2021.08.08 登録
[ 長野県 ]
以前から気になってたこちらへついに訪問。
水風呂も含め全て源泉掛け流しという、東京ではなかなか味わえないコンセプト。
果たしてサウナは如何なものか……
サウナ室は1段1段が広々としており、とてもゆっくりと汗を流せる。
オートロウリュも30分に1回あるので室内は常に最高のコンディション🔥
源泉掛け流しの水風呂は17度程度で少し長めに入るには丁度いい温度。
ととのい椅子もかなり沢山用意されており、外には茣蓙で寝転がれるスペースもあり、ととのい難民には絶対にならない🤤
《本日のセット割り》
①サウナ8分 水風呂2分 休憩10分
②サウナ9分 水風呂2分 休憩8分
③サウナ10分 水風呂2分 休憩8分
《本日のととのい度》
★★★☆☆(3.9)
お風呂も種類がたくさんあり、全てが源泉掛け流し。
今度はもっとゆっくり出来るときに来ます。
男
[ 愛知県 ]
初日のラスト、宿泊もかねてこちらへ。
ウェルビー栄店さんです🙌
名古屋に来てウェルビーに行かない訳にはいかない😤
岐阜の2件がめちゃくちゃ良かったこともあり、若干の疲労感を感じつつもサウナへ。
お風呂も1つしかなく、
浴室にはウッドデッキがあったり、インフィニティチェアがあったりと限りなくサウナー特化型のホテル。
ここまで極端に振り切ると清々しい😚
北欧感漂う森のサウナ、超広々とした王道の高音サウナ。さらにアイスサウナとバラエティ豊富🍃🍃
休憩スペースもかなり多くととのい難民にもならずにととのえました。
ただ、アウフグースを受けた場所がよくなかったのが心残りなので、朝ウナでリベンジしたいと思います😠
《本日のセット割り》
①森サウナ8分→水風呂1分→休憩7分
②サウナ15分→アイス30秒→休憩8分
③森サウナ12分→アイス30秒→休憩10分
《本日のととのい度》
★★☆☆☆(2.8)
なかなか思い通りにいかず、若干不完全燃焼😭
朝、しっかりとリベンジしてきます💪
男
[ 岐阜県 ]
初日2件目に訪問したのは田辺温熱保養所さんからかなり近いこちら!!
岐阜県内最強の名高い大垣サウナさんです🙌
田辺温熱保養所で出会ったサウナーのお兄さんにあまり期待しすぎない方がいいよ☺️
とアドバイスを頂き、若干恐る恐る向かいました😓
が、しかし‼️
何のことは無い‼️‼️
めちゃくちゃいいじゃないですか‼️‼️‼️
特に地下水かけ流しの水風呂がたまらなく気持ちいい🤤
100度超の高音カラッカラのサウナとしっとりキラキラの水風呂のバランスが最高でした🤩
休憩スペースがちょっと少ないのが残念ですが、運良くととのい難民にならずバッチリととのいました🫠
《本日のセット割り》
①サウナ6分 水風呂1分 休憩8分
②サウナ8分 水風呂2分 休憩10分
③サウナ8分 水風呂2分 休憩10分
《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)
お兄さんが言いたかったのは、蒸しZの言ってた「サウナを信じるな😡」
と同じような意味だったのかな?
『われらサウナ人。』の格言を心に刻みながら、サウナーであることを誇りに思い、新たな出会いにも感謝しながら本日のラストへ向かいます。
名古屋と言えばここに行かない訳には行かないでしょ👊
では🚗³₃
男
[ 岐阜県 ]
3連休を使って、今回は名古屋を中心に東海サウナ合宿を敢行🚄
旅の初めは王道サウナではなくこちらへ、
田辺温熱保養所に訪問です🚗³₃
池袋かるまるさんでは同じ蒸し樽を使っており入ったことはあったが、正直な感想イマイチ良さがわからない🤔
でした😓
なのでぶっちゃけそこまでの期待値はありませんでしたが、めちゃくちゃ優しい田辺夫婦の丁寧な説明通りに入ったらヤバい‼️
これは新体験🤩
浴室中に広がる薬草の香りに包まれ入浴。
真っ暗な樽の中で5分、バッチリ蒸されてととのいイスで休憩。
ここでは蒸し風呂→休憩×3回を1セットがルールだそうで、最後の休憩は和室で雑魚寝。
これがまた最高🫠
にわか雨の降る外の風が、蒸し風呂で芯から火照った身体を優しく冷ましてくれました🍃
《本日のセット割り》
1セット目
①蒸し風呂5分→シャワー→休憩5分
②蒸し風呂5分→休憩5分
③蒸し風呂5分→シャワー→休憩20分
2セット目
①蒸し風呂5分→休憩5分
②蒸し風呂5分→休憩5分
③蒸し風呂5分→シャワー→休憩30分
《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)
2セット目ラストの休憩で爆睡してました🤤
個人的にはシャワーのタイミングが重要だなと思いました🙌
続いては同じ岐阜県内で最強の名高いあそこへ向かいます💨
男
[ 東京都 ]
非常階段外気浴が恋しくなり急遽こちらに宿泊。
22時頃にチェックインしたためサウナ室は比較的空いており、マイペースに堪能。
風・気温ともベストコンディション。
最高の外気浴でした!
