やぐぅ

2023.05.26

6回目の訪問

サウナ飯

ドラゴンロウリュが進化したと聞いたので、午前休を利用して8:30頃来店。
朝風呂料金は助かる。
そこまで混んでない。

体を洗って水通しをして、ドラゴンロウリュへ。

#サウナ
毎時0分のドラゴンロウリュは燃えよドラゴンの曲が流れ、5台のストーブにじゃっじゃっじゃっとタイミングをずらしてオートロウリュ。
これを2回やって、最後に5台同時の三発。
ストーブの後ろから少し風が出てるのか、意外と早めにサウナ室全体に熱が伝わる。
最上段でも耐えたけど、足が結構熱くなる。
なおドラゴンロウリュのタイミングはほぼ満席。
10分おきのオートロウリュは2台にオートロウリュするよう変わった感じですかね。
空いてた。

外のセルフロウリュサウナは意外と空いてた。

#水風呂
8℃台の水風呂で表面を冷やして16℃の水風呂で中を冷やしていくスタイルだけど、最近お風呂で温まらずに水風呂に入ると、体が冷えすぎる感じがする。
年齢のせいか。
掲示されてた、サウナ→水風呂→熱湯→水風呂→熱湯→水風呂を試したら、結構身体に熱が入って、いい感じだった。
熱湯からの水風呂って、冷たい水が中に染み込んでいく感じでそれもまた楽しい。

外の立って入る水風呂も好き。

#休憩スペース
リクライニングが全滅してたけどととのい椅子が空いてたので、問題なく。
流石に午前はそこまでうるさくない。
そこまでは。

やっぱりお風呂大事よね。

ラーメンししょう

麻婆麺チャーシュートッピング

ちょっと車で行くし昼しかやってないけど、これぞ町中華の麻婆麺で(゚д゚)ウマー!チャーシューは趣味

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!