対象:男女

鈴の湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
149
サウナ室

温度 98

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 演歌、昭和歌謡

受付でリストバンドを渡されるので利用の証。 12分計、砂時計は共になし。

水風呂

温度 14

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 86

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV無
  • 演歌、音頭、歌謡曲など

外気浴は露天の洗い場にお風呂イスを持ち込むとゆっくり休める

水風呂

温度 17

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル -
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

サウナ入室時はリストバンドを着ける。 駐車場は月極の枠に停めないように注意。 シャンプーやリンスなどは受付で購入可能。 あかすりタオルはなし。

金曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
1
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

れさわ

2022.08.17

1回目の訪問

水曜サ活

水曜15時入店。溝の口駅から千年までバスに乗る。本当は目の前にバス停もあるのだけれどいかんせん本数少なく、激しいアップから野川に向かってダウンする坂を歩く。

冷えどうさんのサ活で心しておいたのだけどやはり暗くてドキドキするフロント。エネルギー問題への配慮?と思うが数年前からこうらしいのでデフォの暗さなのだろう。690円払いサウナ利用客の証リストバンドと黄色い大判フカフカバスタオル、あとロッカーキーも受け取る。シャンリンボディソは備えなしはもう心得た神奈川ルール。バッグにmokuタオルと石鹸は欠かさずに。

ヨーロッパの古城を描いたモザイク絵がお出迎えの浴室。ササと支度し露天つーか仕切られスペースのでんきへ。ラジエニアのwakagaeriでんきですから、表記はひらがなで。ビリ弱め。川崎でんきは小西ラジエニアの弱めがデフォなのだろうか。引き続き調査が必要。ビリリミーソフトリー、優しく痺れてサ室へ。

ストレート2段、6名くらい入れるか。室温80度とあるがしっかり熱い。ガス遠赤らしい香ばしいにおいが満ちている。きれいな木の座面に黄色いヨレヨレしたバスタオルがマット的に敷かれており、その上にマイマット、さらにお借りしたバスタオルを敷いて完璧にガード。12分計室温計あり、BGMは噂に違わず演歌一直線。歌手の声質、曲調、歌詞から察するにこれは最新令和演歌。ハーコな世界観はコンプラ時代にそぐわないのか、大体歌詞が恋慕系、旅に出ても酒場にいても温泉に行っても恋慕なんかい!と思っていたら漁場系演歌も登場しぐっとテンション上がる。

ダラダラ汗かきシャワーで流し、冷やす水風呂は20度。マイルドな冷え感で肩までしっかり。ヨーロッパの古城見上げるが、フロントだけでなく浴室もまあまあ暗め。エコ。自然光もほぼ入らず。没入感としてはいい。そしてすいている。サ室も水風呂も終始ひとり利用でした。

外気浴は仕切られスペース。でんきありの奥行きある浴槽の反対側に3つ?4つ?くらいのカラン。その奥もちょこっと空いているのでゆったり座る。風が通るわけでも光が注ぐわけでもない仕切られスペース。しかし何だか落ち着く包まれ感。癒し。

ほっとしてサウナ最後のターンでコロナ禍で経営不振にあえぐ居酒屋店主を主人公に据えた演歌と出会う。これはたしか京都の銭湯でも聴いた覚えあり。気になりすぎたので必死に歌詞を覚えて出てすぐ検索。紺の作務衣に前掛け、作る作るお通し、母の味…
見つけました。三重在住の山崎ていじさんが歌う「居酒屋ての字」っていう曲だそうです。ていじさんは元ボクサーで現役時代にトミーズ雅さんと試合して負けたんですって!

バスに乗り次の目的地へ!

続きを読む
49

だいこちゃん

2022.05.03

1回目の訪問

今日は新規開拓Dayということで、近所だがまだ一度も行ったことのない鈴の湯さんへ。

今までなぜ一度も行かなかったのか? このあたり(千年交差点付近)はマイホームサウナである溝口温泉喜楽里をはじめ、バーデンプレイスや千年温泉や松の湯など良いサウナ・良い源泉を提供している温浴施設や銭湯が多い隠れた激戦区なのであるのに加え、鈴の湯さんは他より閉店時間が早い22:30なので、平日夜の仕事帰りにちょっと行くということができなかった(そもそも自分の仕事終わりが遅いのが悪いのである!)。

20:00IN。他のサ活にも書かれているが、番台の愛想は確かによろしくない。まぁ昭和の銭湯である。こちらも大して愛想いいわけではないし、男湯ののれんをくぐってしまえば関係ない。サウナキーはなく、サウナ代を払ったことがわかるバンドとバスタオル、そしてロッカーキーをもらう。

脱衣場は昔ながらの感じ。ウォーターサーバーがないので据え付けの自販機で水を購入。
浴室に入ると、正面に洗い場が20席くらい並び、左手奥にL字で何個かの浴槽、その先の窓の向こうに露天スペースが見える。そしてサウナ温室は入って左手すぐ。右手にはシャワーブース。

体を洗ってから、内湯で湯通し。浴槽は、奥からバイブラあつ湯、ジェット風呂、広めのバイブラ、ぬるめの薬湯(らしい)、一番手前が水風呂。とりあえずバイブラとジェットで湯通し。1分くらい入って温めたら、いよいよ温室へ。

