2019.07.13 登録
[ 愛知県 ]
ココでウェルビー全店制覇😆
✨ウェルビー名駅✨
サウナピアを後にして向かったのがココ‼️
萬斎、何度も名古屋へは来てるけど、何故か?
というかウェルビー今池が好き過ぎて🥰
ずーーっと来れないでいた場所へ初訪問✨
90分コースでIN‼️
軽く洗体をして、早速 塩ミストサウナ✨
椅子と足を置ける台、そして寝転びスペースも‼️枕も有るじゃん😆勿論‼️寝転んで‼️
フワァ〜と降り注ぐミストが心地良いのと寝転びながらで即寝落ち😪
次は森のサウナ✨薄暗い感じの雰囲気抜群なサ室✨丁度、Takaさんも入って来て、失礼ながら歳上の Takaさんに、ロウリュウして下さいって注文🤣 Takaさんのロウリュで広がる熱波❗️
そしたら Takaさんがタオルで攪拌までしてくれる贅沢なロウリュウ‼️ロウリュウしても熱くなり過ぎないのが良い😆どこまでも気持ち良いサ室✨
そろそろ出ようとしたら、フジイさんも入ってきて、フジイさんも萬斎より歳上だけど、フジイさんに、追いロウリュウの注文🤣ガッツリ発汗してサ室を出る✨
待ってるのは天井パイプからドバドバと水が落ちてる水風呂✨滝行の如く、脳天に浴びながらの水風呂は最高すぎた😆
そしてフィンランド サ室‼️
広々とした室内は遠赤ストーブ?湿度のバランスと熱さのバランスが1番良くて、気持ち良く汗かけるサウナだなぁ〜😆
決して広く無い浴室だけど休憩椅子もたくさんで
名駅もいいじゃんって😆
そして楽しみにしてた事も‼️ガウンを羽織っての休憩✨これやりたかったんだ〜😆
浴室外の休憩スペースも広くて、のんびり出来て
名駅が良いっていう人の気持ちが凄く良く分かりました😌
公式発表はまだ?だけど?無くなってしまう噂だけど、ホント勿体無い😭
90分と短い時間でしたが、名駅を堪能出来て本当良かった☺️
男
[ 愛知県 ]
Takaさん‼️フジイさん‼️萬斎で愛知サ旅😆
初めまして✨サウナピア✨
15日仕事を終えた3人…海老名を21時にフジイ号🚗で出発‼️豊橋に日付け変わって1時過ぎに到着‼️先ず無事に着いた祝いで車内で乾杯🍻
深夜に映えるネオンがイイね😆
サウナピアに深夜2時チェックイン😆
丁寧な説明をして頂き、浴室へ✨
洗体して可愛いサウナピアの文字が書かれた、
サウナパンツを履いて、サ室IN‼️
広めのサ室はカラカラ✨
3段目の最上段に座ってじっくり😌
ジワジワと発汗する過程がとても気持ち良く、
堪らん気持ち良さ✨心拍数もゆっくりと上がって行く感じもイイ✨程良く汗をかいたら、
広く水が常に溢れてる水風呂へドボン✨
くわぁ〜気持ち良かぁ〜🤤
冷た過ぎない水風呂は長く、ゆったり体を冷やしを楽しませてくれる✨
そして浴室から外への扉を開くと庭が有り、
インフィニティチェアーやアディロンダック チェアーなど✨解放感が抜群の庭での深夜の外気浴の気持ち良さったら😆
月をボンヤリ…虫の鳴き声を聴きながら昇天😇
ピアの外気浴も素晴らしい‼️コレを楽しみにきても凄い良い場所だと😆数セットして…
リラックスする場所も、TVがいっぱい並んでる
AVルーム、リクライニングルーム、仮眠室と
たくさん有り😆リクライニングで就寝😪
一眠りして6時30分頃に再びサ室‼️
朝のサ室は湿度を感じ、かなりパンチが有るなぁ〜の体感😆発汗も昨日以上に早く堪らん気持ち良さ✨
そして水風呂からの、朝日を受けながら、ソヨソヨ吹く風を感じながら、ゆったりした外気浴タイムが最高😆あ〜ピアの外気浴‼️クセになる😁
気持ち良い朝ウナが出来ました✨
そして営業終了時間の9時迄のんびりして退館…
自分が想像してる以上に素敵な所でした😆
今度は食事処が営業してる時間に来て食べたいし
こりゃ絶対また来るわ‼️
そして3人で近くの喫茶 Chie さんで‼️
名古屋って言ったらモーニングでしょ〜😆
パンがフカフカで美味いし😋玉子がお出汁に浸かっている新感覚の食べ方に感激だったりと😆
イイ愛知サウナのスタートが切れました👍
男
[ 千葉県 ]
賄いカレーと ぽん酢サワー広め隊の活動の為に
✨船橋グランドサウナ✨
始発に乗って船橋到着が6時半‼️
やぁ〜迷った🤔萬斎にとって中々無い土曜休み…満天に行けば沢山の満天仲間とのサウナが待ってる⁉️でも土曜じゃなきゃ食べれない船グラの賄いカレーも食べたい‼️スマン🙏食欲を選んだ😂
あとこの度、ミツカン ぽん酢サワーさんから
ぽん酢サワー広め隊に選出して頂き、名刺を100枚も作って頂いたりしたので、自分がぽん酢サワーと出会わせてくれたココへもお礼参りでね😌
洗体し不感湯トゴールに浸かろうとしたら混雑状態😅ならサッサとサウナ入るか😉
サ室IN‼️流石に、お休みの人が多いであろう土曜で平日とは違ってチョイ混雑😅
出入りが多い為かサ室内はマイルドな体感温度…
こんな時は、ゆっくり長くのんびりと汗をかくのが良いのよ✨とコックリ💤しながらTVの音だけが流れるサ室で寛ぐ☺️今日は何時も以上に湿度高めに感じ心地良さ抜群サ室は実に良き😌
サ室を出れば待ってる地下水水風呂✨
グラッ水‼️優しい肌触りが心地良くて😌
体を高速拭き上げして浴室外、エレベーター前の扇風機の風を受けながらフワッと😇3セット
