絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かつひさ

2024.06.03

44回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

一昨日からのウチのカレー祭りが今朝でフィナーレ🎉カレーが続いてもカレー好きなので問題ナシ( ´▽`)
 昨日の雨の中を原付で帰りながら、汗蒸幕のゆ にイキタイなぁと考えてた。一旦思い始めたらすっかり 汗蒸幕モード。そーゆーモードがあるかどうかはさておいて💦
 月曜日がメンズデーでスタンプ2倍なのも追い風。朝ドラ観てから出発したので9:20到着。スタンプカードを忘れてサザエさん状態。受付の方が新しいカードにスタンプ押してくれた。今月の目標は「忘れ物注意」に決定!キヲツケマス((;゚Д゚)))

 頭と身体を洗う。ユッカ濁り湯→かわり湯→バイブラ白湯で下茹で♨️かわり湯は赤ワインの香り湯。お湯の色は鮮やかな紫色。あんまり赤ワインの雰囲気は感じなかった。少しそれっぽい香りはしてた気もする。ヒルナンデスが始まる頃に限りなく透明に近くなってるのもお約束?

 汗蒸幕は朝から人気。3つあるサウナの中ではいちばん混んでた。砂時計が置かれた丸いちゃぶ台を十数人が取り囲み、黙々と汗を流してる。自分もその中の1人なのに、やっぱり独特な空間だなぁと思う。薄暗いドームにオルゴールで「ポニーテールとシュシュ」が流れてたりしたので尚更そう感じた(*´ー`*)
 今日は11時(入口を6時として)の位置が気持ち良く過ごせた印象。それにしても不思議なくらい汗が出まくる。韓国600年の伝統は伊達じゃない。

 水風呂は当初21℃だったのが段々と冷えて17.9℃まで下がってた。午後からはもっと冷たくなってたかも。
 掛け湯で汗を流してから入る。程よく深いので、表示されてるよりも体感温度は低め。気持ち良く入れる。

 外気浴は木の枕で仰向け寝でスタート。デッキチェアもアディロンダックチェアもひと通り楽しんだ。
 青空が少し覗き出すくらいに天気が良くなり、うたた寝しかけた耳に風鈴の凛とした音が響いて心地よい。
 風鈴の短冊に 汗蒸幕のゆ のロゴがついてるなぁと思い、近寄って見たら「え!?汗蒸幕行かねぇの?」と訝るサウナハットを被ったサウナーのイラストが。他では見かけないけど、誰なんだろ?

 黄土サウナは貸切と補助席の両極端。サウナマット1枚に体操座りで蒸されるのはフツーなハズなのに、木製のベッドで寝られないと物足りなく感じる黄土マジック(*´Д`*)途中でベッドが空いたのでそそくさと移動。やっぱり寝てこその黄土サウナ。

 ロッキーサウナでサウナストーンの山に背を向けて座ってる方がいた。あの場所では、ほとんどの方がTVを向いて座ってるのでなんだか新鮮に見えた。いつの間にか固定観念が出来上がってた(*´Д`*)

 白湯で〆て退館。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,82℃,90℃
  • 水風呂温度 17.9℃
213

かつひさ

2024.05.30

28回目の訪問

7:55到着。かわり湯はラベンダー&カミツレ。めっちゃ濃い色がついてて、紫よりは青が強め。グフもしくはランバ・ラルの湯で通用しそうな深い青。
 頭と身体を洗い、露天へ。岩風呂もかわり湯のハズなのに、ほぼ透明。ほんのりラベンダーの香りがしてる、気がした。露天岩風呂はユッカ濁り湯がいちばん似合う気がする(*´ー`*)
 ふと見るとインフィニティチェアが二脚。早速腰掛けて倒れ込みたくなった。我慢して壺風呂→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️

 サ室は程よい熱さと湿度。「ラヴィット!」を観ながら蒸される。アレンジレシピでカップヌードルの炒飯とどん兵衛の油そばを作ってた。判定ではどん兵衛の圧勝だったけれど、どちらも美味そうだった。ギャル曽根、朝からわんこ蕎麦10分で251杯ってのもスゴい。
 TV観ながらだと、ついキリのいいトコまで居てしまいがち💦とはいえ、全く気にしないでマイペースで蒸されるのは難しいので、折り合いをつけながら汗をかく。

 水風呂手前にしゃがんで、手桶で掬った水で汗を流す。冷たくて気持ち良い。今日は貸切状態が多かったのでのびのび入れた。

 外気浴は早速インフィニティチェアで。空いてて良かった。他施設で初めて使って以来、自宅用にも欲しくなる程気に入ってる。ただ、自宅だと何処に置くのかが問題だ…可動部分が多いので壊れやすいのが唯一最大の欠点。それ以外は長所しかない。横から眺めたときの緩い弧を描く脚部のパイプのラインがとても美しい。座り心地と言うか寝心地は、確実に人をダメにするレベル。

 10:30のロウリュウサービスに参加。下段に着座。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん と サイレントナガホラさん。
 サウナストーブ下部にブロワーをあてて強制的に熱を循環開始。白樺のアロマオイルを壁にバシャバシャかけ回す南さん。サウナストーンにもロウリュウして湿度と体感温度が爆上がり🔥
 ダイソンの掃除機の音が段々と小さく改良されたみたいに、静かなブロワーをマキタが発売したりしないかなぁと妄想しながら熱風を満喫。
 個別熱波を 南さん×5→ナガホラさん×5をいただいてから、空きの出た最上段へ引越し。
 大きな団扇でサウナストーブを扇ぐ ナガホラさん。天板が目に見えて揺れてた((;゚Д゚)))寡黙な方ほど強い風を巻き起こすのだろーか?
 3周目は 立ち上がってナガホラさん×10→後ろ向いて南さん×10をいただいて完走。頭にのせたMOKUタオルが手で抑えていないと吹き飛ばされてしまいそうな熱波!ごちそうさまでした。

 その後も名残り熱を楽しんでから高濃度炭酸風呂で〆。蔦屋書店経由でロピアで買い物してから帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
197

かつひさ

2024.05.26

27回目の訪問

サウナ飯

6:55到着。既に10人ほどの行列が出来てた。頼まれてもいないガシャポンのパトロールなどをしていたら更に列が長くなってた(*´Д`*)
 今日は入館料800円設定。ただ、次回以降使える入浴無料券が配布されるので実質400円になってとてもお得( ´▽`)

 ゆ〜とぴあ七不思議のひとつ、7時ちょいなのに満員御礼の高濃度炭酸風呂。まさかダイレクト…こわい考えになってしまった💦
 風呂の日だからなのか、内湯のヘルツ風呂と露天の岩風呂がユッカ濁り湯になってた。特に露天風呂が天然温泉っぽい雰囲気になってて嬉しい。

 頭と身体を洗い、ちょうどよく空きが出来た高濃度炭酸風呂で下茹で♨️昨日の強炭酸が継続されてるかのようなウィルキンソンっぷり。

 サ室はライトがひとつ復活したらしく、前回訪問時よりも明るくなってた。それにしても混んでる。まだ早い時間なのに、もう6人座ってる段もあった。
 温度は80℃でも体感はもっと熱い気がする。小刻みなオートロウリュウの恩恵で湿度もあって過ごしやすくて好き。
 まるっきり感覚に任せると3分くらいで退室しそうなので、5分までは12分計を見て、そこから先どこまでいるかを行き当たりばったりで判断するコトにしてみた。

