絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あや

2022.12.30

3回目の訪問

今年3回目の帯広旅行 *´`
3回目の北海道ホテルです🏨
今回は日帰りで3時間弱の滞在でしたが
たっぷり満喫できました。

やはりお湯が素晴らしく良いのと
サウナ室の 優しくまろやかな湿度がとっても良かったです。

オープンの2時きっかりに入ったら
暮れと言う事もあり 貸し切りで
サウナ室も独り占め♡

1回目は12分 ロウリュたっぷりめで。
2回目は 少しのロウリュで まろやかさを楽しみました〜♪

ホテルは、今月半ばに伺った時はクリスマス仕様でしたが、今回はお正月仕様に🙂

それからこちらの売店のラインナップが魅力的で
いつもついつい買いすぎちゃいます🙊💓

天皇陛下が皇太子様時代にお泊まりになられたホテルなのですが、その時のお写真や使われた器などが展示されていて そちらを拝見するのもとても楽しいですよᵕ̈*

続きを読む
50

あや

2022.12.17

1回目の訪問

サウナ飯

またまた十勝サウナ旅 🚗³₃
HokkaidoLove割り ありがとう⟡.·*.
おかげで たくさん色んな所へ行けてます♩

観月苑さんのサウナも凄く良かった♡
十勝の温泉やっぱりいいなぁ〜モール温泉大好きだぁ♡
サウナは 常にほぼ貸し切り状態で
ロウリュたくさん楽しんで汗だく状態 笑
水風呂が10.5度と 超絶冷たくて
私は3秒しかつかれませんでした(*≧∀≦*)

ささっと水風呂につかった後は
素敵な外気浴スペースへ✨

夜は 川は見えなかったけど天気も良かったので星が見えました*ˊᵕˋ*
とても寒いと書き込みがあったので、心配していましたが昨日はほとんど無風でいつまでも椅子に寝転がっていれそうなほど心地よかったです💓
お天気な時に来れて良かった(*^_^*)

心地良すぎて結構な時間涼んでいたようで、気づいたら髪の毛バリッバリに凍っててビックリ😂🤣😂🤣😂🤣

でも全然寒くなくて...不思議な感覚でした!
サウナでしっかり体が蒸されてたからなのかな?

翌朝もお天気が良くて気持ちのよい 開放感のある外気浴を楽しんで大満足でした!
あんなに素敵なサウナを独り占めして、外気浴スペースも独り占めだなんて...贅沢過ぎて本当に嬉しい⟡.·*.
お子様連れのお客さんが多かったからなのかな?

とにかくラッキーでした✌️


そして 観月苑さんは お食事がめちゃくちゃ美味しかったです❕

鹿肉のハンバーグ美味しかった〜!
シェフの気まぐれパスタ(ペスカトーレかな?)も すっごく美味しくてオカワリしちゃいました!
温泉場のバイキングはいつも期待していないんだけど、ここはホント良かった♩
温泉バイキングでパスタが美味しいと思ったの初めてだと思う笑

1泊2食で 実質1人 3250円でした😳‪….ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪

👏👏👏

バイキング

何を食べても美味しかったです(о´∀`о)

続きを読む
40

あや

2022.12.10

2回目の訪問

2回目の訪問ですᵕ̈*
今回は北海道Love割りを使って1泊〜⟡.·

庭園付きの物凄く素敵なお部屋を予約してくれてて、部屋につくなり大感激でした〜(*´˘`*)♡

お部屋に感動しつつ、早くサウナにも入りたいし、到着後から気持ちが忙しい(笑)