朝呑み前に船ガチャは麺類無料券‼️コレはラッキー✨そして朝8時からだって全力大衆居酒屋メニューが楽しめる飯処で、ぽん酢サワー&さつま揚げ焼き&鶏だいこん煮込みで朝呑みスタート‼️
鶏だいこん の味の染み込み具合が良すぎて
グッと来る❤️コレをサッパリ美味いぽん酢サワーで流すのが至福✨追加で鯖塩焼きを頼むも今日は品切れ😓鮭をオススメされ持ってきて貰うと…船グラ‼️鮭も美味い🤤程よく身の水分を残した抜群の焼き加減‼️丁度良い塩加減で最高✨
朝の〆はジャージャー麺‼️コレも中々の美味しさ😆欲を言えば餡にもう一つインパクトが欲しいかなって😁腹いっぱいで仮眠室で一休み💤
朝からゴロゴロ寝れるの気持ち良か〜✨
昼過ぎに浴室へ…朝とは全く違い超空いてる😆
2セットして今日の目的‼️土、日限定‼️
✨賄いカレー🍛✨
ぽん酢サワーとハムカツも注文‼️
先ず、そのまま頂き…ねっとり食感のジャガイモに、しっかり味が染み、玉ねぎも甘く柔らかく、肉に豚バラ✨コレが旨味をより強くしてる😆
ルーもバターの風味が感じ、家庭的な感じも有りながら、専門店みたくガチの香辛料で味をつけた感じで無いのに後味が美味い😋優しい味✨
専門店と家庭の良いとこどり‼️
ハムカツと絡めて更に美味かった🤤
デザートに梨も🤤やぁ〜来て良かった✨
良き日帰り船グラサ活になりました✨
男
[ 神奈川県 ]
平和島競艇🚤おおこし の煮込みが食べたくて
✨川崎ビッグ✨
1日仕事終わりカプセル泊IN‼️
また宮城サウナーたろサンの影響を受けて🤣
別にビッグに泊まらなくても家から行けるが
2日金曜が雨☔️予報…雨降ったら家から出たく無いじゃん?なら☔️降る前に出ちゃえって😅
全然座り慣れないスケベ椅子で洗体→ラドン風呂でフゥ〜😌常温水風呂に浸かり低温サ室IN‼️
80度の湿度をしっかり感じるサ室で心地良く✨
相変わらずの心地良さ抜群でコックリ😪
水風呂は18度、特別何かを感じる訳では無いけど体を冷やし気持ち良くする役目は果たしてくれる訳で😁
高温サ室IN❗️96度で低温サ室よりは湿度低め
気持ち良い熱さで発汗も抜群✨3セット❗️
1人お疲れ様会🍻梅干しサワー&牛バラ煮込み&明太ポテトサラダでスタート‼️プチプチ食感を感じるポテサラが、なんとも美味くて🤤
牛バラ煮込みも、お出汁が優しめなのに旨味が強く酒がススム君😆
追加でニラ玉炒め❗️塩、コショウ共にしっかりめの味付けでthe酒のアテ‼️熱々が堪らん🤤
〆はホッケ焼き定食✨身の上にキラキラ光る旨味汁🤤ホクホクと美味い😋付け合わせの韓国風な味付けの肉団子が美味くてオンザライス🍚
この肉団子❗️通常メニューに欲しい✨
腹一杯でカプセルで💤
今朝2日は6時からサウナ✨低温サ室で木の香りを感じながら体を、ゆっくり目覚めさせ高温サ室へ✨サ室の温度は96度だが…アレ?湿度が高いぞ、故にメチャ熱く感じる🤣この感じも良いな〜☺️風呂上がりは瓶ジンジャーエール✨
最高に美味い‼️
あ〜腹減った😓とカプセルで10時退館迄ゴロゴロ…退館して朝サ飯を食べに😆
京浜急行に乗って平和島駅、そこからレース日は無料のバスに乗り初めまして‼️平和島競艇🚤
入場料100円払って施設内へ✨
待ちに待った😆おおこしサンでの朝サ飯‼️
ハイボール&串カツ&牛モツ煮込み丼‼️
ハイボールが でっかいグラスでビックリ😆
一見、味が濃ゆそうだが全く違う❗️
モツから出た旨味脂が堪らなく美味い😭
旨味のインパクトは濃いのに意外に上品で何とも表現しずらい😆コレをライスに ぶっかけ‼️掻きこむ‼️また一つ幸せの瞬間に出逢えた🤤
食べかけで画は悪いが🤣メチャ美味そうでしょ?大満足の朝サ飯になりました😆
サ活後に、おおこし良いよ✨
その後、せっかく初めて来たし、初めての競艇を200円で5レース程😆結果は…かすりもしなかったが😓迫力が伝わり競馬より好きだなぁ〜って😆たろサン✨ほんと何時も誘惑してくれて、ありがとう🤣
男
[ 東京都 ]
ウナサさんのチロリアンに誘われて😆
✨サンフラワー✨
始発🚃に乗って、6時にサンフラ☺️
早朝コース1,200円でIN‼️
洗体→ジェットバス♨️
スチームサウナから✨よもぎ の香りを感じながらリラックスな ふぅ〜😌
サ室IN‼️適度に湿度も感じ快適☺️ゆっくり、のんびり入れるサ室ってイイよね〜✨
気持ち良いサ室だから思わず漏れる ふぅ〜😌
久々のサンフラ水風呂に驚いた✨
14度と しっかり冷たく気持ち良くて☺️
コリャ〜イイなぁ〜と ふぅ〜😚
休憩はサ室裏側の椅子が好き❤
人は、そこそこ居るけど静かな浴室
フワフワ気分になりながら…ふぅ〜😌
気持ち良い朝ウナ3セットを楽しみ☺️ふぅ〜😌
サンフラの風呂上がりは‼️サンフラペッパー✨
カラカラに渇いた喉と体に水分補給‼️
一気に飲み干す‼️喉越しも気持ち良い😆
まだ朝8時だけど、やっちゃうよ❗️朝呑み🍺
サンフラには食堂無いけど、おつまみ自販機が嬉しいよね✨たこ玉&ほたて揚げを買って、
休憩スペースの酒自販機で男梅サワー買って…
朝呑み開戦🍺相変わらず美味い たこ玉‼️
うずらの玉子入りなんだぜ〜😆
パクパク、グビグビ✨
ほたて揚げだって小さいけどホタテの身が入って美味い😋グビグビ進む酒✨ビールはプレモルも
有るし、ハイボールも有るし、氷結も有るし、
日本酒だって有る❗️酒自販機の充実さ😆
