2021.06.13 登録
[ 北海道 ]
6時30分ごろあサ活。
5時に入れ替えのため休憩所出入り口から見て左側。
こちらは昨日と異なり上段は4人です。
サウナは85℃前後。湿度はなくカラカラです。
7分時点で小さな汗による鱗が出来始め10分後には立派な汗の鱗が形成されました。
水風呂は16℃ぐらいと昨日よりも高めでした。長く入れました😊
休憩は打たせ湯の縁で。
耳栓使用していたので打たせ湯の音がちょうど雨音のようで癒やされました😌
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:4分 × 3
合計:3セット
[ 北海道 ]
夕食前のサ活。
厚手で大きめのサウナマットが敷かれています。
2段造りで上段が5人、下段は3人です。
上段が既に埋まっており下段から利用しました。
サウナはマイルドで上段でも長く入っていられます。
一方で水風呂はキンキンで30秒経過後に首や指先がびりびりしてきました😂
あまみがでかけました💦
ブーストしたりと入り方1つであまみは全然出せる施設だと思います。
野口観光系列のため脱衣所にウォーターサーバーがあり、麦茶とスポーツドリンクが入ってます😌
サウナ:13分(下段3分、上段10分)
水風呂:50秒
休憩:5分
合計:1セット
[ 北海道 ]
850円と割高に感じますが、24時間営業(深夜1時以降は1300円加算)の施設なので妥当な気がします。
温泉パスポートを提示すると300円オフで利用出来ます。
パスポートは3回利用出来るのも😌✨
サウナは階段状(全4段)になっており最上段が心地よい所、一番下のストーブ手前がサウナー向けと説明書きがされていました。
場所により約8〜12分利用しました😌
個人的に3段目が良かったです。
1段目は風が強く、返って汗が乾き、10分経過時点で体の表面がカラカラに😅
再度かくまで時間がかかりました。汗を吹き出させるならもう少し温風の温度が高い必要があると感じました。
水風呂はとても冷たく、これからグルシンに近付く気配を感じました😊
外気浴も心地よく4セット終わった後くっきりとあまみが出ました。
ETC利用で札幌から片道570円なのも気軽に行けるため、また利用したいと思いました😌
サウナ:
4段目(8分) 、3段目(9分)、2段目(10分)、1段目(12分)
水風呂:1分〜1分30秒 ×4
休憩:4〜7分 × 4
合計:4セット
男
[ 北海道 ]
閻魔さんのホームサウナへ宿泊😌
大盛況で人多っ😳!
旅行支援の確認があるため受付前には行列が出来てました。
チェックインだけで30分ほどかかりました💦
受付時に用意するものをわざわざ大きな掲示板で周知しても、並んでる間に準備してない人もいてそれで余計に時間がかかっていました💦
従業員の皆様お疲れ様です。それからありがとうございます。
事前に他の方の投稿を読んでいたものの、ミストサウナの狂暴性は想像を軽く越えました💦
手をあげたら段々焼かれます(笑)
これ送風機能つけたら道内初のアウフグース付きミストサウナが完成すると思います😅
水風呂は13~14℃で、サ室の温度を考えたらバランスが良いと思いました。
水風呂の真ん中で立ったまま【かけ水】してる奴いて利用者が多い分マナー違反も今まで見たことない奴がいてびっくりしました😅
あ、ドライサウナはカラカラではなく湿度がほどよくあって温度も90℃でじんわり体が温められます😌
自分の場合、3分も入れば滝のように汗が出ました💦
温泉も種類豊富で他の方がお薦めしていた露天の金蔵の湯良かったです✨
ドライサウナ:ド
ミストサウナ:ミ
サウナ:ミ5分、ド8分、ド7分30秒、ミ8分
水風呂:1分20秒、1分40秒、2分、2分
休憩:4分、8分、8分、7分