 水風呂はちょうど良い冷たさ。沸かさなくてイイ水風呂は熱いお風呂に比べて楽なのかなとか、そもそも水風呂って一体何のためにあるのか意味不明とさえ思ってた過去のオレが現在のオレを見たらどう思うやら( ´△`)

 寝落ちして強くなった陽射しに起こされたりしながらの外気浴。ととのいチェアがSOLDOUTしてたので露天風呂と壺風呂の境目に寝てたら、岩湯の屋根の梁の上にアヒルちゃんを発見!あそこまで飛んでったのはイイけれど、怖くて降りられなくなったのかも(*´ー`*)

 10:30のロウリュウサービス後半戦に参加。熱波師は ルネッサンス尾立さん。サウナストーブの壁へもアロマ水をロウリュウ。霧吹きも併用。サ室の湿度と体感温度が上がる🔥各々の熱波師の個性が楽しめるのも ゆ〜とぴあ仙台南の魅力。
 勢いよく振り下ろす大団扇。ヴンヴンと音が響く。個別熱波を団扇×5→タオル×3いただく。タオル捌きは 山岳熱風アダチさん直々の指導の賜物なのかなぁと思ったり( ´▽`)最後まで居残って感謝の拍手をしたかったけれど、その前に倒れて迷惑かけてしまっては本末転倒なので、この時点で退室。

 その後も1セット楽しんでから高濃度炭酸風呂で〆。休憩室でゴールデンカムイを読んでから退館。

銀河堂1890 Sweets&Bakery

スモークサーモンサンド

福田パンとのコラボ商品。本家の惣菜系を凌ぐ(個人の感想です)美味さ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
203

かつひさ

2024.05.25

13回目の訪問

サウナ飯

鮭山未菜美さんのイベント当日。8:55に到着したら行列が出来てた。先頭には いずちゃんの御姿。挨拶してから最後尾へ。その後も伸び続ける行列((;゚Д゚)))
 受付で申し込み、腕に燈と緑のバント装着。無事潜り込めてひと安心。ゆきちさんから声を掛けていただき挨拶。実際に会って言葉を交わすのが、未だに不思議な感覚。

 イベント前に2Fへ。頭と身体を洗い、強炭酸泉で下茹で♨️露天の天然温泉との境にある窓が全開で開放感ハンパないヽ(´▽`)/

 梵サウナの灼熱嵐舞、今までになく熱く感じた🔥サウナストーンに勢いよく水を噴き出すノズルが小刻みに震えるのが好き。天井の多数のダクトから吹き荒れる熱風。発汗しまくり。

 冷水風呂手前にしゃがみ、手桶で救った水を脚→腕→頭→胸に掛け、汗を流してから入る。バイブラの刺激が冷たさを増幅してくれる。

 外気浴はずっと混んでた印象。ととのい椅子洗浄用シャワーの飛沫がかかるのも想定外の冷たさで気持ち良い。

 禅サウナでは他の方のセルフロウリュウの恩恵に預かりまくり。アロマ水がサウナストーンで爆ぜ、美味い焼きそばが焼けるみたいな音がする。いつまでも聴いていたい。ほんのり梅の香りが漂う。 

 岩盤浴のアイスティアとタイデでは寝落ちする体たらく(*´Д`*)

 熱波イベントは13:00と16:00に参加。
 13:00は お鮭航空。10分間のフライト中はコーヒーの機内サービスや、灼熱蒸爽を彷彿とさせる乱気流が発生したり、白沢カルデラの溶岩石が お鮭さんに襲いかかったり、その溶岩石を いずちゃんが片付けたりと盛りだくさんで過積載なのに順調なフライト。「お客さまの中に熱波師の方はいらっしゃいませんか?」の呼びかけに鯖味噌の御二方が応えたら楽しすぎるなぁと妄想(*´ー`*)
 大きなタオルを鮮やかに操り熱波を送り続ける鮭山さん。そよぎの杜の設備に合わせて演目を変える柔軟さと、それを効果的に活用して参加者を楽しませる姿勢。カリオストロの城の五右衛門じゃあなくても「可憐だ…」と呟くこと必至。
 16:00の演目は お鮭さんと魔法のサ水。サ水のペットボトルを擦ると灼熱蒸爽っぽい蒸気が立ち込め、3つの願い事を叶えてくれる魔神が声のみの出演のハズが、入口そばの最上段にそれっぽい方がスタン。ラスボスさんだッ!
 美味しいコーヒーを入れたい。皆んなが驚くようなタオル廻しがしたい。皆んながととのい続けられますように。3つとも自分のためじゃあなくて、サウナ好きな皆んなのための願い事。それをすべて自力で叶えていく鮭山さん。jojo第5部のフーゴじゃあなくても敬意を表します(´▽`)

とんてき定食

ガッツリ系で美味い。ガーリックチップの食感が良いアクセント。小鉢もついてて満足満腹。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,17.8℃
193

かつひさ

2024.05.24

26回目の訪問

7:40到着。頭と身体を洗い、高濃度炭酸風呂で下茹で♨️毎週金曜日は強炭酸仕様。普段でも炭酸の泡が湯面で弾けまくってるのに、輪をかけて弾けてる。入って少ししか経ってないのに全身に泡がびっしり。もしオレが干し葡萄だったら浮いたり沈んだり必至。仕事中は沈んだり潜ったりしがち。気分だけでも浮かせてくれて炭酸ありがとう。

 水通ししてからサ室へ。なんだか薄暗いと思ったら点灯してるライトがひとつだけだった。あえてなのか玉切れなのかは不明でも、こーゆー雰囲気も良いかも。朝からマッパのおっさん達が集まって無言で汗を流す秘密の洞窟。紹介の仕方によってはドン引きされそうなのがサウナの面白いトコだと思う。
 何故かセルフロウリュウ用の団扇に座ってた方がいた((;゚Д゚)))迷ったけれども、その方が退室するときに「それ、団扇なので敷かない方がイイですよ」と声を掛けてしまった。
 掛け湯隣りにラックがあり、上段にはセルフロウリュウ用の団扇、下段にはサウナマットが置かれている。団扇の入ったケースの直ぐ下に"使用済みのサウナマットは水で流してください"の貼り紙があるので、団扇をサウナマットと誤解して?と後から考えたりもしたけれど今となっては分からない。そもそもアレを敷いてもクッション性はゼロだし、何よりもその後で誰かが団扇として使うのはむにゃむにゃ(*´Д`*)

 水風呂は安定の冷たさ。貸切り状態のときは両手で大きく水を掻いてさらに体感を冷たくして堪能(*´ー`*)

 今日の仙台は30℃近くまで気温が上がるらしく、午前中の時点でもう夏日の暑さ。ウッドデッキのテント下のデッキチェアで外気浴。強い陽射しも全然問題なし。気持ち良く風が吹き抜けて快適そのもの( ´▽`)案の定何度か寝た💤

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さんと サイレントナガホラさん。
 アロマ水は金曜日限定のハニーロイヤル。サウナストーブ周りの壁に掛け始める 南さん。そこからサウナストーンにロウリュウ。立ち昇る水蒸気と蜂蜜の甘い香り。サ室中央の ナガホラさんとのコンビネーションで熱と香りがサ室に行き渡る。
 個別熱波は 団扇×5→団扇×5→タオル×3→タオル×3で完走。ここ何回か完走出来てなかったので、最後に拍手出来て良かった。
 南さん は2周目開始時点でサウナストーブに団扇で強い風を送るコトにあらためて気づいた。ロウリュウサービスが初めての方や慣れてない方にも、まずは個別熱波を体験してほしいから敢えてそうしてるのかなと思う。
 そんなコト言ってるオレもそのお陰で完走できた気がする。気配りに感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
171

かつひさ

2024.05.22

25回目の訪問

9:10到着。少し遅れたからか、使えるロッカーが少ない。急いで脱衣。頭と身体を洗う。今日は下茹でを省略。

 水曜サ活イベントで普段よりも高温にセッティングされているサ室。出遅れた分を挽回するため最上段へ。何をどう挽回するのかは不明。なんとなく、気分で(*´Д`*)
 そんなせせこましい気持ちだったのに、壁に飾られたヴィヒタを眺めたり、オートロウリュウの噴出音を聴いてるうちに段々と落ち着いてきて熱さに集中🔥通い慣れたサ室の良さとありがたみを感じながら発汗💦

 水風呂も安定の15℃で気持ち良く浸かっていられる( ´▽`)10時を過ぎたあたりからサ室が混み始めたけれど、水風呂は待たずに入れたので良かった。

 雲ひとつない青空の下で外気浴。とても贅沢な時間を過ごさせてもらってる気がする。露天風呂前の縁台でうっかりうたた寝してしまい、顔面がヒリヒリしたのは自業自得((;゚Д゚)))

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は ロウリュウサイボーグ爆風おいかわMG。先日、岩手の ひづめゆ の水風呂で偶然会ったのが未だに信じられない。舞い上がって訳分からんコトや失礼なコトを口走らなかったか検証出来るなら検証したくて堪らない。
 前回あった自己紹介がなかったので開始の拍手出来ず残念。限定のアロマ水はマスカット。サウナストーンにロウリュウされてイイ音で爆ぜる。
 サウナストーブを扇ぎ始めてから3回め、吊るされた天板が震え出す。こんなに早いタイミングで天板が音を立てるのが おいかわMG の爆風の何よりの証し。爆風が自己紹介代わりなのかも。
 個別熱波を5→10→10いただいて完走。感謝の拍手が出来てホッとした(*´ー`*)

 その後名残り熱とマスカットの香りを楽しんでから、高濃度炭酸風呂で〆。窓が開いてるとちょっとした露天風呂気分。

 休憩スペースで「ゴールデンカムイ」をつまみ読み。料理漫画ではないのに、美味そうな料理がたくさん出てくる。料理を美味そうに描いている点では「包丁人味平」以上かも。材料の調達も含めて手軽に再現出来るとは言い難いモノばかりだけど、だからこそ魅力的。出てくるキャラクターも問題ありまくりで魅力的。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
172

かつひさ

2024.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

花巻から下道で一関まで。晴れあがったドライブ日和。
 岩手の農家の小屋の屋根が将棋の駒みたいな五角形なのは何か理由があるのだろうか?雪の重み対策?
 田宮模型の星マークの看板にガンプラの文字。定休日だったのか開いてる雰囲気じゃなかったけど、寄り道したくなった宝島模型店。
 高速だと絶対気づかないなぁ💦

 12:30到着。入口周辺やグッズ販売のわちゃわちゃと充実した雰囲気が楽しい。
 食事と入浴のセットを選び、討ち入り前の腹ごしらえ。藤原秀衡を名乗る配膳ロボが配膳。ハイテクだ。

 気分がアガる暖簾をくぐり男湯の脱衣所へ。ロッカーの扉用つっかえ棒の絶妙な長さに感動。気配りと使いやすさ。新しい施設ではないけれど、古戦場はその2つが全館に行き渡ってる。だからこそサウナイキタイ岩手県第1位、東北エリア第3位なのだと思う。

 頭と身体を洗い、岩盤湯で下茹で♨️四角いサウナマットを手に溶岩サウナへ。綺麗に敷き詰められた厚手の白いサウナマット、焼鳥屋さんが使いそうな赤い団扇、セルフロウリュ用のゴツい木製ラドル、そして何よりサ室の1/4を占めてそうなサウナストーブと積み上げられたゴツくてデカいサウナストーンの山!覚えてたつもりなのに、色々忘れてたり曖昧になってたコトが多い(*´Д`*)サウナ好きなおじさんが呼びかけるマナー喚起のプレートも好き。
 100℃近いサ室はセルフロウリュで体感温度が上がるとますます灼熱化🔥アロマ水はオレンジミント。良い香りが広がる。
 手作りトントゥは鼻が取れちゃったようで、ますます「もののけ姫」のコダマそっくりな面立ち。

 拡張された水風呂。掲示してある沢山の方々に感謝。沁み渡る天然水が気持ち良い。カケズ小僧たちに向けられた四代目の心からの呼びかけが直球ど真ん中。

 クラウドファンディングで整備された外気浴コーナー。デッキチェアに寝ると木漏れ日と風が天国まで連れてってくれそうな心地良さ(*´ー`*)
 南部鉄器の風鈴の音色の響きも快い。マ・クベが北宋の壺を指で弾いてたのを思い出した。

 漢方サウナのストーブはズドンとデカいHARVIA印。迂闊にも3杯セルフロウリュしてしまい、貼紙の通り地獄のような熱さに🔥🔥🔥だかそれがいい!この熱さと漢方の香りがいい!ドアの押すトコが四代目の手形なのもいい!

 桶シャワーは成功率50%くらい。オススメの位置より少し前で一気に引くと良い気がする。ハズレるとガッカリする分、上手く頭から水を浴びられた時の爽快感は格別ヽ(´▽`)/

 給水機が業務用ビールサーバーの流用なのも楽しい。炭酸水素イオン泉で〆て退館。

アジフライ定食

入浴とセットの日替定食。藤原秀衡さんが運んでくれた。おかずはもちろん、ご飯がめっちゃ美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,98℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
176

かつひさ

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

フォルクローロ花巻東和に泊まると無料で利用出来る東和温泉。昨日の夜に行き当たりばったりで予約したのに、部屋も風呂も良すぎるくらい( ´▽`)
 朝風呂の時間帯はサウナが利用出来ないのが残念。その分も今夜汗を流さなければ💦義務じゃあないけれど。
 TVの番組表をチェックしてたら、BSフジで「鬼平犯科帳」を放送中。せっかくなので観なきゃ。これも義務じゃあないけれど。先日観た劇場版新作も良かったけれど、吉右衛門鬼平の面白さは格別。あのナレーションから始まり、江戸の春夏秋冬に思いを馳せるエンディングに流れる「インスピレイション」。あの頃、毎週楽しみにしてたのを思い出す。