〆はカップ麺自販機で、どん兵衛の蕎麦‼️
今日は日清のカレーヌードルにしようと決めてたけど、結局、蕎麦🤣お湯も割り箸も準備してくれているサンフラ✨
普通のどん兵衛蕎麦より、短めの麺をすすり
つゆ を思いっきり吸った天ぷら✨堪らない美味さ🤤口直しは、入館前にサンフラ近くのコンビニに寄って買った✨ プッチンプリン ✨
持ち込み可能のサンフラだから出来る贅沢‼️
あ〜朝から腹いっぱい🤣
その後は早朝コース退館時間の10時までダラダラ リクライニング休憩✨
本当はフリータイムで満喫したかったが、午後から どうしてもな用事が有りで…
早朝コースは初めて使ったけど、始発乗ってサッとサウナ入って、ツマミで酒呑んでが出来るし
この方法もイイなぁ〜😆って✨
また来るよサンフラワー👍
男
[ 東京都 ]
宮城サウナー たろサンの影響をモロに受けて🤣
初めまして✨小岩310✨
25日仕事終わりカプセル泊IN‼️
たろサンのサ活ってより飯活に惹かれてだが🤣その飯活からでもココは萬斎が好む場所なのでは?と行く前から期待しかなかった😆建物から昭和感満載でワクワク😆
浴室へ行くと蘇る記憶…今は無き愛知県、柴田に有ったサウナジャンボ‼️の雰囲気😆
浴室は静かで換気扇の音だけ…風呂は大きめな
浴槽と、それに連なり浅い寝湯
洗体→寝湯→ビート板を持ってサ室IN‼️
入って直ぐ右隣りに、公園に有りそうな木製のベンチ🤣サ室にベンチ‼️ベンチの前にTV❗️
床にだけマットが敷かれ座面はマット無し…横長なサ室で温度は102度
先ずストーブ真横、2段目、丁度灯りの影になり暗くなる場所で1セット…カラカラのサ室だか、
なんとも気持ち良い居心地の良さ✨ゆっくり発汗させ長めに入って体の芯まで温める☺️
程よく汗をかいたらサ室真横の水風呂‼️
広めで体感の温度は16度位か?体を気持ち良くゆっくり冷やしてが最高✨常に冷水も補給され循環して気持ち良い水風呂☺️
休憩は浴室中央に3脚ある椅子で…浴室の換気能力が凄いのか?内気浴なのに風の流れを感じ外気浴してる気持ち良さが有る✨
2セット目はベンチ席で🤣ベンチだから背中を預けたら…あっち🔥‼️(当たり前🤣)
姿勢を正してTVを見ながらボンヤリ…
施設的にどうなのか?だが、この席はタオルを体に巻き、それかベンチにタオルを掛け背中を預けてって入り方したいと思った☺️数セットを貸切で気持ち良く✨
飯タイム🍚施設内で座敷が有るのが嬉しいね✨
レモンサワー&キムチ&ナスの煮浸し&ハムカツ
で開戦🍻厚切りハムカツが食べ応えも有りカラッと美味い😋煮浸しも お出汁の優しさが、とても良くナスに染み美味い🤤
追加で玉子焼き✨手作りのフワフワ玉子焼きは
優しさいっぱい☺️仄かな甘み、そこに醤油を一垂らしで酒好きの相棒へ変身✨
〆はハンバーグ定食ご飯大盛り無料‼️
柔らかハンバーグに半熟目玉焼き✨堪らんね🤤
付け合せの唐揚げが凄く美味いし味噌汁にキャベツが入ってたりと一工夫が温かい☺️
飯処のマスターもお姉さんも温かい感じで人柄って料理に出るね☺️
腹一杯で爆睡したら今朝26日6時からサウナ!
相変わらずの貸切‼️昨日よりカラカラ😆でも水風呂が更に冷たく堪らん😆朝から気持ち良い2セット‼️朝食を食べよとしたら…平日はやってないって😭しょうが無く…外で
あ!文字数😅続きは画像で🤣
男
[ 神奈川県 ]
金曜は満天の湯に朝から行こうと思ったけど…
✨川崎ビッグ✨
18日仕事終わりカプセル泊IN❗️
久々に金曜は松林さんのハッスルって思って仕事してたら仕事終わる頃…思考の中にチラチラするビッグ…
やっぱり…なんか…がっつりサウナってより、
ゆるくサウナ行きたい気分に…仕事終わりに
即予約してる自分😅
洗体→ラドン風呂→低温サ室→高温サ室→高温サ室の3セット
80度の湿度しっかりめ の低温サ室はコックリ💤コックリ💤出来てリラックス出来るし
98度の高温サ室はしっかり熱くても、フニャって脳内リラックス出来るし
水風呂だって低温水風呂は18度、常温水風呂は27度 風呂上がりにサッと浸かるのに冷やし過ぎなくて…
イイんだよビッグはこんな感じで☺️ぼーっと何も考えずサウナ→水風呂に雑に入る感じが自分にとって凄く居心地がイイ❗️
TVが賑やかなだけで、何より人が少ないし✨
飯はLINE特典で毎月貰えるドリンク無料券で
エクストラコールド🍺&キムチ&タコぶつ🐙&
葱味噌餃子で開戦❗️
タコぶつ✨甘みを ほのかに感じ新鮮で美味いね😋葱味噌餃子も、この味噌と葱の感じが凄く美味くて毎回の注文✨
ビールは喉越しなので、あっという間に片付けて、梅干しサワー&厚揚げ納豆を注文❗️
梅干しサワーのシュワ✨シュワ✨が凄くて気持ち良い❗️厚揚げ納豆は納豆、キムチと一緒に食べると最高だね🤤
〆はニラレバ定食✨ビッグはレバニラじゃない
ニラレバ😆ニラたっぷり✨レバーが薄めだけど
しっかり美味い味付けで、オンザライス🍚で至福だね✨
満腹でカプセル ゴロン💤
起きたら日付変わってて19日、朝6時😆
低温サ室、高温サ室を1セットづつ…
水風呂が16度と昨日より冷たく✨そんな期待とかしないで入ってるから、お‼️ってこうゆう瞬間が嬉しいのもビッグ😊
サウナ上がりの瓶コーラが最高だよ✨
10時退館までダラダラ…
自分にとって丁度イイがいっぱい詰まった場所!
