絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

たけだ太郎

2021.11.18

1回目の訪問

天空のアジトは伊達じゃない…!

外気浴は自然が1番と思っていたけど、都心のビル群を眺めるのもなかなか。

より自分のちっぽけさが実感できるというか

続きを読む
26

たけだ太郎

2021.11.15

1回目の訪問

日曜深夜に宿泊で入ったからか貸し切り状態…!

誰もサウナを行き来しないからサウナの温度が下がらない!

気づいたら温度計が140℃指してますよ。。


気分はローストチキンの職業体験。


熱くて身体がヒリヒリしてきたら水風呂に!
水風呂がなめらか~で気持ちいい

ととのいデッキで静かな夜に外気浴。
最高でした。

続きを読む
29

たけだ太郎

2021.11.04

1回目の訪問

KURA:SAUNA IBARAKI

[ 茨城県 ]

蔵で蒸されて

樽の水風呂

ポンチョを着たら

秋空の外気浴

続きを読む
48

たけだ太郎

2021.10.31

1回目の訪問

想像以上にディープ。
古い施設に似つかわしくないikiのストーブがどどんとサウナ室に鎮座。
さらには壁にかかるヴィヒタと20分に1回のオートーロウリュの揃い踏み。

これは深みにハマる予感。。

続きを読む
27

たけだ太郎

2021.10.28

2回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

ここは今日も最高ですよ

続きを読む
51

たけだ太郎

2021.10.21

5回目の訪問

寺島浴場

[ 東京都 ]

寺島はオールウェイズハイレベルなととのいをギブしてくれる(シングル水風呂入りすぎ)

続きを読む
24

たけだ太郎

2021.10.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけだ太郎

2021.10.03

1回目の訪問

サウナそのもの井上勝正のパネッパは時間が合わず断念。
女性熱波師の自己肯定熱波もめちゃくちゃよかった。。

仕事がんばろ。

続きを読む
27

たけだ太郎

2021.10.03

1回目の訪問

サウナ、水風呂あとの不感温度の天然温泉が気持ちぃぃ〜〜

続きを読む
25

たけだ太郎

2021.09.30

1回目の訪問

30分に1回ロウリュサービスがあるなんて…!

しかも、深夜は誰もおらず貸切状態!!

毎時間ロウリュを受けたくて、30分に1セットを何回も繰り返すせわしなさ。笑

こんないい施設を独占できるなんてすごいいい経験でした。
ただただ楽しかった

続きを読む
53

たけだ太郎

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

大阪サウナ出張①
大東洋、アムザ、ニュージャパンの3択で迷いに迷ってニュージャパンへ。

途中、商店街の看板に大東洋の広告があり、危うく目的地変更しそうに。笑

ようやく着いたニュージャパン、、

サウナパンツ履くタイミングがわからん!

東京の限られたサウナ(もっぱら銭湯)にしか行ってない僕にはサウナパンツなんて知らんのですよ。。

これが大阪の洗練か。

あ、サウナはめちゃくちゃよかったです。

続きを読む
41

たけだ太郎

2021.09.29

1回目の訪問

水曜サ活

続きを読む

たけだ太郎

2021.09.21

3回目の訪問

今夜は中秋の名月

続きを読む
30

たけだ太郎

2021.09.08

1回目の訪問

水曜サ活

タカラ湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たけだ太郎

2021.09.04

1回目の訪問

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

たけだ太郎

2021.08.30

1回目の訪問

北海道サウナ旅⑤
北の雄ニコーリフレ!!

アウフグースイベントは参加者みんなが1人ひとりに「1,2,サウナ!」の掛け声を合わせ、サウナ全体に一体感が!なんかすごい楽しい!

おかわり熱波もできちゃうなんて。
これが無料のイベントなのはすごすぎるぜニコーリフレ。

続きを読む
52

たけだ太郎

2021.08.29

1回目の訪問

北海道サウナ旅④
「札内川を望む外気浴」

帯広サウナの完成度の高さをこの2日間で身を持って体験している私はそんじゃそこらじゃ驚きません。

サウナ…良すぎてびっくりしましたわ!じわっとしっとりしっかり熱がくるサウナ

外気浴…これがほんとにやばい。ふぁんたすてぃっく。
目の前にひらけた川に向かって全裸でただずむ気持ち良さたるや。。ありがとう。大自然。ありがとう。帯広。

続きを読む
48

たけだ太郎

2021.08.29

1回目の訪問

北海道サウナ旅③
「過去1でかっこいいサウナ室」

帯広の富裕層のリビングのようなサウナ室…!
木の香りがサ室の外まで漏れ出てますよ。。

水風呂も水道水?なのに18℃以下をキープ。
帯広サウナやばいっす。

続きを読む
54

たけだ太郎

2021.08.28

1回目の訪問

北海道サウナ旅②
ここはサウナーの終着駅。

続きを読む
43

たけだ太郎

2021.08.28

1回目の訪問

温度低めのサウナでもしっかり発汗できる。

冷泉のなめらかな水風呂は都内では味わえない…!
外気浴が気持ちいい天気です。

続きを読む
44