2021.02.23 登録
[ 北海道 ]
大好きな森のスパリゾート北海道ホテルさんへ一泊サウナ🧖♀️⟡.·*.
完璧過ぎます。
スタッフの方々、お料理、サウナ、お風呂
お部屋も売店のセンスの良い品揃えも。
すべてが完璧。
濃いモール温泉と、素晴らしいサウナと、そして気持ち良すぎる外気浴。
サウナがまろやかな熱さで、毛穴中から凄い量の汗が吹き出して、なのに全然嫌な熱さじゃないんですよね〜
水風呂も私好みの冷た過ぎないやつ(*´˘`*)♥
中札内の伏流水のおかげなのかな、肌に優しくて入り心地が最高なんですよね〜
あの、濃いモール温泉がこれまた良くて
肌がトュルントュルンになる。
翌朝の化粧ノリが凄くいいのはもちろんだけど
皮膚炎が治るから本当に素晴らしいお湯なんだと思う。
色んな温泉行くけど、私の皮膚に合うのは小金湯温泉と こちらの北海道ホテルだけで、北海道ホテルの方が凄く合います。
近所なら湯治に通えたのなぁ〜
湯治なんてほんとに効くの?迷信じゃないの?なんて思ってたけど、こちらのお風呂に出会ってから 「あ、本当にあるんだ( °_° )」って思ったくらいです。
また泊まりにきまーす♡♡♡
[ 北海道 ]
またまた十勝旅行🚗³₃
まずは 、ずーーーーーっと行きたかった
「十勝エアポートスパそら」さん🧖♀️
とにかくラグジュアリーな空間
大浴場のドアを開けたらモール温泉と
窓から見える露天風呂エリアの素敵さに
MAXまで高まっていた期待感は更にup 🤣
今日から数日間、男性女性入れ替えだったらしくて、知らずに入った私はあまりのサウナ室の熱さにビックリ!!
今まで入ったサウナで1番熱くて
いつも最上段に座るのに真ん中の2段目でも
6、7分しか入れなかったので、随分と攻めてるサウナなのね〜!と思って入ってました🤣
そんなオートロウリュウの次はセルフロウリュウのサウナへ!
こちらも凄く良かったぁ!
そしてとにかく、もうアレ。
整いスペース やばい!!!
めちゃくちゃ良すぎた!
去年オープン後、なぜ行かなかったかと言うと
激混みであまり良いコメントを見かけなかったせいなのですが、もう落ち着いていて常に静寂。
平日だった事もあり サウナも整いスペースも独り占め空間になる事がほとんどで、本当に贅沢な時間でしたᵕ̈*
男性の方のサウナに入れたのも超絶ラッキーだった( ¨̮⋆)ラッキー
髪の毛乾かしてる時に張り紙みて
「あ…そう言う事だったのかぁ! Σ( ˙꒳˙ )」
と、思って心の中で笑ってしまった🤣
こんなにラッキーな事あるかな笑
また絶対来たい〜♡
凄く良かった😊
[ 北海道 ]
久々に来れたぁ( ᵒ̴̷͈ ⌑ ᵒ̴̶̷͈ )
館内で平取和牛の販売してて、めっちゃ美味しいので、今日も買う気満々で「お肉❤︎.*お肉❤︎.*」と、思ってたら、在庫が少ないそうで販売を停止していたのは残念だったんですけど、やっぱり最高の施設でした♪
平取町の皆さん本当に羨ましい🥺
お風呂も清潔&癒し空間半端ない🫶🏻💕︎︎
全部がいい!
露天風呂も 外気浴も、露天風呂へ行くほのかに薄暗い廊下も素敵なんです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ - ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)
整わない訳ないですよね?ってくらいの
外気浴スペースは絶対に行く価値アリです。
しかーーーーーも!
ワンコイン!
500円!
平取町スゴすぎーーーー!
[ 北海道 ]
昨日から1泊サウナ旅行🧖♀️⟡.·*.
去年リニューアルしたサウナの評判が良いので、行きたかった鹿の湯🦌🌈ᵕ̈*✨
めちゃくちゃ良かった〜❤︎.*
しかしサウナハット忘れちゃって💦丸腰で挑む事になりドキドキしたけど、なんとか大丈夫でした☺️
ロウリュの水分量がすっごく良いですね🙆♀️バシャーーーってたくさんくるぅ!!!
そして20おきにロウリュウなのです︎💕︎
水風呂も激冷たいやつ🥶と、弱虫な私タイプが嬉しい15度前後の2タイプ用意されていると言う贅沢仕様✨️
しかもヒノキの水風呂〜!