合計:4セット
一言:あまみが…。
[ 北海道 ]
少年さんのサ活投稿を見てイキタイとなり、仕事を終えてから行って来ました。
途中、柿崎商店も寄っていたため16時40分ごろに利用。
サ室に入ると既にウォーリュ&ロウリュした後で木の香りが😌
最大で4~6人利用出来るようにサウナマットが敷かれていました。
照明が明るく感じる方はサウナハット使用すればそこまで気にならないと思います。
1セットはシャワーで汗を流して露天へ。背もたれの角度が良く、頭がちょうど乗せれる高さで最高でした。
天気が良かったこともあり風は強いですが寒くてすぐに戻りたいとはなりませんでした😌
2セット目は地元の方と2人のみ。ロウリュ&ウォーリュをしていいと了承をいただきロウリュを。
終えてからすぐに外国人が入室。
ロウリュのラドルを持ちこちらに、
「ダイジョウブデスカ?」
日本語話せるんだ☺️でも今ロウリュしたばかりなので、
「今したばかりですよ☺️」
ジュー!!!←ロウリュの音
いや!日本語理解してないんかーい!😅
日本語で話かけてきてもイエスかノーで返すべきなんだと反省。
追いロウリュした事でアツアツのサ室に。
しばらくして地元の方と一緒に退出しました💦
今回は水風呂へ。冷たさの中に軟らかさもあってすんごく気持ちいい✨
露天での外気浴を考え30秒であがって露天へ。
露天風呂にも入り他の利用者が出る時間を計算してからの3セット目へ。
3名が同時に出たことでサ室に1人✨
2分30秒後にロウリュ&ウォーリュ。
閉店時間も近かったので露天での外気浴はしないためしっかり水風呂で冷やして終了しました😌
サウナ:9分、8分、8分30秒
水風呂:2セット目から30秒、1分40秒
休憩:5分、8分、3セット目なし
合計:3セット
一言:外国人ロウリュのような予測出来ない事が起きるのは大衆サウナの良いところですよね☺️
[ 北海道 ]
16時過ぎに訪問。
久しぶりに利用しました。
祝日ということもあり駐車場はほとんど埋まってました。
ドライサウナは満席なのでまずはミストサウナへ。
シャワーで汗を流してドライサウナ入室までの待ち時間でクールダウン。
ロウリュ1発目で出た方と入れ替わりで入室。
2発目のロウリュ後に上段へ。
久しぶりだから熱く感じました。
とりあえず無理はせず8分で退室。
3セットともハンモックチェアが空いててラッキーでした。
自然の香りがまた最高で😌
2セット目はロウリュ直前、3セット目はロウリュ終了後に利用しました。
入室するタイミングは違えど入室時間変えれば汗はしっかりかけるし心地よいサ活になりました。
がっつりあまみが出て終了。
ミストサウナ:ミ
ドライサウナ:ド
サウナ:ミ10分→ド8分、ド10分、ド13分
水風呂:1分30分 × 3
休憩:5分、5分、2分
合計:3セット
男
[ 北海道 ]
クラファン支援のリターンで初めて利用しました😌
同性のみの利用のためサウ仲間のいつもの後輩と。
店内に入った瞬間から良い香りが☺️
もちろん出来たばかりなのでとても綺麗です✨
水風呂も欲しかったため、1人当たり900円追加で予約の際に浴槽付きの部屋に変更。
アロマは使ったことがないラベンダーを選択しました。
フェイスタオルやバスタオル、ミネラルウォーターは付いてます。
個室にはボタン1つで登録出来るBluetoothがあり個室にスピーカーを持ち込む必要がないです。
部屋とサ室内に好きな音楽が流れます✨
今回はサ道のサウンドトラックやB'zをチョイス
☺️
B'zの名曲とサウナの相性抜群でした✨
脱衣用のカゴ、ハットやバスタオルがかけれるフックがついてたりとこれがあったらいいなというのが偶然ではなく当然あるのも嬉しかったです。