朝も山手線のベルと工事の音が織り成す都会の喧騒の中、非常階段でととのう非日常感が最高でした。
《本日のセット割》
夜の部
①サウナ10分 水2分 休憩8分
②サウナ10分 水2分 休憩8分
③サウナ12分 水3分 休憩10分
朝の部
①サウナ10分 水2分 休憩8分
②サウナ10分 水2分 休憩8分
③サウナ10分 水2分 休憩8分
《本日のととのい度》
★★★★★★(6.0)
男
[ 福島県 ]
いわきに出張で来たのでこちらへ初訪問!
数年前にリニューアルされたらしく、内装はかなり綺麗。
浴室も広々としており、とても開放的。
肝心のサウナ室は30人くらいは入りそうな空間にikiストーブ風のストーブが1つ。
ただ火力・湿度は申し分なし!
水風呂は水温計は16度になってたけど、体感めちゃくちゃ冷たい。
休憩スペースも内湯にデッキチェア2つに露天にインフィニティ2つとととのいイス3つとかなり豊富な品揃えでした!
《本日のセット割》
①サウナ10分 水1分 休憩8分
②サウナ10分 水1分 休憩8分
③サウナ12分 水1分 休憩10分
《本日のととのい度》
★★★☆☆(3.0)
祖母が福島だから福島の方言はなんか愛着が湧いてしまう。
サウナ室のおじいちゃん達のちょっとした会話にホッコリしました☺️
男
男
[ 東京都 ]
旧友と飲んでカラオケに行った勢いで念願の天空のアジトへ初チェックイン。
存在感抜群のストーブにしっかりセルフロウリュ。
水風呂も冷たすぎず、ゆっくり入ってちょうどいい。
京王線と首都高の喧騒をBGMにしながら贅沢な外気浴。
最高の〆になりました。
《本日のセット割》
①サウナ10分 水3分 休憩10分
②サウナ10分 水3分 休憩10分
③サウナ10分 水3分 休憩10分
④サウナ12分 水3分 休憩10分
《本日のととのい度》
★★★★★
名店には名店の理由がある。
それを再認識できた施設でした。
男
[ 宮城県 ]
今回も仙台出張の拠点として。
もはやホームサウナです☺️
《本日のセット割》
①サウナ8分 水2分 休憩10分
②サウナ10分 水2分 休憩8分
③サウナ10分 水2分 休憩8分
《本日のととのい度》
★★★★★
過去一あまみが大量発生しました。
オートアウフグースの威力ハンパないです💪
男
[ 埼玉県 ]
遂に遂に念願のラッコさんに会いに草加へ親方と行ってきました🚗💨
写真で何度も見たラッコさんの看板見たらテンション爆上がり!
満を持していざ!!!
さすが健康センター、内湯のバリエーションが素晴らしい✨
サウナ前に高濃度炭酸泉で血管をしっかり広げていざサ室へ!!!
サ室に入っていきなり違和感。
1,2段目はビッシリなのに最上段がガラ空き。
ラッキー🥰
と思ったのも束の間、座った瞬間全てを理解。
バリ熱い😵
特に電気ストーブ前の最上段だけ別世界。
過去一短時間で離脱。
水風呂はバイブラが心地よく、サウナの室温に合わせて水温を調整してると聞いたとおり、これ以上ない完璧な水温。
外気浴も人は多かったが、しっかりと整いあまみ大量発生。
さらにメインイベントの爆風ロウリュもしっかりと体験!!
