2021.01.28 登録

  • サウナ歴 3年 11ヶ月
  • ホーム 狛江湯
  • 好きなサウナ ①12月の「らかんの湯」で見た広大な夜の星空 ②午前2時の「スカイスパ横浜」からみた街並み が好きです。 ◎好きなサウナの特徴 ・100℃前後のサ室 ・しっとり湿度高め ・水風呂はバイブラ無し/15~17℃くらい
  • プロフィール 友人に連れて行ってもらった「戸越銀座温泉」にてサウナにハマり、はや4年。関東エリアでの新規開拓をメインで活動中。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

さっきー

2025.02.02

2回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

#サウナ
3段あるうち、それぞれに1人ずつくらいしかいなくて空いてた✌️

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
10

さっきー

2025.01.13

1回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

ホームサウナ!!銭湯利用の方が多めで賑わってた!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
12

さっきー

2024.12.27

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

畳で敷き詰められたココ、巣鴨湯で今年のサウナを締めます!あざした!

豚山 大塚店

ミニラーメン(野菜ニンニクトッピング)

ネギトッピング!ほぼ野菜!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

さっきー

2024.12.19

1回目の訪問

一言:ザ・ベスト オブ サウナ

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4

有給使っていざ佐賀へ訪問。宿泊する2週間前に予約をして弾丸九州旅行をしてきました。18時にチェックインして、19時と22時の2回に分けてサウナに入りました。

室内サウナ、室外ミストサウナ、室外サウナの3つから成り立つ「らかんの湯」。個人的な冬のサウナは「室内サウナ→水風呂30秒程度」がベストでした。水風呂が寒すぎる(笑)

夜は星空が特にきれいなので平日がおすすめ。よくメディアで取り上げられる白いカマクラ風のサウナは温度若干低めに感じました。ぜひご訪問ください。

続きを読む
3

さっきー

2024.12.07

1回目の訪問

一言:サウナシュランに貢献した老舗感漂うサウナ

#サウナ
木の色が変わっているあたり若干の老舗感が漂うサウナ。確かに景色は大宮の街並みを展望できるためプラスでした。一方、2段あるサウナのうち、1段目からだと白いプライバシー保護の影響で景色がほとんど楽しめなかったです。

#水風呂
冷たい、15度程度でサウナ後に入るにはちょうどよい温度。3名ほどで満杯になるサイズなので混んだ時は入るのに時間がかかるかも。

#休憩スペース
主に外の露天風呂に併設されているため、基本的には外気と天気に左右される休憩スペース。ベンチが6~7個置いてあり、基本的には座れそう。

リニューアルするそうなので期待!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

さっきー

2024.11.28

1回目の訪問

サウナ飯

ひとこと:お金を出して空いてるサウナ×しっとり系サウナに行くならココ

#サウナ
例のごとく、3つに分かれるサウナ。左室はロールプレイングゲームのような独特な音楽が流れていてあんまり集中できなかった。右室は混んでることが多く、扉の開閉で温度が下がることが多々あるので、個人的には真ん中のサ室がおすすめ。

#水風呂
サウナの温度に対して、結構冷たい。身に沁みます。

#休憩スペース
のんあるビール飲み放題で、かつインフィニティチェア、ノーマルチェアが多くあるのでトトノイイスが使えないことはないです。屋外のトトノイも屋内でのトトノイも楽しめるので気分に合わせて使ってみてください。

続きを読む
1

さっきー

2023.03.21

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

順番待ちするサウナですが、回転率早くて混んでることを感じさせない環境でした。
リノベ銭湯で、整いスペースが暗い。サウナ室は14人入れるので比較的ゆったりです◎
近所にあったら毎日通いたいくらい落ち着けるサウナでした〜!

続きを読む
13

さっきー

2023.03.11

1回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

アチアチで胡座で入るニュースタイルサウナ!
シングルの水風呂に痺れました!

続きを読む
14

さっきー

2023.02.26

1回目の訪問

初訪問!気持ちよかったな〜1日入れる居心地の良さ

続きを読む
14

さっきー

2023.02.19

2回目の訪問

堀田湯

[ 東京都 ]

再訪。やっぱり蒸せるサウナでリピートしたくなります。
前回はなかった待機場?が設置され、待ち時間に暖まれるのが良い!

肩までゆったり入れる水風呂でバチこり整いました!

続きを読む
12

さっきー

2022.11.27

1回目の訪問

歩いてサウナ

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナシュランサウナ最高でした!

