サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 90 度
収容人数: 10 人
蔵を改装したサウナ/ 室内の壁は調湿性の高い珪藻土を使用
ロウリュ(アウフグース)
|
アウフグースイベント不定期開催
※詳細はHPに随時掲載 |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 デッキチェア(フルフラット可): 6席 ベンチ: 1席 |
|
イオンウォーター
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) -
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
施設補足情報
※完全予約制 ※12歳以下のお子様は無料。食事については別途料金が発生。(保護者同伴必須) ※未就学児は利用不可
プライベートサウナ(貸切)補足情報
【プライベートデー】にて利用可 ※料金欄を参照
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
栃木・茨城のサウナを巡る小旅行。第五弾となるラストを締め括るのは『KURA SAUNA』さん。レジェン道の生みの親、レジェンドゆうさんのアウフイベントがあるということで、今回の旅の終着点と決めていた。
栃木から茨城は意外にも近い。開始時間に余裕を持って到着するも、駐車場や施設の入口が分かりづらく、ウロウロと彷徨ってしまう。初心者を露呈するが、併設するカフェの心優しいお姉さんに案内してもらい、どうにか辿り着く。ホッと一息。
アメコミのようなポップなデザインをした扉を開けると、お洒落なバーカウンターのような受付の先に歴史を感じさせる蔵がお目見えする。築90年を超える旧呉服店の蔵を大胆にもサウナへとリノベしたもので、古さの中に新しさがあり、面白い。
♯サウナ ★★★★★+★
蔵の2階部分がサ室となっている。雰囲気抜群。灰色のペンキで塗られた壁面は無機的だけどそれがお洒落で、個展の一つでも出来そうなアートな空間。今までのサ室で一番モダン。
中央に縦長の薪ストーブ。ゴツゴツのサウナストーンが下から上へとこれでもかと敷き詰められている。常態ではそこまでの熱さは無いが、アウフグース時は大量のストーン故、とんでもない威力を発揮する。
座面は奥に三名分の小上がりのスペースがあり、一番熱い。その他は丸椅子が7脚。
ゆうさんとクリクリさんのアウフは多彩な技のオンパレードで思わず見惚れた。アロマ水のロウリュの分量は異常だけど。笑
そんな中、スタンディングさせられたり、膝をついてお見合いさせられてる人がいたり、文字に起こすと最早意味不明だが、エンタメ性に富んでいてとても面白かった。3時間で計6セット。最後の方はフラフラに...。笑
♯水風呂 ★★★★☆
サ室を出て、朦朧とする意識の中、急な階段に細心の注意を払いながら、水風呂へと向かう。正直導線は悪いが、文句は言えない。
詰めれば三名程が同時に入れる巨大な桶がここの水風呂。天然地下水をジャバジャバに掛け流している。潜るのOK。給水部分から直接脳天に冷水を受ける。まるで修行僧みたいに。
♯休憩 ★★★★★
水風呂がある屋外のスペースにズラーっとインフィニティチェアが並ぶ。無事昇天された方々がそれぞれのイキ顔を見せる中でクールスイングをしてくれる。冷たい風が心地良い。
水風呂の導線が惜しいところ。98点。
以上!ゆうさん、クリクリさん、参加された皆様、ありがとうございました。
五つの施設を巡った小旅行はこれにて終了。帰りの首都高速ではラルクのDriver's Highが流れてきたが、正に「生粋のサウナ狂」だなとニヤッとしてしまった。

共用
-
75℃
-
16℃
KURA SAUNA & レジェンドゆうさんの巻
もうひとつ出会いあり。ふんどし協会会長の中川さん ととのいパンツを商標登録し売り出しの本人である。