 広くてきれいな脱衣所。給水機は紙コップに水を注ぐタイプ。頭と身体を軽く洗ってから大浴槽で下茹で♨️露天風呂も源泉100%かけ流し。ほんのりと褐色のお湯が溢れてる。

 用意されているビート板タイプのサウナマットを手にフィンランドサウナへ。サ室の広さは上下2段に4人ずつ座れるくらい。
 TVなし。真新しい12分計と年季の入った砂時計あり。ストーブ傍に桶と柄杓が置かれてて、セルフロウリュウ可能。ふと見るとロウリュウ用の水がほぼ無くなっていたので、1セット目はロウリュウなしで10分間。
 2セット目で入室したときもそのままだったので、一旦洗い場に戻ってカランから水を汲み、他の方に声掛けしてロウリュウ。コンパクトなサ室なので一気に体感温度が上昇する。発汗もよく、玉汗かきまくり(*´ー`*)
 その後のセットでは他の方のロウリュウも楽しめた。やってもらった方が体感温度の急上昇を楽しめる気がする(*´Д`*)他力本願だぁ。

 サ室を出てすぐ水風呂がある動線の良さ。少し隠れ家っぽい佇まいの水風呂。縁に置いてある洗面器で掬った水をかけ、身体の汗を流してから入る。
 キンキンに冷えてやがるというよりも、ちょうど良い冷たさで気持ち良く入れる。給水管等がステンレスのカバーで覆われており、何故かその上からビート板サウナマットが突っ込まれていた。中を覗いたら水栓トイレのタンク内にあるフロートに似たモノがあった。ソレを抑えてたようにも思えたが、誰かが仮置きして忘れていっただけかもしれない。

 露天風呂手前のウッドデッキに置かれた椅子で外気浴。厚い雲の切れ目から時折月が顔を出してた。満天の星が見えたらとても綺麗だろうなぁと想像しながらボーッと過ごした。
 周囲からカエルの合唱が響き、まるで実家にいる気分。泊まりだと帰りのコトを全く考えずに済むので、とてもお気楽。

 20:50頃、閉館案内の放送が流れた。高濃度炭酸泉て〆て宿泊棟へ。

ひづめゆ

ソフトクリーム

ふわっとしてるのに濃厚で美味しい。仙台駅前の丸光近くにあったデイリークイーンを思い出した。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
178

かつひさ

2024.05.20

1回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

一昨日は山形で田植えの手伝い。日没まで作業して帰宅。愛子の小高い丘に煌々と灯る明かり(*´Д`*)運転中のよそ見は危険💦
 翌日な仕事は特にトラブルなしでツイてた。原付での帰り道、せっかくだから ひづめゆ に行ってみようかと思い立つ。

 普段朝風呂に向かう時刻よりもゆとりを持ち過ぎたので予定よりも遅く着くのは当たり前💦メシを前倒ししたので尚更。美味かったので全然へいちゃら。

 4号線を北上してて見えた施設の外観が ひづめゆ っぽいなーと思ってたらホントに ひづめゆ だった!勝手に奥まったトコにあると思い込んでた。一旦左折して引き返し、14:30到着。
 モニターで料金を選択して支払いを済ませ、受付の方から渡されたサウナマットを手に脱衣所へ。貴重品用のロッカーにサイフやスマホを入れ施錠。ベルト式のカギを足首に巻く。衣服を入れるコンテナにはマーク入り。A4サイズの書類用トレーとして販売してほしい。

 頭と身体を洗う。押すと出て、もう一度押すと止まる混合栓。初めて見るタイプ。シャワーはホースが無くて壁から出てるシャワーヘッドの角度を変えて浴びる仕様。
 高濃度炭酸泉で下茹で♨️とても勢いよく炭酸が噴出してる。その近くで暫くじっと浸かってたら、いつも以上の泡がすこだま。個人の感想です。

 ほぼ正方形のサ室。TVも音楽も12分計も砂時計も無し。銀に輝く温度計あり。入って右下1/4の左上1/4(≒ほぼ真ん中)に大きなHARVIA製サウナストーブが鎮座。頑丈そうな手摺がカッコいい。
 板張りの壁手前、山の形の壁があり、間接照明が美しい。窓に嵌められた板は円く切り抜かれている。月にも太陽にも見える。稜線からの間接照明も朝焼けにも夕焼けにも見えて不思議な心地良さ。装甲騎兵ボトムズOPの太陽は朝日らしい。
 セルフロウリュウ可。意外とやる方は少なかった印象。「お願いします」と顔に書いてあったかもしれない。やっていただいた時は「ありがとうございます」も声に出した。自分でもやってみたら、お玉部分が大きくて左手を添えなかったら溢したかも。
 何セット目かでスタッフの方が白樺のアロマ水でロウリュウしてくれた。とても良い香りと気持ち良い熱さを堪能(*´ー`*)

 深さ140㎝の水風呂は水底がライトで照らされてて、夜はかなり見映えしそう。声をかけられて誰?と思ったら おいかわMGが目の前に!ひゃあぁぁぁ((;゚Д゚)))まったく気づいてなくてスミマセン💦穴があったら入りたいし、アディロンダックチェアがあるから外気浴したい( ´▽`)

 サ室→水風呂→外気浴の動線の完璧さは群を抜いて効率的。

マルカンビル大食堂

ナポリかつ

ストライクゾーンど真ん中のナポリタンにカツが乗ってる幸せ。箸で食べるソフトクリームも美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
184

かつひさ

2024.05.14

24回目の訪問

7:50到着。朝風呂の回数券を前回で使い切ったので、カード払いであらためて購入しようと受付の方に申し出たら「今は販売してないんです」とのこと。券売機を見たら販売休止の表示( ´△`)むむむ💦
 こんなコトなら前回まとめて買っとけば!と後悔。もちろん先に立たず。ただ、期限があるからなぁ…もともとの価格設定がお得なので、とやかくいうのは筋違いなのかもしれない。例えば10枚綴り¥5,900で販売再開はどうでしょう?

 頭と身体を洗い、壺風呂→マッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️マッサージ浴の噴出口の数が左と右で異なってるコトに今日初めて気がついた。手すりと深さと勢いがちょうど良い。あんまり弱いと物足りないし、強いと痛さを感じてしまうので。

 サ室は90℃で普段より熱めのセッティング🔥壁にはヴィヒタが飾られてていつもとは少し異なる雰囲気。
 中段の真ん中にサウナマットが置かれてた。その隣りでラヴィット!を観ながら蒸される。湿度もあって汗の出も良すぎるほど。
 退室する際にそのサウナマットも持って出た。掛け湯で両面を流してラックへ戻す。オレも掛け湯で汗を流してから水風呂へ。

 水温15℃の水風呂に浸かりながら(あのサウナマット、ひょっとして場所取りだったのかも?)と思ったけど、場所取りしなきゃならない程の混み方じゃあないのできっと大丈夫だろうと思い込む。

 昨日の大雨がウソのように晴れあがった外気浴日和( ´▽`)快適すぎて何度か寝てしまった💤進む日焼け。紫外線浴びまくり((;゚Д゚)))