またフラッと来よう☺️
あ‼️横浜さんがビッグに着くまで、大人の泡🫧洗浄場所の前を何件も通ってるみたいだけど…
メチャ遠回りしてビッグ迄きてるのかな?🤣
萬斎、最短距離で来ると1軒も遭遇しないんだけど🤣
男
[ 兵庫県 ]
カンピさんに貰った回数券で😆
✨第一平和温泉✨
神戸サウナを退館した後向かったのがココ‼️
2回目😆今日は16日偶数日‼️男湯が床ロウリュが堪らない塩サウナの日‼️
14時開店なので、それまでの時間を第一平和温泉 近くの喫茶店☕️ブーケさんで✨
アイスオーレ&ミックスサンドを注文✨
店内の内装も感じ良くてBGMは演歌のインストゥルメンタルが流れ←来てるお客さんに合わせてたかも😊雰囲気良し👍
サンドウィッチはイギリスパンなのかな😊フワフワ✨モチモチで凄く美味い😋居心地良くて、
追加で梅スカッシュを注文😆
そして第一平和温泉に‼️
軽く洗体→露天風呂✨ちょっと熱めだけど心地良い湯✨からの塩サウナIN‼️
萬斎1番乗りだったのかな?床が乾いて熱い熱い🤣早速、床ロウリュ✨モアモアと一気に上がる湿度✨噴き出す汗💦超気持ち良い‼️
だが5分程で心拍数が140を軽く超えてくるパンチの強さ😆6分半で、も〜ダメっと退避🤣
露天の水風呂で掛水してドボン‼️ふぁ〜と漏れる悩ましい声😆そして長椅子休暇で天国へ😇
やはりパンチ力が凄い‼️その後もケロリン桶に湯を入れて入室→床ロウリュ→ふぁ〜🤤の繰りかえし!
〆の3セット目は水風呂の水を桶に入れ入室‼️
頭がのぼせてきたら、顔に掛けて延命🤣また
のぼせそうになったら掛けて延命🤣最後、床にぶち撒けて熱くして水風呂ドボンでトロけた🫠
終始、萬斎 貸し切り状態な事も有り
やぁ〜癖になる発汗のさせ方‼️やっぱりイイぞ
第一平和温泉😆
そしてココは小さな食堂が有る😆生ビール🍺&
茹で玉子で😆頭がボーッとし過ぎて、プラス50円でサービスジョッキにする事を忘れたが、最高の一杯を頂けた😆
神奈川にも こうゆう所が欲しいんだよなぁ〜☺️
いや?有るのか?離陸前🛫にとってもサッパリ出来ました😆また来よう👍
地下鉄乗って三宮に戻って来たけど、駅の表紙板に神戸サウナ前って書いてあって、神戸サウナってほんと地域と密着してるんだなぁ〜って☺️
[ 兵庫県 ]
ウェルビー名駅予定だったけど飛行機取れたから
✨神戸サウナ✨
15日カプセル泊IN‼️3日前に✈️空席出てそれなら神戸でしょ〜って😆フロントでチェックインするとスタッフさんは浴衣で🥰
そして鈴虫が涼やかな音色で出迎えてくれる✨こうゆう事をサラっとしてくる所が神戸サウナ!
他の施設と一味違う!だから好き🥰
浴室へ行くと大混雑😅萬斎史上最高の混み😅
それでも洗体→塩サウナ✨いつも以上に床が塩砂漠🤣
そして愛しのフィンランドサ室IN‼️
ケロの香りを楽しみながら薄暗いサ室で目を瞑り
ユッタリと☺️この瞬間の為にココヘ来てる❗️
出入りが多いから程良い熱さなのも良き✨
そして脳天直撃ガッシングシャワーで気持ち良く
汗を流し11.7度の水風呂ドボン!やはり人が多いから絶対水温11.7度じゃ無い😅が気持ち良い😊
露天の休憩は風鈴が鳴りミストが降り注ぎ、強い風が吹いて最高な外気浴✨一発昇天😇
メインサ室で16時ロウリュ❗️今、1時間に1回になってしまって😅早く入らないと受けれない😅
オレンジのアロマを感じながら受けるロウリュは
やはり気持ち良く堪らん😆
その後フィンランドを数セット楽しみ✨
飯タイム✨レストランも大混雑😅KTさんも居るが超忙しそう😭
生搾りレモンサワー&スパイシー揚げ鶏&すじこん& ニンニク醤油やみつき納豆サラダで開戦!
レモンサワーと揚げ鶏の相性はやはり抜群❗️
豆腐サラダもモロヘイヤ、オクラなどネバネバ素材タップリで美味い😋
すると…飯処に3週間前に会った人が🤣
やまピー監督登場‼️萬斎見て、なんで居るの?的顔🤣今日、監督が来るのはサ活を見て知ってた、でも萬斎は監督のペースで神戸サウナでくつろいで欲しかったから、敢えて何も連絡しなかった😙萬斎行くって言ったら構えそうだし😏
ナイスなタイミングで遭遇出来て✨楽しく2人で飯タイム✨そこに残業のKTさんも来てくれて
結構長い時間楽しい会話🥰最後はKTさん交えて
3人でハイチーズ📸🥰あ〜〜楽しい‼️
その後解散して暫し休憩💤深夜に落ち着いた浴室でハマーム→フィンランド✨フィンランドでは監督と偶然するタイミングも有り静かにゆっくり蒸された😆そして深夜のピタヤスムージー✨
グラスまでキンキンに冷え美味い🤤
今朝16日は7時からフィンサ室✨この時間も余裕があって快適✨気持ち良い朝ウナ☺️
からの朝食バイキング🤤
退館前にもフィンサ室だけを往復‼️やっぱり大好きなサ室☺️名残惜しみながら退館😭
監督😆KTさん🥰楽しい時間をありがとう😊
男
[ 千葉県 ]
たろサン✨アウフさん✨萬斎で😆
✨船橋グランドサウナ✨
11日、仕事終わりカプセル泊でIN‼️
3人で会おうと‼️待ちに待ったこの日‼️
宮城から たろサン😆大阪からアウフさん😆
2人は早々と到着だったので萬斎は、洗体だけしてサウナも入らず2人の元へ☺️
久しくぶり〜な挨拶からビール🍺ぽん酢サワーでイキナリ乾杯🍻🤣この瞬間、既に今回の
目的は90%達成😆
直ぐアウフさんからサプライズプレゼント🎁
それぞれのサウイキのアイコンでTシャツを作ってきてくれて😆も〜嬉しいやら🙌
酒のアテは、ツノトロ刺し‼️鶏だいこん煮込み‼️イカ刺し‼️サウナとろろ😁
も〜楽しい話しで酒も止まらない🤣
萬斎がサウイキで初めて会った人は、たろサン!
