絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Daichi

2022.04.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

ととのいました。ととのいすぎたのかもしれません。
この表現が相応しいほど完璧にととのった上級者向け施設。

サウナ:6-8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5-10分 × 5
合計:5セット

一言:良い香りの熱々サウナと掛け流しの冷たい水風呂でととのう

歩いた距離 12km

ピッツェリア カポリ

マルゲリータ&チチネリ

フレッシュなトマトとしらすと春キャベツのコンビネーションがたまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Daichi

2022.04.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

竹の湯

[ 東京都 ]

サウナの設定温度が銭湯の域を優に超えている。
一言で言うならば大好物施設。

サウナ:8-10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3-6分 × 4
合計:5セット

一言:熱々サウナと掛け流しの気持ち良すぎる水風呂でととのう

ととのいスペース:ととのいイスはないが、水風呂の前に3人ぐらい座れるスペースあり

歩いた距離 12km

金楽

牛タン塩

牛タンとは思えないほどの肉汁がたまらん、、

続きを読む

  • サウナ温度 41℃,125℃
  • 水風呂温度 12℃
12

Daichi

2022.04.03

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナも水風呂もぬるいが、非常にリラックスできる。
サウナ初心者に優しい施設。

温泉の種類は多くないが、水質が優しく気持ち良い。
露天風呂最高。

夕方になるにつれて混んできたので、本日は3セットで終了。

歩いた距離 13km

手打そば 吉法師

天ぷら付きせいろ

蕎麦、天ぷらともにぼちぼち。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

Daichi

2022.04.02

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

圧倒的No.1 コスパ銭湯。
サウナの新しい楽しみ方を教えてくれるクレイジーサウナ。
初心者にはちょっとサウナ熱すぎるかも。

ちなみに、週末は20分に1回のペースでミュージックロウリュがある。

480円で、サウナ、シャンプー、ボディソープ、ドライヤー、綿棒付き。
Wi-Fi、充電&漫画スペースもある。

生ビールも300円。

このクオリティで480円は申し訳なさすぎる。
ということで、タオルを購入しました。(タオル130円も安すぎって、、)

歩いた距離 13km

スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店

スパイス・パクチーラー麺

スパイシーなスープとパクチーの相性が◎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
24

サウナ:8-10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5-10分 × 4
合計:4セット

一言:相変わらず熱々のサウナと相変わらずよく冷えた水風呂でととのう

天気がいい日の北欧の外気浴は別格。

歩いた距離 11km

昇龍

餃子

大きいのにあっさりで軽めな餃子にビールは犯罪です。

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 11℃
24

Daichi

2022.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

十思湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:いい香りがする高温多湿のサウナとリラックスできる温度の水風呂でととのう

ととのいスペース:いわゆるととのいイスはないが、浴室内に座れるスペースがいくつかと脱衣所にイス2脚

歩いた距離 12km

中華料理 帆

焼き餃子

ニラたっぷりのジューシー餃子にビールが進む

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
12

Daichi

2022.03.26

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:8-12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3-6分 × 5
合計:5セット

一言:高温多湿のセルフロウリュサウナと井戸水の水風呂でととのう

歩いた距離 12km

バインミー☆サンドイッチ

スペシャルバインミー

極上のレバーペーストと甘辛味の豚肉がたまらん。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Daichi

2022.03.24

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

乙女湯

[ 東京都 ]

サウナ:10-12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3-6分 × 4
合計:4セット

一言:銭湯のサウナのクオリティを凌駕したサウナと天然水がじゃんじゃん出てくる2種類の水風呂でととのう

ととのいスペース:サウナ利用者限定スペースにととのいイス3脚、内風呂に2人掛けのベンチ的なもの1つ

またお気に入りの銭湯ができてしまった。
お風呂もサウナも水風呂もクオリティが高すぎる。
これが880円で入れるのはサウナ施設が気の毒です。

歩いた距離 11km

ADDA(アッダ)

スリランカカレー

都内では珍しいスリランカカレー専門店。スリランカカレー独特の甘さがクセになる。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
18

Daichi

2022.03.20

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

サウナは素晴らしいなと思った小噺

サウナ室に杖をついたおじいちゃんが入ってきた。最初はなんで扉が長い間開いてるのかわからず、気になったが、おじいちゃんの姿が見えて理由がわかった。
それと同時にサウナ室に入るのを手伝えなかったことに後悔した。