 10:30のロウリュウサービスに参加。様子を伺ってたら待ち切れなくなり、5分前から最上段で待機。
 熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん と サイレントナガホラさん。サ活限定のアロマ水はマスカット。甘い香りがサ室に広がる。
 サウナストーンから立ち昇る熱を南さんが送り出し、ナガホラさんが受け取って拡散するコンビネーション。熱さを堪能しつつも最上段に座ったコトを軽く後悔。やっぱり先に立たず。だかそれが良い。何言ってるかちょっと分からない(*´Д`*)
 個別熱波はお二人が分担して行なうスタイル。5→5の2周で途中退室。最後まで残って拍手で感謝の気持ちを伝えたかったけれど、その前に、倒れたりしたら迷惑かけるだけなのでヤムヲエナイ。

 その後のサ室でも、残り熱と香りを楽しんで高濃度炭酸風呂で〆。GWのクジはスカッとハズレてたのでポケットティッシュをいただいて体感。
 MOVIXで鬼平犯科帳を鑑賞後帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
228

かつひさ

2024.05.13

43回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

めずらしく定時だった昨夜。小雨が降る中を原付で帰宅。「鬼滅の刃」柱稽古編を観ながら晩メシ。やっぱり面白い。原作がアニメやドラマ化された時に妙な改変があるとモヤモヤしてしまうけど、このアニメに不満を感じる人は少ない気がする。展開が分かっていても引き込まれる。

 ワイパーの間隔を短くしても掃ききれない大雨の中、汗蒸幕のゆ へ9:50到着。回数券で入館。月曜日がメンズデーでスタンプ2倍なのはありがたい(*´ー`*)

 頭と身体を洗ってから、ユッカ濁り湯→かわり湯→白湯で下茹で♨️かわり湯は紫色だったので何の湯だろうと思ってたら、カーネーションの感謝湯だった。表示なしで何の湯が当てられる方がいたら尊敬するなぁ( ´△`)

 汗蒸幕ドームは割と混んでた。小さい砂時計をセット。ひっくり返すまで立ったままでいようとして、そろそろ落ち切ったかなと思い、覗き込んだら残り1/3くらい。あとちょっと頑張ろうかとも考えたけど、腰を下ろしてしまった。
 ストーブを0時、ドーム入口を6時と見立てて、右半分と左半分で入退室でドアの開け閉めによる温度低下の違いがあるのか試してみた。
 はじめは2時の位置で蒸されてた。少しして10時の場所が空いたので、移動してあぐらをかく。2時の方が影響が少なかった印象。10時だと吹き込んでくる風を感じた。
 入口ドアを右打ちのバッターと考えたらレフト側に風が飛んでくる感じ。流し打ちは苦手?右側が開くので2時の方が温度低下を感じるかと思ってたら意外!それは左側ッ!支点が左で閉まるので左方向に風がくるのだろうか?
 オレが小学生だったら自由研究のネタにしたいけど、先生に怒られそう。そもそも小学生はサウナに入れないし💦

 水風呂は当初22℃で滞在中は20℃まで下がっていた。「オレはこのくらいが1番いいな。16とか15は冷た過ぎてダメだ」と言ってた年配の方がいた。確かに今日のように雨降りであまり暑くない日は、ちょうど良い水温に思える。サ室も含めた最適なセッティングに感謝。
 
 雨を凌げる屋根の下で仰向けに寝て外気浴。デッキチェアもアディロンダックチェアもイイけど、時々こうやって寝転ぶのがとても快適。屋根の有り無しを選べるのも嬉しい。

 黄土サウナは今回やっぱりの寝落ち。起きて慌てて12分計を確認するしあわせ。一歩間違えるとヤバいので気をつけます((;゚Д゚)))
 石が埋め込まれた側に寝てた方がこちらを向いて横になってたので少し落ち着かなかったセットあり。

 ロッキーサウナも安定の気持ち良さ。ストーブを囲む丸太の手前で玉汗かきまくり。

 昼過ぎ、オートバックスに寄ってから帰宅。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
205

かつひさ

2024.05.10

4回目の訪問

サウナ飯

朝食後、部屋に戻って いんこチャンネル を観る。何度観ても面白い。特にドーミー棒のくだりが好き。あの四角い石の柱の正式名称はホントは何なんだろう?
 いつの間にか11:00が近くなってて慌てるのも毎度の話(*´Д`*)フロントの方に「行ってらっしゃい」と見送られてチェックアウト。

 昼食後、KANAN SPAへ14:10到着。ココのエレベーターは直接触れなくても反応するコトに今更感心。券売機でチケットを購入して男湯の暖簾をくぐる。

 財布等の貴重品を施錠出来るロッカーに収めて、脱衣所で脱いだ衣服は籠へ入れる。ちょうど上がる方がいて、入れ替わりに浴室に入ったら誰もいなくてオレ1人。サ室の貸切り状態は稀に経験するけれど、風呂場全体のソレは初めてかも。嬉しいような寂しいような…

 頭と身体を洗ってから炭酸泉で下茹で♨️同じ炭酸泉でも施設ごとに印象が異なるのが不思議。ココのは医療用の設備と同じモノを使っているそうなので、ソレを読んだだけで身体に良さそうな気分になる。じっと動かずに10分間浸かる(*´ー`*)

 サ室に入ったら、バケツの水が半分以下になってたので、出てすぐの水栓から補充。砂時計の砂が落ち切ってるのを確認してからセルフロウリュウ開始。ココではラドル2杯までがルール。ロウリュウしてるソバから汗だくだく💦
 設計上、壁を向くように斜めな角度で座るので退室するタイミングの目安にする12分計が見づらい。初めて入った時は温度計と12分計の場所を交換したらイイのにと思ってた。それでも今日斜め45°で黒い壁を眺めながら蒸されてたら、敢えて12分計をあの場所に取り付けたのかもと思えてきた。まずは自分の感覚で判断して、答えが欲しい人は12分計を見るコトも出来るようにしてるんじゃあないかな、と。考え過ぎかもしれないけど。

 サ室→水風呂の前に汗を流すためのシャワーがこれ以上ない場所にあるのが良い。土管タイプの2本の水風呂それぞれに手桶が置かれているのも嬉しい。足を滑らせると角で向こう脛を削って大怪我しそうなので慎重に土管に沈む。まるでマリオ。
 2本の配管のうち、1本からは常に水が注がれている。時々トンデモない勢いでもう1本からも水が吹き出す。手桶で受けようとしても勢いが強過ぎて全く入らない。時間でそうなってるのか水風呂の水の量に反応してるのかは今日も分からず仕舞い。また来て観察しなければ!

