温度 110 度
収容人数: 12 人
ikiサウナ。マイボトルクーラー有り バスタオルとフェイスタオルは料金に含まれています。(各1枚づつ) 歯ブラシ、ひげ剃り男性は浴場の中に置いてあります。
ロウリュ(アウフグース)
|
●平日 18:00 19:00
●土日祝 18:00 19:00 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
6時~16時までは毎時0分、30分。17時~24時までは毎時0分、20分、40分。25時~5時までは、毎時0分。 | |
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 デッキチェア: 1席 イス: 3席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 45 度
収容人数: 5 人
月2回、レディースデーあり。この日は男性用サウナに女性が入れる。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
浴室内にマイボトルを冷やしておく場所がある。 塩あめのサービスがフロントにあり地味に嬉しい。 閉館に伴い 残った回数券は 一枚850円で精算してくれるとの事 外気浴はできないが外気を取り入れている階段下スペースがる
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
1件 |
1件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
2件 |
1件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
3件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
3件 |
1件 |
18:00-20:00 |
1件 |
3件 |
1件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
以前訪問したセンチュリオン神戸がよかったので、札幌店にもイキタイよ!
と思っていたので今回の遠征プランに組み込み
札幌ー旭川間でお世話になったレンタカーを返却し、ちょっくら観光した後、センチュリオンに向かう💨
ナビで目的地設定してみると、
どうやらすすきのの街中にあるようだ‥‥
道中にはいかがわしいモニュメントやお店がチラホラ🤤
ふらふらと○○○ランドに吸い込まれそうになるも、泡ごっこをしに来たんじゃない!おじさんと肉弾戦しに来たんだ!と煩悩を振り払う🫧
ようやく到着し120分コースでイン
先客2名でガラ空き☺️
平日真っ昼間の特権
サウナ室はクセのある独特な形状
サ室壁にはこれまたクセありの3枚のポスター(布製かな?)
・不死鳥フェニックス
・聖闘士星矢 シャカ
・鬼滅の刃 煉獄さん
激強のラインナップ❗️
確かに見ていると気が昂ってくるというか、
燃えてくる感覚🔥
これが狙いなのだろうか‥‥
室温は104〜110℃で上下降
定期オートロウリュはハードパンチャータイプでアチアチ🔥
熱の届き方はストーブ側・入口側と座っている場所でかなりタイムラグありますね
で、センチュリオンといえば‥‥
シングルモントの水風呂!表示は9.7℃❗️
1分少々グルシンに沈みこみ
手足の先ちょがピリピリしてくる感覚で脱出😇
あんまり入りすぎると生まれたての子鹿みたいに足がガクガクするから気をつけないとね🚼
そして、水風呂の縁には、
「霧氷睡蓮菩薩」なるものがあり
ヴィレヴァンに売ってありそうなブリキ製ペール
(ゴミ箱みたいなやつ)の中に2℃の極冷水が入っていて、チープなプラスチック睡蓮×2と氷がプカプカ浮かんでいる🪷
ととのいのアクセントに冷水を頭からチョロチョロかけるのが流行りつつあるのかな?
なんせ、頭にぶっかける用なのだが、
使用した分は足して下さいと書かれている❗️
えっ、どうやって足すの?
すみません、わかんないので足さずに終わってしまいました😭
なんなら、サウナ室内汗クチャ・水風呂かけずおじさん、マット洗い用に極冷水ぶっかけてたし😭
その後の休憩スペースがかなりGOOD‼︎‼︎‼︎‼︎
漆黒の小部屋内に寝そべられる傾斜のついた木製ベンチやパチモンインフィニティチェア❗️
グリーン色にチカチカ光り輝く壁は星の瞬きのようなディープスポット😇
サ飯はえびが大好きなので
「えびそば一幻」へ
オーダーは
そのままえびみそ太麺&えびおにぎり
おにぎりをスープにぶち込んでリゾットみたいにして食べるのがよきでした😋
歩いた距離 1.2km





