絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

アメリカン犬🦊

2022.07.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯へ♨️
【所感】
祖母のお墓参りのためにひたちなかの方まで行きました!そのあと時間があったので、こちらの施設を訪問。サ活がほとんどない施設なのでドキドキでしたが、かなり広くていい施設でした!!
地元の方いわく、DAIGOの祖父が首相だった時の地方創生事業で作られた施設らしい。30年ほど前になるのかな。
温泉が滑らかで、少し塩味もあり、心地よい。露天の景色も最高です。

【サ活】
○サウナ
サウナの温度計は105℃を示していた。収容人数は6人程度で、熱源は、、、対流式のガスストーブ。かなりアツアツなので5分くらいで出る。

○水風呂
温度計がない!しかし、体感は17〜18℃くらいで割と冷たい。収容人数は2人くらいか。

○外気浴
整いイスは内風呂1、露天4の合計5脚。老年サウナーが割といたのが印象的だ。景色を見ながら整う〜

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 20℃
23

アメリカン犬🦊

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

鈴の湯

[ 神奈川県 ]

鈴ノ湯(川崎市)
2022.7.10 (日) 神奈川県

銭湯へ♨️
【所感】
1店舗目の里の湯さんの後に向かったのは錫ノ湯さん。駐車場の収容人数が多いので、車で来るのをお勧めする!駐車場の端には、お湯を沸かすための薪が大量に置いてある。今時珍しいな。

お店に入ると番台には声の小さい優しそうなおばあさんがいらっしゃった。スタンプラリーにハンコを押してもらったのだが、丁寧に押してくださったのが印象的だ〜!

浴室に入るとなかなかの広さに驚く。内湯の浴槽は5つで、露天は1つ。内湯にはサウナもある。銭湯でこれだけ広いのはいいなあ〜

【サ活】
○サウナ
サウナの温度は95℃で、収容人数は6〜8人くらいか。遠赤外線ガスストーブがウォンウォンと音を鳴らしながら部屋をあたためている。2段目はかなりの熱さで、10分も座っているとしっかりを汗をかける!

○水風呂
水風呂の温度計は20℃を示していた。しかし、入ってみるとかなり冷たく感じる。おそらく17.5℃くらいなのではないだろうか。じっくりと1.5分かけて身体を冷やす。

○外気浴
外気浴スペースにイスはない。しかし、露天エリアが広いので、洗い場のイスを持ってきてゆったり整うことはできる。心地よく整えた〜!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
21

アメリカン犬🦊

2022.07.10

1回目の訪問

歩いてサウナ

里の湯

[ 神奈川県 ]

里の湯(川崎市)
2022.7.10 (日) 神奈川県

銭湯へ♨️
【所感】
前々から行きたいと思っていた里の湯さんを訪問!限定缶バッチももらえました☺︎お店に入室するとすぐさま鍵を渡してくださり、490円を請求される。お客の入りを確認してるんだろうなあ。
入り口付近には、ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、ジュースやアルコールなどが置いてある。水は無料とのこと。さらに、シャンプーとボディソープも選べるタイプなので、ぜひ利用しましょう!!
ここのお風呂はステンレス風呂で、清潔感が保たれている!かなりお客さんもいたので、地域の人から愛されているんだろうなあ。

【サ活】
○サウナ
スチームサウナで、温度は45℃とのこと。コロナ禍なので、一人ずつの利用。譲り合って入っていて心地よかった!!タオルをブンブン回しながら入るとかなり熱いぞ!

○水風呂
残念ながら水風呂は無し。ただし、2種類ある立ちシャワーから割と冷た目の水が出るので、そこで十分身体を冷やすことはできる!さっぱりした〜

○休憩
脱衣所にあるステンレスの丸椅子で休憩。木のベンチもある!休憩には困らなそうだ。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
21

アメリカン犬🦊

2022.07.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

泉天空の湯 有明ガーデン
2022.7.9 (土) 東京都

スーパー銭湯へ♨️
【所感】
本日は彼女とお出かけ!ヴィラフォンテーヌ グランド東京有明の入浴券付きデイユースで一日満喫!おふろの種類が沢山あり、ゆったり入ることができた。特に、炭酸泉と日替わり湯のマンゴー風呂が最高に心地よかった👍

【サ活】
○サウナ
温度計は90℃を示していた。収容人数は10人と定められている。数分ごとにオートロウリュが発動するので、温度以上にあつさが感じられて最高だ。
○水風呂
温度計は13.5〜14.0ぐらいを彷徨っていた。収容人数は4〜6人くらいだろうか。かなりキンキンに冷えているので、足先と指先が凍える!
○外気浴
3セットともデッキチェアには寝転がることができず。しかし、ベンチがあるので問題なし!