そしてそして インフィニティチェアが5つもあったぁ!(中に2つ、外に3つ)男性は6個あったそうです!
凄く良かったので また来ようと思います❣️
めっちゃおすすめ〜⟡.·*.🧖♀️🧖♀️🧖♀️
今度はハット忘れないぞー笑
[ 北海道 ]
昨日から1泊で鬼サウナにきました👹💕
ずーーーっと行きたかった鬼サウナ!!
ここ数日間ワクワク感がハンパなかったです 笑
到着後すぐに大浴場へレッツゴー=͟͟͞͞ᐠ(๑ⲺⲻⲺ)ᐟ ✧
清潔ではありますが、風情のある床やロッカーが老舗の味をかもし出しておりました。先に注意点として書いておきます。
このロッカーの鍵がサビついていて
指先に錆がついてとれなくなってしまうので、ネイルや指先のお手入れに気を使っている方は細心の注意を払った方が良さそうでした💦
それはさておき、噂通りの鬼サウナの素晴らしさったら、私はもう風邪をひいてもいいので この整いスペースで朝を迎えるから放っておいてくださいって感じ (*≧∀≦*)
サ室110度となっていますが、そんなに熱くないですᵕ̈*
オートロウリュ時も 「あ、こんなもんですか?」ってくらいなので、怖がらなくても大丈夫でした☺️
とにかく窓から見える滝の景色の素晴らしさ
完璧過ぎる動線。
とんでもなく寝心地の良い白いソファ。
👏👏👏👏👏👏
優勝優勝優勝!整い部門 大優勝! (*≧∀≦*)
整え親方はやっぱり凄いんだなって思いました 笑
新しいサウナがまた出来るらしいので
その頃にまた絶対きます!!!
[ 北海道 ]
三連休初日は小金湯温泉でサウナ🧖♀️⟡.·
久しぶりの小金湯にウキウキで
1回目のロウリュの時間「11時」に間に合うようにいってみたら、あら…( °∀°;)サ室が 熱くない💦
時間になると少量のポタポタ水が落ちてきて
やっと熱くなるかな?と思ったけれど
20分たっても汗が出ず…
こんなの初めて。いつも熱々なのになぁ。。。
11時、12時、13時、ロウリュの回全て入ったけど、全然熱くならずで、普段10分前後入る人だけど 今回は全て20分。
でも全然ダメだった〜。どうしたのかな?故障かな?
しかしミストサウナは いつものように素晴らしく最高でした♡
薬草の香りと、 苫小牧or釧路 並(笑)の霧で向かい合わせの人の顔とかは全く認識出来ないほどです。
足元は全面が足湯になっていて、背もたれからはお湯が常に流れていて、これがとっても心地よくて好き♩
ミストサウナも20分×2回 入って
お肌トュルントュルンで大満足ですᵕ̈*
小金湯温泉のお湯が大好きなので ずっと浸かっていたいけど、夫を待たせてるので
3時間楽しんであがってきました(*≧∀≦*)
我ながらよくあきずに3時間も入ってるなと感心しちゃう笑
今日でスタンプカードたまったので
次は無料で入れる〜⟡.· わぁ〜い\(*ˊᗜˋ*)/
その頃にはサウナの温度 元に戻ってておくれ〜⟡.·
[ 北海道 ]
帯広サウナ旅、お泊まりはプレミアホテルCABIN帯広でした*´`
結構な熱さのサウナで
1段目にしか座れなかった〜(≧▽≦)
ロウリュは 柄杓に半分で私は丁度良かったです笑
宿泊日は北海道ホテルでサウナ満喫してきたので、チェックイン後にすぐみんなで居酒屋へ。
お酒をしこたま飲んだのでキャビンサウナは翌日の早朝に入りました*´`
(お風呂は夜のうちに2回も入りに行きました⟡.·)
露天風呂もあって、洗い場もたくさんあるし
ビジホでこんなに素敵な施設があるなんて凄いです❕
内風呂は どれも熱めなので、熱風呂好きな方にはたまらないかもです♡
露天風呂が私には適温だったので、ずーーーっと露天風呂を堪能(≧▽≦)
女性サウナ室は こじんまりとした造りで
これがまた凄く私は好きでした❕
しかも最初から最後まで ずーっと貸し切りだったので 1段目の座面にゴロンと寝そべって 贅沢空間楽しみました〜♪
整いスペースは 露天エリアのチェアへ。
椅子が安っぽく不安定感と座りずらさがあってそこだけ残念でしたが、宿泊費の安さから考えるとコスパ最強かも。
歓楽街もめちゃ近いから便利だし、また帯広旅行行く時に泊まりたいなぁと思いました🙂
[ 北海道 ]
今年3回目の帯広旅行 *´`
3回目の北海道ホテルです🏨
今回は日帰りで3時間弱の滞在でしたが
たっぷり満喫できました。
やはりお湯が素晴らしく良いのと
サウナ室の 優しくまろやかな湿度がとっても良かったです。
オープンの2時きっかりに入ったら
暮れと言う事もあり 貸し切りで
サウナ室も独り占め♡
1回目は12分 ロウリュたっぷりめで。
2回目は 少しのロウリュで まろやかさを楽しみました〜♪
ホテルは、今月半ばに伺った時はクリスマス仕様でしたが、今回はお正月仕様に🙂
それからこちらの売店のラインナップが魅力的で
いつもついつい買いすぎちゃいます🙊💓
天皇陛下が皇太子様時代にお泊まりになられたホテルなのですが、その時のお写真や使われた器などが展示されていて そちらを拝見するのもとても楽しいですよᵕ̈*
[ 北海道 ]
またまた十勝サウナ旅 🚗³₃
HokkaidoLove割り ありがとう⟡.·*.