サウナは70度で固定されておりロウリュを行うことで自分好みのサ室を作ります。勿論、ストーブは壊さないように利用💦
ストーブやラドルはMISAです。ラドルは深く、1杯で充分な蒸気がでます。
サ室内に15分計と木の枕もありました。
呼吸のしづらさはなく10分や12分入っても気持ちの良いサ室でした。
リターン内容である2ドリンクとタオルも頂きました。
ポイントカードがあり、10ポイント貯まるとオリジナルタオルやコースターとも交換できます☺️
23日(ふみの日)はポイント2倍になるため偶然2倍dayに利用出来たのは良かったです。
フードもあるためフライドポテト(400円)やグリルチキン(500円)も購入しました。
サウナ:10分、12分、12分、12分
水風呂:1分30秒~2分 × 4
休憩:5分前後 × 4
合計:4セット
[ 北海道 ]
お休みだったので気になっていた月見湯へ😌
脱衣場、浴室ともに人が多く活気があります✨
昔ながらの内装に癒されながら体を清める。
サウナは熱いけど苦しさはなく湿度もあって心地よかったです😌
サウナ利用者はとても多く待ちもありましたが譲り合ったりしていてそんなに待たなかったです。
露天スペースにインフィニティチェア5つ、長椅子3つは嬉しい😌
室内にもととのいスペースあるため利用時点で露天スペースほとんど利用者おらず必ず利用出来て良かったです☺️
疲れるからセット控えましたが3セットでやめようと思ってたもののもう1セット追加しました。
土曜日仕事じゃなかったらもう2セット更に追加したいくらい心地のよいサ活でした😌
サウナ:7分、8分、8分、8分
水風呂:息が冷たくなるまで × 4
休憩:5分前後 × 3
合計:4セット
一言:道外からも利用者が来るわけだ😌
[ 北海道 ]
セルフロウリュ可能になってました👏
15分に1回、最大2杯まで。
気温は16時頃は96ー100度。朝6時頃は88ー90度位でした。
12分計と砂時計2つとは別に15分計置かれてるのでロウリュ用として使用しました。
サ室は最大6名の2段造り。
1、2段目にタオルタイプのサウナマット2枚ずつ。
0段目にもサウナマットあるのでそれも含めて6名なのでしょうか💦
座るマットも熱いのでマイサウナマットあれば持参した方がいいです。ストーブそばにサウナマットないのでロウリュ時も足火傷しかけます。
フェイスタオルやサウナマット敷いて行うといいです😌
天空露天風呂に吸盤タイプのフックあってサウナハットかけれるようにもなってます。数は1~2個で少なめです。洗面スペースの上のスペースに置くだけでもいいと思いますが盗まれたり使われたり心配な方はフック使うといいかもしれません。
2階の露天風呂に行く階段は滑り止め仕様となっていたりサウナ出てすぐに3つ、露天スペースに2つととのいイスがあります。
サ室出てすぐに水風呂あるため、浴室内のととのいイス使う場合は動線完璧です。
露天まで歩きますが函館のセンチュリーマリーナの天空露天風呂ぐらいです。
札幌のプレミアホテルCABINと比べたら全然歩かないので外気浴でのととのいも可能だと思います😌
洞爺湖を一望出来る浴室と露天スペースのため洞爺湖温泉ってこんなに素敵だったのかと再認識出来たサ活になりました😌
また来たいと思います。
サウナ:9分、8分、8分
水風呂:2分、1分、1分30分
休憩:5分、14分、12分
合計:3セット
[ 北海道 ]
水風呂が12.4℃。
サ室はややカラカラの85℃前後。水風呂が冷たい分1セット目から綺麗なあまみが出ました☺️
2セット目の前にトイレ入ったら流されていない他人の汚物が💦
風呂入りたい気持ちは分かるけど流してから入りましょうね😅
室内と露天にととのいイスが3つずつあります。
混むと座れないかもしれません。