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 13.5℃
19

スーパー銭湯へ!♨️
今日は19:30には研究を終わらせて、即帰宅。夜ご飯を慌てて食べて、車に乗り込み、ふろ国へ!
サウナに入りたいと朝から思っていたので、最高でしたー!!!
サウナ8〜10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴6分×3セット

炭酸泉に汗をかくまでじっくり浸かりました。何だか、どっと疲れが来る感じがしたので、これも病みつきになりそうな感覚!今度から試してみよう。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
27

アメリカン犬🦊

2022.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

新横浜フジビューホテル
2022.7.3 (日) 神奈川県

ホテルサウナへ♨️
【所感】
前々から狙っていた新横浜フジビューホテルさんを訪問。サ活にはそれほど向かない施設だが、温泉があるので全く問題なし。お風呂は、源泉掛け流しとジェットバスの2種類。どちらも塩味があるお風呂だ!じんわりと温まる。

【サ活】
○サウナ
サウナの温度は92℃で、熱源は電気ストーブ。収容人数は5〜6人といったところか。以前までは1人5分制を取っていたようだが、今回訪問した結果、そのような張り紙や注意はされなかった。もうコロナともおさらばということかな。
サウナ10分×1セット

○水風呂
温度は28℃とかなり緩い。綱島源泉の生源泉掛け流しとほぼ同じ温度wだけれども、これはこれでよし!収容人数は1人だが、そこまで混んでいないので問題ない!
水風呂3分×1セット

○休憩
外気浴はできない。水風呂の奥の小部屋みたいなところに、木造のベンチが2つある。寝転がりながら整いました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 28℃
23

アメリカン犬🦊

2022.07.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

INSPA横浜
2022.7.3 (日) 神奈川県

ジムサウナへ♨️
【所感】
今日ははしごサウナをしております。2店舗目にやってきたのはINSPA横浜!ここら辺はなんの施設もないんだなあ〜と思いながら車を運転しておりました。
本施設は、40〜70代ぐらいの方々がフィットネス目的にくる施設なのかな。筋トレ終わりのオジ様は方が、「疲れた〜」と言いながらサウナに入っていたのが印象的でした。
お風呂は黒湯とあつ湯と水風呂のみというシンプルな構成で、黒湯は温泉!フジビューホテルと同じ感じ!

【サ活】
○サウナ
温度は80℃くらい。10分毎くらいにロウリュがあるので、温度計表示よりもしっかり熱く感じられて良きでした。10分×1セット

○水風呂
温度は20℃で収容人数は3人か。割と深めだけれども、狭いのが難点。1分×1セット

○休憩
休憩する場所は沢山ある!うち風呂だけでも4脚くらいありました。5分×1セット

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
22

アメリカン犬🦊

2022.07.01

6回目の訪問

歩いてサウナ

極楽湯 横浜芹が谷店
2022.7.1 (金) 神奈川県

久しぶりの芹が谷!深夜2時までやっているので、大学の後でも行けるのが嬉しい☺︎
サウナ12分×1セット
水風呂1分×1セット
外気浴7分×1セット

大学生と新社会人がわんさか発生していました。0時を過ぎると多少人が減ってくるかも!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
9

アメリカン犬🦊

2022.06.27

7回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.6.27 (月) 神奈川県

スーパー銭湯へ!
サウナ9分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴6分×3セット

今日のユー鶴はめちゃくちゃ空いていたなあ。サ室が貸切になったり、内風呂に自分以外居なくなったりと、満喫できました。月曜日は穴場なのか、それとも平日はこんなものなのか。
今回でユー鶴訪問累計回数7回目かな!割と常連になりつつあると思う。今度父親を連行してみようかと思います!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
27

アメリカン犬🦊

2022.06.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

ついに東名厚木健康センターへ!
サウナ6〜8分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

自宅から東名高速を飛ばして健康センターを訪問!高速が空いていたので50分ほどで到着。
温泉好きの僕にとってはとても嬉しい種類豊富な湯船!薬湯、草津温泉、炭酸泉、バイブラバス、電気風呂などたくさんある。広い施設かと思っていたので、割とコンパクトなのだなと思った。
サウナはめちゃくちゃ熱い!!湿度がかなりある感じなのだろうか🤔ほとんどの施設では、好んで最上段に座るが、ここは上から2段目でちょうど良さそうだ。この状態でロウリュをされたら死んでまうかもしれん。。。
水風呂は16.3〜17.0くらい。滝のように水が注ぎ込まれているので気持ち良い〜!!
外気浴ではたくさんあまみが湧いてきました!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.4℃
31

アメリカン犬🦊

2022.06.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯へ♨️
サウナ9〜12分×2セット
水風呂30秒×2セット
外気浴6分×2セット

ついに湯けむりの庄綱島へ!自宅から近いと、いつでも行けるという安心感があるので、なかなか足が伸びず。行ってよかった。
黒湯のトロトロみがかなり好み!くりひらと同じ感じのトロトロ具合👍黒湯炭酸泉はいつまででも浸かっていたい気持ちよさ〜
塩サウナ後に30℃くらいの源泉掛け流し風呂に入ると気持ち良いぞ!
ちなみに本日のサウナは100℃、水風呂は9.1℃とかなりハードな設定で楽しむことができました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,100℃
  • 水風呂温度 9.1℃
17

