2021.11.14 登録
[ 長野県 ]
野々で、朝ウナを堪能した!
腹が減って、珈琲美学ABEさんで、モーニング!
自分で、選べるのが嬉しい☺️
このまま今日何もしないのも、あれなんで、浅間温泉街へ!
のどかな温泉街だこと♨️
界、松本を眺めたり、松本十帖を眺めたりして、到着!
旅の締めは、枇杷の湯さんに決定♨️
なんと、PayPayが使えたよ!
時代だねー👍
こういうので、いーんだよ、ていうサウナでした😊
砂時計が2つあったが、片一方は5分だが、もう一つは、何分だったんだろう?
5分経っても、半分も減ってなかったよ?
かるーく3セットして、畳の間で、まったり💤
こういうので、いーんだよ、こういうので👍
帰りは、なんか乗合バスみたいので松本駅まで行きました!
松本はアルピコさんが幅きかしてる!
さあ、横浜に帰ろう!
[ 長野県 ]
初訪問!
リフレッシュ休暇で、休みが有り余っており、
1人で松本旅行!
午前中は松本城をはじめ、観光スポットをひたすら周り、1430頃にイン!
名前が素敵😀
林檎の湯屋おぶ〜 さん👍
一言、上段、下段で温度計が分かれており、上段95℃、下段85.℃、どちらにしても暑い🥵
15分ごとのオートロウリュウを受けようとスタンバッでも、一向に発動されない💦
我慢できずに退散!
からの、水風呂!
南アルプス天然水で、あたまからチョロチョロもあり、気持ちー👍
いいサウナは、鼻水がでる!
もちろん、落ちないように、おさえてますが(笑)
鼻が通るちゃんですね(笑)
マッサージもしたけど、入館料が750円なので、そんなに高い気がしなかった😊
ちょっと松本からは行きづらいが、いい施設でした😀
行きはタクシーでしたが、帰りはバスにしよっ!
明日は浅間温泉行って帰るか🐸
[ 東京都 ]
サ活仲間との恒例のサウナ!
今日こそは、サウナ東京に行こうと張り切っていましたが、今日はイベントで貸切のため、一般の方は1230オープンとのこと💦
11時に到着して、1時間半も待てないため、赤坂湯屋さんに変更😆
2度目の訪問!
相変わらず高級旅館のような佇まい👍
2時間ワンドリンクつきで、2200円とはお財布に易しいっす!
まずは身を清め、荒サウナ!
ほぼ貸切のため、セルフロウリュウをしっかりやったら、あっちちー🔥
初回は4分くらいしかもたず、水風呂へイン!
15.3℃としっかり冷たい!
深く座れる、整い椅子に座り、DEEPリラックス😌
その後、薙サウナのAIオートロウリュウの洗礼を受け、計4セット!
から、ワンドリンクをいただきに、茶室へ!
オロポをいただきまったり😊
琉球畳が気持ちいいっすね!
浴衣が、館内着というのも、なんとも味がある!
閉めに、2セット!
お昼は磯丸で、昼飲みでした!
また来よう👌
[ 静岡県 ]
日曜、サ活!
最近、日曜は必ずサウナに行っている!
今日は、久々に御殿場アウトレットでお買い物😃
人が多かったが、いい買い物できましたよ👍
散々歩き回って、疲れて、アウトレットに併設の木の花の湯さんでも良かったんですが、やっぱ、オアシスさんへ!
やっぱ昭和ストロングスタイルにプールは最強です!
1発目で整いかけました😆
計4セット!
アルプス形式の食堂で、連れと合流し、しばし休憩😊
わたしは、コーラフロート!
マッサージを受けたかったが、時間合わず💦
帰りは足柄で、しぞーかおでんっす!
おつかれでしたー👌
[ 神奈川県 ]
久々に訪問!
今日は一日中暑かったなー💦
汗流してさっぱりしに、ということで
竜泉寺さんへ!
遅めの時間帯だったから、おこちゃまも比較的少なく、ごった返してなかった👍
まずは、定番黄土サウナ!
下段でも、ここのサウナはガツンと暑い🥵
オートロウリュウ後だったのかな😅
そして、新設された、きよめの滝で、汗を流し、普通の水風呂へ!
きもちー!
休憩をはさんだら、おつぎは、セルフロウリュウサウナへ😃
すごい幻想的!
アロマが、ずっとチョロチョロ流れている音がいい!
砂時計が落ちたタイミングで、ロウリュウ!
いっきに、温度上昇⤴️
出て、超冷感水風呂に挑戦しようかと思ったが、ちょい怖くて断念😅
4セットし、お決まりの、ミックスソフト🍦
これが、すきなんです👌
そして、生姜焼き定食でした!
[ 大阪府 ]
春日井の実家を出て、嫁の実家へ向かう途中、途中というか、通り過ぎたけど、なに健さんに行きました!
東大阪に降りたつのは、何年振りやろ?!
八尾で働いてた時、なんどか降りたった以来やわ😆
駅から、歩くこと、7分、到着!
大阪はパチ屋とサウナはセットなの?!
延羽といい、なにわの湯といい、なんて考えながらイン👍
フロントで、靴鍵を預けると、素早くロッカーキーが、何も説明なく、タオルとか館内着はと?焦りましたが、皆さん、スッと、エレベーターに乗るので、流れに沿って6階にあがります!
裸になり、タオルをまいて5階へ!
アムザのような入口なんですね😊
入る手前のイベント情報で、今日は五塔熱子さんが来てるんですって!
でも整理券先着順かー、残念😢
気を取り直し、身を清め、高温サウナ!
テレビゾーンと、お籠りゾーンとか、ありどこに座るか迷う🤨
テレビの前に鎮座し、まずは7分、途中、オートロウリュウもあり気持ちよし!
ラッコちゃん公認のバズーカロウリュウも受けられるんですね!
水風呂はさみ、露天で休憩!
蚊取り線香がたかれており、夏を感じるぜ😎
続いて、セルフロウリュウサウナ!
これもよい!
あとから知ったのですが、オートアウフグースボタンがあったんすね💦
やりたかったー💦
4セットこなし、食堂で、コーラフロート!
腹減ったが、これから嫁の実家で飯なので、我慢💦
フリータイム1380円はイイね⭕
ウィスキングサウナもやりたかったが、残念ながら貸切使用中でした💦
明日は、ゆいるの、蒸しリーマン笹森さんが来るとのこと。
この施設すごい!
大阪に帰ってきたらまた来よう!
[ 愛知県 ]
ウェルビーを退館し、嫁と名古屋で待ち合わせして、お昼を食べたあとにお邪魔しました👍
去年の、冬以来です!
650円で、サウナつき、破格です👍
昼間、味噌とんちゃんを食べたため、身体が黙々だったため、しっかり身を清め、
いざ、高温サウナ!
熱いっ!
こんなにあつかったけ?
サウナハットをしていなかったことに気づき、急いでサウナハットを被る!
しかし熱い、表示では85℃だけど、110℃くらいに感じた💦
出て、急いでかけ湯をし、水風呂へドボン!
冷たい! 気持ちいい!
大垣、ウェルビーより、水風呂は気持ちよい!気がした。
そして、お待ちかね!
滝と鯉と、共に整う!
今日は実家で飯、サ飯じゃないけど👍
[ 愛知県 ]
大垣サウナを後にし、本日のお宿はここでした!
名古屋人なのに、今まで来たことがなかった自分を責めたい😵
どうかしてるぜ!
いろんな意味で💦
とにかくサウナが、すごくて、最初テンパりました💦
どこから入るべきか?
水風呂の中に椅子があったり、冷凍サウナがあったりと、いやー迷う😆
まずは身を清め、高温サウナへ!
テレビの音が、聞こえるところと、聞こえない場所があるサウナですね👍
いやーちょうどよい熱さで、きもちー!
続いて、森のサウナ、ここはセルフロウリュウができるんですね。
そして、アイスルームへ!
ここは寒すぎて、わたしには無理でした💦
フィンランドの人はすごいなー🤨
お腹も空いてきたが、19時から3階サウナシアターで、アウフグースがあるとのことでゴー!
びっくりするくらい、綺麗なタオルさばきで凄かったー!
終わって、食堂へ!
まずはビール🍺
思わず飲んだ瞬間、条件反射で、美味っ!と声が出ちゃいましたよ!