おかげで たくさん色んな所へ行けてます♩
観月苑さんのサウナも凄く良かった♡
十勝の温泉やっぱりいいなぁ〜モール温泉大好きだぁ♡
サウナは 常にほぼ貸し切り状態で
ロウリュたくさん楽しんで汗だく状態 笑
水風呂が10.5度と 超絶冷たくて
私は3秒しかつかれませんでした(*≧∀≦*)
ささっと水風呂につかった後は
素敵な外気浴スペースへ✨
夜は 川は見えなかったけど天気も良かったので星が見えました*ˊᵕˋ*
とても寒いと書き込みがあったので、心配していましたが昨日はほとんど無風でいつまでも椅子に寝転がっていれそうなほど心地よかったです💓
お天気な時に来れて良かった(*^_^*)
心地良すぎて結構な時間涼んでいたようで、気づいたら髪の毛バリッバリに凍っててビックリ😂🤣😂🤣😂🤣
でも全然寒くなくて...不思議な感覚でした!
サウナでしっかり体が蒸されてたからなのかな?
翌朝もお天気が良くて気持ちのよい 開放感のある外気浴を楽しんで大満足でした!
あんなに素敵なサウナを独り占めして、外気浴スペースも独り占めだなんて...贅沢過ぎて本当に嬉しい⟡.·*.
お子様連れのお客さんが多かったからなのかな?
とにかくラッキーでした✌️
そして 観月苑さんは お食事がめちゃくちゃ美味しかったです❕
鹿肉のハンバーグ美味しかった〜!
シェフの気まぐれパスタ(ペスカトーレかな?)も すっごく美味しくてオカワリしちゃいました!
温泉場のバイキングはいつも期待していないんだけど、ここはホント良かった♩
温泉バイキングでパスタが美味しいと思ったの初めてだと思う笑
1泊2食で 実質1人 3250円でした😳….ᐟ.ᐟ.ᐟ
👏👏👏
[ 北海道 ]
2回目の訪問ですᵕ̈*
今回は北海道Love割りを使って1泊〜⟡.·
庭園付きの物凄く素敵なお部屋を予約してくれてて、部屋につくなり大感激でした〜(*´˘`*)♡
お部屋に感動しつつ、早くサウナにも入りたいし、到着後から気持ちが忙しい(笑)
そしてお風呂とサウナは やっぱり最高なのでした(๑´ㅂ`๑)
間違いなく優勝✨🥇🏆✨
1番好き♡♡♡
本当に好き過ぎて帯広の方に嫉妬の嵐です笑
モール温泉も素晴らしいし
ロウリュとウォーリュで なんともまろやかな
しっとり感のあるサウナ室は 優しい音楽と 適度な光感。
しっかり蒸された体で露天風呂スペースへ。外気浴は露天風呂から溢れ出す湯が足元を優しく包み込んでくれて 12月の帯広なのに全く寒くない。
何もかもが優しい。
全てがまろやかで優しくて最高なのです。
接客も素晴らしく、本当に最高の1泊旅行でした。
毎年1回は必ずここにお泊まりに連れて来て欲しいと夫にお願いして 泣く泣くホテルをあとにしました(笑)
帯広市民の方が本当に羨ましいです笑
[ 北海道 ]
軟水で人気の町の銭湯「富士乃湯」さんへ。
まだまだ おばあさんがご健在だった頃の20年前からたまに行ってるけど、ジムに通い出してからは行かなくなってしまったので久しぶりに来店しました´`*
小さな作りの昔ながらの銭湯ですがお湯がいいので、いつ行っても大人気でわりと混んでたりもします♨️
入湯料も今は480円になってた〜。
以前はサウナに全く興味が無かったので
あんな小さな熱い所に閉じこもって何が楽しいのだろうかと訝しげに眺めていた扉を今日初めて開けてみました🤣
結果は めちゃくちゃ良かったです!