アメリカン犬🦊

2022.06.18

6回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.6.18 (土) 神奈川県

研究しない1日!(色々締め切り迫ってるのにやばい)
サウナ8〜10分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴5分×2セット

今日は一ミリも研究をしたい気分になれなかったので、お家に引きこもり。時間があるので、以前から気になっていたアニメ、「スパイファミリー」をついに視聴。「流行りに乗らない」流行に乗っている私が、流行のアニメを見るのは何だか恥ずかしいが、見て良かった!サウナ施設で漫画全巻読みたいなと思った。しかし、辿り着いた施設はユー鶴。多分置いてないよな😂
今度は、漫画がたくさん置いてある施設に行こうかしら!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

アメリカン犬🦊

2022.06.14

7回目の訪問

歩いてサウナ

ファンタジーサウナ&スパおふろの国
2022.6.14 (火) 神奈川県

大学院生、スーパー銭湯へ♨️21:15〜23:20
整備士の友人と!彼をサウナに連行していたら、どうやらハマってしまったようだ。以前なら2セットで満足という感じだったのに、彼の方から「3セット目行くべ」とのお誘い。成長してやがる…!!!
サウナ8〜10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴6分×3セット

おふろの国もお値上げしてたんだな。銭湯業界の存続のためにはやむを得ない!!頑張れ!

歩いた距離 0.8km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
29
RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

RAKU SPA 鶴見
2022.6.12 (日) 神奈川県

朝風呂大学院生 6:00〜8:00でイン!
サウナ10〜12分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

大学3年生ぶりの訪問!当時はサウナにハマる前だったなあと感慨深い気持ちになりながら、入浴しました。サウナ温度91.8℃、水風呂は3種類。サウナはオートロウリュがあり、心地良い熱さを保っている。水風呂は、チンピリ風呂、泡水風呂、深い水風呂の3種類。チンピリしすぎてアソコを握りながらじゃないと入れないわこれ。
お風呂もたくさんの種類があって良い!!硫黄のにおいが苦手なので、ちょっと鬱。
早朝ということもあり、kidsや大学生集団は元気が無いようだ。そのお陰で比較的静かにサ活ができたゾイ。

歩いた距離 0.5km

ドクターペッパー

続きを読む

  • サウナ温度 91.8℃
  • 水風呂温度 17.9℃,18℃,18℃
32
レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

レックスイン川崎
2022.6.9 (木) 神奈川県

今日はおしゃべり軍団で賑わっておりました。😇
サウナは最高!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 14.9℃
9

アメリカン犬🦊

2022.06.05

2回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯へ♨️
サウナ8〜12分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

友人たちとたやへ!今日は日曜日なのでかなりの混雑だった。その結果、サウナはゆっくり入ることができず。仕方ないので温泉活動の方に勤しんだ!

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
20

寿恵弘湯 すえひろ湯
2022.6.1 (水) 神奈川県

リニューアル銭湯で整う♨️
サウナ8〜10分×2セット
水風呂1.5分×2セット
外気浴7分×2セット

すえひろ湯さんへ!これにて新規開拓70店舗目でございます。100店舗目指してこれからも新規開拓していく!
サウナ室は狭いが、その分熱がきっちりと伝わる。タトゥーがびっしり入っているが、優しそうな方と入りました。テレビが付いています!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
19

アメリカン犬🦊

2022.05.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

千年温泉

[ 神奈川県 ]

千年温泉
2022.5.30 (月) 神奈川県

リニューアル銭湯で整う♨️
サウナ11〜12分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴7分×2セット

久しぶりの新規開拓だ。ちなみにせんねん温泉ではなく、ちとせ温泉。リニューアル銭湯なので、施設がとっても綺麗!!関東内で湧き出る黒湯が露天風呂にあり、室内には炭酸泉まである。全体的にコンパクトに感じるが、銭湯なので全く問題はない。
サウナの威力もそれなりにあるので、12〜15分入ればしっかり熱くなることができる!
サウナ:85℃
水風呂:17.5℃

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
20

アメリカン犬🦊

2022.05.27

5回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.5.27 (金) 神奈川県

スーパー銭湯へ♨️
サウナ6分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴5分×2セット

サウナ入ってるとき、異様にケツが熱い!!!燃える!!!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
22

アメリカン犬🦊

2022.05.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

東伊豆 稲取温泉 いなとり荘
2022.5.23 (月) 静岡県

男性は「かもめ」大浴場を5:00〜8:00の間で使うことができる。インフィニティ露天風呂は圧巻の景色だった!
【サウナ】
・サウナ
温度計は90℃を示していた。全部で4〜5人は収容できそうだ。電気ストーブの上にストーンが置いてあるタイプのサウナ。90℃を示している割には70℃くらいに感じた、
・水風呂
水風呂は「かもめ」「うみ」両方とも無し。水シャワーで代用するといいだろう。
・外気浴
「かもめ」には、デッキチェアが2脚ある。「うみ」には、ベンチが1つ。風が当たって気持ち良い!!

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
5