 外気浴は効率的に並べられたアディロンダックチェアで。STAFF ONLYの札がついた鎖が陽の光で輝いてて綺麗だった。吹き抜ける風に紛れて綿毛も舞っていた。

 1Fの福田パンに寄ってみたら完売で閉店してて残念。

filo

ランチA

サラダ、パスタのセットにコーヒーを追加。シンプルでありながら、きめ細やかな料理。億泰も喜ぶハズ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
197

かつひさ

2024.05.10

16回目の訪問

サウナ飯

寝る時刻が遅くなれば早起きは難しくなるし、仮に早起きしてもそれは只の寝不足、むむむ((;゚Д゚)))7時前に朝風呂に行けたんだから上出来。
 
 サービスの乳酸菌飲料を飲んでから大浴場へ。頭と身体を洗い、ついでに髭を剃る。普段の休みは髭剃りサボってるのに( ´△`)
 
 モルデンの湯で下茹で♨️ハッキリ感じる とろみ が「天然温泉!」な趣き。しかもソレが毎日7tも運ばれて来てるってんだからありがたいコトです(*´ー`*)露天風呂側の窓が換気のために開放されててイイ風が吹き込んでくる。

 サ室は昨夜と同じくらいの入り。なんとなく昨夜よりも熱く感じる🔥汗もよく出る。酒呑んだ翌日だから?気持ち長めに蒸されていっぱい汗をかいた( ´▽`)

 水風呂も少し長めに入ってみた。といってもオレが水風呂に入ってる時間はかなり短めなので、やっと推奨されてる時間になるかならないかレベルなんだけど💦

 朝の陽射しを受けながら地上10Fの屋上での外気浴は天国にいちばん近い島。島じゃない((;゚Д゚)))
 4脚用意されてる ととのいイス のうち、露天風呂と植え込みの間に置かれているモノの脚にそれぞれゴムのカバーがつけてあった。置いてある箇所の状況に合わせて対策をとってある辺りがドーミーインのスゴいトコだと思う。

 エレベーター近くに、系列店も含めた全国のドーミーインホテルのサウナ番付表が掲示してあった。ここ盛岡店が前頭って、横綱クラスは一体どんな施設なのか想像しただけでイキタクなってたまらんです(*´Д`*)

朝食バイキング

ご当地メニューの冷麺、ひっつみ、海鮮瓶丼( ´▽`)美味しいモノがありすぎていつまでも食べていたい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
183

かつひさ

2024.05.10

15回目の訪問

サウナ飯

大学の授業を終えたムスメと待ち合わせて菜園にある網元って居酒屋へ。刺身はもちろん、活タコの竜田揚げが美味かった。呑みながらムスメから授業や実習の話を聴く。オレが同じ歳の頃は足元にも及ばないくらいダメダメだったなぁと思うコトしきり💦
 次に行ったのは ももどり駅前食堂。とうふをウリにしてるだけあって、おからのサラダやおからの餃子が唯一無二の美味さだった。以前から興味があったビス天もようやく実食。なるほどビスケットの天ぷらだ。厚い衣で揚げられたビスケットが何故こんなに美味いのかは分からない。もっといろんなトコで食べられるようになったらイイなぁ(*´ー`*)

 ドーミーインに戻ったのが23:00前。まだ間に合う夜鳴きそば。美味しくいただいてからサウナへ。
 
 サ室にはヒノキの良い香りがただよっている。カラカラしてるので室温が高い割には過ごしやすい。かなり遅い時間帯なのに、オレも含めて常に3〜4人が蒸されてた。
 毎回こうなってしまうけれど、余裕を持った時間の過ごし方がこの歳になっても上手く出来ない(*´Д`*)せっかく盛岡に来たのでアレ食べたいとか、せっかくドーミーイン泊まるので夜鳴きそばは外せないとか、せっかくサービスのアイスがあるのに等々…とはいえ、そーゆーのを我慢してしまうと絶対ストレス溜まるのが火を見るより明らかなので度を越さない程度に楽しもうと思う。

 水風呂は1人ずつ入る壺タイプ。待ちナシで利用出来たので良かった。開いた窓から吹き込んでくる夜風にあたりながらなので水温15℃よりも冷たく感じた。

 日中も時折肌寒かったのでこの時刻の外気浴は涼しいというより寒い領域に入りそうな体感。3セット目は内気浴で過ごした。

 部屋へ戻ってこのまま眠れるのが何よりもありがたい( ´▽`)

夜鳴きそば

ドーミーインに泊まったら絶対食べたい夜鳴きそば。一杯目は柚子七味、おかわりは胡椒をふって。美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
194

かつひさ

2024.05.09

8回目の訪問

サウナ飯

ひと月経たないうちにまた盛岡に来ちゃってるオレ(*´ー`*)医者に止められてる訳でもないので、きっと大丈夫。

 9:10到着。MOKUタオルを忘れてきたので新規購入。相棒とか言ってたのに落としたり忘れたりして申し訳ない(*´Д`*)今度から気をつけます。ホントです。

 頭と身体を洗う。あえてそうしてるのか判らないけれど、ココの洗い場の混合栓とシャワーが何タイプかある。混合栓は2種類、押すと一定時間水やお湯が出るのと、レバーを戻さないとずっと出続けるタイプ。シャワーヘッドは細く出るタイプと少し太めに出るタイプの2種類。
 ホームのスーパー銭湯の混合栓やシャワーはどちらも後者タイプだったので遠く離れた岩手で同じ型の設備に出会うと嬉しくなる( ´▽`)
 スーパーファミコン時代にシムシティって街を作るシミュレーションゲームがあった。更に大きな視点のシムアースやミクロな視点のシムアントもあった。サウナ施設を創るシムサウナがあったら楽しそう。サウナと水風呂と外気浴スペースをどのくらいの広さでどう配置するのかを基本として、建物自体のデザインや、カラン等の設備や壁面の色、脱衣所やロッカー等、細部もいろんな選択肢から決めたり、なんなら自分でデザイン出来たら面白いと思う。オレサウナを創れる一方、実際にあるサウナも再現可能なくらいの自由度もあったりして…妄想止まらん💦

 炭酸風呂→シルク風呂で下茹で♨️タイルで描かれた岩手山のモザイク画が雄大で美しい。炭酸風呂の秘密の洞窟っぽいトコロも好き。じっと浸かっているとライトに照らされた泡の影が身体に映り、ちょっとしたプラネタリウム気分。

 広いサ室に敷き詰められた沢山のサウナマット。TVを中心に左右には大きなサウナストーブ。程よい湿度で発汗しまくる。普段はホームで観てるラヴィット!は既にエンディング近くのニュース報道に入ってた。その後のセットではお楽しみの水戸黄門ver.西村晃。安定の面白さ。

 水風呂前に掛け水。来るたび感動するのはレイアウトの巧みさ。対象に配置されていながらも一方には掛け水、一方には掛け湯が満たされている。立ちシャワーも選択出来る自由度の高さは素晴らしい。
 15℃の広い水風呂。浴場入って真正面にある水風呂。まるでTDSのメディテレーニアンハーバー。あんなにデカくはないけれど。岩手山はプロメテウス火山よりも大きい。また妄想が💦

 露天風呂向かいのととのい椅子に腰掛けて、光の反射のゆらめきをボーッと眺めながら外気浴。陽がさしてきたかと思ったらすぐに曇ったりコロコロ変わる天気もソレはソレで楽しい。

 昼ちょい前に退館。

ハレトケ食堂 晴多

日替り定食

手の込んだ美味しいおかずが沢山の定食。「嫌いなモノはないですか?」と尋ねられたけど、全部美味かった。

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
173

かつひさ

2024.05.05

23回目の訪問

観たいと思ってた映画「オッペンハイマー」を利府で鑑賞したのが昨夜20:00〜。核を使った側と使われた側では受け止め方が違うのを再認識。上映時間3:00なので日を跨いで帰宅。起床時刻次第で目的地を決めるコトにして就寝💤
 割と早く起きられたので ゆ〜とぴあ仙台南 へ出発。6:55到着。パチンコの行列がトンデモナイ長さで、屋内駐車場も2Fまで満車。ベガスベガスのサポーター ナツ美さんも喜んでるハズ。
 GW特別企画抽選くじをいただいて入館。周りの方々の脱衣の速さに圧倒された。そんなにのんびりしてたつもりもないのに、皆さんあっという間に臨洗態勢になってて焦る焦る💦