数分後、そのおじいちゃんが立った瞬間に「扉開けるの手伝いますね」と言って、おじいちゃんをを支えながら扉を開けた。

扉を閉めてサウナ室に戻るとサウナ室にいた全員から「ありがとうございます」と言われた。

特別なことはしたつもりはないけど、ありがとうと言われてほっこりしたと同時に、「先に動いてくれてありがとう」っていう意味やったのかなと思った。
多分、自分があと一歩遅ければ他のサウナーの人たちが手伝っていたのだろう。

杖をついてまでサウナに入りたいとはそのおじいちゃんは相当サウナが好きなんだろう。

それをみんなで手伝う。

そうやってサウナの良さは次の世代に受け継がれるのだろう。

そう思うとまたサウナが好きになった。

最高のサウナで最高のサウナーたちに出会った素敵な日でした。


それよりも過去1の外気浴でした。

あと、この施設の会員登録+アプリをダウンロードしたら、1,100円で入れるよ。

歩いた距離 11km

さわやか 新静岡セノバ店

げんこつハンバーグ

つなぎなしの牛肉100%のハンバーグがこの値段で食べられるのは素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,55℃,65℃,85℃,108℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
37

Daichi

2022.03.20

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:10-12分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:高湿度のロッキーサウナと天然水の水風呂でととのう

朝サウナ最高。

歩いた距離 15km

おでんや おばちゃん 駿府城公園店

静岡麦酒&静岡おでん

ビールのキレが味噌味をスッキリさせてくれる。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,43℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Daichi

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

サウナ:12-15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:3-6分 × 3
合計:3セット

一言:高湿度のロッキーサウナとお一人様ヒノキ水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペース : リクライニングチェア1台、ととのいイス4脚
内風呂 : 3人掛けのベンチ2台

温泉がめちゃくちゃいい。
なくなるのがあまりにも惜しい施設、、

歩いた距離 17km

華音

唐揚げ

ジューシーな中華唐揚げお酒が進む

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,43℃,84℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Daichi

2022.03.19

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

サウナ:12-15分 × 5
水風呂:2-2.5分 × 5
休憩:3-8分 × 5
合計:5セット

一言:高温バチバチサウナ、薬草熱々サウナと永遠に入れる飲める水風呂でととのう

ととのいスペース:ととのいイス10脚、4人掛けぐらいのベンチ4台

歩いた距離 14km

うなぎ 桜家

うな重

さすがは鰻の街三島のNo.1。 身が柔らかく上品な味付けで幸せな気分になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,110℃
  • 水風呂温度 16℃
27
寺島浴場

[ 東京都 ]

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:MISAのオートロウリュサウナと完璧なセッティングの水風呂でととのう

ととのいスペース:脱衣所にインフィニティーチェア2台、ととのいイス3脚、内風呂に2人掛けのイス(ベンチ)が1台

サウナのクオリティが銭湯の域を超えとる。
水風呂もしっかり冷えとるし。

ただ、温泉もめちゃくちゃ熱い。

あんまり教えたくないけど、都内で一番好きな銭湯。

歩いた距離 12km

マダム・トキ

北海道甘海老のタルタル

菜の花の苦味とコンソメジュレの優しさ、甘海老の食感と風味が一体となった完璧な一品。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
16

Daichi

2022.03.14

5回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナ:15分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:2-6分 × 3
合計:3セット

一言:昔ながらのジリジリ系サウナと1人用の水風呂でととのう

ととのいスペース:階段を上がった外気浴スペースにととのいイス4脚、ハンモック1個

久しぶりに偶数日の方のお風呂に入った。
残念ながらサウナがぬるい、、
でも、温泉は良い。
そして何よりも店員さんたちの愛想、接客が素晴らしい。これやけん、大黒湯はやめられん。

80分制じゃなかったあと2セットはしたかったな〜

歩いた距離 13km

マダム・トキ

本日の魚料理

太刀魚のパリパリ感、ホタルイカの濃厚さに春キャベツの甘さと桜エビの風味が抜群。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,20℃
20

Daichi

2022.03.12

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

薬師湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-12分 × 4
水風呂:4分 × 4
休憩:2-8分 × 4
合計:4セット

