2021.04.27 登録
[ 栃木県 ]
塩サウナが気持ちよかった!水風呂も8月にきた時より冷たくなってた!温泉も硫黄の匂いがしてヌルッとしてて最高!オロポ美味しかった〜お父さんとお母さん連れて行けてよかった!
女
[ 栃木県 ]
アカスリ気持ちよかった〜肌がツルツルスベスベになりました!
たくさん垢が出て、「こんなに出たヨ」と触らせてくれました。
サウナはドライでアチアチ!あんまり入れなかったな〜
水風呂はちょうどいい温度でした
[ 栃木県 ]
広くて冷たい水風呂とオートロウリュ!
16:40来店、18:20退店。アカスリもしてもらいました!
アカスリまでは露天や炭酸泉、良い香りの日替わり湯に入ってました。結構垢取れた気がします!
そしてサウナ!塩サウナは結構暑くて汗が出ました。オートロウリュサウナはマットがふかふかで嬉しい!こちらも、沢山汗が出ました。水風呂はずっと大量に水が流れていて気持ちいい〜体感15℃くらいでした。サウナすいてるし、遠いけどまた来れたら来たいかも!

女
[ 栃木県 ]
広くて冷たい水風呂とねころび湯♨️
岩盤浴込みで1400円安い!岩盤浴は1番暑いところが蒸気で身体に水滴がつくのか汗なのかよくわからなかった。オンドル洞はヨガやってて入れなかったけど外の寝れるベッドが気持ちよかった!蚊に刺されそうになり退散。
お風呂に入り直しました。露天のねころび湯が水深ほぼない感じで気持ちよかった〜サウナはすいていました。水風呂が広くて17℃でした。長くつかれて気持ちいい〜。一応温泉みたいでした。
塩サウナもよかった!

女
女
女
[ 栃木県 ]
水風呂はバスタブ🛁と壺湯2つあります!冷たかった〜
大田原の温泉はどこもアルカリが強くてぬるぬるしてて気持ちいい!平日だからか、なにより空いてるのが一番いい!
今回は岩盤浴も入ってみました。1200円。安い!岩盤浴の時間制限はありますがゆっくりできました。サウナは結構アチアチのドライ。すぐ身体が乾きました。5分も入れず…岩盤浴もたくさん汗が出てスッキリできました。今度は家族を連れてまた行きたい!

女
[ 東京都 ]
オートロウリュが3回くらい出てすごい蒸気!そして冷たい水風呂!
仕事終わりに汗を流しにいきました。
サウナはやや混みくらいで満席ではないです。水風呂がとにかく冷たい!リファのシャワーもよかった!ドライヤーが有料で3台しかないのが残念ですがまたいきたい!
女
[ 福島県 ]
深夜にいわきに到着し小浜パーキングで車中泊からの朝10時の開店と同時にイン。脱衣所きれい!
事前にじゃらんネットで予約していきました。今日の目的は岩盤浴!体を洗い薬草湯に5分入って岩盤浴へ。どれもよかったけどやっぱり北投石かな〜滝汗でました。
で、11時のアウフグースに合わせてお風呂へ。熱波、気持ちよかった〜水風呂は冷たくて気持ちいい〜サウナも75℃くらいでずっと入ってられる暑さ。岩盤浴で毛穴が開いたせいか思ったよりサウナで汗が出ました。大粒の汗💦
そのあと60分間マッサージを受けて身体が軽くなりました。入館券もらった!11月末までにまた来ないと!そのあと岩盤浴に入り直したり15時のアウフグースを受けて15時半退店。15時のほうは、タオルで仰ぐ方でうちわよりもこっちの方がアツかった〜途中で出てしまいました。
岩盤浴は思ったより空いていました。サウナは昼過ぎになると混み出しました。
次はアカスリやりたいな〜
女
[ 栃木県 ]
水風呂の塩素臭がなければなあ…
サウナは熱くて最初は鼻が痛くなるくらい!結構汗が出ます
水風呂は15℃!冷たい〜気持ちいい〜かなり塩素臭がします。
外気浴は気持ちよかったです!
次は岩盤浴に入りたいです!
[ 栃木県 ]
人が多くて、、
サウナは暑くて気持ちよかった〜水風呂は壺湯みたいな感じ。4人入るといっぱいですが外にあるので冷たくて気持ちよかった!
温泉はあったかくて気持ちよかったです!

女
[ 大阪府 ]
水風呂が冷たい!毎時30分からのロウリュサービスも最高!
東京から夜行バスでやってきました大阪!環状線で鶴橋まで来たのは温泉に入りたいから!
温泉はスベスベになる黒っぽい湯。露天にあるサウナは暑くて気持ちよく汗がかけました。そして深めの広い水風呂!14℃で気持ちいい〜水風呂から出たあとは畳の休憩所で寝っ転がりました。畳、お気に入りになりました。
一度、セルフロウリュのサウナにも入って汗をかき…ロウリュサービスまで炭酸泉に入ってました。そしてロウリュサービス!レモンの香りで2回仰がれて気持ちよかった〜ドライヤーはサロニアでした!使いやすくて好き。あと、シャワーがどれもリファのシャワーのパチモンみたいので面白かったです。顔スベスベにしました!
タクシーのおじさんにもまた大阪来てな!待っとるでって言われたのでまた来ます。
1時間半で退店。次は岩盤浴も…!