そしてお風呂とサウナは やっぱり最高なのでした(๑´ㅂ`๑)
間違いなく優勝✨🥇🏆✨
1番好き♡♡♡
本当に好き過ぎて帯広の方に嫉妬の嵐です笑

モール温泉も素晴らしいし
ロウリュとウォーリュで なんともまろやかな
しっとり感のあるサウナ室は 優しい音楽と 適度な光感。

しっかり蒸された体で露天風呂スペースへ。外気浴は露天風呂から溢れ出す湯が足元を優しく包み込んでくれて 12月の帯広なのに全く寒くない。

何もかもが優しい。

全てがまろやかで優しくて最高なのです。

接客も素晴らしく、本当に最高の1泊旅行でした。

毎年1回は必ずここにお泊まりに連れて来て欲しいと夫にお願いして 泣く泣くホテルをあとにしました(笑)

帯広市民の方が本当に羨ましいです笑

続きを読む
52

あや

2022.11.24

1回目の訪問

冨士乃湯

[ 北海道 ]

軟水で人気の町の銭湯「富士乃湯」さんへ。
まだまだ おばあさんがご健在だった頃の20年前からたまに行ってるけど、ジムに通い出してからは行かなくなってしまったので久しぶりに来店しました´`*

小さな作りの昔ながらの銭湯ですがお湯がいいので、いつ行っても大人気でわりと混んでたりもします♨️

入湯料も今は480円になってた〜。

以前はサウナに全く興味が無かったので
あんな小さな熱い所に閉じこもって何が楽しいのだろうかと訝しげに眺めていた扉を今日初めて開けてみました🤣

結果は めちゃくちゃ良かったです!

最高レベルに良かったです!

びっくりです!

広さが無いせいかミストサウナなのに結構熱くて、でも嫌な熱さじゃなくて心地よい感じ♡
天井が高いから立ってみたらどんななのかな?と思って立ってみたら これが最高に良かったです!
タオル2枚持っていったので、イスの上に立ったままタオル1枚を背中に当てて壁にもたれてみました。
背中からも熱さを感じるスタイルで1回目からヤヴァイレベルで蒸されました🧖‍♀️

整いスペースは脱衣場のイスへ。

2回目は 1回目よりも長時間の立ちスタイルで攻めのサウナ。

めちゃくちゃ気持ち良かったです⋆*

頭痛持ちなので、これ以上やるとマズイな〜と思ったのですが、凄く気持ち良かったので今度は立たないで座りながら短時間だけでフィニッシュ。

想像よりもはるかに良かった〜‪(o´艸`)

また来ますっ!!

続きを読む
45

あや

2022.11.23

1回目の訪問

いい夫婦の日に
夫と1泊旅行 🧖‍♀️‪⟡.·‬

この周辺地域出身なので 軽く100回は来てると思われる支笏湖ですが、温泉に入ったのは初!

丸駒温泉がこんなに素晴らしい温泉だったとは…!
支笏湖の素晴らしさは知っていたけど、秘湯に浸かりながら眺める朝陽の登る様子は日曜日18時〜の世界遺産に出てきそうなほど‪⟡.·‬

秘湯〜お風呂まで少し離れているので
小走りで長い廊下を急ぎ、普通のタイプの露天風呂からも朝陽を眺めましたが、これもまた素晴らしい絶景👏

この温泉を発掘し、代々守り抜いてこられたご苦労を廊下のパネルで拝見しました。
お天気も良かった事もあり本当に素晴らしく、神々しいものを見せて頂いた事に感謝しかありません。

そして、サウナなのですが(笑)
サウナが うーーーーん。なのでした!
湿度のない乾燥のみのタイプで 温度計より体感的に10度くらい低く感じられました。
全く汗が出ず、18分粘って入ってみたけど、皮膚だけが熱くなるので やめました。

せっかくのバレルサウナなのに、本当に本当にもったいないと思いました。

温泉施設としては物凄く素晴らしいので
もしこれでサウナも素晴らしいとなれば
もはや周辺に敵無しと言ったところ。

ぜひサウナ改装&ロウリュウを検討して頂きたい🙏

と、思いました☺🧖‍♀️

続きを読む
50

あや

2022.11.19

4回目の訪問

昨日から女友達4人で一泊旅行🧖‍♀️
みんなでサウナに入って
しゃぶしゃぶ(食べ放題)&飲み放題!
その後にラウンジで無料のアルコールや柿ピーなんかで2次会!無料って凄すぎ♡
(到着後すぐのお時間は温泉まんじゅうやドリンクのサービスもありますよ♫)

スターライトホテルでは
やりたい事が多すぎて時間が足りない😆

本当に素敵なホテル🏨✨

今朝は5時きっかりに大浴場へ!
早朝サウナも最高でした!

