絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

東伊豆 稲取温泉 いなとり荘
2022.5.22 (日) 静岡県

ホテルサウナへ♨️
彼女と旅行で参りました。いなとり荘本館には、「うみ」と「かもめ」の2種類の露天風呂付き大浴場がある。それ以外にも、個室浴室は多数。
「うみ」と「かもめ」は男女入れ替え制度となっている。「うみ」は15:00〜24:00(男性)/5:00〜10:00(女性)であり、「かもめ」は15:00〜24:00(女性)/5:00〜10:00(男性)だ。どちらの大浴場にもサウナが付いているが、それぞれ時間が15:00〜19:00,5:30〜8:00と短いため注意が必要。
ちなみに景色は、圧倒的に「かもめ」の方が良いらしい。明日、朝に入りに行きたい。

歩いた距離 10km

会食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
21
港北の湯

[ 神奈川県 ]

熱くて最高✌️

歩いた距離 0.5km

デミグラスハンバーグ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
18

アメリカン犬🦊

2022.05.15

6回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯へ♨︎
サウナ10分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

本日はユー鶴の手前にあるおふろの国へ。浴室はおしゃべりパラダイスの様相を呈していたが、サウナ室はテレビの音のみ。3段目の奥から2番目の席が私の定位置である。ウォンウォンと熱を送るサウナの前で10分間しっかりと蒸された。
この施設は、外気浴の椅子が豊富なのが嬉しいと思う。アディロンダックチェアやデッキチェア、ノーマルのプライスなどなど、セット毎に好みのイスに座れるのは、良い!
サ活終了後、炭酸泉で締めたのだが、なんかいつもより炭酸濃度低くないか??おしまい!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

アメリカン犬🦊

2022.05.14

4回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.5.15 (日) 神奈川県

スーパー銭湯へ♨︎
サウナ7〜8分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴6分×3セット

外の炭酸泉は、22時くらいになると消える説。
今日も最高でした!!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
5

アメリカン犬🦊

2022.05.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.5.8 (日) 神奈川県

スーパー銭湯へ♨️
サウナ8.5分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

ナイト料金の制度を知ってから、20:00を過ぎるとユー鶴欲が湧くようになってきた。友人と愛用しているセンター南温泉もいいが、自宅からの距離や料金、客層等を考慮すると個人的にはコチラが好きだ。

天然温泉が室内のあつ湯、ぬる湯、クールダウン風呂、露天の炭酸泉、壺湯などにふんだんに使われている。塩味があるのが特徴的だ!ちなみに、前回と打って変わって、今日は炭酸泉が全く機能していなかった。一泡もつかない炭酸泉はある意味新鮮だ!笑

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
20

アメリカン犬🦊

2022.05.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯へ♨️
サウナ8.5分×1セット
水風呂2分×1セット
外気浴6分×1セット

今日は珍しくサウナ梯子をしてみた。竜泉寺の湯茅ヶ崎店を出発し、10分ほど車を走らせると野天湯元ちがさき店に到着。駐車券方式の駐車場は駐車券を忘れがちなので注意が必要だ。
体を清めたあと、お風呂をゆったりと楽しむ。露天風呂が奥行きのある作りになっているため、広く感じられる。一番奥にある蒸し風呂でうとうとしながら20分近く仮眠してしまった。
サウナへ向かう。温度は85℃くらいだが、なかなか熱いぞ。ヨコヤマユーランド緑と同じタイプのサウナで、ストーブが2機あり、片方がウォンウォンと音を鳴らしている!しっかりと8分半蒸された。
水風呂は控えめな18.5℃であった。温度の上下が激しく、18.1〜18.5を推移していた。ちなみに、汗流しカットのお客さんが多かったので、潔癖の人は要注意。
外気浴は露天の寝床で。寝湯で整うと背中が温められて中途半端な整いしかできないので、こうした寝床タイプはとても嬉しい。ゆったりできた!
さて、飯はどうするかな。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.5℃
27

竜泉寺の湯 湘南茅ヶ崎店
2022.5.4 (水) 神奈川県

スーパー銭湯へ!♨️
サウナ13分×1セット
水風呂1分×1セット
外気浴6分×1セット

竜泉寺の湯茅ヶ崎店さんへ!リゾートという名前が付いているので、期待大だったが、横浜や草加とさほど変わらない感じはする。むしろ、草加の方が豪華かもしれない。
サウナはオートロウリュが偶然当たったので気持ちがよかった。30分ごとらしいです。
露天風呂は景色最高!ではないが、太陽光が差し込み、気持ち良く外気浴ができます。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

アメリカン犬🦊

2022.05.03

2回目の訪問

歩いてサウナ

ヨコヤマ・ユーランド鶴見
2022.5.3 (火) 神奈川県

スーパー銭湯へ♨️
サウナ8〜10分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

去年の9月30日ぶりに伺いました。やはり黄土サウナがいいですね〜!しっかりと温まることができます。そして、名物の水風呂も相変わらずキンキンでございました。
ユー鶴はなんといっても天然温泉がいいんだよな!塩味が感じられるお風呂が好きだ〜!ちなみに、露天風呂の奥にあるお風呂は、いつから炭酸泉になったのでしょうか🤔