最高レベルに良かったです!
びっくりです!
広さが無いせいかミストサウナなのに結構熱くて、でも嫌な熱さじゃなくて心地よい感じ♡
天井が高いから立ってみたらどんななのかな?と思って立ってみたら これが最高に良かったです!
タオル2枚持っていったので、イスの上に立ったままタオル1枚を背中に当てて壁にもたれてみました。
背中からも熱さを感じるスタイルで1回目からヤヴァイレベルで蒸されました🧖♀️
整いスペースは脱衣場のイスへ。
2回目は 1回目よりも長時間の立ちスタイルで攻めのサウナ。
めちゃくちゃ気持ち良かったです⋆*
頭痛持ちなので、これ以上やるとマズイな〜と思ったのですが、凄く気持ち良かったので今度は立たないで座りながら短時間だけでフィニッシュ。
想像よりもはるかに良かった〜(o´艸`)
また来ますっ!!
[ 北海道 ]
いい夫婦の日に
夫と1泊旅行 🧖♀️⟡.·
この周辺地域出身なので 軽く100回は来てると思われる支笏湖ですが、温泉に入ったのは初!
丸駒温泉がこんなに素晴らしい温泉だったとは…!
支笏湖の素晴らしさは知っていたけど、秘湯に浸かりながら眺める朝陽の登る様子は日曜日18時〜の世界遺産に出てきそうなほど⟡.·
秘湯〜お風呂まで少し離れているので
小走りで長い廊下を急ぎ、普通のタイプの露天風呂からも朝陽を眺めましたが、これもまた素晴らしい絶景👏
この温泉を発掘し、代々守り抜いてこられたご苦労を廊下のパネルで拝見しました。
お天気も良かった事もあり本当に素晴らしく、神々しいものを見せて頂いた事に感謝しかありません。
そして、サウナなのですが(笑)
サウナが うーーーーん。なのでした!
湿度のない乾燥のみのタイプで 温度計より体感的に10度くらい低く感じられました。
全く汗が出ず、18分粘って入ってみたけど、皮膚だけが熱くなるので やめました。
せっかくのバレルサウナなのに、本当に本当にもったいないと思いました。
温泉施設としては物凄く素晴らしいので
もしこれでサウナも素晴らしいとなれば
もはや周辺に敵無しと言ったところ。
ぜひサウナ改装&ロウリュウを検討して頂きたい🙏
と、思いました☺🧖♀️
[ 北海道 ]
昨日から女友達4人で一泊旅行🧖♀️
みんなでサウナに入って
しゃぶしゃぶ(食べ放題)&飲み放題!
その後にラウンジで無料のアルコールや柿ピーなんかで2次会!無料って凄すぎ♡
(到着後すぐのお時間は温泉まんじゅうやドリンクのサービスもありますよ♫)
スターライトホテルでは
やりたい事が多すぎて時間が足りない😆
本当に素敵なホテル🏨✨
今朝は5時きっかりに大浴場へ!
早朝サウナも最高でした!
朝から2回🧖♀️オートロウリュで湿度と温度もいい感じ♫最高最高最高✨本当にスターライトホテル最高です❣️
それから〆にミストサウナで大好きな塩サウナを♡
お肌とゅるんとゅるんで大満足な旅でした♫
何故かお部屋もゴージャスなお部屋に案内して頂いて、オバ女子4人で大感激な旅行でした!