男
-
110℃
-
9.7℃
朝サウナ最強説🔥
GW明けての平日
振替により本日お休み🥹嬉しい
平日のお休みはなんだか得した気分❗️
そんな日は朝から
がっつりサウナに入りたい気分🧖♂️
サウナ友達を誘って、前日から打ち合わせ✍️
朝から入れる湯処は
①つきさむ温泉
②絢ほのか
③ユンニの湯
サウナ友達は熱いサウナが好き🔥
これを加味すると…
選択肢にはなかった、ここに決まりました‼️
センチュリオンホテル&スパ札幌✨
110度の灼熱サウナ
センチュリオンホテル♨💭
いつも混んでいるイメージで
日中はすすきの、車では行きづらいため避けてましたが、朝からサウナなら、この選択肢は大いにあり👍
朝7時に出発して8時過ぎに日帰り入浴を受付して~
友人との道中、「&Sauna」のセンチュリオン回を視聴し、予習して抜かりなし😊
人は少なく、2~3人
しっかり身体を清めて
大きな湯船で下茹でして
いざ❗️サウナ室へ🧖♂️
と、早速オートロウリュ
熱いサウナが好きな友人はikiストーブ側
最上段、十二宮の一つである処女宮を守護してきた乙女座の釈迦の隣
その熱い熱波を身体全体で受ける。
ここのサウナは110度のインパクトとは裏腹に
何とも居心地のいい空間。
しっかり汗がでますし、それでいて爽快感すら感じる。今日という日に感謝を感じる。
釈迦の横で熱波ブロックしている友人は真のサウナ好きだと思う。
ほとばしる汗の奥には笑顔が😌
しっかり蒸された後は水温10.7度の水風呂でクールダウンし、水風呂横の氷水を頭から控えめにかぶり、脳天にイナズマが走るかの如く。
ふらつきながら奥のととのい斜行スペースで
壁に映る蓄光の点がぼやけて見えて
すぐさま、素晴らしいととのい✨
いやはや、ここのサウナは素晴らしい❗️
最高としか言いようがない。
またなんとこれが9時前だってんだから言うことなし🥹
しっかり90分サウナを堪能し
最後は湯船でフィニッシュ
ここのサウナ大好きです✨また来ます❗️
サウナ飯の前に札幌ESTAで「サウナにいる人々」ガチャを友人がコンプリート😊
サウナ飯は白石区「ハナウタ」にて薬膳香辛味噌中辛を舌づつみ😍サウナ後には声を大にしてお勧めのお店‼️
サウナスイーツは「八紘学園」大好きなソフトクリームで締めて終了です👍
早起きは三文の徳
朝サウナも気分が前向きになり
1日の時間が有効的に活用でき、良いことずくめ。
サウナ友達とのサウナ
毎回二人で決めて安定のコース‼️
いつも感謝です😊






男
-
110℃
-
10.7℃
♯新規開拓/累計253施設目
急遽決まった北海道遠征。メインは帯広だが、その前に札幌で所用があったので、ついでに札幌のサウナも、と行程を変更する。欲張りおじさん。
新規開拓しか見えていなかったので、先日利用したニコーリフレさんはスルー。すすきの周辺でアクセスの良い施設は無いかな?と、サウイキとにらめっこ。見つけた!『センチュリオンホテル&スパ札幌』さん。
東京都内においても、赤坂・上野に店舗を構えるセンチュリオンホテルズグループの一角。神戸と札幌の系列店には一度お邪魔したいと思っていたので、丁度良い。
外観内観ともに、さながら高級ホテルのような風貌。エントランスにて180分コース1400円を支払う。エレベーターで地下一階へ向かおうとするが、何と!お見送りまでしていただいた。ホスピタリティーが凄い。
脱衣室。これまでのどのサウナ施設・銭湯よりも狭い。同時に5人の成人男性が利用したが、おしくらまんじゅう状態。笑
浴室も同様に狭目の作り。黒を基調としたシックな雰囲気であるが、竹の木の観葉植物があったり、天井には鶴を模した絵柄が施してあったり、と和風テイスト。
♯サウナ ★★★★☆
変わった形状をしたサウナ室。右側は三段掛けの座面とサイドに一段掛け。左側の奥にはストーンが積まれたストーブに隣接するように一段掛けと二段掛けの座面が向かい合う。中央にTV。
温かみのある間接照明によってリラックスできる環境となっている。サウナマットはリポスだろうか?ふかふかで気持ちが良い素材。
室温計は見当たらなかったが、体感で100℃くらい。30分ごとにオートロウリュがあるが、かなりのインパクト。湿度もしっかりと感じられる。
♯水風呂 ★★★★★
当施設の最大の売り。水温は驚異の9.5℃とシングル。活動限界まで60秒と書かれた掲示の下には丸ボタン。ストップウォッチとなっている。60秒も入れなかった。笑
傍らには霧氷睡蓮・菩薩と名の付いた2℃の氷水が銀バケツに入っている。頭から掛けて使用してください、とのこと。試してみるが、とんでもない冷たさ。他にもナーマクサーマンダーバケツという名称の黒バケツがある。これは掛水用かな?
