対象:男女

極楽湯 富谷店

温浴施設 - 宮城県 富谷市

イキタイ
225
サウナ室 1

温度 100

収容人数: 16 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

マットありでこまめに交換。

水風呂

温度 21

収容人数: 3 人

  • 水深80~110cm

掛け流しで少し深いタイプ

水深の目安

サウナ室 2

温度 51

収容人数: 15 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • 電気
  • TV無

足湯あり

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 16席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

サウナマット常備。

水風呂

温度 17

収容人数: 5 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 68

収容人数: 8 人

  • 塩サウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
1
0
10:00-12:00
1
6
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
1
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

じょん

2021.03.03

1回目の訪問

【初訪問】

休みでしたが、どうしても済ましたい事があったので数時間ばかし休日出勤。

サッと済ませ、さてサウナ行くかー!
ホームの汗蒸幕が休館日ということもあり、新規開拓もしにイキタイのサ活で1番気になっていた『極楽湯 富谷店』へ。

気になっていたと言いつつ、失礼ながら期待値はあまり高くなかったが、結論から言うと来てよかった!最高!!
入館して、初めて来たのに何か懐かしい雰囲気。
チケットを購入し、受付へ。オロポならぬ、アクエリアスとリアルゴールドの『アクリ』を販売しておりました。漫画コーナーも種類が豊富。自販機もサウナーに嬉しいドリンクが揃っており、ちょいちょい感動。

以後感想。
あまりに居心地がよくサウナは短時間で6セットも堪能してしまいました。

“サウナ”
極楽湯のサウナは多賀城店のカラカラドライサウナをイメージしてましたが、ここは湿度もそれなりにあり良い感じに発汗。テレビ横に会話厳禁の張り紙もあり、1,2,4,6セット中、一切私語がなかったのは素晴らしく感動しました!
従業員さんによる、マット交換もなかなか新鮮。皆さんマナー良く交換を見守る。

“露天風呂”
檜風呂と岩風呂、壺湯を利用。

進撃の巨人とコラボ中らしく、檜風呂と壺湯はアルミンの湯という事で、例えるならばオロポの色並の発色。もちろんやらないが、白いタオル突っ込んだら真っ黄色になるんじゃないかと言うくらい黄色い!
岩風呂は洞窟風呂が圧巻で、中に入ると住宅街のスーパー銭湯に来たことを忘れるくらい別空間。

“スチームサウナ”
40℃ながらも特徴的な作りで、メインサウナよりも発汗出来るつくり。
座り湯と足湯を合体したような構造ゆえ、首と足元、背中が常に温められているおかげか。
定期的にスチームが凄まじい轟音で噴出される。
テレビもない、BGMない、時計や温度計もない、ミストにより視界もないので、正に五感で感じるようなサウナ。もう一度言うが、背中と足が温められているので、発汗量が意外と半端ない。
3セット目と5セット目で利用しましたが、ホントに発汗量が凄いのでオススメです!

“主浴槽”
天然温泉とぬる湯、シェイプアップバスを利用。

温泉は割と熱め。水風呂と外気浴で冷めた身体に適してる。
シェイプアップバスは水圧が凄い!
凝って無い箇所に当たると痛いくらい笑

“水風呂”
サウナ横にあるので導線が良い。
汗蒸幕と同じ位の17~18℃。
MAX3人位と狭いが、深いのが嬉しい。
深いのが嬉しい(2回目)。

総評!680円でこのクオリティは凄い!
また訪問したいです😊

続きを読む
43

愛用のキッチンペーパーの在庫があと2個。
ごま油が残り数滴です。
味覇はもうちょいでなくなります。
さくらどり胸肉も欲しいです。
ぇ?黒烏龍茶ティーバッグなくなったの?