その時は萬斎が帰るってところで、余りしっかり会話出来なかったけど、今回たろサンとも腰を据えてお互いの想いだったりをしっかり話せて、
より萬斎は、たろサンの事を好きになった😘
アウフさんは、県外のサウナーさんって事で言えばダントツの会い具合🤣萬斎か関西へ行けば来てくれるし✨日常だってLINE電話で話したりする仲✨
呑んでる途中で船ガチャ回したり✨結果は、
まぁ〜まぁ〜なやつ😅ここは いっちょ館内利用券1万1千円を当てたいところだった😆
〆には萬斎、アウフさんでチャーハンと麻婆豆腐を頼んで、麻婆チャーハンに✨鬼ウマ🤤
たろサンはラーメン🍜そのラーメンをたろサンから少し強奪🤣くいしん坊ぶりを発揮する萬斎🤤
23時過ぎまでサ活にか❤️け❤️な❤️い❤️話しや🤣サ活に書きたい話し(文字数で書けない)
をして楽しくお開き✨
そして今朝12日、頭イテーーって楽しかった代償を感じなから😅6時頃やっとサウナIN‼️
温度は100度‼️気持ち良い汗とアルコールが抜けていく🤣そして天然地下水✨グラッ水に浸かれば、気持ち良さからハァ〜と声が漏れる✨
スッキリしちゃったら😆抜けたアルコールを再び体に浸透させなきゃ😆で3人で朝呑みカンパーイ🍻朝からツノトロ刺しと贅沢なアテを楽しみながら✨萬斎は、餡掛け焼きそば‼️アウフさんは、ハムエッグ定食‼️アウフさんに萬斎の物撮りを指導したり😆
昨日から今日と短い時間だったけど、たろサン、
アウフさんから、物に変えられない、楽しい✨楽しい✨で満ち溢れた想いお土産を頂いて帰宅しました☺️
船グラさん☺️微力ながら訪問して、いっぱい呑んで食べてするから!3人が会えるキッカケの場をコレからも、絶やさずにお願い致します☺️
男
[ 神奈川県 ]
これで胸を張って神奈川県民⁉️😆
初めまして✨おふろの国✨
今迄、ふろ国行った事無い😅って言うと…
え⁉️😨って言われる事 複数回😅
今回、満天サウナーTakaさんが行こうと背中を押してくれて初✨入国を果たせました🙌
も〜入口の靴箱の所から一癖ある面白さ🤣
ワクワクして浴室IN‼️洗体して…
イズネスのサ室からIN‼️入って直ぐ感じる湿度の高さ😆温度は然程高くは無いのだろうけど、
この湿度でガッツリとパンチを感じた✨
程よく蒸される感じがとても心地良くも、ガッツリなパンチが有る事も有り、8分程でOUT…
そして水風呂なんだけど、深くて広めで✨なんと言っても‼️扇風機が設置してあって、水風呂に向かって送風され体は水風呂で冷たく、顔は扇風機の風と極楽😆
水風呂を出て露天へ行くと休憩椅子もたくさん!
アディロンダック チェアーも有って快適✨
直ぐ昇天😇
次は、高温サ室へ✨ 遠赤外線ストーブが鎮座、イズネスサ室より湿度は低め、でもサ室の温度は高めでナイスなバランスで萬斎はコッチのサ室の方が好きな感じ😆じっくり、ユッタリと長めに入っていられて心地良し👍
サ室を出ると目に付いた名物❗️打たせ水の文字
中に入って椅子に座りボタンをポチッと…
すると脳天に冷めたい水が直撃😆超〜気持ちイイ🤤そこからの水風呂が堪らない‼️この快感を知ってサウナ→打たせ水→外気浴の幸せループ😆萬斎、ふろ国で1番気に入ってしまった✨
その後、イズネスサ室で毎時30分のオートロウリュに当たり…コレがまた結構なアチアチロウリュで心地良く堪らなかった😆
サウナ入りながら種類いっぱいの風呂も楽しむ!