あとはダラダラ、メガ角ハイボール😆
締めにナポリタン!
食って、飲んで、寝る!
[ 岐阜県 ]
初訪問!
実家に帰省する前にイン!
やり残した仕事があったため、大垣駅のドトールでちょっと作業!
やり残した仕事もおわり、気分爽快👍
タクシーに乗り、大垣サウナへ!
久しぶりに地元の方言を聞き、なんか安心した😆
予想通りの、面構え😊
渋いっす、大垣サウナさん!
平日だから、人が少なく居心地がよい!
これくらいシンプルで、コンパクトなサウナ施設がやっぱ好きだなー😊
とりいそぎ、4セットをこなし、
食堂で、生姜焼き定食を!
ボリュームがすごいし、美味しい🤤
しかも、大好きな赤出し!
満腹になったので、テレビ見ながら休憩。
背もたれから、ちょうどいい音量でテレビの音が聞こえる!
何時間でも、いられそうだなー😵
マッサージうけて、もう1回サウナ入って、ウェルビー向かいます!
[ 東京都 ]
明日いけば、今週も仕事おわり、木曜夜、後1日頑張るために、サウナ決定!
向かったのは、ここ!
赤坂、生姜サウナさん!
細い階段を登ると4名待ち🥲
ただ、さすがにここまで来て引き返せないため、待つことにし、比較的スムーズに10分後くらいにイン👍
まずは、身体を清めて、即サウナ!
温浴がないのですが、それがここは良いかも😊
20時から、アウフグースがあるとのことで、開始9分前からイン😎
下段に座っていたのですが、計16分も入ったら、久々に身体クタクタでした😵
汗を流して、生姜水風呂
からの3階で、生姜ウォーターを飲み、
コールマンインフィニティチェアで、
一瞬で、整いました!
生姜づくしで、すごく身体にいいことした気分👌
その後3セットし、1階で、サ飯!
生姜焼き定食うまし!
90分、飯つきで3100円はお得!
赤坂は、あと、サウナ東京に行かねば!
明日プレフラだから、早く上がって、整ったろかなー😆
[ 高知県 ]
サ旅2023夏パート2!
2度目の訪問!
前回は貸切サウナでしたが、今回は水風呂着用の方へ!
ルールがしっかりしているので、サ室がキレイ!
かなり混んでいたので、4セットでフィニッシュ👍
というか、腹減り過ぎで、限界てのもある😵
まあでも気持ちいいっすね👌
お土産にタオルゲット!
ここの施設のデザインかっこいい😎
ありがとうございましまた!
この後は、ひろめ市場!
[ 徳島県 ]
サ旅2023夏!
夏休み第1弾として、3連休に四国旅!
もちろん、サウナ施設開拓です👍
ずっと行きたかった、シモノロパーメネントさんへ😆
徳島の秘境にありました!(大袈裟)
あいにく、予約していた、サ飯のグルテンフリーカレーは厨房担当者が体調不良ということで食べられず、でしたが、
サウナ小屋はサイコー👌
入って、まず薬草のいい香りがすごく癒される😢
自分たちで、マキを入れたり水を足してりして、温度を80度くらいまであげて、セルフアフグースをしたらアッチアッチ🥵
7分くらいで、ギブで、お待ちかねの川へ!
川へ寝そべり、プカプカ浮きながら、空を眺める😇
大自然に感謝!
わたしの実家がこのあたりの民家にあれば、このあと実家の縁側とかで、うたた寝💤でもしたいなーと勝手に妄想(笑)
川遊びみたいな感じで、計7セットで、クタクタになりました!
このあとは、事前に教えてもらっていた、さぬきやで🍲
美味しかった!
また今度は、1泊できたい!
ありがとーございます😺
[ 神奈川県 ]
仕事帰りに、久々のサ活!
どこに行こうか悩んだ挙句、沿線軸で、家にも帰りやすい、宮前さんに決定!
夜くると、すごい雰囲気の良さを感じる施設です😀
腹は減っていたものの、汗をかいていたので、まずはお風呂へ!
冷シャンプーと、冷ボディーソープが気持ちいい😆
身を清めたら、まずは炭酸泉♨️
風が気持ちよし!
あったまったら、サウナ!
