2021.09.27 登録
[ 愛知県 ]
愛知用事のついでにサウナ訪問4/4
前から気になってたKIWAMISAUNAさんへ
時間制後払い、飲み物は受付で選択(今回デトックス水)
シャワーブースで身を清め、サウナスペースへ
噂の深水風呂で水通し後サ室に入ると数十秒でレベルの高さに驚いた。
湿度と温度のバランスが良くじっとり汗が出てくる。
ストーブも巨大でロウリュ耐性強く良い感じ。
天井の高さも低めでロウリュが逃げず滞留する。
再び深水風呂で身体を冷やし外気浴へ
中庭にベンチがあり風が強い日は気持ち良いかも
また名古屋来たら行きたいが時間帯は要注意かも
[ 愛知県 ]
愛知用事のついでにサウナ訪問3/4
用事も済み少し時間が空いたのでサクッと訪問。
1時間コースがあるところがツボ押さえてる。
23時位だが結構人が多い。
でも巨大プールがあるから気にならない。
ジャバジャバ音をBGMに気持ちいい。
勿論ここの超ドライストロングも好き
また寝る前にサクッと行きます
[ 東京都 ]
通院後に久々訪問
昼の時間帯だったのでガラガラ
セルフロウリュでまったり楽しめた
久々に行くとシステム忘れがち
受付→靴箱→チェックイン→入浴→チェックアウト→靴箱→鍵返却
[ 東京都 ]
気になってた毎日サウナへ初訪問
都内では珍しい薪サウナ、しかも大きめのストーブ
ガンガンロウリュしても耐えられる高いポテンシャル
チェアスペースも広く、水風呂も2種類
しっかりツボを押さえてる
駅から少し離れてるので次回は車で行きたい
フィンランドサウナ旅第二弾
7軒目は何て読むかわからない湖ほとりの公衆サウナへ
ここは夫婦で世界一周してたyoutuberが行っていて気になってたとこ
アパートから車で20分程走らせた道路沿い
とても大きな湖でボート大会も開かれるようなとこ
サウナは2つで向かって右の大きい方は奥に大きな御神体が2つありこれまた大きな水桶
左の小さめサウナもサウナを囲むような2段ベンチでこちらは黙浴
どちらも清潔感があり気持ちがいい
そして何より外気浴が最高
湖ドボンからの橋から見る風景がザ フィンランド
めちゃくちゃ気持ち良い!
何やら新しいサウナ小屋を建ててる様子でこれまた気になる
次のタンペレ旅も楽しみです
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。