露天風呂が不感湯で凄く気持ち良く、内湯のリラックス人肌湯が、ほんとに人肌温度で永遠に入ってられる😆しかも日替わり湯になっていて、この日は、カボチャのホッコリ湯✨良い香りにホッコリ😌
2種の異なる性格のサウナと楽しめる複数の風呂
ホント良い施設だなぁ〜って😆
大満足で浴室を出て…
ふろ国食堂でTakaさんと軽く乾杯🍻
萬斎は気になってた、ジョッキフローズンでTakaさんは生ビールで🍻
このジョッキフローズン‼️下が、かき氷🍧上がソフトクリーム🍦しかも‼️かき氷もソフトクリームも味が色々と選べる😆萬斎は巨峰ソフトとヨーグルトかき氷で作って貰った😆ウマウマ🤤
一緒に頼んだ、もっちーず なる揚げも、モチモチの柔らかくチーズINでメチャ美味かった🤤
その後、本格的サ呑みをする為、和田町まで移動
仕事終わりの蒸しKINGさんと合流‼️
文字数で詳細は画像😅
男
[ 千葉県 ]
特上‼️鰻を食べに‼️
✨船橋グランドサウナ✨
去年まさかの売り切れで食べれなかった😭
船グラ鰻…今年こそは😤と強い意志を持って
2日仕事終わりカプセル泊IN‼️
洗体→不感湯トゴール湯で猛暑で疲労した頭と体をリラックス✨
サ室IN‼️丁度18時位のサ室は満員に近い状態、
出入りが多い割に温度計は100度❗️大体何時も自分が夕方入る時は86度とかのリラックス温度で珍しく感じた。
空いてる上段に座り目を瞑り…やはり100度は
発汗スピードもメチャ早く😆顔もパリッと熱い感じ!それでも香りと居心地は良いリラックスサ室は気持ち良く汗をかける✨
そして待ってるのは天然地下水 水風呂✨
グラッ水😆温度計は18度だが、それ以上にキリッと冷たく感じ、気持ち良くトロける🫠
休憩は体を高速拭きあげ からの…浴室外、エレベーター前の扇風機の風を受けながら休憩が
天に召される気持ち良さ😇3セット
船グラの楽しみ✨飯前の船ガチャ‼️結果は…
揚げ物2品無料券…まぁ〜まぁ〜😅
メガ梅ハイ&さつま揚げ焼き&イカ刺し&ところてん で開戦🍻何時も香ばし美味い、さつま揚げ
をつまみながらグビッ❗️甘みあるイカ刺しでグビッ!ツルンとサッパリ喉越しと酸味が良い
ところてん でグビッ‼️酒も激しく進み最高🤤
途中、ぼんじり塩、つくねタレを追加しながら…
🎊メインイベント🎊
特上 鰻‼️3,300円をオーダー😆合わせる酒は
ぽん酢サワー‼️
お重で登場✨蓋を開くとタレがキラキラ輝く鰻😆堪らず口に含むと…フワフワのトロトロ🤤
鰻だけなら歯が不要‼️脂も乗ってバチくそ劇ウマ🤤×100
途中、口の中を支配する濃厚な旨味を、ぽん酢サワーでサッパリさせ、更に口に含むのエンドレスな幸せタイム🥰感無量ってこうゆう時の言葉ね
汁物が肝吸いじゃ無いってのが、また良いのよ!
多分、松茸のお吸い物だと思うけど、この鰻の旨味を全く邪魔しない最高の汁物😆
こんな美味い鰻が食べれてしまう船グラは、やっぱり 只者ではないサウナだ‼️
カプセルで幸せ睡眠💤
今朝3日は6時前に浴室→トゴール湯→サ室IN❗️
サ室温度が110度と熱圧も感じる仕様で、ガッツリ、タフ💪な熱さに気持ち良く短時間発汗💦
そこからのグラッ水で昨夜同様に昇天😇
朝呑みしようとしたら…どうやら富山県、和園の大使‼️しょうサンも泊まってる事が判明!
程なくして、しょうサンと初めてましての御挨拶
😆まさか船グラで出逢うとは😆ちょっとお話を
させて頂き退館時間の迫ってた しょうサンと、また会いましょうと別れ👍
あ!文字数😅画像へ
男
[ 愛知県 ]
森のサウナが出来たって言うから😆
✨ウェルビー今池✨
29日ゴールデンタイム高松を退館して向かったのがココ😆カプセル泊IN!
洗体を済ませ先ずは今池と言ったら露天風呂!
ちょっとヌルッとした湯が最高😊
そして 森のサウナへ✨
木の扉を開けると前室、更に一枚扉を開けると
左手には以前有ったミストサウナのプールはそのままで、右手には新設されたロウリュ出来るストーブ😆
ストーブは手前に小さなストーブ、奥に横長なストーブの2基✨木製の雛壇に座り
直ぐ感じるのが湿度の高さ!以前のスチームサウナの名残りか?って位に✨でも体に当たる熱波は、しっかりサウナの熱波!
直ぐ大発汗してきて気持ち良く🤤暫く蒸された所で、掛水してサ室内のプールにドボン…
首から下は冷やされ頭は モヤっと熱く…
体を冷やしたら、そのまま また座る…
脳みそが新たな快感を感じ、また違う気持ち良さ暫く繰り返す無限ループ
一度サ室を出て、しっかり冷えてる水風呂ドボン!フラフラ歩いて寝湯でバタン…昇天😇
福岡ウェルビーとは違った森のサウナに感動!
18時フィンランドサ室でのロウリュに参加!
ウェルビーのロウリュは本当良くて☺️ロウリュしても熱波師さんは直ぐサ室攪拌をしないで、
静かに熱波が降りて来るのを待つ…香りと熱波を
しっかり楽しめるのだ☺️暫くコレを繰り返し
やっと熱波師さんがサ室攪拌して個々への熱波!
も〜気持ち良いたらありゃしない🤤萬斎はウェルビーのロウリュが1番好き🥰
そして今池と言ったら からふろ!
先ず、黒からふろ✨真っ暗な空間に畳敷きの床、ロウリュすると薬草の良い香り✨温度も心地良く本当癒されるサ室✨
そして 白からふろ✨こちらは外の光が入り、床は木製、この日は玄米茶でロウリュ✨甘く香ばしく香りと、黒からふろより熱く感じる熱波が体を包む✨
結局いつも通り、白と黒を無限ループ
やっぱり今池は からふろ!
飯タイムへ✨詳細は画像😆!
お腹いっぱいでカプセル休憩💤
深夜1時過ぎに起きて、からふろへ✨
この時間でもソコソコ人が居たが、深夜の静寂からふろはまた違った気持ち良さ✨
今朝、30日は7時から やっぱり からふろ😆
からふろの優しい熱波でゆっくり体を目覚めさせる最高のスタート!
そして食堂へ行き朝食!いつも通り、おばちゃんが、いっぱい食べてね、おかわりしてねと声をかけてくれホッコリ優しいのが今池の良い所☺️
そして12時退館前にも〆の からふろを楽しんで
セブンティーンアイスを食べて退館✨
やっぱり今池なんだよなぁ〜😆
萬斎の連休サウナ旅は終了です
男
[ 香川県 ]
高松 初上陸😆
初めまして✨ゴールデンタイム高松✨
28日神戸サウナを退館後、カプセル宿泊でIN!
洗体→ラドン温泉✨コレが超茶色で薬湯の様な感じで湯を嗅ぐと鉄分の香り✨お湯の温度も、ぬるめで心地良く良かった😆
丁度19時からウルトラロウリュなるものが有るとの事でサ室IN!