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
18

アメリカン犬🦊

2022.05.01

9回目の訪問

歩いてサウナ

橘湯

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナで整う♨︎
サウナ10分×1セット
水風呂1分×1セット
休憩6分×1セット

本日も、気持ちよく入らせていただきました。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

アメリカン犬🦊

2022.04.29

5回目の訪問

歩いてサウナ

ファンタジーサウナ&スパおふろの国
2022.4.29 (金) 神奈川県

スーパー銭湯で整う♨︎
サウナ10〜12分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴6分×3セット
今日も最高だった!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

アメリカン犬🦊

2022.04.24

8回目の訪問

歩いてサウナ

橘湯

[ 神奈川県 ]

サウナ8〜12分×2セット
水風呂1分×2セット
休憩6分×2セット

最高やったー!1週間頑張るぞ!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

アメリカン犬🦊

2022.04.22

2回目の訪問

歩いてサウナ

おふろの王様 港南台店
2022.4.22 (金) 神奈川県

スーパー銭湯で整う。

金曜日、定例サウナ会!ここは子どもから大学生までたくさん人が入っていて人気なんだな〜!
相変わらずサウナは最高でした!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
2

アメリカン犬🦊

2022.04.17

4回目の訪問

歩いてサウナ

ファンタジーサウナ&スパおふろの国
2022.4.17 (日) 神奈川県

スーパー銭湯で整う。
サウナ8〜11分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴7分×3セット

いや〜、日曜日くらいはサウナに行ってもいいよね。ということでサクッと、22:00〜23:20までサウナを満喫。ここは、第二のホームサウナと言って良いくらい、あまみもでるし整える!明日からまた1週間、研究頑張るぞ!

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃
19

アメリカン犬🦊

2022.04.15

3回目の訪問

歩いてサウナ

センター南温泉 湯もみの里
2022.4.15 (金) 神奈川県

金曜日定例サ活ということで参りました。21:30〜安くなるのでおすすめ。ここは、サウナよりもお風呂が気持ちいいなと思っております。

サウナ12分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
4

アメリカン犬🦊

2022.03.31

1回目の訪問

歩いてサウナ

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

スーパー銭湯で整う。

【評価】5.0♨︎

【所感】
明日から大学院生になる。院生になるとそこまで頻繁にサウナに来ることは難しいか。最後くらい、派手にサ活がしたい!そう思い、ゆいるへ向かう。実はゆいるにいくのは初めてなのであった。
なんといってもお風呂が気持ち良い。あつめの源泉、ぬるめの源泉どちらも心地よい。泥?のような、土?のような香りがするのも推せる。また、炭酸泉も濃度が高く、気持ちが良い。

【サ活】
○サウナ
7〜12分×4セット
1セット目は21:30のオートロウリュを初体験。余裕をぶっこいていたので、2段目に座っていた。ロウリュが始まった瞬間、今まで味わったことのない熱さが身体を(主に耳と指を)襲った。いや、これ火傷じゃん。。。まぢつら。。。と心の中で思いながら必死に耐える。蒸されるというより焼ける感覚に近い。ロウリュ恐怖症になりそうだ。笑
2セット目は滝口さんのアウフグースを受けられた。タオルまわしが非常に巧みで、芸術的であった。心地よく1段目で12分近く入ったかもしれない。
3・4セット目はオートロウリュが終わった後のサ室へ。みんなオートロウリュ終わった後はサ室から駆け出してくる。どんだけ熱いんだここ。笑

○水風呂
1分×4セット
水風呂深くて気持ちー!!周りが潜っていたので、自分も少しだけ潜って頭まで冷やした。かなりチラーがいい感じで心地が良い!!

○外気浴
6分×4セット
雨が降っていたが、ここは雨が当たらない仕様になっている。インフィニティチェアと普通のイスでじっくりと休憩をした。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
15
レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

ホテルサウナで整う。

【評価】4.5♨︎

【所感】
今週もやってきました、レックスイン。もちろん深夜狙いで!と、深夜0:30頃にチェックイン!浴室は。。。死ぬほど客がおる😇まあそんな日もありますよね!とにかく熱いサウナと冷たい水風呂が楽しめたので文句はなし。

【サ活】
サウナ10分×2セット
水風呂1分×2セット
外気浴6分×2セット
サウナは105℃だったけど、かなりの熱さでした。おそらく、誰かがサウナストーンに水かけたんだろうなあ〜
水風呂は安定の14.9℃でいい感じ。循環した水が出てくる、そのすぐ近くで冷やされた。
外気浴はもちろんぐわんぐわん。最高!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.9℃
30

アメリカン犬🦊

2022.03.28

2回目の訪問

歩いてサウナ

スーパー銭湯で整う。
【評価】3.9♨︎

【所感】
友人とサウナへ行ってきた。ここは21:30から少しだけ料金が安くなるため、その時間に合わせて訪問した。前に来た時も思ったが、ここは大学生よりも社会人が多いように感じる。サ室や浴槽内で○○さんが退職するみたいな会話が死ぬほど行われていたのが印象的だ。久々の会話無法地帯だったので、悲しくなってしまった。笑