またみんなで泊まりにきたーーーーい❣️
[ 北海道 ]
昨日から1泊でお泊まり🧖♀️
女性サウナはミストサウナしかないとの事でしたが、このミストサウナがとっても良かったです。
温度も体感的に他の施設よりほんの少しだけ高めな感じなのと、しっとり感も抜群な気がする。
そして何と言っても私の大好きな塩サウナなのが本当に嬉しい´`*
塩を乗せたら こすらず じーーーーっくり
塩が溶けるまで最低でも20分はゆっくりと待つ。
とにかく じーーっと。
じわじわと塩が溶けてすっかり塩感が無くなる頃には いい感じに蒸され お肌とゅるんとゅるんなNewわたし。笑
可愛いらしいバスタブの水風船も女性にはテンション上がるやつ🛁 𓂂𓏸
床や浴槽のタイルの清潔さと触り心地の良さ(カラッとしていて本当に気持ちよい)全体的にセンスの良い作り。
こじんまりした浴場だけど、すっごく良かったです✨⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✨
男性用は アウフグースも開催されていて
大人気らしいけど、女性客は少ないのかな?お風呂貸し切りでめっちゃセレブになった気がした笑
宝くじ当たったら こんな浴室作りたいと妄想が止まらなかった🤣
水風船のバスタブは猫足のやつがいいな🛁𖤐*̩̩͙⸝⋆
自分の家につけるなら絶対に美容目的でミストだろなぁ〜🧖♀️笑
帰り道、宝くじ売り場よってこっと。笑
[ 北海道 ]
昨日からお友達とサウナ泊〜🧖♀️
初の札幌キャビンを満喫しましたᵕ̈*
サウナの評判が良いので前々から行きたかったのですが、今回 旅行割りを使ってとってもお安く行く事が出来て本当に嬉しかったです♡
スタッフさんの対応も素晴らしくて、お部屋も綺麗でオシャレな雰囲気でした〜♩
サウナはもちろん最高!
前日も、朝も友達と3セットずつ(*^^*)
特に朝の最後の3セット後に露天風呂コーナーの整いスペースが最高過ぎでした〜♡
テレビも消されていて、静かな雰囲気。掛け湯のチョロチョロ〜の柔らかなお湯の音に癒されながら整えました♡
本当におすすめ〜♩
また行きたいです⟡.·
[ 北海道 ]
連休初日は手稲ほのかへ
高温サウナに12分→水風呂→外気浴を2セットした後に
スチームサウナで大好きな塩サウナ🙂
お風呂も色々な種類があって
とっても楽しい〜❕
最後の最後に低温のサウナにも入ってみましたが、ひょろ長〜い作りが何だかいい(*´˘`*)
奥の方は少し隠れ家的なエリアになってて
個室サウナみたいな気分で楽しかったです♡
温度が低いのでテレビを見ながらのんびりあたたまれました*ˊᵕˋ*
気づいたら4時間くらい入ってたのですが(笑)休憩スペースも漫画の本がたくさんあったり 食べ物も充実しているので、家族を待たせている事も全然気にならなくて凄く良かったです❕
また伺いたいです(*´˘`*)♡
[ 北海道 ]
久々の登別温泉♨
温泉場に近づくと物凄い硫黄臭
あ〜この匂い懐かしいなぁと思いつつ15年ぶりくらいの登別温泉を楽しみました¨̮
宿泊先は 「登別万世閣」
古いホテルだけど、サウナがリニューアルされていてセルフロウリュウ 🧖♀️⟡.·
温度はそんなに高くない(温度計は86度ほどでした)のに、それ以上に熱く感じる〜💦
ムシムシ蒸されながらも 初回から12分しっかり入ってからの お楽しみの源泉水風呂へ❕
寝湯なのが最高!! ⟡.·⟡.·⟡.·
めちゃくちゃ良かったです!
3回しっかり楽しんで
翌朝は早朝からまたまたサウナ🧖♀️
時間があまりないので1回のみだけど
サ室はラッキーな事に貸し切り状態(*˙˘˙*)❥❥
贅沢空間ごちそうさまでした♡
帰りはこれまた久々に地獄谷を見学👀
若い頃は ふーんしか思わなかったけど
年をとった今は大自然の神秘に感動✨笑
少し足を伸ばして、大湯沼も見に行って
天然の足湯場にも行ってみました!
大自然に圧倒されつつ登別をあとにしました¨̮
今回もとっても楽しい旅でした♬.*゚
[ 北海道 ]
どうみん割➕さっぽろ割り併用プランを
運良く予約出来たので昨日から1泊旅行 ¨̮
セルフロウリュウになったと聞いてから
ずっと行きたかったのでお安く泊まれて
ラッキーでした♬.*゚
サウナは もちろん凄く良かったのと
狭いスペースながら露天風呂エリアに
インフィニティチェアがあったのが
凄く嬉しかった❕
お天気も良かったので「ザ、夏の北海道大自然」な空と山々を眺めながらの整い時間は至福でした♡
今朝はあいにくの雨でしたが
6時からサウナ→雨の景色を眺めながら外気浴¨̮
楽しかったなぁ♡
次はどこへ行こうかな♬.*゚
どうみん割&さっぽろ割り ありがたや〜🙏✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。