1000Startもなんと水戸線1時間に2本・・・結城駅 907着。隣接の立派な図書館や市民センター?、そして、市内に点在する歴史的建造物を巡ること50分。全国的に雨模様もここ日差し差し込む天気でひと汗かいたね。
入口は教えてもらわない限りわからん、いよいよ突入。蔵と小庭って感じ、大樽水風呂にインフィニティが7、8脚とどこの施設よりも多いかも、ととのいイス2脚、ベンチあり、枠定員10人であれば十分だね。
KURA SAUNA
蔵だけに通常仕様でない急階段を上がり鉄扉の向こうに。壁は灰色ぽくもあるが土壁だろうから寄り掛かりは厳禁な感じ。7、8畳ぐらいかなあ、広さに比して大きい薪ストーブその上部には結構多めのストーンを抱え、まさに鎮座って感じ。丸イス7脚、入って右奥1mぐらい高くなっておりここに3人で計10人の構成である。ここの高台に座するともう天井に頭がつくぐらいなんで・・・ロウリュ時は言わずもがなである。
薪入れの具合にもよるがセルフロウリュの範囲であれば100℃いかないぐらいで土壁の輻射もあり全身が包まれ温まりとても過ごしやすいが・・・
今日はゆうさんがいる
結果的に、オリジナルアロマやマル秘武器も投入し普段魅れないゆうさんを目撃で楽し限り。といっても武器起動時、焼き切られるかの勢いだったけど。それでも参加者を見極め休憩を長めに4本を組んでもらい楽しい時間はあっとうまでした。
ロウリュの仕方と称し、2、3杯いくと高台は即座にロウリュに襲われる、、ここ高台に昇る大人への階段をはじめて経験する輩は想像を超える大人の領域にただただ悲鳴上げ急階段を降りていくしかないようでした。私も何度なく高台に上がったものの武器発動時はもうたまりません・・・いつ以来かこの感覚は・・・あまみ全開で水風呂に沈むしかありませんでした。ときにロウリュを一定速度でひたすら流し込む様は芸術的なものでしたが、正直、そんな余裕はないのは言わずもがな。高台でなくとも容赦なく芯まで焼けました。外気浴はもち最高なクールスイング、そして、ガッデムというオロポ似たドリンクがまた最高、片手にガッテムでゆうさんらと少し語らうのもここならでは。
受付からシャワー、着替え出切るまで3時間、正味時間は限られあっという間。レ道の方々はこの後、たぶん2、3クール全参加みたい、さすがですね。ゆうさんもお客さんや状況を見極め、何よりも閃きで毎回、何が起こるかわからない。
正直、ずっといても楽しめるね



共用
-
90℃
-
17℃
ゆうサンのおかげで新しい場所に巡り逢う
初めまして✨KURA SAUNA✨
ココの事は全く知らなかった😅ゆうサンが
アウフグースをするって事で初めて知りました✨街並みも古い建物も有ったりと懐かしい😊10時到着!古民家の様な建物の中で着替えて早速2階にあるサ室へ!
サ室と言っても普通のサ室じゃ無い😆
ココの名前の通り✨蔵✨を改装して造ったサ室😆蔵の扉を引いて入ると
床は板張りで真ん中には大量の石で覆った薪が燃えるストーブが鎮座✨
初め見るストーブの形状に驚きと興奮!
静寂の蔵サ室にパチパチと薪の燃える音とユラユラとした炎の揺らぎとスモーキーな香りに心もうっとり✨
温度も普通のサ室の様に心地良い熱さで
堪らない😆椅子に腰掛け、無になって気持ち良い汗を流す…そしてクールダウンは人工芝が敷かれた古民家の庭先の様な場所で
シャワーで汗を流して、コレも凄い!
超デッカイ樽を使った水風呂!深くて浸かると、ムチャクソ気持ち良い🤤ししおどし
の様な物から水が絶えず樽に流れ、その水を頭に受けながら入ると脳みそパカーン✨
ヤバイ!ヤバイ🤤
沢山のインフィニティチェアーに腰掛けるとグワングワン🤤蔵サウナす‼️ご‼️い‼️
そして ゆうサンのアウフグースへ✨
全部で5セット?だったかな😅全5セットを事細かく書くと全く文字数足らんので抜粋しながら
ゆったり✨やんわりな蔵サ室なのに…
ロウリュの悪い仕方と称して大量にジャバ〜😅アレ?よく見えなかった?といいながらまた大量にジャバ〜😆平穏だった蔵サ室が一気に鬼熱に!