 頭と身体を洗って下茹で♨️露天風呂が菖蒲湯になってて、なんだか良い効果がありそう( ´▽`)小さなアヒルちゃんが沢山ぷかぷか浮かんでた。壺湯を経てマッサージ浴から高濃度炭酸風呂にゆるゆる浸かる(*´ー`*)

 サ室ずっと混んでた印象。こまめなオートロウリュウで湿度があり、室温80℃よりも熱く感じる。3段目で蒸されてたとき、肩を叩かれ振り向いたら「此処、空くから座りな」と声を掛けていただいた。そんなに物足りなさそうにしてたかなー?と思いながらも、ありがたく上段へ移って汗かきまくり。

 水風呂は15℃で気持ち良い冷たさ。顔面→後頭部の順で冷やすグレーゾーンの方々に紛れて、しっかり潜水してる方もいた。気持ち良いのは分かるけど、それを見ちゃった側がむむむな気持ち( ´△`)

 外気浴用のデッキチェアが縁台の並びに2つ増えてた。それでも全ての ととのい椅子が塞がるほどの混みっぷり。タイミングに恵まれてウッドデッキ側のテント下のデッキチェアでの外気浴は、吹き抜ける風がとても心地良かった。

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は ロウリュウサイボーグ爆風おいかわMG と 出身は北国だけど名前は南さん。今回「ロウリュウサイボーグおいかわです」と自己紹介があり軽く驚いた。自分自身をサイボーグ呼ばわりするのは抵抗ありそうなのに。でもそのおかげでロウリュウ開始時に拍手するタイミングが生まれてありがたい。気持ち長めに拍手した。
 おいかわMGと南さんが交互にロウリュウと熱の撹拌を行なう。3周目にはブロワーも発動!流石マキタの工具、容赦無い風でサウナストーブの熱をサ室に行き渡らせる。指先がビリビリするくらいの熱さ🔥
 個別熱波を5→5→10→7いただいて完走と言いたいトコロだけど、途中退室した格好になってしまった。なにしろ「4周目のおかわりはずっと扇ぎます」ってコトだったので。天国と地獄が目まぐるしくシャッフルされる気分((;゚Д゚)))最高!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
193

かつひさ

2024.05.04

42回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

久しぶりの 汗蒸幕のゆ。9:10到着。受付にたくさんカギが並んでるなーと思ったら販売品だった。よく見たら番号が全部37絡み。キーホルダーとして使えば手首に通せるので便利かも。

 脱衣所の籐ベンチが外気浴のデッキチェアっぽいのに変わってたり、TV前の白テーブルが無くなってたり、3ヶ月の空白期間は伊達じゃあないなぁ💦

 頭と身体を洗う。やっぱりココのシャワーヘッドが好き。当たる範囲や水圧がちょうど良い。いろいろと備品が変わっても、きっとこれからも変わらない気がするシャンプー類。フルーツ味の乳酸菌飲料みたいで美味そう。タトゥイーンでルークが叔父さん達と飲んでたヤツの味違いっぽい。
 ユッカ濁り湯→変わり湯(菖蒲の香)→白湯で下茹で♨️菖蒲よりはメロンソーダみたいに鮮やかな緑色。だんだん薄くなり、昼頃はほぼ透明になるのは汗蒸幕のお約束?香りは残ってました。

 汗蒸幕ドームは90℃、そこそこ混んでた。変わらない独特な雰囲気に癒されて、ふと気づくと汗びっしょり。ホームページで「太い汗」とあるがホントにそんな感じ。
 割と汗が残ってたトコに何の躊躇もなく腰掛けた方がいて軽く感動した。オレは汗の乾いた箇所を探しがちなので。ただ、感動はしたものの真似は出来ないなぁ(*´Д`*)

 水風呂は17.7℃、広さと深さが絶妙( ´▽`)潜水禁止の貼紙対策なのか、仰向けで後頭部を水につけてから顔面を水面に浸す方を何人か見かけた。いやもうソレは時間差潜水では💦その気持ち良さを想像して上がってから掛け水。

 外気浴は木の枕で仰向け寝。ホントに少し寝た💤でも屋根のおかげで顔がヒリヒリせずに済んだ。 
 サ道のドラマで観たのと同じ、白い ととのいベッド が無くなってた。経年劣化だったのだろうか?

 黄土サウナは少し熱め🔥寝る前にタオルを裏返す。多分ほとんど変わらないとは思うけれど、無駄な抵抗。でも一旦寝ると、気持ち良くて寝る一歩手前まではあっと言う間。その一歩を超えてしまい、何度も寝たことあるのに今日は不思議と寝なかった。

 意外にもロッキーサウナが一時貸切になる穴場状態( ´▽`)上段手前から2番目と入ってすぐのサウナストーブ前左側で蒸された。オートロウリュウがもー少し長かったらなぁと思う反面「だかこの短さがいい」ってコトなのかもしれない。

 サウナをサウナで例えるのもどんなモンかと思うけど、汗蒸幕のゆ 全体が禅サウナやメディサウナのような瞑想系な存在に感じる。オートロウリュウやロウリュウサービスがあると、ついついそれをメインに据えてしまうので。それがダメって訳でもないし、むしろ大好きなんだけど(*´ー`*)

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,86℃,90℃
  • 水風呂温度 17.7℃
177

かつひさ

2024.05.02

22回目の訪問

帰宅してから次に出勤するまでの時間の長さは、早番→休日→遅番が理想的。休日が餃子だとすれば、その羽根がより大きい方がお得な感じがして嬉しい。休日が鯛焼きなら、そのバリが以下同文。
 とはいえ、現実には遅番→休日→早番になりがち💦早番の翌日に遅番のシフトを組まれたら困るし((;゚Д゚)))
 遅番も定時の22:00で上がれればまだマシなんだけど、なかなかそーも行かない。でもサウナを楽しむためにも粛々とアレやコレやをこなして帰宅→風呂→メシ。
 
 7:10到着。GW特別企画の抽選くじをいただいて入館。当たると良いなぁ( ´▽`)
 頭と身体を洗う。露天風呂→壺湯→マッサージ浴→高濃度炭酸風呂で下茹で♨️露天風呂はラベンダーとカミツレの変わり湯で鮮やかな濃い青色。小学校の保健室にこーゆー色のビーカーが置いてあった気がする。観光バスの運転席近くに似た色の一輪挿しがあった気がする。記憶違いな気もする。

 一応平日でもGW真っ最中なので普段よりも混んでる印象のサ室。東北放送のウォッチン!みやぎの天気予報では紫外線に注意するよう呼びかけてた。その言葉の重みをオレが思い知ったのは数時間後の話(*´Д`*)直射日光の下、デッキチェアで寝落ちしてしまったモンで💤
 