朝から2回🧖‍♀️オートロウリュで湿度と温度もいい感じ♫最高最高最高✨本当にスターライトホテル最高です❣️
それから〆にミストサウナで大好きな塩サウナを♡

お肌とゅるんとゅるんで大満足な旅でした♫

何故かお部屋もゴージャスなお部屋に案内して頂いて、オバ女子4人で大感激な旅行でした!

またみんなで泊まりにきたーーーーい❣️

続きを読む
46

あや

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から1泊でお泊まり🧖‍♀️
女性サウナはミストサウナしかないとの事でしたが、このミストサウナがとっても良かったです。

温度も体感的に他の施設よりほんの少しだけ高めな感じなのと、しっとり感も抜群な気がする。

そして何と言っても私の大好きな塩サウナなのが本当に嬉しい´`*

塩を乗せたら こすらず じーーーーっくり
塩が溶けるまで最低でも20分はゆっくりと待つ。

とにかく じーーっと。

じわじわと塩が溶けてすっかり塩感が無くなる頃には いい感じに蒸され お肌とゅるんとゅるんなNewわたし。笑

可愛いらしいバスタブの水風船も女性にはテンション上がるやつ🛁 𓂂𓏸

床や浴槽のタイルの清潔さと触り心地の良さ(カラッとしていて本当に気持ちよい)全体的にセンスの良い作り。
こじんまりした浴場だけど、すっごく良かったです✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨

男性用は アウフグースも開催されていて
大人気らしいけど、女性客は少ないのかな?お風呂貸し切りでめっちゃセレブになった気がした笑

宝くじ当たったら こんな浴室作りたいと妄想が止まらなかった🤣

水風船のバスタブは猫足のやつがいいな🛁𖤐*̩̩͙⸝⋆
自分の家につけるなら絶対に美容目的でミストだろなぁ〜🧖‍♀️笑

帰り道、宝くじ売り場よってこっと。笑

しろくま 札幌成吉思汗 本店

ホゲット

希少な道内産の羊肉ホゲットと海外産のラム肉食べ比べしてみました!

続きを読む
52

あや

2022.11.06

2回目の訪問

今日は飲まずにサウナだけ〜
さくっと入って帰宅!

近所なら徒歩で行ってご飯食べてゆっくりビール飲むんだけどなぁ笑⃝

ここは塩サウナがあるから 凄く好きです⟡.·

塩はこすらず20分ほど我慢我慢...
自然に塩がとけた後のお肌はトュルントュルン♡♡♡

毎週行けたらいいのになぁ!!!
おうちが近い人が羨ましいです🥺

続きを読む
45

あや

2022.10.29

1回目の訪問

昨日からお友達とサウナ泊〜🧖‍♀️
初の札幌キャビンを満喫しましたᵕ̈*

サウナの評判が良いので前々から行きたかったのですが、今回 旅行割りを使ってとってもお安く行く事が出来て本当に嬉しかったです♡

スタッフさんの対応も素晴らしくて、お部屋も綺麗でオシャレな雰囲気でした〜♩

サウナはもちろん最高!
前日も、朝も友達と3セットずつ(*^^*)
特に朝の最後の3セット後に露天風呂コーナーの整いスペースが最高過ぎでした〜♡

テレビも消されていて、静かな雰囲気。掛け湯のチョロチョロ〜の柔らかなお湯の音に癒されながら整えました♡

本当におすすめ〜♩
また行きたいです⟡.·

続きを読む
50

あや

2022.09.23

1回目の訪問

連休初日は手稲ほのかへ

高温サウナに12分→水風呂→外気浴を2セットした後に
スチームサウナで大好きな塩サウナ🙂

お風呂も色々な種類があって
とっても楽しい〜❕

最後の最後に低温のサウナにも入ってみましたが、ひょろ長〜い作りが何だかいい(*´˘`*)
奥の方は少し隠れ家的なエリアになってて
個室サウナみたいな気分で楽しかったです♡
温度が低いのでテレビを見ながらのんびりあたたまれました*ˊᵕˋ*