床が熱いからサンダルを履いて入るのだけどサンダルを脱いで足🦶を上げてスネ周りをスイングする ゆうサン😆コレもアチィー刺激🤣
自分は終始椅子で受けていたから全セット
とても心地良く気持ち良く、ゆうサンの風を受けれた😆まぁ〜最後のセットはクイックって事でジャバ、ジャバ、ロウリュで
痛熱の鬼熱の修羅場だった😅
最後位はと😊ほぼ誰も居なくなった蔵サ室の上段に座って残り香を感じながら✨
確かにメチャ熱い😅でも、ゆうサンが残してくれた香りと共に良い汗がかけました
その後の桶水風呂の気持ち良さったら🤤
水風呂から出てインフィニティチェアーで寛いでると、ゆうサンのクールスイング!
コレがさぁ〜!もう最高の癒しの魔法🤤
頭の上でタオルを振って貰ったり、足をダラ〜ンとしてるところから風を送ってもらったり✨ゆうサンの扇ぎ技はサ室だけで無く、休憩中でも威力を発揮で天国へ持っていかれる🤤船グラでは感じられない新たなゆうサンの魅力を知りました✨
最高の3時間だった😆





共用
-
80℃
-
17℃
基本情報
施設名 | KURA SAUNA |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 茨城県 結城市 結城183 yuinowa内 |
アクセス | 【電車】 JR東京駅,上野駅より上野東京ライン(宇都宮線)または東北新幹線/新宿駅より湘南新宿ライン利用し小山駅へ。小山駅より水戸線に乗り換え結城駅下車(約50〜100分)。結城駅北口より徒歩約8分。 【車】 北関東自動車道宇都宮上三川ICより約30分/東北自動車道佐野藤岡ICより約40分。 |
駐車場 | 結城商店街・観光客一時利用駐車場を利用 |
TEL | 090-1734-9637 |
HP | https://dorianhead.wixsite.com/kurasauna |
定休日 |
※その他不定期
※休みの情報については、SNS/HPを要確認 |
営業時間 |
営業時間:10:00~20:00
・第1回:10:00~13:00 ・第2回:13:30~16:30 ・第3回:17:00~20:00 |
料金 |
【プライベートデー】
完全貸し切り(一棟1セッション)利用 〇利用日:毎週(金)(土)(日)および祝日 〇料金:8,000円/名 〇最低利用人数:2名以上 〇内容: ・1セッションサウナ貸し切り利用 ・食事(サウナ飯) ・ワンドリンク 【パブリックデー】 他のお客様との相席利用 〇利用日:毎週(水)(木) 〇料金:2,000円/名 〇最低利用人数:1名以上 〇内容:1セッションサウナ利用 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2021.04.17 23:16 さうまろ皇子
- 2021.04.18 13:52 S.H
- 2021.04.18 13:59 S.H
- 2021.04.18 14:00 S.H
- 2021.04.18 14:03 S.H
- 2021.04.18 20:00 S.H
- 2021.04.23 19:00 S.H
- 2021.04.23 19:03 S.H
- 2021.04.23 19:13 S.H
- 2021.04.25 00:01 エージェントスミス
- 2021.04.25 00:09 エージェントスミス
- 2021.04.25 00:14 エージェントスミス
- 2021.04.25 00:17 エージェントスミス
- 2021.04.25 00:17 エージェントスミス
- 2021.04.25 06:37 エージェントスミス
- 2021.04.25 06:38 エージェントスミス
- 2021.04.28 15:02 S.H
- 2021.05.05 15:17 S.H
- 2021.05.10 12:24 S.H
- 2021.05.21 23:39 エージェントスミス
- 2021.06.10 19:45 S.H
- 2021.07.07 13:42 ニンゲン
- 2021.07.25 22:00 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.08.07 22:40 S.H
- 2021.08.13 15:57 Kommy
- 2021.08.14 10:13 S.H
- 2021.08.19 19:31 S.H
- 2021.10.24 14:08 S.H
- 2021.12.26 11:41 ココロヲムニ
- 2022.03.11 19:12 S.H
- 2022.03.23 16:50 エージェントスミス
- 2022.05.26 22:17 S.H
- 2022.07.08 20:59 スコッティ
- 2022.08.01 13:32 𝙩𝙤𝙢𝙤