 10:30のロウリュウサービスに参加。今日は混んでるのでどのタイミングでサ室に入ろうか迷う。結局5分前に入ったら各段6人着座でキッチリ満員だった。諦めて出ようとしたらちょうど退室される方がいたので入れ替わりで最上段へ。
 10:30の時点で行列が出来てた。並んでる方々に後半戦の案内をして登場した熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん。アロマ水はベリー。ロウリュウされると甘い香りが漂いだす。団扇で軽く熱を撹拌してから個別熱波スタート。5→5→5の3周を完走出来てホッとした(*´ー`*)
 今日は2周目の前にサウナストーブを両手持ちの団扇で全力で扇いでいた。連休中で普段よりも沢山の方が参加するコトを考えての気配りだったのだろうか?いきなり初手から体感温度を上げてしまうと、個別熱波を受ける前に退室する方が出てしまう可能性がある。個別熱波を体験してこそのロウリュウサービスだし。そんなコト考えてるオレ自身が毎回あやういラインをふらついてるのだけれど( ´△`)
 前列から扇ぎ始めたり、最上段から扇ぎ出したりしたのも敢えてそうしたのだと思う。参加者への気配りと力強い熱波🔥今日も気持ち良くいただきました。

 水風呂に入る前に掛け水をするのが気持ち良い。冬は掛け湯で汗を流すビビりなので水風呂をサウナのメインディッシュとして認識する境地は未だ遥か彼方。ぼちぼちイキマス。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
175

かつひさ

2024.04.28

12回目の訪問

午前中はムスメの希望で大沢イオンへ。蔦屋書店が移転オープンしてた。
 その後富谷の WOODEN SHIP でピザを食べてから、パークタウンタピオへ。金港堂で2人を待つオレ。今月末で一番町にある本店が閉店してしまうのは淋しい( ´△`)こんなに本屋が街から無くなってしまうとは…

 一旦自宅に戻り、そよぎの杜へ出発。それほど混んでいなかったので、思いのほか早く着いた。14:55入館。
 ゲート前の受付ではスタッフの方が丁寧に説明してくれている。何回か来たので戸惑うコトは無くなったが、初めて来た方は迷うかもしれない。

 頭と身体を洗い、強炭酸泉で下茹で♨️今日の炭酸はとても大盤振る舞いな雰囲気。じっとして浸かりながら炭酸泉の天空の湯と炭酸泉の効能について書かれたパネルを読む。身体中にびっしりと泡がつきまくり。

 禅サウナに入ったら、砂時計が落ち切っていたので早速「ロウリュウします」と声がけしてからセルフロウリュウ開始。一度に掛け回すと勿体ないので、なるべく少しずつアロマ水を掛け回す。梅の良い香りが広がる。途中トントゥ様にも気持ち多めにロウリュウ。ラドル3杯を掛け合える頃には汗びっしょり💦
 突き当たり左側の上段が空いてたので着座。下茹で効果があり過ぎたのか砂時計が落ちきる前に退室。無理して周りに迷惑かけても本末転倒だし。
 何セット目かで入室したら満席だった。諦めて一旦出ようかと思ったけれど、砂時計を見たらセルフロウリュウ可能な状態ヽ(´▽`)/なのでセルフロウリュウをなるべくゆっくりやって、その間に退室する方がいたらソコに座る作戦を発動。幸運にも途中で退室した方がいたので座るコトが出来た。ただ、もしも誰も退室しなかったらロウリュウした後そのままオレが出てたかもしれない。中々間抜けな光景だったろうなぁ(*´Д`*)
 その時間帯は満室で待ちも発生してたので、一か八かのロウリュウ作戦は結果的に正解だったと思うコトに決めた。

 杜のレインシャワーは気持ち良い冷たさ。もう少し長く浴びていたいくらいに。

 外気浴はとても混んでて、ととのい椅子に座れずに露天風呂の縁に腰掛けて過ごしたりもした。気持ち良い風が吹いてて快適に過ごせた。

 禅サウナも混んでいたので空いてるトコに着座してオートロウリュウ灼熱嵐舞を満喫。室温計ではそれほど高くないのに体感温度が上がりまくる🔥上段で参加したセットではダクトからの熱風が容赦なく襲いかかってきて嬉しくなった((;゚Д゚)))

 冷水風呂のバイブラのありがたさを「言葉ではなく心で理解した」今日のサ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃,18.1℃
212

かつひさ

2024.04.25

21回目の訪問

出発した頃はまだ少し降ってた雨も7:10に到着する頃にはすっかり上がってた。朝風呂回数券で入館。
 頭と身体を洗う。露天岩風呂の変わり湯「乳酸菌配合(潤い成分)」から下茹で開始♨️パッと見ると乳白色で硫黄泉のように感じられるけど、当然ながら硫黄独特の香りはまったくしない。説明文にはヨーグルトの香りとあるが、それもあまり感じられなかった。ただ、いかにも温泉な雰囲気がして楽しい(*´ー`*)その後、壺湯→マッサージ浴→高濃度炭酸風呂にゆっくり浸かる。

 サ室は一時貸切りに近くなったりもしたけれど、割と混んでた。朝風呂との境目になる10:00少し前がエアポケット状態になるのかも。
 室温82℃よりは熱く感じる🔥サウナストーブ前に貼ってあった貼り紙が無くなってても5分おきのオートロウリュウが発動してるおかげで発汗しまくり。
 なるべく他の方にとやかく言うのは控えようと思ってたのに「みんな黙ってるので」とずっと話し込んでた2人に言ってしまった( ´△`)そろそろ終わるかなーと期待してても一向に会話が止まらない雰囲気だったので…

 水風呂は15℃で文句ナシの気持ち良さ( ´▽`)手桶で掬って脚→腕→頭→胸の順に掛けてる段階で既に気持ち良い。貸切りになったときは大きく両腕で水を掻いて撹拌してた。

 時々やるのが壺湯と露天風呂の縁を使った外気浴。天気が良かったので、露天風呂を覆う屋根の裏に陽の光がゆらめいてるのを眺めてボーッとしてた。時折吹き抜ける風が心地良かった。

 10:30のロウリュウサービスに参加。熱波師は 出身は北国だけど名前は南さん と 熱波王子キクチさん。
 アロマ水はフォレスト。サウナストーンはもちろん、サウナストーブ周りの壁にもロウリュウする 南さん。樹々の香りがサ室に広がる。併せて大きな団扇で緩急をつけて扇ぎ熱を行き渡らせる2人。あーもー気持ちいー。
 個別熱波は団扇5×2→タオル3→団扇10の大盤振舞い!特にラストの団扇10は「まだ物足りない人いますか?」の呼びかけに挙手した人に「何回扇ぎますか?」と尋ねてくれてのコトなので、オレの左隣りで「じゃあ10回で」とリクエストしてくれた方にその場でトントゥを進呈したくなった次第。

 その後、名残り熱をいただいてた時にも「残ったアロマ水、ロウリュウしちゃいます」とロウリュウしたばかりか、タオルで熱を撹拌してくれる 南さん。後光がさして見える神々しさ。

 休憩コーナーから見える桜はすっかり葉桜になってた。ゴールデンカムイに出てきたシマエナガ、ちいかわに似てる。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
200