最上段に座り(のちにコレが大きな仇となる😅)
先ずロウリュ前のサ室を堪能✨
サ室中央にデッカイikiストーブが鎮座…TVが有り座面は3段!
体感は湿度しっかりめ!入った瞬間香るアロマの香りにニンマリ☺️温度は優しく肩の力を抜いてリラックス出来る癒しサウナで心地良し!
すると熱波師さん登場でTVを消し、スピーカ設置、流れてきた音楽はチェッカーズの ギサギサハートの子守唄😆
するとikiストーブにオートロウリュ炸裂✨体感温度がグッと上がる!すると熱波師さんもマンドレンジなるアロマをikiストーブに2杯、3杯と
投入!
さっき迄の平和なサ室が一気に鬼アツ👹
ヤバイ!コレはアカンやつだぞと察しながら、
熱波師さんが団扇を使い力いっぱい扇いでくる!
痛ーーい🤣刺す痛み!
音楽はいつのまにかチェッカーズの涙のリクエストに代わっていた🤣萬斎の体表も痛くて、本当泣きそう😭尚も個々への団扇熱波を送る熱波師さん!
3周熱波貰ったところで痛すぎて最上段から思わず駆け降りて水風呂で消火🧯1セット目から面食らった😅なんちゅアウフするんだゴールデンタイム高松よ…
2セット目は19時30分からのヒーリングロウリュ✨コレは音楽も無しでスタート!チェリー🍒のアロマをikiストーブに投入!甘い香りに癒されながら扇ぎもユッタリで心地良い☺️
途中、スプレーで顔に水を掛けてくれて、生き返る気持ち良さ🤤終始リラックスして受けれるアウフは皆んなで完走✨
そしてなんと言ってもゴールデンタイム高松の醍醐味はコレだろ!って思った王様の外気浴✨
外気浴ができるベランダが有り、そこにインフィニティチェアーが5台並ぶ!空に近い7階からの
外気浴の心地良さったら🤤
夜風が心地良く開放感が堪らない!ルーマプラザの外気浴も凄いがココの外気浴も全く引けを取らないと思った😆
その後、セルフロウリュ出来るサ室IN!
ココはTVも無くオルゴールBGMのみで、サ室の香りも凄く良く超癒し空間✨
更に薬草スチームサウナIN!よもぎ の香りも強めでこちらも癒される🤤
こんな盛り沢山に楽しめる施設だと知り一気にゴールデンタイム高松が気に入ってしまった😆
飯タイム!コメント欄に詳細
今朝29日は5時からサウナ🧖文字数で詳細は画像🤣
男
[ 兵庫県 ]
美容整形(改装)した彼女(サ室)に逢いに🥰
✨神戸サウナ✨
27日、湯ったりハウス後にカプセル宿泊IN‼️
前夜は、よこよこサン、監督、カンピさんと入った新フィンランドサウナってゆう我が彼女…
萬斎は整形する前の彼女(サ室)が本当好きだった
母性すら感じる優しい肌当たりの良い気持ち良く汗を流させてくれる彼女だった…
さて整形してどんな彼女に(サ室)
木の扉を開けると直ぐ鼻を癒してくれるケロ材の良い香り✨その天然の香水の香りに導かれ更に室内を奥に進む…
彼女の中は薄暗く、座面は2段と丸太椅子が3つ
先ず丸太椅子に座りゆっくり目を閉じる…
温度は82度なんだけど、気密性が格段に上がって、体感の温度はとても熱く感じる✨
整形前の彼女は、ドアを開ける度に外の空気の影響をモロに受けてたけど一切そんな事無し❗️
紳士がロウリュすると一気に広がるメチャ熱い熱波‼️彼女はとても刺激的な女になりました🥰
体感は熱くなったとはいえ、体を包む優しさを感じる熱さは健在でとても癒される✨ケロ材の天然香水と、この気持ち良い癒しの熱さのダブルパンチでメロメロにされる🥰
彼女から出ると直ぐ横に設置されたガッシングシャワー✨ボタンを押して水を溜め鎖を引くと脳天直撃の打たせ水‼️堪らん🤤
そこからの11.7度の水風呂ドボン‼️彼女に体を預けて休憩…風鈴の音に癒され昇天😇
ロウリュしないと優しい熱さは健在、ロウリュすると劇的に熱くなり彼女の表情が一気に変わり発汗を促すツンデレ具合…整形して良かったね🥰
その後も彼女ばっかりに入り浸り🥰
メインサ室?え?なにそれ?って位に入らない。
夕飯タイムへ🍴詳細はコメント欄へ😅
カプセル休憩を挟み深夜の貸切彼女を✨
ロウリュしなくてもアチアチで気持ち良く
静かに癒される深夜の彼女は堪らない😆
就寝前に恒例のアサイーベリースムージーを飲んで💤
今朝28日!朝ウナ→朝食バイキングでKTさんにおはよう🥰〆サウナをして…
退館前にKTさん特製‼️極かき氷おれんじ✨
KTさんが味どうですか?って聞くから練乳とオレンジのバランス最高!と真面目な感想言ったら…ち〜が〜う〜って(独特な関西弁の言い回しで)
✨私が作ったから✨😆ってお茶目なKT嬢にギュと心を掴まれる🥰大満足で12時退館✨
神戸サウナさん‼️新フィンランドサウナを素敵に改装してくれて本当ありがとう☺️
益々神戸サウナが大好きになりました✨
男
[ 兵庫県 ]
正月🎍ぶりに行ってみるか😆
✨湯ったりハウス✨
神戸サウナを退館後、今日は仕事の監督と一緒に
新快速で姫路へ✨監督とココでお別れ👋
名残惜しく無いのは、多分また直ぐ会えるんじゃ?だから🤣
監督に教えて貰った通り、駅近くで 姫ちゃり(貸し自転車🚲)を借り先ずランチ🍴
監督オススメの鉄板焼き かもめ屋姫路本店へ✨
かもめランチ1,890円を注文‼️
値段は中々するが、肉は勿論柔らかくジューシーで美味いが‼️海老🦐の美味さが絶妙🤤
メニュー表にも海老🦐だけの商品が有る位に力が入ってるだけ有って本当素晴らしい🤤
そしてチャリを漕ぎ漕ぎ 湯ったり到着‼️
軽く洗体→石🪨が浴槽に沈められた足踏み湯✨
コレが足ツボを刺激して気持ち良き😆
露天風呂の打たせ湯で体をほぐし…
緑のデッカイ座布団位ある名物のビート板を持って🤣サ室IN‼️
相変わらず座面は、わざと水をぶち撒けたのか?って位にビチョビチョ🤣でも、コレも湯ったり名物✨
最上段に座ると感じる湿度の高さ‼️体全体を満遍なく包み込む熱さが、本当心もユッタリさせてくれる✨人が少ないせいも有るのか?前回来た時より明らかに体感は熱く感じ堪らない✨
座面はビチョビチョでも変な匂いはせず、逆に良い香りで本当好き‼️7分程で気持ち良い滝汗💦
待ってるのは深く冷たい水風呂‼️大人3人はイケるだろうか?この水風呂が心地良くて
直ぐ脳みそパッカーン✨トロける🤤
空が見え、風が軽く吹き込む露天外気浴で椅子休憩をすれば、あっと言う間に天に召される😇
あまりの気持ち良さにコックリ💤コックリ💤する始末😆神戸サウナに無い癒しを数セット堪能
風呂上がりに氷結グビッとが最高の楽しみ✨
前回来た時より浴室外の休憩所?が狭くなったの
が唯一の残念だった点かな😅
それ以外は本当姫路の最高銭湯サウナだと実感!
