絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たくをのサウナ日和

2021.10.10

1回目の訪問

#サウナ
サウナそのものの"井上勝正"さんのアウフグースを受けるため、オープン直後のアスティルへ。
今までに体感したことのない熱波とロング前戯で20分経って退出、、。

#水風呂
最大限に蒸された身体を癒す神の水風呂。
身体中がビリビリとしたまま3分間、羽衣を作り続ける。

#休憩スペース
意識が少し朦朧としている中、足湯ができるととのいスポットへ。
ただただリラックスして、口をポカーンと開け続けているとととのいの境地へ。

最高の1日であった。。

続きを読む

  • サウナ温度 47℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
22

たくをのサウナ日和

2021.10.06

1回目の訪問

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

#サウナ
ドラマ『サ道』の舞台となった梅湯へ。
独創的なサウナ室は小さめながら程よい温度と湿度で保たれている。

#水風呂
サウナ室出てすぐ左にある水風呂。
まろやかな水質で熱った身体を癒す。

#休憩スペース
屋外スペースは無いため、自身でスペースを確保。

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 17℃
3

たくをのサウナ日和

2021.10.06

1回目の訪問

水曜サ活

白山湯 高辻店

[ 京都府 ]

#サウナ
昭和を感じるカラカラのドライサウナ。
10分も耐えられない暑さで汗が噴き出る。

#水風呂
地下天然水の水風呂で熱った身体を優しく癒やしてくれる。

#休憩スペース
ドアを出て屋外に露天スペースあり。
夕方の優しい風を全身を包み込む。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 19℃
4

たくをのサウナ日和

2021.10.05

1回目の訪問

#サウナ
10月毎日実施のアウフグースイベントに参加。
2人の女性アウフグースは優しい風ながらもしっかり汗をかくことができた。

#水風呂
水温の異なる水風呂で熱った身体を癒す。

#休憩スペース
露天スペースのインフィニティーチェアーでリラックスするとととのいの境地へ。

続きを読む
1

たくをのサウナ日和

2021.10.04

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

#サウナ
最近リニューアルしたばかりというサウナ室。
個人的にはサウ室奥にある横になって蒸されることができるスペースがお気に入り。

#水風呂
ここが最高の見せ場。
神戸六甲布引のミネラルウォーターをふんだんにしようした水風呂は至高。

冷たさより気持ちよさが圧倒的に上回る。

#休憩スペース
階段を出て上に上がると広々とした露天スペースに。
神戸とは思えないこの開放感にこの熱った体も喜んでいるよう。

続きを読む
23

たくをのサウナ日和

2021.10.04

1回目の訪問

#サウナ
王者の貫禄を感じるハイパワーなサウナ室。
30分に一度のロウリュタイムを狙ってイン。
優しくと鋭い風が全身の神経を駆け巡る。

#水風呂
11.7℃の水風呂。
冷たいのは冷たいが、まろやかな水質なため、ロウリュ後にはたまらなく気持ちいい。

#休憩スペース
抜群のロケーションのもと、ウッドウェアでととのう。
まるで貴族の休日のようだ。

続きを読む
27

たくをのサウナ日和

2021.10.01

1回目の訪問

#サウナ
夜行バスを降りて直後に朝からやっているニュージャパンへ直行。
高温サウナと低温サウナのコンビ、露店スペースでのサウナと最高の3セットを堪能。

#水風呂
キンキンの水風呂で熱った体を芯から冷やす。

#休憩スペース
目の前にプールが広がるスペースでの休憩。
早朝ということで人も少なく最高の贅沢空間を過ごす。

続きを読む
13

たくをのサウナ日和

2021.09.23

1回目の訪問

#サウナ
遠赤外線のコンフォートサウナ。
湿度もしっかりしており、中からじんわり暖まる。

#水風呂
サウナから出て5歩先に水風呂。
人がかなり多かったからか少しぬるく感じた。
バイブラはしっかり効いている。

#休憩スペース
水風呂から5歩先に外気浴スペース。
やはり抜群の導線。
3席のととのい椅子と3席のインフィニティーチェアーあり。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
28

たくをのサウナ日和

2021.09.20

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
炭酸泉:10分 × 3
合計:3セット

一言:なごみの湯の炭酸泉はついつい寝てしまえるほどの体温に近い温度でセット間に挟むと、サウナ室で程よく汗をかけるため最高にオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

たくをのサウナ日和

2021.09.18

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
泡風呂:1分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夏場は水風呂少し長めに入る。
そして隣の泡風呂で冷冷交代浴を存分に楽しむ。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
2

たくをのサウナ日和

2021.09.16

1回目の訪問

#サウナ
100℃越えのサウナ室ながら湿度はしっかり。
セルフロウリュもでき、心地の良いアロマ水に癒される。

#水風呂
キンキンの水風呂。
しかしまろやかに体が包み込まれて最高。

#休憩スペース
高低差のある温度変化であまみもしっかり出た状態での解放的な外気浴スペース。
上野にこんな開けたスペースがあることにも感動。
蒸された身体に優しいそよ風が当たり、ととのいの境地へ。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
38

たくをのサウナ日和

2021.09.13

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
安定のスカイスパは抜群の温度設定と湿度管理。2セット目にはアウフグースでしっかりと蒸される。

#水風呂
しっかりきんきんの13℃。
サウナ室からの動線が完璧。

#休憩スペース
外気浴は出来ないものの、インフィニティーチェアや細かいミストを浴びながらの休憩はたまらなく良い。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,98℃
  • 水風呂温度 13℃
39

たくをのサウナ日和

2021.09.13

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

#サウナ
100℃設定、8人MAXのサウナ室は熱さもあるが、湿度がしっかりしていて身体の芯から温められる感じ。
ちょうどtempalayとのコラボ中とのことで、最高のミュージックと共に蒸される。

#水風呂
16℃設定、5人MAX程度、気持ちも良いが人が多く入りすぎるとぬるいように感じてしまった。実際混雑時は18〜20℃か。

#休憩スペース
浴室内にあるととのい椅子で休憩。
tempalayの幻想的なプロジェクションマッピングでととのいの境地へ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
33

たくをのサウナ日和

2021.09.12

1回目の訪問

1セット目
サウナ:6分
水風呂:2分
外気浴:10分

2セット目
サウナ:9分
水風呂:2分半
外気浴:10分

3セット目
サウナ:12分
水風呂:3分
外気浴:15分

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
27

たくをのサウナ日和

2021.09.07

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

#サウナ
抜群の温度・湿度設定。
そして1時間3回のオートロウリュタイムは最高に蒸される。
ずっと居たくなる最高の空間。

#水風呂
約水深150cmと都内屈指の深さを誇る水風呂。
蒸された身体がしっかり冷やされる。
隣の28℃設定の水風呂との冷冷交代浴もたまらん。

#休憩スペース
風を感じる畳スペース。
寝転がると完全にととのいの境地へ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃,17℃
2