絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

やぐぅ

2023.08.01

3回目の訪問

SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

50分くらい空きがあったのでソラスパ。
アソビューだと60分タオルセット付で700円とオトク。
結構熱めのドライサウナに20度は切ってそうな水風呂、インフィニティチェアと個人的には好き。
まぁ実質45分くらいだと1セットが限界😅

続きを読む
24

やぐぅ

2023.07.29

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

1010だから銭湯なのか。
銭湯サイズの浴室。
入場規制かかってる割にはそんなに浴室混んでなくて快適。
水風呂は20度と初心者にはオススメ。
ととのいスペース3席くらい。
お風呂の縁で休むか炭酸泉入るしか。
東京のど真ん中で、リフレッシュ出来るのは、ありがたい。

続きを読む
16

やぐぅ

2023.07.24

18回目の訪問

平日夕方。
結構空いてた。
サウナ室の板がきれいになってて、体重重い勢としては自分がダメージを与えてしまってゴメンナサイと思ってた。
安心。
音も良くなった?

続きを読む
1

やぐぅ

2023.07.20

36回目の訪問

通院前のいつものルーティン。
最近サウナいけてなくて久し振りのサウナだったので、いつもよりガッツリととのいましたぁぁぁぁ
空いてて静かだし、コンパクトでサウナは熱いし水風呂冷たいし、外気浴もあるし、ぷらっと入るには最高。

続きを読む
23

やぐぅ

2023.07.10

1回目の訪問

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

ドリンクが最高のふらっと立ち寄るには最高のサウナ

ドリンクがこだわってて、3つの用途で用意されてる。
なお、飲まなくても大丈夫。
セットで割引もあり。

1つめはスターター、発汗作用を促すためにサウナ前に飲む、一口で飲めるくらい少なめのストロングショット(300円)
今回はクラフトコーラ(ホアジャオ入り)を飲んだら、すげー美味しかった。
2つ目はサウナの休憩中といった、間に飲むサプライ。更衣室で注文し、頼めば浴槽まで持ってきてくれる。
今回はオロポ(600)
オロ濃いめで、氷もオロナミンCとポカリの2種類入っててシャーベットに近い食感。
ジョッキの呑み口の縁に塩がついてて、これが本当にサウナ途中に合う。
今飲めるオロポで最強にして最高の至高の逸品。
3つ目は精算時に飲む用のフィニッシュ。
精算時に聞かれる。
ビールも750であるけど、今回はオススメされたフルーツ牛乳。
爽やかな甘さと牛乳の濃厚さが美味い。
なおサプライ、フィニッシュはオススメがメニューに書いてあるけど、多分気にせず飲んでも良さそう。ビールはたぶん最後。
なお精算後に飲むところは4席くらいのカウンターしかない。

中は平日昼過ぎなので空いてる。
基本狭いのでコンパクトだけど、ととのいエリアは意外と多い。
お湯のお風呂は無し、体洗う用のシャワーは4つで立ちシャワー。
正直狭いので仕方ない。

#サウナ
水車の形をした大きいサウナストーブが真ん中に鎮座し、あぐらをかける広めの席が2段。
80度ちょっとにしては体感がかなり熱い。
100度くらい?湿度のせいかも。
スターターのドリンクのせいか、すごい汗が出る。
オートロウリュ以外はすごく良い。
なお0,30分にオートロウリュがあるんですけど、時間ぴったりには動かない。
水車が逆回転して水車下の水を組み上げ、ストーブに水を送るんですけど、遅いし1,2杯を3セットって感じ。
十分熱いんだけど、時間に合わせて入っても焦らされる。

#水風呂
漢方の入った水風呂。
14度にしてはバイブラのせいかより冷たく感じる。
肩までしっかり入れてとても良い。

#休憩スペース
インフィニティチェアっぽいのが3つ、足を伸ばせる、角度固定式のインフィニティっぽいのが4つ、ととのい椅子が多数。
場所によって風の種類が違うので面白い。
ダクト?みたいので上から風が出るととのい椅子、手前から奥に向かって風が強くなる。
とても好き。

サウナとドリンクは全体的に素晴らしいんですけど、サウナ上がってからの休憩スペースは無し。本当に立ち寄るには最高。ちょっと高い

続きを読む
23

やぐぅ

2023.07.04

10回目の訪問

サウナ飯

21:30からのゆうさんのイベントに参加。
なんとなく嫌な予感がしたので中段に座ったけど正解。
湿度マシマシな感じで、ゆうさんの風とアロマの香りが気持ちいい。
これでもかってくらい汗かけました。
上段はスクワットとかやってたので、上段に居たらヒザが終わってた😅
アウフグース終わってからのシンギングボウル、最前に座ったら音が凄くて飛びました。
最高でした〜😄

