ざきまん

2022.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

初日2件目に訪問したのは田辺温熱保養所さんからかなり近いこちら!!

岐阜県内最強の名高い大垣サウナさんです🙌

田辺温熱保養所で出会ったサウナーのお兄さんにあまり期待しすぎない方がいいよ☺️
とアドバイスを頂き、若干恐る恐る向かいました😓

が、しかし‼️
何のことは無い‼️‼️
めちゃくちゃいいじゃないですか‼️‼️‼️
特に地下水かけ流しの水風呂がたまらなく気持ちいい🤤

100度超の高音カラッカラのサウナとしっとりキラキラの水風呂のバランスが最高でした🤩

休憩スペースがちょっと少ないのが残念ですが、運良くととのい難民にならずバッチリととのいました🫠

《本日のセット割り》
①サウナ6分 水風呂1分 休憩8分
②サウナ8分 水風呂2分 休憩10分
③サウナ8分 水風呂2分 休憩10分

《本日のととのい度》
★★★★★(5.0)

お兄さんが言いたかったのは、蒸しZの言ってた「サウナを信じるな😡」
と同じような意味だったのかな?
『われらサウナ人。』の格言を心に刻みながら、サウナーであることを誇りに思い、新たな出会いにも感謝しながら本日のラストへ向かいます。

名古屋と言えばここに行かない訳には行かないでしょ👊
では🚗³₃

ざきまんさんの大垣サウナのサ活写真

豚ロースの生姜焼き定食

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
1
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.07.17 03:31
0
楽しめたみたいで良かったです🙆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!