♯休憩 ★★★★★
インフィニティ1脚、オットマン付きチェア1脚、グラグラ揺れる椅子1脚、プラ椅子2脚、傾斜のついた寝そべれるスペースもある。バリエーション豊富。
吹き抜けとなっており外気浴に近しい環境。天井はブルーのライトに照射される。グリーンの小さなライトが点滅していて、まるで夜空を眺めているような感覚になる。面白い。
95点。素晴らしいの一言。お勧め。

男
-
100℃
-
9.5℃
基本情報
施設名 | サウナリゾートオリエンタル札幌(センチュリオンホテル&スパ札幌) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 札幌市 中央区南6条西3-1-11 |
アクセス | 札幌市営地下鉄南北線・東西線すすきの駅から徒歩5分 札幌市営地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩3分 |
駐車場 | 施設の隣にタイムズ有(有料) 近辺に多数駐車場有(有料) |
TEL | 011-512-6611 |
HP | https://www.centurion-hotel.com/sapporo/ |
定休日 | |
営業時間(大浴場) |
月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業 水曜日 00:00〜11:00, 15:00〜24:00 木曜日 24時間営業 金曜日 24時間営業 土曜日 24時間営業 日曜日 24時間営業 ※2023年1月16日閉館 毎日11時からスタッフが清掃を行います。 女性のみ:3:00~4:00・11:00~12:00メンテナンス及び清掃 |
料金 |
60分 1,000円
90分 1,200円 120分 1,500円 回数券(90分)12枚入り ¥10200 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




- 2020.06.26 04:31 蒸王
- 2020.06.29 23:10 蒸王
- 2020.06.30 00:39 蒸王
- 2020.06.30 08:22 蒸王
- 2020.07.03 04:27 蒸王
- 2020.07.17 22:22 当然さん
- 2020.07.29 18:54 めがねハット
- 2020.08.01 08:10 B級グルメ探偵W
- 2020.08.01 23:34 B級グルメ探偵W
- 2020.08.07 18:47 パンダ・リ―
- 2020.09.01 03:24 当然さん
- 2020.09.16 09:29 デュアルスイーパー
- 2020.09.16 17:54 デュアルスイーパー
- 2020.09.17 09:07 デュアルスイーパー
- 2020.11.03 22:40 当然さん
- 2020.11.12 15:12 センチュリオン&オリエンタル【公式】
- 2021.01.16 01:03 伊南忠彦
- 2021.02.01 15:24 湯~助
- 2021.02.02 00:36 Carp
- 2021.02.02 08:50 デュアルスイーパー
- 2021.02.02 08:53 デュアルスイーパー
- 2021.02.02 16:16 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.02.02 16:18 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.02.02 16:30 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.02.02 16:43 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.02.03 12:05 デュアルスイーパー
- 2021.02.08 16:53 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.02.11 14:03 センチュリオン&オリエンタル【公式】
- 2021.02.20 22:45 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.03.01 00:09 伊南忠彦
- 2021.03.15 22:39 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.03.23 09:30 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.04.09 01:06 伊南忠彦
- 2021.05.05 12:27 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.05.05 16:14 あり
- 2021.05.08 13:41 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.05.25 11:44 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.05.26 02:12 トンヌラ子
- 2021.06.18 09:31 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.06.26 04:25 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.07.05 07:01 あつあつ
- 2021.07.06 05:55 あつあつ
- 2021.07.06 05:58 あつあつ
- 2021.07.06 17:58 あつあつ
- 2021.07.08 05:47 あつあつ
- 2021.07.18 12:24 伊南忠彦
- 2021.07.30 15:57 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.08.28 13:18 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.10.05 19:40 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.10.31 18:05 ダンシャウナー
- 2021.11.05 21:15 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.11.11 08:30 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.11.24 19:51 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2021.11.28 08:29 ザクおじ
- 2021.12.05 15:46 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.01.03 12:47 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.02.04 12:39 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.02.27 06:42 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.03.15 09:14 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.03.28 07:52 まー
- 2022.06.27 22:57 🈂️大臣™️@オロポ大好き
- 2022.08.01 22:01 水平
- 2022.08.08 13:45 kiki.rara
- 2022.09.09 11:20 AirJordan23
- 2022.09.13 11:14 AirJordan23
- 2022.09.13 13:29 tonttu
- 2022.09.14 08:24 極ハイビスカスもり
- 2022.09.14 08:24 極ハイビスカスもり
- 2022.09.28 19:58 センチュリオンホテル札幌 【公式】
- 2022.10.11 14:40 ムシヤマムシスケ
- 2022.10.18 04:43 まーきゅん🌿🤫
- 2022.11.14 22:28 ネコトサウナスキー
- 2022.11.30 20:37 しげちー
- 2022.12.11 04:16 まーきゅん🌿🤫
- 2022.12.13 11:36 うみひろ@サ活ブログ
- 2023.01.01 14:11 ビギナーサウナーデカいひと
- 2023.01.16 20:14 ネコトサウナスキー
- 2023.01.24 21:09 キューゲル