2021.01.28 登録
[ 佐賀県 ]
一言:ザ・ベスト オブ サウナ
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
有給使っていざ佐賀へ訪問。宿泊する2週間前に予約をして弾丸九州旅行をしてきました。18時にチェックインして、19時と22時の2回に分けてサウナに入りました。
室内サウナ、室外ミストサウナ、室外サウナの3つから成り立つ「らかんの湯」。個人的な冬のサウナは「室内サウナ→水風呂30秒程度」がベストでした。水風呂が寒すぎる(笑)
夜は星空が特にきれいなので平日がおすすめ。よくメディアで取り上げられる白いカマクラ風のサウナは温度若干低めに感じました。ぜひご訪問ください。
[ 埼玉県 ]
一言:サウナシュランに貢献した老舗感漂うサウナ
#サウナ
木の色が変わっているあたり若干の老舗感が漂うサウナ。確かに景色は大宮の街並みを展望できるためプラスでした。一方、2段あるサウナのうち、1段目からだと白いプライバシー保護の影響で景色がほとんど楽しめなかったです。
#水風呂
冷たい、15度程度でサウナ後に入るにはちょうどよい温度。3名ほどで満杯になるサイズなので混んだ時は入るのに時間がかかるかも。
#休憩スペース
主に外の露天風呂に併設されているため、基本的には外気と天気に左右される休憩スペース。ベンチが6~7個置いてあり、基本的には座れそう。
リニューアルするそうなので期待!
男
[ 東京都 ]
ひとこと:お金を出して空いてるサウナ×しっとり系サウナに行くならココ
#サウナ
例のごとく、3つに分かれるサウナ。左室はロールプレイングゲームのような独特な音楽が流れていてあんまり集中できなかった。右室は混んでることが多く、扉の開閉で温度が下がることが多々あるので、個人的には真ん中のサ室がおすすめ。
#水風呂
サウナの温度に対して、結構冷たい。身に沁みます。
#休憩スペース
のんあるビール飲み放題で、かつインフィニティチェア、ノーマルチェアが多くあるのでトトノイイスが使えないことはないです。屋外のトトノイも屋内でのトトノイも楽しめるので気分に合わせて使ってみてください。
共用
[ 東京都 ]
#サウナ
熱すぎる!!!背中と肩が焼けるオート熱風サウナ。ロウリュが始まると、送風機の前から人がいなくなる光景に、じわじわ笑っていました(笑)熱風なくても、十分気持ちいいサウナなので、送風時間短くするとかがいいかと…。
#水風呂
冷たいのに痛くない柔らかい水です。14度ですが、サウナ自体が熱すぎるので、体感は15~17℃くらいの印象です。
#休憩スペース
イスは多い、インフィニティチェアはある。ましてや、ととのいスペースとやらがある充実感。都心から離れているとて、日本庭園で外気浴ができます。もはや日本庭園の一部となれます。ぜひ一度お試しください。
歩いた距離 1.7km
男
[ 東京都 ]
#サウナ
足元にサウナマットはあるが、全体的にビショビショなサウナでした!いい具合の温度で、水風呂も広くてよいので、できれば座る部分にもサウナマット引いてもらえたらベスト…!
#水風呂
広めで最高です。冷温計が壊れているが想定15~17℃な印象。ゆったりと座れるのが心地よい!入口が若干狭めなので、入る人出る人ですれ違う際に苦労する可能性あり。
#休憩スペース
イスの充実度が高い。横長ベンチ5脚くらい/チェア4脚/インフィニティ1脚くらい。どこかには確実に座れるので、整いに困ることはないです。インフィニティと寝るタイプのやつは、タイミング合えば使えました!
歩いた距離 2.9km
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ミュージック×火傷並みに熱いサウナ
自宅から1時間半と決して近くはないがたかの湯さんを訪問。おばあちゃんちを思い出す商店街。取れ立て格安野菜と店主が注文を受けてあげてくれる肉屋さんのから揚げを横目に徒歩8分程度。
到着してすぐに広がる銭湯感。コレ!これなんですよ、求める銭湯サウナ!って佇まい。券売機でチケットを購入し、入湯。サウナ付き500円はコスパがよすぎる…リノベ銭湯流行ってますね。
広いとは言えない空間にトトノイイスと2つの温泉。そして水風呂。痒い所に手が届く設備が整ってました。38℃の炭酸泉に入り、いざサウナへ!今日は、洋楽Day。マイコ-/ブルーノマーズ/クイーン。
みっちりとしたサウナ室で3段*各段4人が楽しむ空間。音楽が流れるや否や暴風が吹き荒れ、一気に温度が上がる。熱いより”痛い”が適してる。ただ、音楽を楽しみながらのロウリュは心地よさが勝る。
水風呂に入り、椅子で整…いたかったものの、大混雑で座れず。それもそのはず、入湯したのは14:30の混雑タイム。老若男が揃って楽しむ中だから仕方がない。立ったまま整う。
たかの湯さんは、サカナクションDayというものを開催してくれることがあるらしい。ぜひ、その日に再度訪問したい。近場の1,500円くらいのサウナと対比して、交通費をかけてでもイキタイサウナ。
男
男
[ 東京都 ]
仕事終わりに先輩とIN。
男湯が使えず、女湯サウナに…。
サウナ室はじんわり温かいタイプで、カラッともせずで湿度は丁度いい。
二郎を食べて終了。歌舞伎町二郎のためならリピも〇…。
歩いた距離 1km
男
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ジム併設の最高サウナ。
無料でジム使える、かつ空いてるのでバチコリ整えます…。
最高なのでリピートしたい…
歩いた距離 2km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。