サ室に鳴り響くブロワーの音。
なんと似つかわしくない異様な光景。
ただでさえ熱ぃのにブロワーなんて使われたら翔ぶぞ!?
回転がめちゃくちゃ早いからロウリュの時間中に2セットはいけます。
ラッコさんの飴と鞭。
間違いなく過去一イカれたアミューズメント。
はやくも身体があのブロワーの音を欲してます🫠
男
[ 宮城県 ]
毎月26日は風呂の日。
そして4月の風呂の日はぼくの誕生日でもあります!!
そんな日に出張で曇天の仙台に来てる悲しきサラリーマンは、もはやホームサウナと言っても過言では無いこちらに宿泊。
今日も素晴らしい熱々のオートアウフグース、水温・水質ともに完璧な水風呂に、、土砂降りでも関係ない外気浴。
全身にあまみが大量発生。全てが完璧なサウナを堪能。28のスタートとしては申し分ない一日でした。
《本日のセット割》
①サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
②サウナ10分 水風呂2分 休憩10分
③サウナ10分 水風呂2分 休憩12分
《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)
3セットで最高な状態になるのは久しぶりですね。
サウナ室で宮城出身のサンドウィッチマンの番組を見れたのも何かの縁か?!
寝る時はこちらも仙台出身の久保ちゃんのラジオでも聴きながら寝ようと思います。
男
[ 長野県 ]
The Sauna day 2 -3号棟 コルメ-
2日目は3号棟のコルメを貸切。
建物が木製の塀で囲まれている完全プライベート空間。
サウナ室内は2段のケロサウナ🧖♂️
温度・湿度とも最高クラスで、スタッフの方が定期的に来てくれて調整してくれました。
暗めの静かな室内に響く薪の割れる音がとても心地よい🔥
水風呂は地下水かけ流し。
飲用水にも出来るほど柔らかく滑らかな肌触り。
雲ひとつない晴天の中、爽やかな風が吹き抜ける外気浴は、他では味わえない多幸感を満喫させてもらえました🌞
《本日のセット割》
①サウナ15分 水風呂20秒 外気浴10分
②サウナ15分 水風呂20秒 外気浴10分
③サウナ20分 水風呂20秒 外気浴12分
④サウナ20分 水風呂20秒 外気浴12分
⑤サウナ18分 水風呂20秒 外気浴15分
《本日のととのい度》
★★★★★★★★★★(10.0)
スタッフさんも皆さん優しくて、非常に楽しい旅行になりました。
また近いうちに訪問したいです!
共用
[ 長野県 ]
The Sauna day 1 -1号棟 ユクシ-
北欧を感じさせる静かな湖畔に佇むケロサウナ。
水風呂は山からの湧き水掛け流しのシングル。
空いてて貸切状態だと2号棟横のウッドデッキで横にもなれるので、晴天のときは大自然の中で大の字でととのえられます。
《本日のセット割り》
①サウナ12分 水風呂5秒 休憩10分
②サウナ12分 水風呂5秒 休憩10分
③サウナ10分 水風呂7秒 休憩10分
④サウナ10分 水風呂7秒 休憩10分
⑤サウナ10分 水風呂7秒 休憩8分
⑥サウナ12分 水風呂20秒 休憩10分
⑦サウナ12分 水風呂20秒 休憩10分
《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)
共用
[ 宮城県 ]
仙台出張のときは杜の都のオアシス、キュア国分町に宿泊。
夏以来の訪問となり、少し間が空いているうちに革命が起きてた!!
まずは、ロッカーが大きくなってる!
前まではキャリーバックがロッカーに入らずフロント預かりになってちょっと面倒だったのが解消!
これは出張族にはありがたい!!!
そしてサウナ室にも革命が!!
何とオートロウリュ&オートアウフグースがついてる!!!
オートアウフグースは初めて体感したが、サ室内の空気が一気に撹拌され、満遍なく熱波が送られる。
特に3,4段目は風が直撃なため、尋常じゃない汗が吹き出す。
《本日のセット割》
①サウナ12分 水2分 休憩8分
②サウナ11分 水2分 休憩8分
③サウナ12分 水2分 休憩10分
《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)
大革命もあり、最高クラスのととのいが出来ました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。