サウナ:8分、10分、8分、8分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分、8分、9分、9分
合計:4セット
男
[ 北海道 ]
仕事がお休みのため小金湯かミリオーネか悩んでミリオーネに。
14時過ぎに来て浴室に人がいないので空いてると思いきやサ室に3~4人いました。
皆さん考えることは一緒ですね😅
1セット目は誰もロウリュすることなく終了し2セット目はロウリュされた後のサ室へ。3セット目は3分後に声をかけてからセルフロウリュをしました。
4セット目は誰もロウリュせず終了。
いずれのセットも滝のように汗が出て気持ち良かったです😌
最上段はロウリュ後7、8分は熱が滞留してて最高でした☺️✨
もう2セットほど行いたかったですが反って疲れてしまうと思い中止しました。
冷冷交代浴やバイブラ水風呂で冷やされたりと素敵なサ活になりました☺️
バイブラ水風呂入ってる時に函館の湯元花の湯のバイブラ水風呂が懐かしく感じました😌
サウナ:8分30秒、7分30秒、8分、14分
水風呂:3分、2分30秒、3分30秒、1分30秒
休憩:4分、5分、12分、7分
合計:4セット
[ 北海道 ]
親「手稲でオススメの温泉ある?」
自分「昨日行ったほのか良かったよ」
親「じゃあほのか行こうか」
自分「!?」
と、言うことで二日連続ほのかへ😌
昨日の反省を活かし今日はサウナーとしてイン。
ドライサウナへ。
昨日入って熱さも分かってたけどそれでも熱い💦熱い空気が滞留しててロウリュいらずのサ室😌
今回は全て3段を利用。
2セット目には隙間のない汗の鱗が肩から腕、それから胸にも出来てて驚きました。
上がり湯で汗を流して水風呂へ。
冷たすぎず温すぎずでここのサウナの温度との相性バッチリに感じる。
室内のベンチで久しぶりにがっつり整った~😌
ドライサウナ:ド
サウナ:ド7分、ド6分、ド8分
水風呂:1分30秒 ×3
休憩:5分~7分 × 3
合計:3セット
[ 北海道 ]
岩盤浴利用後のサ活。
正直、サ活の予定なかったのでサウナチャンス✨
まずドライサウナへ。
壁に湿度12か13%と書かれてますがそんなにカラカラに感じませんでした。
温度も温度計では84度ぐらいでしたがそれ以上に熱く感じます。90~94度あるサ室のようでした。
今回幻の4段は利用せず主に3段、空いてなかった1セット目の序盤のみ2段目を利用しました。
8~10分利用すると大きな汗の水滴が肩や腕に発生。
15度の水風呂…最高の一言です☺️
外気浴、もしくは内湯を利用してリラックス😌
2セット目ドライサウナ利用。
3セット目は漢方蒸風呂(塩サウナ)へ。
あの漢方の匂いがたまらないです✨
塩を体につけて出る頃にはお肌がツルツルに☺️
岩盤浴からのサ活で無理をしてしまい軽い頭痛が😵💥
今度は岩盤浴利用せずサ活のみで利用してみたいと感じました😅
ドライサウナ:ド
漢方蒸し風呂(塩サウナ):塩
サウナ:ド8分、ド10分、塩5分
水風呂:1分,1分30秒、なし
休憩:3~5分 × 3
合計:3セット
一言:温泉のバリエーションも多くて素敵な施設でした😌
[ 北海道 ]
今回は友達と😌
①TOY101サウナカー
前回利用時、心地よい温度でバランスの良いサ室だったので1番最初に利用しました。
準備運動完了☺️
②HARVIAモバイルサウナ
一昨日の反省を活かし少量のセルフロウリュ。
少量でもサ室全体を熱が包む。本当熱が抜けないんですよね😌
将来購入したいと思う位良かったです😌
③アウフグース2
1回目は自身のせいで到着が遅れたため逃すという失態😣
アウフギーサーは柴田健太郎さんとスター諸星さん。
スター諸星さんの手拍手の流れで会場の雰囲気は最初からクライマックスです☺️
柴田さんのタオル捌きは何度見ても圧巻!