大満足で退館しました☺️
駅で姫チャリを返して、前回行けなかった店に!
姫路のソウルフード‼️姫路タコピィ🐙😆
明石焼きを頂く😆先ず出汁につけて口に運ぶと
フワフワ食感のたこ焼きに出汁が染み劇ウマ🤤
今度はソースを塗って出汁につけて食べると、
コレまた違う感じで美味い🤤
姫路をしっかり満喫出来た1日になりました☺️
さて今夜も神戸サウナへ宿泊よん😆
男
[ 兵庫県 ]
岡山サウナー よこよこサンが
来るって言うから前乗り✨神戸サウナ✨
本当は27日の午後から行こうと予定してたけど、このチャンス逃すまい😤と
26日仕事終わり飛行機乗って神戸サウナに
22時30分到着‼️洗体して、来てるはずの、
よこよこサンを探すが見当たらない…
とりあえず寝床のスーパーシートを押さえるべく、8階の飯処へ行くと、やまピー監督✨KTさん🥰軽く談笑して監督と再び浴室に向かい…
よこよこサン捕獲😆
3人でメインサ室、新フィンランドを堪能✨
乾杯しよう‼️と3人で飯何処へ行くと…
最近、良く会うカンピさんも😆
4人で乾杯🍻そうこうしてると、まつりんごサンとも初めましての遭遇✨
皆んなでワイワイが楽しい深夜2時
今朝27日、朝ウナしてると、カンピさん、おはよー‼️よこよこサン、おはよー‼️監督、おはよー‼️と4人で朝ウナ😆
久々の朝食バイキングを皆んなで楽しんで、
萬斎は10時退館✨
え?新フィンランドサウナの感想?大丈夫😆
今晩も神戸サウナ宿泊ですから😆
昨日夜から今朝まで、よこよこサン、カンピさん、監督、まつりんごサンとの出逢いが本当楽しかったから今回はこんなサ活✨
やっぱり皆んなとの神戸サウナは楽しいのだ😆
男
[ 東京都 ]
久々に行った大井町が良かったから、こっちにも
✨SHIZUKU上野✨
この間フジイさんと久々に行ったシズク大井町が
かなり良い感じだったから😁じゃ〜上野も久々に行ってみるかと✨
3時間コース1,500円でIN‼️洗体→ジェットバスで体をほぐして…サ室IN‼️
先ず感じる湿度の高さ❗️サ室の温度は96度と
この湿度でこの温度だと、かなりのパンチを感じる!なんとなくサ室内熱の流れも体で感じる✨
熱波がまんべんなく体を包み、ものの3分で大発汗‼️効く効く😆この間の大井町とはちょっと違うね😆暫くするとオートロウリュも作動し更に湿度が追加され堪らない‼️
も〜いいぞ😅と6分程でサ室OUT❗️水風呂へ
温度計は壊れてるけど、しっかりチラーも効いて冷たく、パンチの有るサウナの後は堪らん気持ち良さ🤤4つ有る休憩椅子は満席だったので、
カランで休憩…1発昇天😇あまみ びっしり‼️
その後も数セット、貸切になるタイミングも有り
その時は、更に体感が熱く、朝の北欧か😆?
ってちょっと思った位😆
今日の萬斎が居た時の感じは癒し系って感じじゃなくガツン👊な感じだったけど、気持ち良く充実したサウナでした✨
そして今日のサウナ後の呑みは‼️
銀座駅まで移動して銀座駅直結の‼️
✨サッポロ生ビール黒ラベル THE BAR✨
ここ面白くて、毎月1日に人数限定で年間保管料500円を払って自分だけのシリアルナンバー入りマイグラスを作れ、そのグラスで3種類の注ぎ方で黒ラベルを楽しめるって立ち呑みBAR😆
銀座にマイグラスが有るってなんか良くない⁉️勿論、マイグラスを作らなくても普通に呑める🍺
ただ1訪問に2杯までしか呑めない😅まぁ〜萬斎はビールは2杯で充分😁
おつまみ もなんだか凝っていてメニュー表見てるだけでニヤニヤ😁
今回は1杯目はハイブリッドって注ぎ方、2杯目は1番オススメのパーフェクトって注ぎ方で😆
ツマミは、さつま知覧どりのたたき&たこわさのナムルを注文‼️
それぞれの注ぎ方の違いは写真を参照して欲しいけど、お兄さんが説明してくれながらマイグラスに注がれた一杯を先ず一口……
泡が美味すぎる🤤こんな泡の美味いビールは初めて✨ビックらこいた😳何時も萬斎、ビールは喉越し‼️って一気呑みして、やっつけてしまうのだけど😅
2杯目も頂き、泡の美味さに違いがハッキリ出て更にビックリ‼️ビールの注ぎ方ってメチャ大切と思った☺️
ツマミも 個性的でとても美味しく大満足だった
これからはココに来る口実で東京サウナを新規開拓して行こうって思った1日でした☺️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。