絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.25

1回目の訪問

ずっと気になっていたこちらへ。

サウナは熱いし、水風呂はなんかすごく気持ちいいし、外の寝転びスペースは最高だし!(午後の日光浴サイコー)

開拓サウナに行く際はあまり期待をしないようにしているのですが、今回は珍しくすごく期待して行きました。

期待を裏切らない素晴らしい施設でした。

次は富士山をハッキリ見たいです🗻

続きを読む
16

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.24

34回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

オートロウリュサウナのストーブ側Good。

続きを読む
17

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.21

1回目の訪問

第二宝湯

[ 東京都 ]

3日連続開拓サウナ(^^)

寮の先輩と原付で🛵

清潔感溢れる店内。その中にポツンと立っているさびれた体重計も愛でたい。

心地よいコンフォートサウナに、内気浴スペースもリラックスできる椅子🪑

心拍数を測る方法として「12分計の5秒で何回か?」という方法を発明。

0.5回ずつ上がっていくのが面白い!

トーインとコアップガラナ。

続きを読む
13

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.20

1回目の訪問

湯の里 庚申湯

[ 東京都 ]

今日も今日とて開拓。

じんわりあったまりました。

1セット目、ととのったなー。

逆側もいつか来ます。

続きを読む
19

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.19

1回目の訪問

美寿々湯

[ 東京都 ]

開拓サウナ!

直感的に良い銭湯サウナと確信していたこちらへ。

直感、ビタビタに当たっていました。

ドーン!と目に飛び込んでくる滝の絵。

お湯は42℃。アツいお風呂が好きです。

80℃の静寂なボナサウナ。

これで汗出るかな?なんて不安になったけど、しっかり汗をかけました。

「生き急がなくていいんだよ」

とサウナが言ってくれている気がします。

水風呂は22℃の表示ですが体感は18℃。

ほんとに気持ちいい!

サウナと調和した素晴らしい水風呂。

冷たいだけが正義じゃないです。

ゆったりとした時の流れ。好きな銭湯です。

続きを読む
21

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.16

1回目の訪問

やっぱり開拓は楽しいです😆

リニューアル・オープンしたばかり!

出来立てほやほやのサウナいただきました😇

続きを読む
22

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.12

33回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

三度の飯よりサウナ飯

2023.10.11

32回目の訪問

極楽湯 和光店

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む
天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ついに来店!

神奈川県民ホールでの葉加瀬太郎のコンサートのついでに(笑)

素晴らしい施設!!

オーナー・スタッフが間違いなくサウナー(笑)

ハッスル熱波も運良くいただきました。

レモングラス×ほうじ茶のロウリュ最高!

サウナイキタイメンバーズ特典のかき氷もありがたい🍧

また来ます♫

続きを読む
22

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.30

2回目の訪問

中国・四国サウナツアー!

最後になります。夜行バスに乗る前にこちらへ。

外のフィンランドサウナに入りたくて来ちゃいました。

相変わらずの清潔感でいいですね!ロウリュサービスも最高です。

お待ちかねのフィンランドサウナ。ラスト1セットはメインサウナでロウリュの時間帯だったので、独り占めできました。寝サウナしたり、ロウリュしたり最高でした。

ととのったー!明日からも頑張ろう!

続きを読む
21

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.30

1回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

中国・四国サウナツアー!

神戸二台巨頭の一角にようやく来ることができました。来年3月末で建替えになるとのこと。

サウナ室はマイルドな発汗。寝るスペースも心地よくて好きです。

お待ちかねの水風呂は、しきじを彷彿とさせる水質の良さ。もう少し冷たいと嬉しいけどこれも天然の恵み!

休憩スペースも広く、座れないということはありませんでした。

建替えの前にレトロな雰囲気を堪能できて良かったです。新生クアハウスも楽しみにしています♨️

続きを読む
21

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.30

2回目の訪問

朝ウナ☀️

中段でゆったり腰掛けながら。

自分の人生を見つめ直す旅。

今日も今日とて、起床してすぐに「うーん」と考え込んでいましたが、サウナで速攻解決しました。

やっぱり自分は北海道でゆっくり暮らしたいんだなーって水風呂で思いました🤤

北海道に帰るために勉強頑張ります📚

続きを読む
21

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.29

1回目の訪問

中国・四国サウナツアー!

出雲大社を観光してからこちらへ。

夕方から3セット。

イナズチロウリュ面白い!

シングルの水風呂も気持ちいい🙂

サ飯はのどぐろ!出雲最高!

続きを読む
22

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.28

1回目の訪問

中国・四国サウナツアー!

龍馬像を見た後に愛媛No.1のこちらへ💁

長旅の疲れを癒やしたーい!

メインサウナがとにかく素晴らしい👍

温度・湿度のセッティングがVery Good!

