内ホールで、15時からコンサート🎵
その前にお昼からイン!

一言!
めちゃくちゃ良かった😆
まずは、まずは身を清め!
すごい!
ミラブルと、リファ、両方のシャワーがある😋

身を清めたら、一通り湯活♨️
源泉かけ流しの天然温泉が、めちゃめちゃ気持ちよい😊

サウナ、焚き火の画像と、虫の鳴き声!
癒される🤩
まずは6分気持ちよく、発汗🥵
出て水風呂!

そして、20分のロウリュウサービス💪
仰ぎはなしだが、氷を置いてのアロマ水!

この後、13時から予約した、男女共用岩盤でのロウリュウサービス!

中川カゼさんのアウフグースが、神がかっていた!
圧巻のパフォーマンスをありがとうございます😭

終わって、スムージー飲んで、しめに2セット👍

大晦日も、コンサート前に来ようかな!

大衆居酒屋食楽酒場関内店

とりあえずビール!

関内は、居酒屋🏮

続きを読む
17

サトル

2023.11.23

4回目の訪問

サウナ飯

久々に訪問!
昨日は家で、居酒屋ごっこをして、飲み過ぎだ💦
安上がりだが、お酒とまらなくなるからよくないのかな。

体が動かず、お昼前におき、居酒屋ごっこで注文されなかったメニューで、お昼!
唐揚げが昨日注文されなかったんや!

食べおわり、しばらく桃鉄😆
キングボンビーに取り憑かれ半泣きに💦

しかし、今日は勤労感謝の日!
整いたい!と思い、湯もみの里へ!
男女入れ替えで、女子サウナだった😋
こちらの、サウナには初めて入ったが、いつもの男子サウナより、温度が高い気がした☝️
人が多く、上段が中々あかないので、下段中心ではあるものの、上段が空いたタイミングを見計らい、移動!

ドライサウナ 7分×4セット
水風呂    1分×3セット
外気浴    3分×3セット

結論、塩サウナもあり、めちゃくちゃ気持ちよく、体重激オチ!

しめは、ブラーノ👍

ブラーノブラーノ

カキ!

大きくて、ミネラルたっぷり!

続きを読む
13

サトル

2023.11.19

6回目の訪問

サウナ飯

昼はジムで、サ活!
終わって、家で桃鉄ワールドをやっていたが、家の片付けが、終わり、年末が近づいてきているので、要らくなった、服を断捨離😆
それなりの、ダウンが8000円で売れたよ!

その足で、竜泉寺さんへGO👍

いつもながら混んでいるが、サ室は、相変わらず静かでよい😀

いつ入っても、バズーカロウリュウの影響か、熱い🥵

浄めの滝で、汗を流し、水風呂にドボン🤩
グルシン水風呂は、足を浸かるだけで精一杯でしたが、あとから入ってきたおじさんは、グルシン水風呂にダイブしてました💦
死にまっせ💦

お次は、セルフロウリュウサウナ!
砂時計の、砂が落ち切ったタイミングで、ロウリュウ!

気持ちよかった🥴

終わって、一休で、食事!
竜田揚げを食うと決めていたが、まさかの唐揚げ、トンカツは完売とのこと💦

まあ、仕方ないので、しょうが焼きにシフト😋

人は多いが、やはりここのサウナはよい!

生姜焼き

相変わらず、チリメンジャコが、いいアクセントになっている!

続きを読む
13

サトル

2023.11.15

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

有給をとり、サ活仲間と恒例のサ活!
平日11時、オープンとともにイン!

ほぼ、貸切です🥲
まずは、身を清め、ぬる湯でまったり♨️

1115のオートロウリュウに向け、高音サウナへ!
オープンして、すぐの15分たがら、もしかしたらはじまらない?と思っていたら、16分になる直前に始まった😋

最上段にいたが、オートロウリュウがはじまり、熱くて、いてもいられず、下段に移動😫
暑すぎ🤩

一旦でて、汗を流し、水風呂で、潜水😆
相変わらず気持ちよい💦

なんだかんだして、12時のアウフグースへ!
担当してくれた、金城さん!
ヘトヘトになるまで、ありがとうございます!
一緒に行った先輩は、一人延長線に突入したそうです!あとから聞いたら水風呂混むと思い、時間調整してたら、追加で仰いでくれたとのこと😀

いやー、気持ちよい☝️😋

この後、強炭酸湯で、まったり。
身体の神経が、炭酸で、癒され最高😀

腹が減っていたが、13時の青森ヒバのキューゲルもうけ、アウト💪

しめは、丸大ホール🥴
安いし、美味い😋

丸大ホール本店

穴子

めちゃ美味!

続きを読む
18

サトル

2023.11.12

6回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

久しぶりに、近場でサ活!
ということで、満天さんへ!

日曜の、お昼を舐めていた💦
まず、洗い場がほぼ埋まっている🥲

そして、和漢炭酸泉も、芋洗状態😆
代わりに、日替り湯で、下茹で♨️

いきなり、今日から急激に寒くなってきたので、温泉が気持ちよい🥲

露天のシルク湯でもあったまってから、サウナ!
やはり、ここのサウナは格別に気持ちよい😆
人がおおくて、なんとか3段目をキープ👀

3段目でも、湿度がしっかりしてるから、気持ちよく汗がでる🥴
7分で、一旦でて、汗を流し、ミント水風呂👍
これがまた気持ちよい🥵
いささか、肌寒いが、露天外気浴で整う!

2セットめで、定時のオートロウリュウ!
3発のジュージュージューで、体感は上がります!

終わって、水風呂、外気浴からの塩サウナ🧂
これがまた気持ちいい。
あぅーて声が出そうになる💦

そして、またまた定時のマイルドオートロウリュウ😆
次は2段目でした💦
まあ、とは言え気持ちよいから👍

最後は、なんとか、和漢炭酸泉で、東海道五拾三次!
これが満天さんの醍醐味!

上がって、オロポ☝️

街が、どこに来ても、電飾で煌びやかになる☝️
あー、年末だ!

オロポ!

ここの山水草木で、はじめて、オロポを飲んだ!

続きを読む
24