絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

蒸猿

2024.08.13

2回目の訪問

フィンランドサウナ旅第二弾
三軒目は老舗コティハルユ
夏の為日照時間長く外気浴もぽっかぽか
おじさん達も少なめでのんびり雰囲気

そして今回もおじさん転ぶ!
ここはマジで危ない、サンダルも滑る。
階段は手すりをしっかり押さえて下りることが大切です。

ヴィヒタロウリュがホントに心地良い🍃
外で飲むロンケロも良いね

続きを読む
2

蒸猿

2024.08.13

2回目の訪問

🇫🇮サウナ旅第二弾
二軒目は大好きなクーシャルヴィ
昨年11月に訪れて夏にも来たい!と思ってた。

夏は緑も多く芝生では日光浴の方々がたくさん。
スモークサウナは相変わらずの熱さ。
湖も入りやすい水温で泳げる。
日差しが強すぎて冬ほどの爽快感はないがここの雰囲気はザ フィンランドサウナ!
今年の冬も必ず訪れます

続きを読む
2

蒸猿

2024.08.12

1回目の訪問

🇫🇮サウナ旅第2弾

まずはまだ行けてなかったソンパサウナへ
バスで湾岸工場ぽいエリアで降り地図を片手にうろうろ。
ホントにサウナあるのか?と思いつつ歩いて行くとほのかに薪の香り。
角を曲がると海に面してサウナ小屋が!
噂通り皆さん自由な楽しみ方。

サウナにはやっぱり主がいてテキパキと指示を出し、ガンガンロウリュしてくる。
初めてだがすごく良いサウナ!

続きを読む
0

蒸猿

2024.07.26

1回目の訪問

初訪問
22時に入店したが人いっぱい!
でもサウナ待ちはなく、サウナ自体は流石のクオリティ
メディテーションサウナは初見のセルフロウリュシステム

続きを読む
3

蒸猿

2024.07.20

1回目の訪問

初宮崎訪問
各メディアで見ていて気になっていたかじかの湯さんへ

梅雨も明けガンガン暑い中水風呂を求めて車を走らせます。
山中の雰囲気抜群ロケーション。

サウナは広めでセルフロウリュもでき熱さと湿度のバランス良し!
水風呂は長めに入れる温度
何より外気浴が最高!
向かいの山を見ながら風を受け、鳥のさえずりを聞きながらリラックス!

素晴らしい施設でした。

続きを読む
11

蒸猿

2024.07.18

7回目の訪問

久々訪問
閉店間際だけど結構こんでる。
3段目でロウリュしたら激アツw
来月のフィンランドに向けて身体慣らしていかないと。

続きを読む
6

蒸猿

2024.07.05

1回目の訪問

すえひろ湯

[ 東京都 ]

初訪問
大井町の某人気施設に大行列、すぐにこちらへ変更。
結果大正解!
大好きなボナもしっかり系、水風呂も15℃と絶好のセッティング。
また来ます!

続きを読む
5

蒸猿

2024.06.29

1回目の訪問

やっと行けた初訪問
2時間滞在でしたが大満足
休憩所広くて◎

続きを読む
13

蒸猿

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸猿

2024.06.08

5回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

蒸猿

2024.05.26

4回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

蒸猿

2024.05.16

2回目の訪問

2回目
アチアチ、キンキン、ガラガラのコンセプト好きです。

続きを読む
6

蒸猿

2024.05.11

2回目の訪問

2回目の訪問
事前に混み具合把握できて◎

続きを読む
4

蒸猿

2024.04.28

3回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

すっかりホーム化してきた
新しい洗い場、湿度、休憩スペース良い!

続きを読む
1

蒸猿

2024.04.23

1回目の訪問

初訪問
ロウリュの香りが良い!
ロウリュ最高!

続きを読む
1

蒸猿

2024.04.21

1回目の訪問

初訪問

あちあち➕キンキン水風呂でととのわない訳ない
凄い好き

続きを読む
4

蒸猿

2024.04.15

2回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

前回と比べ熱めに感じる
脱衣所ベンチも心地良くすごく良い
ホームになりそう、、

続きを読む
3

蒸猿

2024.04.07

1回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

初訪問
ここは生まれ育った天沼、住んでた家も程近く見覚えのある風景が並ぶ。
大昔風呂が壊れた時に数回行ったことがある程度で記憶はほぼ無し。

リニューアルされており古さは感じさせず清潔!
サ室は横長タイプで2段
ストーブ前も良さそう。
脱衣所に椅子があり心地良く休憩できる。

チャリでまた来ます!

続きを読む
2

蒸猿

2024.04.06

1回目の訪問

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

東北弾丸旅行の途中で初訪問
大動脈国道4号沿いにある綺麗な施設

♨️ハルビア製の大ストーブ!
♨️雰囲気のいいサ室
♨️巨大ラドルでロウリュ
♨️国道沿いとは思えない外気浴!
♨️さっぱりした深水風呂

また東北来た時は寄りたい!

続きを読む
11

蒸猿

2024.03.31

1回目の訪問

久々訪問
フィンランドフェア中でしたがロンケロはなかった!
オートロウリュはいい香り

続きを読む
3