一言:ヴィヒタ香る高温多湿サウナと天然水の打たせ水水風呂でととのう

ととのいスペース:内風呂にととのいイス2脚

シャワーの水が軟水やったり、水風呂の水が地下天然水やったり最高なんよねー

黄金湯を覗いて待ちがあったらちょっと遠いけどついつい足を運んでしまう素敵な銭湯。

シャンプーとボディソープもあるし、タオルもついてくるし手ぶらで行けるのもありがたい。

歩いた距離 13km

焼鳥はちまん

手羽先

パリパリジューシーな手羽先にお酒が進む。さすがは食べログ百名店。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 18℃
18
ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3-8分 × 4
合計:5セット

一言:いい香り&清潔感抜群の広々サウナとバスタブ水風呂でととのう

ととのいスペース : ととのいイス、インフィニティチェア、リクライニングチェアの3種類がそれぞれ5,6個ずつある。

お風呂はなくサウナだけ入らないくタイプの施設。
平日は人が少なく快適。

しっかり2時間測られるが、サウナ室に入るまでのタイムロスがあるため、実際は2時間以下しか入れないのが残念。
また、サウナ利用者の休憩スペースもないため、息つく間もなく、サウナに入り、お店から出るみたいな感じ。

あと、会員登録もだるい。

歩いた距離 12km

moonbow ( ムーンボウ )

茄子と挽肉のカレー

野菜たっぷりのサラサラスパイシーカレー。量が多く満足度は高いが、カレーのレベルはそこまで高くはない。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,102℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
20

Daichi

2022.03.06

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

健康浴泉

[ 東京都 ]

サウナ:10-12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:2-8分 × 4
合計:4セット

一言:湿度低めの高温サウナと軟水のバイブラ水風呂でととのう

ととのいスペース:内風呂にととのいイス2脚、脱衣所にととのいイス1脚、サウナ利用者限定ととのいスペースにととのいイス3脚+リクライニングチェア2脚、寝っ転がれる畳2つ

清潔感もあり、お風呂も広く素敵な銭湯でした。
ととのいスペースの充実具合が十條湯並みで最高。

シャンプーもボディーソープも備え付けかつ、サウナセットにタオル2枚入っとるけん、手ぶらで行けるのもありがたい。

実は今日松本湯にフラれたけど、結果的に健康浴泉で正解でした。

歩いた距離 12km

Mikkeller Kanda

ポテト

外はサクサク中はホクホクのポテトにビールが進みまくるビール泥棒です。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
18

Daichi

2022.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

井草湯

[ 東京都 ]

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:3-5分 × 3
合計:4セット

一言:ヒノキ香る清潔感抜群のサウナと柔らかい水質のバイブラ水風呂でととのう

ととのいスペース:外気浴スペースにととのいイス3脚

とにかく清潔感で親切な銭湯。
靴箱とロッカーは100円を入れる必要があるが、小銭がないので靴箱の鍵をかけないor両替お願いしますとお伝えしたところ、靴箱とロッカー用として200円貸してくれた。
この時代にこの親切心は泣ける。
お礼でタオルを購入しました。

歩いた距離 13km

とんかつ ひなた

上ロースカツ定食

さすがは食べログ百名店選出のお店。豚肉がとにかく上質で美味しい。 並んででも食べる価値あり。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナ:10分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:5-8分 × 2
合計:2セット

一言:15分間隔のオートロウリュのおかげで湿度高めのサウナと適温水風呂でととのう

今日は疲労のせいで体調が悪くなったため、2セットで終了、、

歩いた距離 10km

ミカド珈琲店 日本橋本店

ブレンドコーヒー

最高の香り、雰囲気。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
20

Daichi

2022.02.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

仁岸湯

[ 東京都 ]

サウナ:8-10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:3-6分 × 5
合計:5セット

一言:発汗性抜群の高温多湿サウナと天然水掛け流しの清潔水風呂でととのう

ととのいスペース:2人掛けのベンチ2台

サウナと水風呂は2階にあって、サウナ利用者だけの特別感を感じられる。

700円なのにシャンプー&ボディーソープ、ドライヤー、タオルも無料でコスパ抜群。

この銭湯サウナ最高。

歩いた距離 11km

あなご屋 銀座 ひらい

めそっこ箱めしならび

フワフワの煮穴子と穴子の蒲焼きの2種類にやられる、、

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 22℃
23