気持ちいい温度で滝のように汗が流れます。
スター諸星さんにバトンタッチ。
後で教えていただきましたが、オークヴィヒタを使用してのロウリュ。
サ室を良い香りが包みます😌
ラストにバケツごと水をストーンにかけた時は笑っちゃいました😅
高速アウフで1人3回ずつ扇がれたりと出た後の水風呂が心地よく感じた素敵なアウフグース、お二人本当最高でした✨
④ルーメットサウナ
換気後だったため開始温度は70~80度でしょうか。
3分経過してからロウリュしようと思うも桶が見つからず断念💦
座っていた反対側に桶が隠れてました😅
ヴィヒタがつけられてたロウリュ水だったものの、新しく入室された方がいた上、残り1分ほど入って出るつもりだったのでロウリュせず退室しました😣
⑤TTNEサウナカー
後ろがガラス張りで適度な明るさを感じました。夜の部だと真っ暗でストーブの灯りだけになるのでそれも素敵だなと思いました😌
換気したばかりでしたが7分いれば徐々に温度も上がり出る頃にはしっかり汗をかくことが出来ました😌
ステージのRAFUUさんの歌をサ室で聴きながらなのも良かったです。
⑥テントサウナ(サウナマフィア)
じんわりと熱くテントサウナらしい熱さでした。
ロウリュせず大雨により冷えた体をじっくり暖めることが出来ました。
⑦テントサウナ(レノサウナ)
足の長い座席があり座ることで天井に近くなり温度をより熱く感じることが出来ました。
足も地面につけるよりも高いため普通に座るよりも体全体を暖める事も出来て素敵なアイデアだと感じました。
⑧アウフグース3
柴田さんのみによる演目。
タオル裁きは勿論アロマが毎回異なるのも良かったです✨
2曲終えてからヴィヒタの水をサ室内の一人一人にかけてて斬新でした😅冷たくて気持ちがよかったです☺️
小休止を経て3曲目。過去1番熱いサ室を作ってフィニッシュ。
素敵なイベントでした😌
[ 北海道 ]
※編集で9月17日に出来なかったので9月18日のままです💦
虚無僧のカモフラハットで参戦😌
①HARVIAモバイルサウナ
前面がガラス張りでした。
プールそばのインフィニティチェアの数を数えるだけで気分が高揚😅
1杯だけセルフロウリュ。HARVIAらしい熱波が💦サウナハットの柄が熱くなりすぎて首に当たって火傷したような感覚に😅💦
ここでイベント中一番のあまみ✨
②アウフグース1
アウフグースイベントのアナウンスがあったのでそちらへ。
外でアナウンスされてた柴田さんと少し会話をさせて頂き、あまみを誉められ「素敵」と言われたのはサウナーとして嬉しかったです😌
アウフギーサーの柴田健太郎さん、銀座サウナの熱波師プレジャー田中さん、中島あまみさんの3人。
柴田さんの曲に合わせたタオル捌きがすごいの一言でした。
下段の段差も利用してのアウフグース、縦横無尽に動く風と姿、とても良かったです😌
その後銀座サウナペアで個々に熱波サービスしてもらいました。
③TOY101サウナカー
定員4人ですが、大の男二人でちょうど良かったです。
ロウリュすると、天井が低いのもあってすぐ熱くなります。
照明をもっと暗くしたら個人的にもっといいかなって思いました😌
④HARVIAバレルサウナ
初めてのバレルサウナ。
ロウリュですぐに熱くなりますが、抜けるのも早い印象でした。
顔は熱くて足元は寒かったです。
一緒に入っ方はドア側はすきま風が入り涼しいとおっしゃってました💦
⑤バレルサウナ
もう一つのバレルサウナへ。
こちらの方が広めです。
こちらも上と下の寒暖差がありました。
⑥アウフグース2
2回目のイベントへ。
今回から中島あまみさんの息子さんのエンデバー中島さんも加わり会場は大盛り上がりでした。
ロウリュのフレグランスや柴田さんの曲目も変わっててとても良かったです😌
⑦ルーメットサウナ
ロウリュしなくても充実熱かったです。
アウフグースからしっかり休憩とってなかったため4分ほどで退室💦
ヴィヒタもあって良い匂いでしたが体調優先しました😅
⑧テントサウナ
うちわで仰いだら攪拌され115~120度くらいになってました。終始笑ってたカオスな状態😌
はっきり言って最高でした😌
⑨屋外サウナ(搾暖室)
ここもロウリュできます。
20人入れそうな広々空間で誰もいなかったので横になったりゆっくり蒸されました😌
⑩アウフグース3
本日ラストも参加。
またも演目変わっていて全て参加して幸せでした😌
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。