チキン南蛮定食

チキン南蛮警察には怒られそうだけど(゚д゚)ウマー 入館料定食込みで1650円はありがたい

続きを読む
14

やぐぅ

2023.06.30

1回目の訪問

お初のライオンサウナ新橋。
コンパクトでキレイ。

4階で受付して着替え、3階に洗い場とお風呂。
お風呂は熱湯もあって好き。

#サウナ
サウナはスタジアムサウナ(4段)と瞑想サウナ(2段)。
スタジアムサウナは10分おきにオートロウリュ、毎時30分にライオンロウリュって強めのオートロウリュ。
ロウリュ多めなので多湿で熱くて好き。
あと謎のタイミング(オートロウリュの間くらい)でスタッフが仰いでくれたりブロワー使ってくれたりとなんか至れり尽くせり。
ドラゴ…ライオンロウリュは謎の音楽とともに何度か熱いオートロウリュ。
2段目にいたので余裕。始まる前にスタッフが氷を乗せてくれたのでより熱く感じました。

瞑想サウナは15分に1回、セルフロウリュが出来る。
そんなに乾いてない。程よく熱い。
謎のタイミングでスタッフがストーブの上に氷を乗せてくれて熱い。

#水風呂
ボタンを押すと水やお湯が出るでかいシャワーで汗を流し、まずはシングル(9度弱)の水風呂。
ジェット水流がなくて入りやすい。
そして隣の22度ちょっとの水風呂で優しく追加で冷やす。
最高。

#休憩スペース
広めのベンチスペースと外気浴に6個くらい?のととのい椅子。
頭が寄りかかれる率が高くて、混んでても意外と座れる。

あとスタッフがよく巡回してて、サウナ室で喋ってたり、水風呂にタオルつけてる人に、ちゃんと注意してるから素晴らしい。
タオルつけている人は何かを隠してる感じもあったのでしっかり対応してたし。
怪我だって話てたけど。

ここ泊まれるんですよね、泊まってゆっくり入りたい。

続きを読む
18

やぐぅ

2023.06.27

9回目の訪問

サウナ飯

会員は誕生月1回無料なので、誕生日を理由に午後休みにして来店。
運良く火曜の15時爆風ロウリュに間に合う。
最初の40分は音楽を流してロウリュしてくれる静寂のサウナ、40分に大きいブロワー使っての爆風ロウリュ。
久し振りの草加健康センターは熱く感じて、サウナ室に5分いられないんだけど、静寂のロウリュのおかげでだんだん体を慣らしていけました。
最後の爆風ロウリュは希望者のみだけど、熱くて3秒絶えられない😅
素敵な誕生日でした~

トマトサンラータンメン2辛

辛酸っぱ(゚д゚)ウマー!2辛は自分には強すぎたか。でも美味かった。

続きを読む
25

やぐぅ

2023.06.15

35回目の訪問

今日も14時過ぎに1時間プランで来店。
なんか今日は人が多かったな(4人くらい)
2セットしか回せないけど、ととのったぁぁぁぃぁ
今日も自分が出てから、水風呂でばっしゃばっしゃやってるしろくまさんが居た。

続きを読む
19

やぐぅ

2023.06.09

1回目の訪問

猪苗代湖の近くに釣りしてから行く予定だったんですけど、体調を崩したので回復を待ってサウナ集合。
電車とバスで行けなくはないけど、その場合は宿泊がおすすめ😅

18時〜21時で予約。
サウナ前後にホテルのお風呂に入れるそうなので、予約の18時前に来て温まる。

温かいお風呂に入れるのは助かる。

入る前にオプションを選択。
インフィニティチェアとアロマ(ブラックフォレスト)を追加。
イオンウォーターは指定の口コミサイトに投稿すると一本もらえる。
サンダルは借りれる。
夜は足元が見えないので、枝を素足で踏むと痛い。

#サウナ
今回は2人なので、小さいmorzh。
2人には十分な広さ。
最高120度まで出ます。
入る前に最後のペグ止めを利用者が打つ。
薪も利用者が入れるスタイル。
30分置きに入れるといいらしい。
弱めにしたくて量を少しにすると、早めに温度が下がるのでその時は早い間隔で。
アロマ水を入れてもらった水でセルフロウリュ可能。
掛け過ぎ注意😅

#水風呂
猪苗代湖にダイブ。
遠浅なので安心で気持ちいい。
17度くらいだったけど、夜になったら15度くらい。

#休憩スペース
インフィニティチェア最高。夜風が涼しいので、ガウンがあったほうが幸せ。

曇りだったので、星が見えれば最高だったと思います!

