岬の湯 しゃこたん
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
温浴施設 - 北海道 積丹郡積丹町
少年さんのサ活投稿を見てイキタイとなり、仕事を終えてから行って来ました。
途中、柿崎商店も寄っていたため16時40分ごろに利用。
サ室に入ると既にウォーリュ&ロウリュした後で木の香りが😌
最大で4~6人利用出来るようにサウナマットが敷かれていました。
照明が明るく感じる方はサウナハット使用すればそこまで気にならないと思います。
1セットはシャワーで汗を流して露天へ。背もたれの角度が良く、頭がちょうど乗せれる高さで最高でした。
天気が良かったこともあり風は強いですが寒くてすぐに戻りたいとはなりませんでした😌
2セット目は地元の方と2人のみ。ロウリュ&ウォーリュをしていいと了承をいただきロウリュを。
終えてからすぐに外国人が入室。
ロウリュのラドルを持ちこちらに、
「ダイジョウブデスカ?」
日本語話せるんだ☺️でも今ロウリュしたばかりなので、
「今したばかりですよ☺️」
ジュー!!!←ロウリュの音
いや!日本語理解してないんかーい!😅
日本語で話かけてきてもイエスかノーで返すべきなんだと反省。
追いロウリュした事でアツアツのサ室に。
しばらくして地元の方と一緒に退出しました💦
今回は水風呂へ。冷たさの中に軟らかさもあってすんごく気持ちいい✨
露天での外気浴を考え30秒であがって露天へ。
露天風呂にも入り他の利用者が出る時間を計算してからの3セット目へ。
3名が同時に出たことでサ室に1人✨
2分30秒後にロウリュ&ウォーリュ。
閉店時間も近かったので露天での外気浴はしないためしっかり水風呂で冷やして終了しました😌
サウナ:9分、8分、8分30秒
水風呂:2セット目から30秒、1分40秒
休憩:5分、8分、3セット目なし
合計:3セット
一言:外国人ロウリュのような予測出来ない事が起きるのは大衆サウナの良いところですよね☺️
岬の湯さん、良かったみたいで嬉しいです☺️いとこ丼も美味しいですよね〜🤤
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら