絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸猿

2024.11.09

3回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

今日も通院後に訪問
想定通り人少なめ

バチバチにロウリュして楽しみました

続きを読む
14

蒸猿

2024.11.08

13回目の訪問

saunaサンデッキ

[ 東京都 ]

8ヶ月ぶりの訪問
少し早めのためほぼ貸切(ラッキー)

知らん間に扇風機が設置されており10分毎に攪拌
水風呂も冷えてて気持ちいい!

続きを読む
8

蒸猿

2024.11.04

1回目の訪問

突然の新潟旅行
なんとかサウナのある温泉施設をねじ込む

サウナはスタンダードでタオル交換が毎時あり清潔感◎
水風呂もキンキンに冷えてていい
外気浴も秋晴れで気持ち良く過ごせた

もちろん温泉も源泉掛け流しで堪能しました。

続きを読む
12

蒸猿

2024.10.27

3回目の訪問

中村浴場

[ 東京都 ]

友人と久々に訪問

ギンギンに熱いストロング系
気持ち良い

続きを読む
4

蒸猿

2024.10.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸猿

2024.10.17

24回目の訪問

香藤湯

[ 東京都 ]

約半年ぶりの訪問
やっぱりボナサウナはいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
8

蒸猿

2024.10.11

1回目の訪問

韓国旅行中訪問
すごい数のサウナと人!

続きを読む
0

蒸猿

2024.10.06

1回目の訪問

KIWAMISAUNA

[ 愛知県 ]

愛知用事のついでにサウナ訪問4/4

前から気になってたKIWAMISAUNAさんへ
時間制後払い、飲み物は受付で選択(今回デトックス水)

シャワーブースで身を清め、サウナスペースへ
噂の深水風呂で水通し後サ室に入ると数十秒でレベルの高さに驚いた。
湿度と温度のバランスが良くじっとり汗が出てくる。
ストーブも巨大でロウリュ耐性強く良い感じ。
天井の高さも低めでロウリュが逃げず滞留する。

再び深水風呂で身体を冷やし外気浴へ
中庭にベンチがあり風が強い日は気持ち良いかも

また名古屋来たら行きたいが時間帯は要注意かも

続きを読む
18

蒸猿

2024.10.05

2回目の訪問

愛知用事のついでにサウナ訪問3/4

用事も済み少し時間が空いたのでサクッと訪問。
1時間コースがあるところがツボ押さえてる。

23時位だが結構人が多い。
でも巨大プールがあるから気にならない。
ジャバジャバ音をBGMに気持ちいい。
勿論ここの超ドライストロングも好き

また寝る前にサクッと行きます

続きを読む
11

蒸猿

2024.10.05

2回目の訪問

ウェルビー栄

[ 愛知県 ]

愛知用事のついでにサウナ訪問2/4

名駅店閉店後、あの森のサウナ行くには栄一択。
この小スペースが好き

後半混んできたので早めに退店。

続きを読む
10

蒸猿

2024.10.05

9回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

愛知用事のついでにサウナ訪問1/4

ホームサウナぴあへ
いつも通り10:35豊橋着のこだま
11:00発のバスで三郷中へ

土日料金2,500円を前払い
オープン間もないのにご常連がたくさんでいつものぴあにほっとする。
毎度行き届いた清掃で気持ち良い

サウナはチンチンのストロング。
2セット目から汗がドバドバ。
外気浴は運良く晴れて最高のコンディション。

年に2、3回は来たい好きな施設

続きを読む
14

蒸猿

2024.09.17

1回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに気になっていた富士見湯へ初訪問

しっかり熱く水風呂キンキン
休憩所も広く1,500円は高くないかな

続きを読む
5

蒸猿

2024.09.07

2回目の訪問

SPA:BLIC 赤坂湯屋

[ 東京都 ]