気づいたら4時間くらい入ってたのですが(笑)休憩スペースも漫画の本がたくさんあったり 食べ物も充実しているので、家族を待たせている事も全然気にならなくて凄く良かったです❕

また伺いたいです(*´˘`*)♡

続きを読む
38

あや

2022.09.18

1回目の訪問

系列のパン屋さんのガチャでもらった無料券で来てみました。

ホールはとてもオシャレにリノベーションされていましたが、お風呂と洗面とトイレは最低限のリフォームなのか古い施設でした。

アメニティが整ってないのと、ドライヤーも これいつまで乾かしてたら髪の毛乾くのかな?って思うやつ( ̄▽ ̄;)

整い椅子が1つもないので、外気浴の岩に座る感じです。

サウナは何故か芯からあたたまらなくて
水風呂はぬるめです。

サ室の中の雰囲気は凄くいいのになぁ〜

続きを読む
38

あや

2022.08.30

1回目の訪問

登別万世閣

[ 北海道 ]

久々の登別温泉♨

温泉場に近づくと物凄い硫黄臭
あ〜この匂い懐かしいなぁと思いつつ15年ぶりくらいの登別温泉を楽しみました¨̮

宿泊先は 「登別万世閣」
古いホテルだけど、サウナがリニューアルされていてセルフロウリュウ 🧖‍♀️⟡.·

温度はそんなに高くない(温度計は86度ほどでした)のに、それ以上に熱く感じる〜💦
ムシムシ蒸されながらも 初回から12分しっかり入ってからの お楽しみの源泉水風呂へ❕
寝湯なのが最高!! ⟡.·⟡.·⟡.·
めちゃくちゃ良かったです!

3回しっかり楽しんで
翌朝は早朝からまたまたサウナ🧖‍♀️
時間があまりないので1回のみだけど
サ室はラッキーな事に貸し切り状態(*˙˘˙*)❥❥
贅沢空間ごちそうさまでした♡

帰りはこれまた久々に地獄谷を見学👀
若い頃は ふーんしか思わなかったけど
年をとった今は大自然の神秘に感動✨笑

少し足を伸ばして、大湯沼も見に行って
天然の足湯場にも行ってみました!

大自然に圧倒されつつ登別をあとにしました¨̮


今回もとっても楽しい旅でした♬.*゚

続きを読む
47

あや

2022.08.20

1回目の訪問

どうみん割➕さっぽろ割り併用プランを
運良く予約出来たので昨日から1泊旅行 ¨̮

セルフロウリュウになったと聞いてから
ずっと行きたかったのでお安く泊まれて
ラッキーでした♬.*゚

サウナは もちろん凄く良かったのと
狭いスペースながら露天風呂エリアに
インフィニティチェアがあったのが
凄く嬉しかった❕
お天気も良かったので「ザ、夏の北海道大自然」な空と山々を眺めながらの整い時間は至福でした♡