コストコ行きましょう。
そのあとサウナも行きましょう。

買い物して、車内でホットドッグ食べながら、家族サ活会議開始。
当初から候補は3箇所挙げていたものの、絞れていませんでした💦

次女が発言。

・食事以外でも3人一緒にくつろげる方がいいんじゃない?
・久々訪問でごはんが美味しいところがいい。

決まりました。
本日のサ活先は、極楽湯富谷店。
次女は記憶がないくらい久々、
私ら夫婦も11ヶ月ぶりの訪問です。

コストコから🚙で10分。到着。

土日祝料金900円×3人分お支払い。

2時間後に待ち合わせね。
で、一旦休憩してまた入って、
ごはん食べましょう。

では、行動開始〜‼️

結果から言うと、
第1Rは、塩サウナ1セット、タワーサウナ2セット。♨️に時間かけました。
休憩時、久々にオールフリー飲みました。
第2Rはタワーサウナ1セット。もうちょいするつもりだったけど、汗臭があがっててギブアップ。

〜本日の不満〜
①ドライサ室では自分の汗拭こうよ‼️
②特に塩サウナで大声で喋る常連マダムの声が響く💢
③塩サウナで場所取り、初めて見た😱
②③:掲示の文字読めないのか💦

〜富谷ゴックのウリ〜
①まる1日過ごしても、料金は変わらない。
②ぬる湯のぬるさがちょうどいい。
③派手さはないが、温泉がとても良い。
④深く冷たい水風呂。水質も良さげ。
⑤露天の壺湯がふたつ。ひとりで浸かる浴槽、落ち着く。
⑥洞窟風呂の洞窟って、なんかそそられる。
⑦ごろ寝湯に寝た時の背中の温かさ(湯だまりはなく、お湯がチョロチョロ流れてる。)が心地よい。
⑧シャワー・カラン共にプッシュではないタイプ。
⑨洗い場にはボタニカルなアメニティとクールタイプのアメニティがある。

〜ここのサウナのウリ〜

タワーサウナは高温(本日の女湯サウナで98℃)。カラカラタイプかと思いきや、わりと湿度もある気がします。発汗しやすいです。
座面の奥行きがあるので、胡座も体育座りも、前の方を気にせず楽にできます。段差が低く、膝腰に優しいです❤️
ドライの他に男湯にはスチームサウナ、女湯には塩サウナがあります。
たまに男女入れ替えてくれたら嬉しいな😁

なんだかんだ言ってますが、
好きな施設のひとつです。
ゆったり過ごせました。

ラストは
〜次女に言われて気付いたこと〜

富谷ゴックのお食事処のメニューと
加護坊温泉さくらの湯のソレは
もしかして、同じですか???
ご存知の方、教えてください。

和風おろしロースかつ膳・冷麺

私はカツ一択でしたが、次女がカツと冷麺で迷っていたため、このふたつを注文し、仲良くシェアしました。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃
161

ニャロみかん

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

【青森ゴックしか知らなかったが、富谷ゴックに驚きあり‼️】

仙台サ旅最終日に選んだのが、ゴック富谷店😃東北では、6県中4県あり、ニャロとしては、青森と比べて宮城はどんなふうか体験したくて訪問🙆‍♀️

まずは、価格だ😲八戸ゴックは、土日関係なく450円だが、富谷ゴックは、土日は850円と強気の価格だ。富谷のニュータウン内に位置しており、近隣の方は便利ではある☺️
外観・店内は新しい。清掃も行き届き綺麗。
太古の泉♨️の看板があり、地下1200mから湧き出る天然温泉は魅力的✨

浴室に入ると左側にサ室、左側中央〜奥がカラン、中央に水風呂、ジェットバス、掛腰湯がある。右側奥に太古の泉(十宮の湯)がある。外気浴露天風呂には、入り口が2カ所あり、動線が非常に良い⭕️奥の外気浴露天風呂に行く通路に塩サウナがある😃