通院後に久々訪問

昼の時間帯だったのでガラガラ
セルフロウリュでまったり楽しめた

久々に行くとシステム忘れがち
受付→靴箱→チェックイン→入浴→チェックアウト→靴箱→鍵返却

続きを読む
3

蒸猿

2024.08.31

1回目の訪問

気になってた毎日サウナへ初訪問

都内では珍しい薪サウナ、しかも大きめのストーブ
ガンガンロウリュしても耐えられる高いポテンシャル
チェアスペースも広く、水風呂も2種類
しっかりツボを押さえてる

駅から少し離れてるので次回は車で行きたい

続きを読む
22

蒸猿

2024.08.17

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
9軒目はシプンジョキサウナ

前日サウナキュラが貸切のため行けないとの悲報に触れ急遽あやなさんにオススメを聞き訪問する事に。

タンペレから車を飛ばしてヘルシンキ方面へ
ここも自然豊かな所にあり心が高揚

スモークサウナについて丁寧な説明もあり親切な施設です。
サウナはこぢんまりとしてマイルド系、暗闇でキャンドルという雰囲気ばっちり。
林の中なので外気浴も気持ち良い。

今回のサウナ旅最後の訪問でした。
また冬に行くので極寒を楽しみたい

続きを読む
2

蒸猿

2024.08.16

2回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
8軒目は言わずと知れたフィンランド最古の公衆サウナアヤポルティサウナ

ここもまた冬とはまた違う景色
前回同様現地のおじさま方と詰め合いながら蒸されます
ただ今日は比較的空いてて脱衣所の酒盛りはなかったので静かな雰囲気

日本語話せるおじいさまもいて楽しかった。後で気づいたがこの方、窪田正孝さんのフィンランドサウナ旅番組でもチラッと映ってた。

外気浴は夏なので少し暑めだが風が気持ち良い

ここはタンペレ来たら外せない施設

続きを読む
4

蒸猿

2024.08.16

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
7軒目は何て読むかわからない湖ほとりの公衆サウナへ
ここは夫婦で世界一周してたyoutuberが行っていて気になってたとこ

アパートから車で20分程走らせた道路沿い
とても大きな湖でボート大会も開かれるようなとこ

サウナは2つで向かって右の大きい方は奥に大きな御神体が2つありこれまた大きな水桶
左の小さめサウナもサウナを囲むような2段ベンチでこちらは黙浴

どちらも清潔感があり気持ちがいい
そして何より外気浴が最高
湖ドボンからの橋から見る風景がザ フィンランド
めちゃくちゃ気持ち良い!

何やら新しいサウナ小屋を建ててる様子でこれまた気になる
次のタンペレ旅も楽しみです

続きを読む
1

蒸猿

2024.08.16

2回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
タンペレへ移動して五軒目はクーマ

ここも2回目、相変わらずスタイリッシュ!
平日夕方もあっておじさま方が仕事帰りにサウナ&ビール
これもフィンランドぽいね

前回より熱さは控えめでゆっくり入れる
川沿いのため風が抜けて気持ちいい
ここは生ロンケロが飲めるのも◎
自炊のため今日はレストランは寄らずアパートへ戻ります。

続きを読む
1

蒸猿

2024.08.15

2回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
六軒目は大好きなラウハニエミ公衆サウナ

昨年訪れ衝撃を受けて大好きになったサウナ
前回は寒さに震えながらだったが今回は外気浴もゆっくりたのしめる

サウナは相変わらずの激熱w
そしてギュウギュウガヤガヤ
日本のサウナと違う楽しみ方ができていいわー

冬は使えなかった飛び込み台からドボン
気持ちいい〜

もちろんマッカラもいただきました

続きを読む
3

蒸猿

2024.08.14

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
四軒目は初訪問のロンナ島サウナ

オールドマーケット前からフェリーで20分くらい
小さな島にあるサウナ
海が目の前で素敵なビュー

現地のロウリュマスターのおかげで良い感じの湿度
予約制のため混むこともなくのんびり
そらそろ夏の海にも慣れて来て景色と一緒に楽しめた

続きを読む
1