今朝はあいにくの雨でしたが
6時からサウナ→雨の景色を眺めながら外気浴¨̮

楽しかったなぁ♡
次はどこへ行こうかな♬.*゚
どうみん割&さっぽろ割り ありがたや〜🙏✨

続きを読む
52

あや

2022.07.02

1回目の訪問

初めてのプライベートサウナ♡

1泊朝食お土産付き どうみん割5000円プラン
さっぽろ割2000円➕どうみん割2000円合計4000円分のチケットがもらえるので実質1000円❕

到着後に併設されている森彦(Cafe)でワンドリンクサービスᵕ̈*

お土産は森彦のドリップコーヒー5個入りです♡

朝食はフレンチトーストorポキ丼選べて、ワンドリンクサービス付き♡


プライベートサウナは2時間の利用ですが
時間内で十分楽しめますᵕ̈*

凄く良かったです!
最高過ぎて毎週通いたいくらい良かった!
(♡´艸`)笑

続きを読む
50

あや

2022.06.17

2回目の訪問

久々にジムのサウナじゃなくて 蔵の湯へ🧖‍♀️
外気浴が良くてやっぱり好き〜♡
今日は日ハム戦だったから なかなかサ室から出るタイミングが無くて汗だくで干からびそうになりながらも野村君がタイムリー打った所見れて良かった(≧∀≦)

続きを読む
38

あや

2022.06.03

3回目の訪問

道民割でサウナ旅にやってまいりました❕
平日限定のプランで(金曜日〜土曜日の宿泊もOK)しゃぶしゃぶやお刺身など食べ放題、朝食付きで 6000円‼️
しかも道民割のクーポンが2000円もらえるので、実質『4000円‼️』で このプランが利用出来ます(゚ロ゚)
サウナはロウリュと塩サウナ、それから泥パックもありまして、大好きなサウナ施設なのでいつかお泊まりしたいと思っていたので今回こんなにお得なプランで宿泊させてもらえて本当に嬉しいです(*ˊᵕˋ*)

しゃぶしゃぶが美味しかったのはもちろんの事、 茶碗蒸しは料亭並に美味しくてお漬物も凄く美味しい( ᵒ̴̷͈ ⌑ ᵒ̴̶̷͈ )朝食のみのプランが4800円なのですが、1200円プラスするだけで、こんな夕飯が食べられるなんて凄すぎです♪

サーモンのお刺身が山奥の町なのにめちゃくちゃ美味しくてびっくり(≧∀≦)

今日は全体的にすいていたので サ室が貸し切り状態と言う贅沢も味わせて頂きました!

塩サウナが本当にいいのですよね〜ここ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)
お肌トュルントュルンです!

時間で区切られていますが
お菓子や温泉まんじゅうバイキング。それが終わった時間には飲み放題のBARになります。

正直、お腹ぱんぱん(≧∀≦)

そして日が暮れてからは夜景の綺麗な芦別ならではのスターウォッチング(星を見れます)が宿泊者は無料で体験出来ますᵕ̈*

これ、実質4000円って…
本当に凄い👏

もう1回泊まりにきたいくらいです(≧∀≦)

続きを読む
55

あや

2022.05.05

1回目の訪問

2泊3日の帯広サウナ遠征旅行🚗𓈒𓂂

最終日は北海道ホテルへ日帰りで行ってみました( ᵒ̴̷͈ ⌑ ᵒ̴̶̷͈ ) ずっと行きたかったので凄く嬉しい♡


サウナめちゃくちゃ良かったです⟡.·
汗の吹き出し方が違う❕

源泉かけ流しのモール温泉でお肌とゅるんとゅるんになるのを存分に楽しんで、素敵なサウナも堪能。

こちらのホテルは中庭にリスが住んでいるらしいのですが、なんと❕
外気浴で整い中にリスさんが遊びに来てくれたんです⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝
上から降りてきて、私の5、60cm先辺りまで可愛らしくチョコチョコ〜っとやってきたんです🐿⟡.·

お天気も良くて、キラキラ木漏れ日を感じながらの外気浴中にリスさんが来てくれた奇跡に感動しまくりでした♡

はぁ〜…本当に大満足⟡.·
今回は日帰りでしたが、今度は宿泊で来たいです。

それからこちらのサウナ前に食べた
音更町道の駅で食べた「和の実 榊」さんの
牛カツが凄く美味しかった〜🎵
朝ドラ「なつぞら」の里や、隣の敷地には柳月スイートピアガーデン店があって、工場見学も出来、店内では定番品の他に 限定品が購入出来たりもします*ˊᵕˋ*



十勝サウナ遠征の際は こちらにも足を伸ばして見るのもオススメです🚗𓈒𓂂

続きを読む
48

あや

2022.05.03

1回目の訪問

ゴールデンウィーク
サウナ遠征 初日〜❣️


何だか良いね!