フィンランドのサウナ工法に学び、新鮮な空気を取り入れる作りになっているそう。

また必ず訪れたいサウナです。

サ飯は今治のB級グルメ・焼豚玉子飯🍚

続きを読む
21
SAUNA グリンピア

[ 高知県 ]

中国・四国サウナツアー!

ずっと来たかったグリンピアに来ました!

本気のサウナ専門店という印象。入店時にオーナーさんから真顔で各種ルールの説明を受ける。

大きめのタオルをサウナ室に敷くドイツ・スタイル。個人的にはかなり好きです。清潔感あります。

会話禁止のHUSH。らかんの湯を彷彿とさせる暗闇。天井も低く、ロウリュの回りも早いです。床は我慢できる熱さ。

水風呂。錦糸町・黄金湯を思わせるコンクリート造り?のような雰囲気。かなり冷たい。10-12℃。グッと冷えます。

休憩。何パターンもあります。個人的にはやはり床に寝っ転がるのが好きですね。

水風呂のセッティングが良く、かなりととのいやすいサウナ施設だと思いました。

ととのい後のカツオ×地酒(日本酒)は最高でした🍶

旅行先で良いサウナに入り、その土地の美味しいものをいただくのが最近のサ旅の楽しみです🤤

続きを読む
16

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.22

20回目の訪問

北見最後の日はやっぱりホームサウナ!

11時に開店してすぐに父親と行ってきました。

父親は今週仕事全部休み!(9連休!)

母親も今日は休みが取れたということで親子3人でゆっくりな日です。

午前中から贅沢に3セット。安定のととのいです。

寂しいけどまた東京に戻って頑張ります。

自分の将来を見つめなおせた帰省でした。

ありがとうのつけ乃湯!

次の帰省までに勉強頑張っておくから、またガッチリととのわせてねー🈂️

続きを読む
28

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.21

1回目の訪問

地元⭐︎開拓DAY。

美白の湯とマイルドサウナでととのったー!

訓子府からこちらへ展開。

なんだかんだで行ったことがなかった大江本家。

温泉「美白の湯」は、還元傾向が強く、アンチエイジング効果が高いとか。

硫黄の香りと独特のとろみが特徴です。

下茹でを済ませてサウナへ。マイルドな発汗で嫌いじゃないです。もう少しアツいと嬉しいなー。

水風呂は17.5℃(体感)。マイルドなサウナと浴場全体の雰囲気に調和しています。

外気浴は無加川のせせらぎがいいbgm。

なにより人が全然いないのがイイ。

12分×2セットでマイルドにととのいました。

帰り道、赤紫色の秋空にうっとり。東京では見ることができない色です。

今夜は北見で過ごせる最後の夜。父親とビールで乾杯します🍻次はまた年末です。

続きを読む
25

三度の飯よりサウナ飯

2023.09.21

1回目の訪問

地元⭐︎開拓DAY。初訪問です!

15時ごろにIN。

サウナ、水風呂、外気浴。3拍子揃っています。

動線もGood!これで390円は価格破壊…

と思っていたのですが、常連のお客さん達から「珍しい奴らだな」と思われたのか、なかなか初対面の人には言わないであろうことをいくつか言われ…

少し嫌な気持ちになってしまいました😞

外気浴、秋の香りがすごく気持ちよかったけど、父さんと話し合って、次のサウナに展開することに。

大江本家へ!

続きを読む
23

【父さんとのサ旅2023夏】

サウナタウン・旭川。開拓が追いつきません😅

今年1月にリニューアルのオスパー。地元の方に愛される名施設との情報を得てこちらへ。

80分コース。LINE会員で770円。

大雪山の真新しいペンキ絵!見事です。

昔ながらのサウナ室は上段で80℃〜90℃。すこしぬるめ。

水風呂は14℃付近。冷たくてビシッときます🌀

半露天スペースのセルフロウリュサウナ。少し小さいですが、貸切状態になるとサイコー!しっかり汗をかけます。

仮眠室、レストラン、くつろぎスペース。ゆっくりするもよし、クイック利用もよし。利用幅が広いです。

旭川駅から歩けない距離ではなく、3000円せずに泊まれるこの施設。いい施設を開拓できました。

続きを読む
29

【父さんとのサ旅2023夏】

5:00起床で筋トレを済ませて朝ウナ☀️

朝晩で男女入れ替え🚻

反対側は初めて入りました!

セルフロウリュ可能🉑

全体的に少し小さめな作りだけど、それもまたgood。

父さんと貸切のシーンも多く、ロウリュしてお互いに熱波。父さんの熱波が確実に上手くなってきている…!

サウナ後は部屋で少しうたた寝してから、OMO7の朝食。名物の山わさびマグロ丼・サーモンワッフル。味噌汁が美味かった😋

朝食後は少し勉強して、次のサウナに向かいます🙂

続きを読む
27