【サ活】
○サウナ
12分×2セット
温度は85℃設定らしい。空間が広いため、最上段に座っていてもそこまで熱い!とはならない感じ。しかし、湿度がいい感じに保たれているので汗は沢山出る。12分入っていると心拍数もそこそこ上がってくる。社会人の方々、会話楽しそうですね😊

○水風呂
1分×2セット
温度は18.2〜18.4℃を示していた。友人は温度がもっと低く感じると言っていたが、私はまあこんなもんかと思いながら入っていました。まあ、たしかに17℃と表示されていても何も疑わなそうな感じではある。気持ち〜

○外気浴
5分×2セット
外気浴はデッキチェアで!春の夜風が気持ち良い。ガンギマリとはならなかったけど、これくらいサクッとしたサウナも個人的には好みだ。

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18.2℃
12

アメリカン犬🦊

2022.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

辰巳湯

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナで整う。

【評価】3.5♨︎

【所感】
辰巳湯さんに行ってきた。一方通行のお店にあるため、車で行くと少しだけ苦労するかもしれない。栄湯さんと似たような立地だ。
お風呂は薬湯、ジェットバス、ヒノキ風呂、電気風呂とそれなりに揃っている。女風呂には露天風呂があるらしい。羨ましい。

【サ活】
○サウナ
12分×3セット
温度は80℃で、ガスストーブが熱源である。座面は、少し広めの2段式だ。1段目は膝を折り畳まないとストーブ当たってしまうかもしれないくらい狭い。天井が低めなのがポイントで、80℃だけれどもしっかりと熱さを感じることができる。1セット目はいれずみおじいちゃんと青年サラリーマンと私でじっくり蒸された。2・3セット目は貸切状態。最近運がいいなあ。

○水風呂
1.5分×3セット
温度は17℃。バイブラは無いが、それなりに冷えている。循環がいいとは言えないが、清潔感はかろうじて保たれているだろう。気持ち〜!

○休憩
6分×3セット
休憩は脱衣所のイスで!昨日の星乃湯さんでは、体調がすぐれなかったので1セットで終えてしまったが、今日は絶好調で整えた。気持ちよかったー!

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

アメリカン犬🦊

2022.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ

星乃湯

[ 神奈川県 ]

銭湯サウナで整う。
【評価】3.8♨︎

【所感】
星乃湯さんへ行ってきた。おそらく、改装した銭湯であるため、浴室内の清潔感がスパ銭レベルだった。広さはそこまで無いが、ジェットバス、寝湯、草津温泉、シルク露天風呂など種類は豊富であった。
Googleの混雑度を見て、いつも混んでる様子だったので控えていたが、今日はほぼ貸切状態でお風呂に浸かることができた。嬉しいかぎりだ。

【サ活】
○サウナ
12分×1セット
温度は80〜90℃を推移している。熱源はサウナストーンだ。座席が1段しかないため、熱がそこまで感じられないかと思っていたが、部屋自体がコンパクトなため、しっかりと熱さを感じられる。足元にあるサウナマットがペタペタしてるので、少しくっつく感じはある。

○水風呂
1分×1セット
温度は15℃だが、体感温度はやや高めで16〜17℃といったところだろうか。バイブラが非常に活発なので気持ちが良い。相変わらず浴室は清潔感が保たれてて気持ちいいなあと思いながらしっかりと身体を冷ます。

○外気浴
整いイスは3脚ある。整いをしているお客様はほとんどいなかったので、1人の整いが楽しめた。最高だ〜!

今日は2セット目の途中で目が回ってしまい、途中離脱。そういう日もあるよなと思い、お風呂へ路線変更し、ゆっくりした。なんだか最近血圧が高くて、その影響もあるのかなと考えていた。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
24

アメリカン犬🦊

2022.03.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

ホテルサウナで整う。

【評価】星4.5♨︎

【所感】
3回目の訪問!相変わらず好き過ぎる〜!!!深夜に訪問するとほぼ貸切なので神施設だ。どうやら最近、レックスイン川崎とガーデンサウナ蒲田でスタンプラリーを始めたようだ。5月末までに7回入れるかどうかは分からないが、とりあえず参加。
お風呂は、あつ湯と露天の2つ。あとは水風呂とサウナのみ!シンプルだが、これだけあれば完璧に整うことができる。

【サ活】
○サウナ
8分〜11分×3セット
105℃を示していた。ストーブ横でじっくりと蒸された。氷ロウリュやっている時間帯は混んでる可能性があるので回避!でもいつか行ってみたいな。

○水風呂
1分×3セット
14.9℃を温度計が示す。循環が良く、パリッとする冷たさが感じられる!足先と指先が先に冷えていくのを感じる。

○外気浴
6分×3セット
あ〜!!!最高!1セット目から久々にガンギマりました!!最高〜!外気浴後の露天ぬる湯は鳥肌が立つほど気持ち良い。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.9℃
10