歩いた距離 1.6km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,14.5℃
14

さっきー

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

#サウナ
熱すぎる!!!背中と肩が焼けるオート熱風サウナ。ロウリュが始まると、送風機の前から人がいなくなる光景に、じわじわ笑っていました(笑)熱風なくても、十分気持ちいいサウナなので、送風時間短くするとかがいいかと…。

#水風呂
冷たいのに痛くない柔らかい水です。14度ですが、サウナ自体が熱すぎるので、体感は15~17℃くらいの印象です。

#休憩スペース
イスは多い、インフィニティチェアはある。ましてや、ととのいスペースとやらがある充実感。都心から離れているとて、日本庭園で外気浴ができます。もはや日本庭園の一部となれます。ぜひ一度お試しください。

歩いた距離 1.7km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
16

さっきー

2022.11.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

THE SPA 成城

[ 東京都 ]

#サウナ
足元にサウナマットはあるが、全体的にビショビショなサウナでした!いい具合の温度で、水風呂も広くてよいので、できれば座る部分にもサウナマット引いてもらえたらベスト…!

#水風呂
広めで最高です。冷温計が壊れているが想定15~17℃な印象。ゆったりと座れるのが心地よい!入口が若干狭めなので、入る人出る人ですれ違う際に苦労する可能性あり。

#休憩スペース
イスの充実度が高い。横長ベンチ5脚くらい/チェア4脚/インフィニティ1脚くらい。どこかには確実に座れるので、整いに困ることはないです。インフィニティと寝るタイプのやつは、タイミング合えば使えました!

歩いた距離 2.9km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

さっきー

2022.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ミュージック×火傷並みに熱いサウナ

自宅から1時間半と決して近くはないがたかの湯さんを訪問。おばあちゃんちを思い出す商店街。取れ立て格安野菜と店主が注文を受けてあげてくれる肉屋さんのから揚げを横目に徒歩8分程度。

到着してすぐに広がる銭湯感。コレ!これなんですよ、求める銭湯サウナ!って佇まい。券売機でチケットを購入し、入湯。サウナ付き500円はコスパがよすぎる…リノベ銭湯流行ってますね。

広いとは言えない空間にトトノイイスと2つの温泉。そして水風呂。痒い所に手が届く設備が整ってました。38℃の炭酸泉に入り、いざサウナへ!今日は、洋楽Day。マイコ-/ブルーノマーズ/クイーン。

みっちりとしたサウナ室で3段*各段4人が楽しむ空間。音楽が流れるや否や暴風が吹き荒れ、一気に温度が上がる。熱いより”痛い”が適してる。ただ、音楽を楽しみながらのロウリュは心地よさが勝る。

水風呂に入り、椅子で整…いたかったものの、大混雑で座れず。それもそのはず、入湯したのは14:30の混雑タイム。老若男が揃って楽しむ中だから仕方がない。立ったまま整う。

たかの湯さんは、サカナクションDayというものを開催してくれることがあるらしい。ぜひ、その日に再度訪問したい。近場の1,500円くらいのサウナと対比して、交通費をかけてでもイキタイサウナ。

豚星 BUTABOSHI

ミニラーメン

ビール二郎ができる稀有な二郎!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
7

さっきー

2022.10.22

2回目の訪問

KUDOCHI sauna

[ 東京都 ]

「遥」に入室。今回もセルフロウリュしまくりで疲れました。
とめどなく隙間風が入ってくる環境で、温度上げるのきついですね…。

また機会があれば訪問します。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
13
SOLA SPA 新宿の湯

[ 東京都 ]

仕事終わりに先輩とIN。
男湯が使えず、女湯サウナに…。
サウナ室はじんわり温かいタイプで、カラッともせずで湿度は丁度いい。

二郎を食べて終了。歌舞伎町二郎のためならリピも〇…。

歩いた距離 1km

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店

ラーメン

つけ二郎をいただきました!麺少な目で適度におなかが満たされました〇

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
3

さっきー

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

東京浴場

[ 東京都 ]

#サウナ
初!箱タイプのソロサウナ!浴室にサウナがある珍しいタイプでした。ロウリュ可能で、回数は5回プッシュ位で十分アチアチになります。縦長なので上に蒸気が集まりやすく、サウナハットあると尚良です。

#水風呂
口コミ通り、体感的にはぬるめの印象。樽風呂で雰囲気はGood!サウナの熱さと水風呂がアンバランスなので、もう少し冷たくしてもらえたら最高…

ラーメン二郎 目黒店

ラーメン

500円って異常な安さですよね。なのに味・量ともに最高。鬼リピしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 25℃,25℃
4

さっきー

2022.10.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

松本湯

[ 東京都 ]

やっと訪問できた松本湯。8時半にジョインしたが、すでに10人待ちの状況。中野区民の憩いの場なのだろうか。

待つこと40分、やっと入湯。見た目は完全に銭湯なのに、サウナのクオリティが銭湯を逸脱してます。

深さ抜群の水風呂があり、サウナに入るたびに整える最高の環境でした。外気浴がなくともオールOKなくらい最高の環境です。再訪します。

歩いた距離 2km

続きを読む
17

さっきー

2022.10.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ジム併設の最高サウナ。
無料でジム使える、かつ空いてるのでバチコリ整えます…。
最高なのでリピートしたい…

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
3

さっきー

2022.10.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

美しの湯

[ 東京都 ]

バチコリ整いました。最高です!

歩いた距離 2km

続きを読む
2