おひとり様状態だったので
サ室で ゆったり寝ながらのサウナ〜🎵

最高でした♡


終わりの帯広飲みも
良かった❣️

続きを読む
48

あや

2022.03.14

2回目の訪問

昨日からの宿泊で
今朝はB1階の月の湯へ☽・:*

息子が水風呂の天井からドバーっと水が出てくるやつめちゃ良かった言うから、サウナしながらも息子情報のタイミングアドバイスを測ってたりして、サウナとか整うとかより水を浴びるメインになっちゃったサ活でした(*≧∀≦*)

が、楽しかった〜!!
頭から水浴びたの初めてたけど
いいですねコレ(*≧∀≦*)
やってるの私だけだったけど
全く気にせず2回やりました🤣🤣🤣
(子供か!w)

夫と私と、春から社会人の長男と春から大学生になる次男と4人での1泊旅行〜🙂2日間で、ちょっと違う感じのお風呂&サウナを堪能出来てとても楽しかったです!
家族みんなサウナ好きなので、こちらの洞爺湖万世閣を宿泊先に選んで大正解でした♡


個人的には8階にある、昨日入った星の湯の方が
大浴場もサウナも好きだったけれど
月の湯のしっとりした雰囲気も素敵でした♡
貸し切れるならバスタオル持ち込んで あのオシャレなサ室で寝そべってレモン水飲んでまったりしたいw
お風呂場の荷物置き場って どこも適当に棚を設置している程度だけど、こちらの月の湯は す〜っごくオシャレな棚で嬉しかった♡
やはり素敵な雰囲気って大切!
素敵な空間で楽しい時間を過ごすと優しい気持ちになれますね*ˊᵕˋ*


1番感動したのは、やはり 8階大浴場から眺める絶景🗻⋆*

今度は秋頃に伺いたいです*ˊᵕˋ*

続きを読む
56

あや

2022.03.13

1回目の訪問

初の洞爺湖万世閣❕

男女入れ替えになってるいるので、初日は最上階の星の湯に入りました。

入り口にシャンプーバーを発見して
即テンションMAX😆
中にはレモン水、それから足湯スペース、マッサージチェア、綺麗なパウダールーム♡
清潔感のある、全体的に広々とした空間で とても良かったです☺️

洗い場は1つ1つ仕切られています。
お風呂からは洞爺湖が一望でき、真正面に山の景色どどーーーーん🏔✨
寝湯につかりながら、はたまた壺屋につかりながら、普通に座りながら、かなり長い時間景色とお湯を堪能❣️

堪能した後に いざサウナへ🧖‍♀️✨

そう広くはないスペースですがセルフロウリュがあり、窓からはこれまた洞爺湖が見える〜🥺
なんと贅沢な環境なのでしょう〜✨

サウナもめちゃくちゃ良くて汗がぼったぼた😂
1回目は打たせ湯的な?場所で休憩し、2回目は大忙ぎで体を拭いてバスタオルを巻き巻きして、足湯スペースへ!!!
これが最&高過ぎた🥺

貸し切り状態だし、ほぼ無風で寒くもなく暑くもないいい感じの外気温。
足湯に足をつけながら景色を眺めてたら ぼわわわーーーーーん𓈒𓂂𓏸

こんな素敵なサウナとお風呂 最高過ぎて感動の嵐だわ😭👏

3回目きっちりサウナして
夕飯のビュッフェを食べて大満喫!
明日は入れ替えの月の湯へ。
楽しみ♡♡♡

続きを読む
60