身体を清めようと、カランに座るとサシャン、サショナ、サボディがあった🤭清涼感ありで、身体を清める😆
太古の泉で湯通し。毎分220リットルの湧出量な為、常に掛け流し。芯まで温まる心地良い湯♨️だ。外気浴を見ると👀何やら不思議な光景が目に入る。何だ〜⤴️凄い凄い‼️洞窟がある✨驚きです。早速、外気浴に移動し、洞窟風呂へ潜入😁実に面白い。よく出来てるなぁ〜。本物の洞窟で温泉に入っている感覚を味わう事が出来る😁

いざサウナ🧖‍♀️へ。サ室は、遠赤外線のツインストーブで、勢いよく稼働している😃4段座面のスタジアムサウナ。15〜20人は入る大きさ。温度は、96℃。カラチリしておらず、湿度もあるため、充分な発汗が促される🤩バツ〜んとくるサウナだ😁実に気持ちいい。玉汗💦です。

そして水風呂〜。くぅ〜気持ちいい🤣🤣常に掛け流し。背部の壁面から水が滝のように滴り落ちているのだ😂淡々黄色の水風呂。地下水かなぁ。マイ水温計で、17℃。身体の隅々まで浸透していく水風呂。極楽極楽〜😌

外気浴にある整い椅子に座る。優しい風が吹いている。浮遊感とともに、頭がボワ〜んとしてきた。整った〜😇

塩サウナにも潜入🧖‍♀️遠赤外線ストーブ1台あり、椅子が合計8脚対面式で設置されている。入り口に塩もあり、身体に塗って汗をかくと、浸透していく気持ち良さは堪りません😉温度も68℃と、ちょうどいい。

最後は太古の泉と水風呂の温冷交代浴でフィニッシュ🙆‍♀️
仙台で新たな極楽湯を見つけました🤭

ステーキハウス らいおんの子

ライオンジャンボハンバーグ、仙台牛入り

数量限定のハンバーグ!肉汁がジュワ〜。鉄板焼きからのジュウジュウ感が唆る。激ウマです!

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
131

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 極楽湯 富谷店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 宮城県 富谷市 成田1-4-1 新富谷ガーデンシティ内
アクセス 『成田一丁目北』バス停下車し徒歩3分! <宮城交通バスご利用の場合> 泉中央駅5番乗り場より『ガーデン内回り』または『新富谷ガーデンシティ(内回り)』に乗車して 『成田一丁目北』バス停に下車して徒歩3分。 または、『新富谷ガーデンシティ(外回り)』に乗車して 『成田東公園前』バス停に下車後、徒歩10分。
駐車場 200台
TEL 022-348-3726
HP https://www.gokurakuyu.ne.jp/tempo/tomiya/index.html
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 06:00〜23:00
日曜日 06:00〜23:00

土日祝日:6:00〜23:00
料金 平日750円 土日祝850円
回数券10枚 6600円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: lily
更新履歴

極楽湯 富谷店から近いサウナ

ゆっぽとみや大清水 写真

極楽湯 富谷店 から1.78km

ゆっぽとみや大清水

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 151
  • サ活 872
朝日スポーツクラブ[BIG-S仙台泉]

極楽湯 富谷店 から2.04km

朝日スポーツクラブ[BIG-S仙台泉]

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 37
スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯 写真

極楽湯 富谷店 から2.05km

スパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 8 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3202
  • サ活 5716
イオンスポーツクラブ 仙台泉大沢店

極楽湯 富谷店 から2.06km

イオンスポーツクラブ 仙台泉大沢店

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
仙台クラシックゴルフ俱楽部

極楽湯 富谷店 から2.82km

仙台クラシックゴルフ俱楽部

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 2
富谷緑水庵 写真

極楽湯 富谷店 から2.92km

富谷緑水庵

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
オルトスポーツクラブ

極楽湯 富谷店 から4.48km

オルトスポーツクラブ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 4
富谷カントリークラブ

極楽湯 富谷店 から4.73km

富谷カントリークラブ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 4

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!