何故か、めちゃくちゃ熱い🥵
4分くらいが限界😵
わたしもサウナーの端くれ、常にサウナハットを持参しておくべきだったと反省😢
計4セット!
水風呂も冷たくてよき!
あがって、心音で食事!
カンパチの漬け丼、美味し!
[ 神奈川県 ]
日曜の夕方、近場でサウナ!
今日は一日暑かった😵
薄暗い階段をあがりイン!
土日祝1090円。
まあまあお手頃価格!
➖5°のペンギンシャンプーで、頭を冷やし、
まずは、露天のハイビスカスの湯で、温浴♨️👌
高速が近いこともあり、風が否応なく吹いていて
きもちー!
いざ、サウナ!
5段式のタワーサウナ!
最上段から見下ろすテレビはおもしろい🤣
しょっぱなから、8分堪能👍
汗を流し、水風呂!
17.8度! サイコー!
そして、外気浴👌
風が気持ちー!
計5セットこなし、整いの向こう側へ!
食堂で、ビックオロポ!
乾いた喉にしみるぜ!
[ 東京都 ]
サウナ東京に行こうと、サ活仲間と決めていた前日、何故か27、28日は食事処改修のため休日とのことで、サウナ東京は断念😵
赤坂でサウナは決定だったので、生姜かこっちかで迷ったあげく、こちらに決定!
この前、シューイチで、体格ブラザーズが紹介しており、気になっていた施設!
1ドリンクつきで、2時間2500円!
コンパクトで、いい施設😆
荒のセルフロウリュウ、薙のAIオートロウリュウ、どちらもめちゃくちゃよい!
夏が近づいてきているからなのか、昼のみをしたからなのか、理由は不明ですが、まだ身体が茹で上がってる😊
さすが、赤坂!
近いうちに、もう一回いこ!
[ 山梨県 ]
初訪問!
忍野八海で、そばを食った後にイン!
愛でたいで、ヒャダさんと濡れ頭巾ちゃんが行っていて気になっていた施設😊
高級旅館のような佇まい!
お風呂も数奇屋つくりみたいで雰囲気👌
サウナ6セット!
お風呂場には人は多いが、サウナには3人程度♨️
たまたまオートロウリュウの時間に入ったが、めちゃめちゃ暑い😵
きもちー!
水風呂からの外気浴!
露天スペースに整い椅子たくさん!
一旦、レストランで休憩!
ドリンクバーありがたい🥤
飲み過ぎて、お腹が痛くなった。。。
しばらく休み、またサウナ!
整ったー👍
今度は富士急とのセットがいいな!
[ 東京都 ]
初訪問!
10年前くらいに池袋で働いていたとき、終電に間に合うか間に合わないかの際に行くか迷ったあげく、行かなかった施設に初訪問!
お風呂場の床が、木目調で、はじめての体験👍
洗い場も綺麗!
しっかりと身を清め、バイブラのある湯で
下茹で。
そしてサウナ!
ちょうどオートロウリュウのタイミングではいり、いい水が流れていた!
まずは軽めにサウキング!
から、大好きな桶シャワー😆
からの、頭に氷をのっけての水風呂さいこー!
4セット後、レストランでマンゴーパフェ!
宮古島フェアという事もあり、ブルーシールアイスでした!
静かで、いい施設でした!
[ 神奈川県 ]
遅ればせながら、サ活報告!
安定のラッコちゃんに訪問👍
無料送迎バスの時間に間に合わず、
路線バスで厚木アクトスに到着。
なんとなくこっちかなという方向に歩き、5分くらいで到着!
館内着だけを追加し、浴室へ😆
まずは身を清め、ナイロンタオルでゴシゴシ😼
さっぱりしたら、炭酸泉で湯通しを♨️
温まってから、身体をよく拭いて、サウナ!
今日はヒノキの香りでした!
ここは熱いから、2段目くらいが丁度よい😋
5分くらいで、6セット!
最近5分くらいが丁度よい!
心地よい風がふくなか、外気浴🎐
きもちー!
例の如く、食堂で熱唱してる、おじいさま、おばあさまの演歌を聞きながら休憩!
ソフトクリーム美味し🍦
帰りも、バスの時間に合わず、徒歩で、本厚木まで😆
意外と歩ける距離でした!
安定のホルモン食って〆!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。