2021.04.12 登録
男
[ 東京都 ]
今日は週1日の休日。やっぱり、サウセン本店。
入館時は少し混み気味かと思ったが、タイミングだったようで、すぐに通常運転へ。いつも通りの3セット。3セット目は、最上段の凹みで瞑想。今日の休憩はペンギンルームと、外気浴を左右で堪能。
安定のサウセン本店。
男
男
[ 東京都 ]
最近大改革が進行中の稲荷町店であるが、やはり基本は本店。平日昼間の混雑しない時間に、まったりと過ごすのが至福の時。
今日も混雑なく、3セット。外気浴スペースが逆サイドにも設置されていた。秋は外気浴が最高の季節。
男
男
男
[ 東京都 ]
今日は井上勝正さんの熱波目当てに、平和島へ。
まずは温泉入ってから、高温サウナへ。室温98℃でオートロウリュもあるので、なかなか暑い。短めに6分で3セット。休憩場所がたくさんあるのが良い。水風呂はクール入浴剤入りで、冷え冷え。
さて目当ての、岩盤浴スペースへ。岩盤浴で下ゆでしてから、いざ黄金体験。少しずつ、ゆっくりとサウナストーンに水を注ぎ、呟くような楽しい口上。見た目は豪快そうだが繊細で、サウナに関する知識が詰め込まれたロウリュ。途中に2回のクールダウンを挟み、約30分にわたる井上勝正さんの黄金体験。最高でした。
男
男
[ 東京都 ]
クーポン利用して、1000円引でin。
短めに7~8分で4セット。今日は利用者多めだったが、内気浴派が多く、外気浴スペースは空いていた、
無料のヤクルト飲んで、瞑想ルームで休憩。プログラムの使い方がよく分からず。
観光客で賑わう浅草を感じさせない、落ち着いた雰囲気を満喫。
男
[ 東京都 ]
荒川河川敷をランニングして、古代の湯へ。それにしても、今日は走るには暑すぎた。開店時間前に到着。メンズデーで、開店前の行列あり。館内には昭和歌謡が流れる。
さて、まずは中温サウナから。テレビがなくて、雰囲気が良い。けっこう好きかも。
次は高温サウナ。扉を開けると正面にストーブが、どーんとある。サ室はアツアツ、カラカラ。温度計は92℃だが、体感100℃以上。
高温2セット終え、スチームサウナへ。こちらは、かなりマイルド。
最後に再び中温サウナ、そして天然温泉の露天風呂に入って終了。
初訪問の昭和なスーパー銭湯だったが、意外に良い施設。通常料金は高めだが、メンズデーとお客様感謝デーに来ると約半額というマジック。また来よう。
男
[ 千葉県 ]
今日は松戸の笑顔の湯まで、ランニング。開店時間に到着。けっこう、一番風呂に入りに来る人いる。
たくさん走ったので、短めに3セット。走って代謝良好で、汗の出が早い。水風呂の温度計は20℃だが、もっと冷たく感じる。
今日は涼しくて、外気浴が気持ち良い。夏季限定のぬる湯も良い。
気持ち良い、ランニング&スパ銭だった。
男
男
[ 東京都 ]
今日は週1日の休日。映画を見た後、稲セン。スタンプカード貯まったのを使い、無料in。
まずは2階のメインサウナで、短めに3セット。30分小休憩し、6階のサウナシアターへ。残念ながら天候不良で、楽しみにしていた屋上は封鎖。しかし、広いサウナシアターを3セット貸し切りで、寝サウナとかもできて最高。屋上最高なのだが、天候に左右されるのが難点。
2階に戻りスチーム1セットとドライ1セット後に、スタッフのアウフグースで完結。
男
男
[ 東京都 ]
今日は夕方から仕事なので、オリ2で朝ウナ。
以前は朝ウナにはレモン水がなかったが、設置されるようになっていた。アディロンダックチェアの数が2つに減っていたが、朝は空いているので3セット確保。
短めに3セット終え、スッキリ。
男
[ 東京都 ]
今日はサウセン本店。やはり、ここのサ室が一番肌に合う。
いつも通りの3セット。
1セット目 1段目 10分→水風呂→水風呂前のベンチ
2セット目 2段目 8分→水風呂→ペンギンルーム
3セット目 3段目 10分→水風呂→外気浴
今日も完璧
男
[ 東京都 ]
水曜日はお盆休みではなく、通常の休日。新宿で朗読劇「命がけの証言」を鑑賞してから、ゲリラ豪雨の中サンフラワーへ。
1セット目からロウリュウで、サ室は熱々。5分で退散し、新設された半外気浴スペースへ。足の伸ばせる椅子が3つ設置。扇風機も稼働していて、気持ち良い。混んでいなかったので、3セットとも利用できた。
ドライ3セットとスチーム1セット終え、椅子が新しくなった休憩ルームでまったり。リニューアル後も、おっさんの天国。
男
[ 神奈川県 ]
座間のひまわり畑と寒川神社の帰りに、愉快爽快ちがさきへ。初訪問かと思っていたら、以前も来ていた。
1セット目途中にマット交換があり、一番奥の寝転び蒸し風呂で休憩。今日は炎天下歩いたので、軽くドライサウナ2セットと塩サウナ1セットで終了。サウナは広くて余裕あるが、休憩場所はほぼ満席。
最後は温泉で気持ち良く〆
男
[ 埼玉県 ]
今日はお盆休み期間なので、混まなそうなめぐみの湯へ。
とはいえ、サウナの待ちはないものの、気温が高いせいもあり休憩椅子は埋まっている。
7~9分で3セット完了。3セット共になんとか、休憩椅子は確保できた。
3セット終了後の、温泉と水風呂の交換浴も気持ち良かった。
男
[ 東京都 ]
連日の稲セン。今日は早い時間に来たので、6階は無し。
2階で高温7分×3セットし、〆にスチーム1セット。テレビは夏の高校野球。昼間は人が少なく、稲センらしい雰囲気。このユルい感じが良い。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。