ここの温室は大きな窓があり、浴室の洗い場から今どれくらい混んでいるかが見える。ちょうど入ろうとした時は1人先客がいたが、入れ替わりで出られたのとその後誰も入ってこなかったので、ソロサウナに。温室はほぼ正方形で4名✕上下2段座れるくらい。温度計は95℃を示していた。ここも昭和ながらのドライな感じ。TVはないが、天井のスピーカーから古い演歌が延々と流れてくる。多賀良湯と近いが、あちらは歌謡曲なので知ってる曲が混ざっているが、ここは本当に初めて聞く、正直言って新曲なのか懐メロなのかも分からない曲ばかりだった。そういうのもあって、10分座っているのは自分にはちょっとつらかった。

水風呂は温度計では20℃。意外と深め。バイブラもないので、羽衣をつくれるマイルド水風呂。

水風呂の横から露天スペースに出られる。右手に浴槽、正面と左手に細長いスペースで洗い場が4つほど並んでいるが使われてないので、ここに洗い場の椅子を持ってくれば壁に寄りかかって休憩できる。

そんな感じで今日は3セット、サウナ利用客が少なくほぼソロサウナ状態。あまみもばっちり。

色々工夫すればもっとお客呼べると思うのだが・・・。

続きを読む
27

デューク

2022.07.06

1回目の訪問

水曜サ活

銭湯巡礼川崎第6番札所 鈴の湯。
喜楽里に行く際に何十回と通った尻手黒川道路をオーケー野川店の手前で右折。中原街道沿いに大きな看板がある。この25台分の広い駐車場は鈴の湯の駐車場だという。

水曜の19時10分イン。下駄箱が男女別なのかと思わせるような赤と青のマット。下の方にある37番をわざわざ使うよりは目の前の43番の方がいい。フロントのご主人にサウナ入浴であることを伝えて下駄箱の鍵を渡し、代わりにバスタオルとロッカーキーとマジックテープのバンドを受け取る。一応先人たちのサ活で予習はしてきた。この布バンドは黄金湯同様にサウナ利用者の証になるようだ。もちろんスタンプも頂く。サウナ代は200円。

月曜にスタンプラリー事務局に電話をして新田浴場は休業中で稲荷湯が8/20から休業になるがどうなるかを問い合わせたのだが、今日、公式サイトに掲載されていた。なお、フィンランド大使館でのイベントは平日か土休日かも現時点ではまだ決まっていないとのことだった。

フロント前の自販機でイオンウォーター500を150円で購入して脱衣所に入ると、脱衣所にも自販機があるが、こちらの自販機にはポカリはない。持参した氷入り水筒に充填して浴室に入ると、正面にはアルプスのような雪山と滝が描かれている。この昭和感は雰囲気は久しぶりだな。浴室には3人しかおらず、レンタルタオルを持っているのは私1人なのでサウナは貸切間違いない。

体を清めて動線確認。立ちシャワーの水はそれほど冷たくないから汗は水で流せるな。露天風呂もある。この露天エリアにカラン椅子を持ってくれば外気浴ができそうだ。水風呂に入ってみると冷たい。温度計表示は19.5℃位だが、そんなはずはない。千年温泉やバーデンプレイスと同じくらいの冷たさだ。測ってみると17.4℃。

サ室は広めの4人掛け2段構え。ひな段よりも踊り場スペースの方が広いので開放感がある。サ室内には演歌が流れているが、TVも温度計も12分計もない。薄暗い灯りの中で静かに瞑想するタイプのサ室のようだ。そして何よりも熱い。かなり熱い。ユー鶴のストーブ前?(98℃)、レックスインの上段?(106℃)、大森湯の上段?(114℃)
サ室入口外側にある温度計は98℃。これが98℃だということはサ室奥のストーブ前は100℃以上であることは間違いない。110℃位ではなかろうか?

その証拠に今日は銭湯巡礼を始めてから初めて深いところまで行くことが出来た。3セット目の最後には貸切ではなくなり、私が出る20時30分頃には5人以上入っていた。

帰宅するとスマートバンドが届いていた。よし、明日からはまた今までと同じだ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17.4℃
81

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鈴の湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 川崎市 高津区野川3644 大日ビル 1F
アクセス 武蔵中原駅前から杉06東山田駅行バス利用11分 【能満寺バス停】下車 徒歩1分目の前。/宮前平、鷺沼、武蔵新城、武蔵小杉からもバスあります。 ●武蔵新城駅付近のレンタサイクルで20分程
駐車場 25台
TEL 044-766-1502
HP https://k-o-i.jp/koten/suzunoyu/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 14:00〜22:30
水曜日 14:00〜22:30
木曜日 14:00〜22:30
金曜日 14:00〜22:30
土曜日 14:00〜22:30
日曜日 14:00〜22:30
料金 大人 530円
中人 200円
小人 100円

サウナは別途200円(バスタオル付)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

鈴の湯から近いサウナ

溝口温泉 喜楽里 写真

鈴の湯 から0.72km

溝口温泉 喜楽里

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2329
  • サ活 6752
たちばな温泉たちばな湯 写真

鈴の湯 から0.75km

たちばな温泉たちばな湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 27 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 218
  • サ活 283
千年温泉 写真

鈴の湯 から1.22km

千年温泉

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 14.8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1333
  • サ活 2376
スポーツアカデミー新城

鈴の湯 から1.37km

スポーツアカデミー新城

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 9
バーデンプレイス 写真

鈴の湯 から1.43km

バーデンプレイス

  • サウナ温度 110 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 760
  • サ活 2345
ホテル梶ヶ谷プラザ 写真

鈴の湯 から2.68km

ホテル梶ヶ谷プラザ

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 575
  • サ活 2015
ゴールドジム溝の口神奈川

鈴の湯 から2.78km

ゴールドジム溝の口神奈川

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 65
川崎市とどろきアリーナ

鈴の湯 から2.87km

川崎市とどろきアリーナ

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 3

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!