女
[ 東京都 ]
岩盤浴を甘く見ていたら即滝汗!!
蒲田にラーメンを食べにきたのでその後お風呂へ。今日も暑かった!黒い冷鉱泉がしみる〜きもちえ〜23℃にしては冷たく感じました。ドライサウナもほぼ貸切で気持ちよく汗かけました!そしてLINEの登録ありがとうクーポンで無料だったので岩盤浴も!これが凄まじかった!先週ルビパでアカスリしたせいかめちゃくちゃすぐ汗がにじみます!そして身体中から滝汗が!きもちいい〜3セットしてまた黒湯の水風呂に。入ってる間常連のお客さんとしばし歓談して後にしました。気持ちよかったし泊まっても良いなあと思いました!また行きたい!

女
女
[ 東京都 ]
今日はアカスリと頭皮マッサージをしてもらいにきました。
23時過ぎ入店で10時までいました。
暑くてなかなかお湯に入っていられず垢はあまり出なかった気もします。アカスリのあとはよもぎ蒸しをお薦めされたのでよもぎへ…気持ちよかった〜そのあとドライサウナに入って水風呂へ…水風呂、前より冷たく感じました!でも長く入ってられるので最高。
そして遠赤外線サウナで身体を乾かす…1時くらいまで浴室にいましたがずっと貸切状態でした!
2セットほどして、休憩室で爆睡しました。静かでなんかあったかくてよく眠れました。定期的に新宿で爆睡したい!

女
[ 栃木県 ]
温泉はそこまでヌルッとはしません。水風呂はぬるかったけどずっと入れる温度でした。22℃くらいかな?脱衣所は混んでましたがサウナはすいてました。サウナは結構アツかったです。とても汗がかけました!いいドライブだった!
また涼しくなったら水風呂も冷たくなるのかたのしみ!
女
[ 栃木県 ]
ぬるすべの源泉とセルフロウリュ!
夕方4時半ごろ入店しましたが、先客は1名。その後3人くらいお客さんが入ってきましたがサウナは空いていました。
温泉はphが8と高く、ぬるぬるしています。少し黄土色がかった温泉。サウナはセルフロウリュが楽しめます。ロウリュしてタオルを仰ぐとかなり熱くなりました。たくさん汗かけて気持ち良かった〜
水風呂は夏の暑さのせいか少しぬるかったですがいつまでも入っていられる温度でした。20度くらいかな?
涼しくなったら家族を連れてまた行きたいです!

女
[ 茨城県 ]
アツアツの7段タワーサウナとガッシングシャワーがたのしい!
夜7時半ごろ入店し、90分コースで。
露天の薬草サウナはスチームのおかげで温度のわりに結構アツアツでした。そしてガッシングシャワー!頭上から冷水がバッシャーンとぶっかけられるの気持ちいい〜何回もやっちゃいました。
そして高濃度炭酸泉に入ったあと塩サウナを経てタワーサウナへ。
タワーサウナ、暑すぎるのかガラガラ!空いてました!すごい高低差があるサウナで中央の段の左側には寝れるスペースも。ここでガチ寝したら冗談抜きでカラッカラになって死んでしまう…😇
でも寝れるのはあっという間に時間が過ぎてたくさん汗もかけました。水風呂はキンキンの14度設定で痛気持ちよかった!水風呂の裏にととのいスペースがたくさんあるので休めます。少しととのいかけました…気持ち良かった〜
温泉とかはないですが、サウナがいろんな種類あって楽しかったです。また行きたい!

女
[ 栃木県 ]
ぬるぬるすべすべの温泉と冷たい水風呂‼️
アルカリ性で露天は少し硫黄の匂いがしました。ぬるぬるでとっても気持ちよかったです!
ドライサウナは綺麗でマットもふかふか!結構汗が出ました。
水風呂はまあまあ冷たくてでも長く入れる感じで気持ち良かった〜
夜8時半〜1時間ほどいました。
女
[ 宮城県 ]
18時半入店で20時半までいました。
そのあいだ30分頭皮リフレをしてもらってウトウト…
スチームサウナは水曜サ活でジャスミンの香り!インド洋品店を思い出す香りでした。スチームが大量で気持ちよかった〜
ドライサウナは100℃を指していました。結構暑かったです。
ここの水風呂はミントのようなスーッとした香りがして好きです。14.4℃と冷たい!そして外気浴も充実していてよかったです。
リファのシャワーで顔をずっと洗ってました。シャンプーのおかげなのかリファのシャワーとドライヤーのおかげなのか髪がめっちゃコンディション良くなります。
引越し前最後のサウナ、満足です。

女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。