HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
ドリンクが最高のふらっと立ち寄るには最高のサウナ
ドリンクがこだわってて、3つの用途で用意されてる。
なお、飲まなくても大丈夫。
セットで割引もあり。
1つめはスターター、発汗作用を促すためにサウナ前に飲む、一口で飲めるくらい少なめのストロングショット(300円)
今回はクラフトコーラ(ホアジャオ入り)を飲んだら、すげー美味しかった。
2つ目はサウナの休憩中といった、間に飲むサプライ。更衣室で注文し、頼めば浴槽まで持ってきてくれる。
今回はオロポ(600)
オロ濃いめで、氷もオロナミンCとポカリの2種類入っててシャーベットに近い食感。
ジョッキの呑み口の縁に塩がついてて、これが本当にサウナ途中に合う。
今飲めるオロポで最強にして最高の至高の逸品。
3つ目は精算時に飲む用のフィニッシュ。
精算時に聞かれる。
ビールも750であるけど、今回はオススメされたフルーツ牛乳。
爽やかな甘さと牛乳の濃厚さが美味い。
なおサプライ、フィニッシュはオススメがメニューに書いてあるけど、多分気にせず飲んでも良さそう。ビールはたぶん最後。
なお精算後に飲むところは4席くらいのカウンターしかない。
中は平日昼過ぎなので空いてる。
基本狭いのでコンパクトだけど、ととのいエリアは意外と多い。
お湯のお風呂は無し、体洗う用のシャワーは4つで立ちシャワー。
正直狭いので仕方ない。
#サウナ
水車の形をした大きいサウナストーブが真ん中に鎮座し、あぐらをかける広めの席が2段。
80度ちょっとにしては体感がかなり熱い。
100度くらい?湿度のせいかも。
スターターのドリンクのせいか、すごい汗が出る。
オートロウリュ以外はすごく良い。
なお0,30分にオートロウリュがあるんですけど、時間ぴったりには動かない。
水車が逆回転して水車下の水を組み上げ、ストーブに水を送るんですけど、遅いし1,2杯を3セットって感じ。
十分熱いんだけど、時間に合わせて入っても焦らされる。
#水風呂
漢方の入った水風呂。
14度にしてはバイブラのせいかより冷たく感じる。
肩までしっかり入れてとても良い。
#休憩スペース
インフィニティチェアっぽいのが3つ、足を伸ばせる、角度固定式のインフィニティっぽいのが4つ、ととのい椅子が多数。
場所によって風の種類が違うので面白い。
ダクト?みたいので上から風が出るととのい椅子、手前から奥に向かって風が強くなる。
とても好き。
サウナとドリンクは全体的に素晴らしいんですけど、サウナ上がってからの休憩スペースは無し。本当に立ち寄るには最高。ちょっと高い
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら