2021.09.12 登録
[ 東京都 ]
今週2回目のサウナ東京。
時間をうまく調整して、オートロウリュとサDUKEさんによるアウフグースを受けることに成功。
そして最後は瞑想サウナで締める。
サウナ中に横にあるシャワーで頭から冷水を浴びるのが幸福すぎた。
またオープン価格中に来ようかな。
[ 東京都 ]
#サウナ
まずは瞑想へ。
半個室になっており、そこまで高温ではないもののしっかりと高湿となっているので、心地良くいられて気持ち良き。
次は戸棚蒸風呂。
半身浴しながら、目の前が見えないほどの大量のスチームで蒸される。
これはこれで良いね。
お次は昭和遠赤。
しっかり熱めのカラカラで地元の銭湯を思い出すような良い設定。
ここには唯一テレビもあり、落ち着く。
そして期待の蒸喜乱舞へ。
なかなかの広さを誇っており、CO2換気システムを導入していることで、気持ち程度呼吸もしやすいような気もする。
面白かったのがオートロウリュタイム。
まるでLIVE会場のような音響とライティング。そして大量の水が降り注ぐ。
良かったものの、ロウリュ中に外から気になった人が大量に入ってきて、ドアの開閉があったことで、熱さがなかなか感じられずで惜しいという感じ。
最後は手酌蒸気へ。
貴重なケロを使ったサウナとなっており、入った時から良い香りが漂う。
温度自体は結構熱め。
どのサウナも下にマットを敷いていないので、自分で持ってきたサウナマットで汗を拭き取るシステム。
#水風呂
3種類の水風呂を堪能。
朝一ということもあり、中温の水風呂も12℃ぐらいとなっており、冷や冷や。
ただ22℃のバイブラ付き水風呂がいい仕事をしてくれる。
ここは冷冷交代浴を思う存分楽しめる。
#休憩スペース
外気浴は無いものの、空調がバッチリ効いている広めの内気浴を完備。
席数もかなり多く、ととのい難民になることはないであろう。
アディロンダックチェアと寝転ぶことができる畳スペースで休憩。
気持ち良き。
個人的には湯通しと締めに入った炭酸泉も非常に良かった。
気がつくと10分以上入っていたような、、。
混雑しているタイミングを避けたおかげでゆっくり3時間を過ごすことが出来ました。
またこのオープン価格のタイミングで行こうかな。
[ 東京都 ]
#サウナ
熟練サウナーもビビりそうななかなかのハード仕様なサ室。
そして8分毎に噴射するオートロウリュと爆風はたまらない熱さ、クセになる。
#水風呂
12℃と16℃の2種類の水風呂あり。
名水百選に選ばれているのもあり、まろやかで気持ちがいい。
#休憩スペース
広々とした外気浴スペースはまさにスパジャポの醍醐味。
寝湯があるのも嬉しいポイント。
他にも岩盤浴も休憩スペース、食事処も充実しており、一日中入れる最高すぎる施設でした。
土日はバカ混みしそうなので、また平日のタイミングを狙っていこう。
[ 東京都 ]
今日は白樺タケルさんのアウフグースを求めて、約4ヶ月ぶりに北欧へ。
安定に気持ち良いサウナ室。
温度と湿度のバランスが完璧すぎて、10分以上入れる。
タケルさんのアウフグースはライブ会場かのようなパフォーマンスかつパワフルな熱でしっかり芯まで蒸され、最高の一言。
そして締めは久々のカレーと安定のオロポで自身の欲を解放。
また来よう、北欧。
ありがとう、北欧。
[ 東京都 ]
#サウナ
ライトな遠赤外線サウナとカラカラジリジリの高温サウナを堪能。
#水風呂
決して低い温度ではないものの、柔らかくずっと入っていられるような気持ち良さ。
#休憩スペース
抜群の動線での内気浴。
人も少なくゆったりとととのう。
岩盤浴エリアでの休憩もあり。
池袋のアングラサウナ最高でした。
[ 東京都 ]
#サウナ
赤坂サウナ巡り3施設目のオリ赤。
約10日ぶりのサウナは気持ち良すぎた。
ちょうどスタッフアウフグースにあたり、しっかり蒸される。
ハーブのアロマも最高にリラックス。
#水風呂
シルキー炭酸水風呂からのサウナ横の水風呂への冷冷交代浴は最高すぎる。
永遠といれる気持ち良さ。
#休憩スペース
外気浴はないものの、抜群の動線でととのいチェアへ移動。
3セット目で完全にととのいの境地へ。
いつかは泊まりで訪れたい最高の施設でした。3150(最高)。
[ 東京都 ]
#サウナ
仕事終わりにサウナで癒しタイム。
やはりここはしっかりと熱い。
そして生姜ロウリュも癖になる気持ちよさ。
#水風呂
15度以下の水風呂で生姜が沁みて気持ちよき。
#休憩スペース
森林浴でとことんディープリラックス。
[ 東京都 ]
#サウナ
仕事で疲れ切った体に沁みるアチアチサウナ。たまらんです。
#水風呂
蒸し切った体に沁みる水風呂。
たまらんです。
#休憩スペース
程よいそよ風を感じながらの外気浴。
たまらんです。
[ 東京都 ]
#サウナ
薙サウナ、荒サウナともに体感温度はかなり高めの印象。
AIオートロウリュも程良いタイミングでしっかり熱めで気持ちが良い。
#水風呂
熱った身体を冷やすのに丁度良い温度で広さもあり◎。
#休憩スペース
半外気浴のようなスペースとなっており、送風機からの風が優しく気持ち良し。
まだトライアル中ということで、コスパも良く満足度高し。
[ 埼玉県 ]
#サウナ
イズネスサウナとサウナコタと冬季無料開放中のバレルサウナのトリプルコンビ。
人も少なく快適なサウナライフ。
個人的には二階席からセルフロウリュが出来るサウナコタが最高。
#水風呂
思ったより冷たく、一気に冷やされて気持ち良い。
#休憩スペース
優しい春風を感じながらの外気浴。
最高に恍惚。
良いサウナの日でした。
[ 東京都 ]
#サウナ
安心安全のなごみの湯。
私は個人的には湿度あるボナサウナでしっかり蒸されるのが好き。
#水風呂
安定の程よいキンキン度合いの水風呂。
#休憩スペース
ほのかに春風感じる開放的な外気浴スペースでととのう。
[ 東京都 ]
#サウナ
20分に一回の爆風ロウリュで5分で退散。
一気に発汗で最高にあちい。
#水風呂
キンキン水風呂で更に交感神経が優位に。
#休憩スペース
抜群のロケーションを誇る外気浴スペースでととのいの境地へ。
[ 東京都 ]
#サウナ
焚き火の映像を見ながらゆっくり蒸される。
#水風呂
まろやかで気持ちがいい。サイズもちょうどいい。
#休憩スペース
知る人ぞ知る外気浴スペースで気のゆくままに休憩。優しいそよ風でととのう。
[ 東京都 ]
#サウナ
久々のロスコサウナ。
寝そべりサウナでじんわり蒸される。
#水風呂
ミネラルウォーターの水風呂はいつ入っても心地が良い。
#休憩スペース
ベンチでゆっくり休憩してからのジャグジーはまさに至福のひととき。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。