続きを読む
22

やぐぅ

2023.06.03

34回目の訪問

コンカフェイベントの合間に、休憩でサウナへ。
なお車で来たので、お酒は飲んでません。
1時間で2セット。
オートロウリュが前より水量減った気がするのに熱く感じるのは、サウナストーブの温度があんまり下がらなくなったから?
水風呂はキンキンだし、外気浴も出来るし最高っすね。

続きを読む
19

やぐぅ

2023.05.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2023.05.26

6回目の訪問

サウナ飯

ドラゴンロウリュが進化したと聞いたので、午前休を利用して8:30頃来店。
朝風呂料金は助かる。
そこまで混んでない。

体を洗って水通しをして、ドラゴンロウリュへ。

#サウナ
毎時0分のドラゴンロウリュは燃えよドラゴンの曲が流れ、5台のストーブにじゃっじゃっじゃっとタイミングをずらしてオートロウリュ。
これを2回やって、最後に5台同時の三発。
ストーブの後ろから少し風が出てるのか、意外と早めにサウナ室全体に熱が伝わる。
最上段でも耐えたけど、足が結構熱くなる。
なおドラゴンロウリュのタイミングはほぼ満席。
10分おきのオートロウリュは2台にオートロウリュするよう変わった感じですかね。
空いてた。

外のセルフロウリュサウナは意外と空いてた。

#水風呂
8℃台の水風呂で表面を冷やして16℃の水風呂で中を冷やしていくスタイルだけど、最近お風呂で温まらずに水風呂に入ると、体が冷えすぎる感じがする。
年齢のせいか。
掲示されてた、サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→熱湯→水風呂を試したら、結構身体に熱が入って、いい感じだった。
熱湯からの水風呂って、冷たい水が中に染み込んでいく感じでそれもまた楽しい。

外の立って入る水風呂も好き。

#休憩スペース
リクライニングが全滅してたけどととのい椅子が空いてたので、問題なく。
流石に午前はそこまでうるさくない。
そこまでは。

やっぱりお風呂大事よね。

ラーメンししょう

麻婆麺チャーシュートッピング

ちょっと車で行くし昼しかやってないけど、これぞ町中華の麻婆麺で(゚д゚)ウマー!チャーシューは趣味

続きを読む
15

やぐぅ

2023.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

渋谷に用事があって、空き時間が程よかったのでサウナスへ。
さすがおしゃれサウナ。
電気風呂どころかお風呂がない。
16時に行ったら空いてて快適。

#サウナ
この日はLAMPI。
日替わりで男女のサウナが入れ替わるとか。

まず2階のサウナ2つ。
最初に寝て入るサウナへ。
3人寝れて高さが異なるたま、一番上へ。
結構カラカラで、ここだけセルフロウリュなし。
足を高くして寝転ぶスタイルなのは足から温まって良き。

次はMUSTAサウナ?
黒い壁に暗めで広め。
セルフロウリュできるので、程よく湿度ありで熱め。
一杯の量が多いので二杯はいらないかなー、とても好き。

3階(外気浴エリア)のケロサウナは明るくてぬるくて4人と狭め。
他よりストーブ小さめでぬるめで、長居できる。

ミュージックサウナは明るくて広めで熱め。
イメージ的にMUSTAを明るくした感じ。
ヒーリングサウンドがよき。

どこもいいけど、MUSTAが暗くて諸事情により好き。

#水風呂
2階は寝て入る水風呂、冷たい。
3階は立って入る水風呂、冷たい。
どちらも足が伸ばせるので気持ち良い。

#休憩スペース
2階は室内、3階は外気浴。
丁度寒い日だったので、サウナで温まっての外気浴が良かったけど、アニメだデザインだと語ってる人が居たのが残念。
静かだったら最高だったな。
2階は人が少なくて落ち着けた。
ととのいエリア、それなりに座れる場所はあるけど、個人的に後頭部が壁か何かで寄りかかれる所が好きで、そんなところが少ない。

もう一個のサウナも行ってみたいですねー

焦がしネギラーメンだったと思う

ビーガンなのか肉は無し。焦がしネギと醤油が(゚д゚)ウマー値段は気にしたら負け

続きを読む
19

やぐぅ

2023.05.18

33回目の訪問

今日は2時間利用。
なんか水風呂に飛び込むシロクマがいたけどいつも通り気持ちよかった。
外気浴はもう夏ですねー

続きを読む
15

やぐぅ

2023.05.16

17回目の訪問

サウナ水風呂外気浴温泉と設備はとてもいい。

22時過ぎに行ったけど結構混んでた。
サウナ室も一部うるさいけど、耳栓とサウナ室に流れる音楽番組の音でブロック。
禅サウナは不思議とみんな静かで素晴らしい。
外気浴スペースも騒がしいしので、ととのいスペースでも耳栓で心音を聞いてブロック。
混んできたしうるさくなってきたなー

続きを読む
15

やぐぅ

2023.05.07

4回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2023.05.07

2回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2023.05.04

10回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

やぐぅ

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

サウナを愛でたいを観て、寄ってみたかったオアシス御殿場。
インターから近くてよき。
JAFかWebクーポンで入館料1割引き、LINE友だち登録で居酒屋ドリンク1杯無料(アルコール可)

中は広くて、露天風呂は縁に座ると富士山が見えていい感じ。

#サウナ
昭和っぽいドライサウナ。
テレビもあってカラッとしたサ室はガッチリ温められて好き。

#水風呂
富士山の天然水の15度の水風呂。
冷たいし水も良くて気持ちいい。
プールは程よい冷たさで気持ちいい。

#休憩スペース
遠くて動線は悪いけど富士山の風が気持ちいい。

ゆっくり出来ていい施設でした!

続きを読む
28