2021.01.18 登録
[ 東京都 ]
以前から気になっていたアダイブさんに遂に行って来ました!
芸能人と遭遇できるという噂はホントなのか?
みんな浴室、サ室でフリーダムなのか?期待と不安が入り交じるなかドロップイン
後払いシステムを知らず、受付で1万円札を勢いよく出して赤っ恥……
男性側(アダム)女性側(イブ)に分かれてるんですね!
アダム側の更衣室に入ってビックリ👀第一村人ならぬ第一サウナーが今をときめく超有名アーティストのI氏!
全裸でドライヤーしてましたがめちゃくちゃカッコよかったです💦
浴室は意外とこじんまり、温湯と水風呂だけと無駄なものがありません。
サ室は106℃カラカラ、悪くないです!
噂どおりでサ室内で雑誌読んだり、スマホいじったりおしゃべりしたり…フリーダムでした(笑)
浴場内に飲み物を運んでくれるので皆さんそこかしこでオロポ飲んでるし、
岩盤サウナ10´×3SET
スチームサウナは天井からの高温水滴に怯えながら10´×1SET💦
少し窓の開いた外気浴スペースで休憩しながら楽しく過ごせました!
またキタイ
ひとりごと:ほとんど人がいなくなるタイミングが奇跡的にありました(笑)ソロができちゃいました
[ 東京都 ]
買い物などの野暮用を済ませ18時のアウフに合わせ17時過ぎにイン!
アウフ30分前にリストバンドをゲッツ
身体を清めアウフ前に1セット…相変わらずアツアツ、水風呂は17℃で軟らかく身体を優しく包んでくれます。
18時のアウフは13名!私は今日も3段目にチャレンジです。ジャバジャバロウリュと担当のお兄さんの団扇の乱舞にも負けずなんとか完走…あまみを通り越しヤケドのように身体は真っ赤に…🥲
18時過ぎは人も増えててイスは満席、ととのい難民に…🥲レモン水も薄かった…🥲
10´×3SET 外の夜風が気持ちよく新橋で途中下車して夕食を😋
[ 東京都 ]
お久しぶりです、アスティルさん
値上げをしてからご無沙汰でしたが、値上げの影響なんて全く関係なしの大盛況
16時頃イン、人気施設だけに若者グループも多数、サ室も8割りの人入りで上段が空けば皆さんすぐに移動していきます。(サ室内が80℃と優しい設定だから)
オートロウリュの暗転からのピカピカ演出が好き🙂
水風呂は14℃でキンキンキン
途中、おしゃべりコンビが2組入ってきたのは残念でした……
サウナ10´×3SET、スチーム15´×1SET
日曜日のサンデーキャンペーン5時間コースはオススメです!
[ 東京都 ]
今日はカーリングの白熱した試合を観戦
最後の1投で大逆転!ドラマチックな展開…北川博敏の満塁ホームランを思いだしたのは私だけではないハズ……
そんなこんなでサウナ好きの職場のパイセン激推しのCIOさんに初のドロップイン!
サ室は100℃、定期的なオートロウリュでガツンと発汗します!
水風呂はバイブラなしの16℃、浴室内もサ室内も無音の空間、ととのいイスに座り目を閉じれば一気に別世界へ……
スタッフさんのこまめな清掃やお客さんのマナーの良さも含め大満足!
10´×3SET ありがとうございました。
帰りにおにぎりぼんごさんに寄ろうと思いましたが、ディズニーランドのアトラクション並みの大行列……最後尾の人日が暮れますよ…
[ 東京都 ]
建国記念の日の本日、午前中はスノーボードハーフパイプを食い入るように観戦
平野選手の金メダルに感動したのは勿論、ショーン・ホワイト選手の現役最後の滑走にもジーンときてしまいました…また一人同い年のアスリートが引退する🥲
攻めの姿勢を貫いた平野選手に感化され、初めましての施設に行こう!と、妙法湯さんにドロップイン
15時半くらいでしたが、祝日だから?大盛況です。6人定員サウナは常に満席、サウナ待ちが3、4人……
サ室は110℃、いい香りとジャズが流れる…温度が高めなのに苦しくないし、下に敷いてあるマットもビショビショにならずに不快感なし。
水風呂は15℃…シマリます!外気浴スペースがないので脱衣所のととのいイスへ、脱衣所のテレビのニュースでは平野選手の滑走がリピートされてます。
サウナ待ちをしつつ12´×3SET 今度は平日休みの日に来よう!
[ 東京都 ]
お久しぶりです、オリ2さん。
16時のアウフグースに合わせ15時半にイン、15人の人数制限整理券制ですが、無事に券(青いリストバンド)をゲッツ
浴室内は混んでました…洗い場やゆりかごイスはビッシリ、空いたところで身体を清めファーストセットでアウフを受けます!
陣取ったのは3段目…ギリギリ耐えきって完走…オアシスの水風呂へ、、一番窓際のゆりかごイスでエスパスの看板を眺めながらボーっとしていると全身がアマミまみれ。
90分コースだったのでサクっと3セット、心地よい窓際の風、レモン水が美味しかった…
[ 東京都 ]
お久しぶりです池プラさん。
買い物などの野暮用を済ませ17時にドロップイン、、、
浴場には1人だけ…平日だから('_'?)
誰もいないサ室、テレビのニュースでは今日も感染者数が最多更新と……
大規模なスーパー銭湯は営業自粛になってしまうのか心配です。
18時を過ぎると人が増えてきました、
100℃のアチアチサ室、15℃の水風呂、いすに座り目を閉じればグワングワンと落ちていくような感覚に……
10´×4SET 久しぶりのサ活で無事にととのうことができました!
ありがとうございますありがとうございます。
[ 宮城県 ]
帰京前最後にいい湯さんへ
3連休中日だから混んでるかなぁ、なんて思ってましたが意外に空いてました🙃
92℃のサ室は下段だと物足りないので、最上段が空いたら速やかに移動しサウニング
外気浴は今日もいい天気でヒンヤリした微風が気持ちいい……
露天風呂→外気浴 露天風呂→外気浴が人も少なく至福の時間でした。
都内はまた感染者数が増えてますね…サウナやスーパー銭湯、飲食店と今後の都知事の要請が気になりますね、、、
[ 宮城県 ]
宮城県は連日好天の日が続いています。
数年ぶりに極楽湯さんにお邪魔します。
サ室は88℃遠赤外線タワーサウナ、5段あります!もちろん最上段いただきます✨
テレビでは、マグロに賭けた男たちの再放送が(毎年年始に放送されるの見ちゃいますよねw)
裸の男達が画面に釘付けです。
居心地のいい室内でガツンと発汗して水風呂へ……17℃と壁に書いてありますが絶対もっと低い!13~14℃くらいじゃないでしょうか
露天風呂スペースが外気浴ゾーンです。
雲ひとつない空、飛行機が飛んでいるのを眺めながらととのう~~
世間では今日から3連休なんだなぁー 沢山のチビっ子たちに癒やされながら最高のサ活になりました。
ありがとうございますありがとうございます。
[ 宮城県 ]
3が日はまったりしてまして、本日サウナ初めしてきました。
実家近くのいい湯さん、お盆の帰省以来ですね、冬休みだからか家族連れで賑わっております。チビっ子も多いですねー
92℃のサ室、20℃くらいの水風呂と優しめの温度設定、元々6人キャパのサ室内はコロナ対策で3人まで…
12´×4SET 外気浴は小雪が散らつく空を眺めながら露天スペースでととのう~
露天風呂もいただき大満足でした!
ありがとうございますありがとうございます。
[ 宮城県 ]
ただいま!
帰省しました、お盆ぶりですね!とぽすさん
新幹線で仙台に降り立ち……
寒い……⛄️雪降ってるじゃん…10℃以上あった東京都内から一転アイスバーンの仙台です💦
お久しぶりのサ室は92℃、適度な湿度にマナーのいい紳士たち……
雪がチラつく空を見上げながら外気浴……やはり寒くて1~2分でギャフン🥶
渾身の4SET(12´、11´、12´、10´)
年末の人で賑わう仙台で夕飯たべてけぇります。
[ 東京都 ]
はじめまして、なごみの湯さん。
珍しく平日休みの今日、火曜が仕事休みの歯科医の友人から誘われ荻窪でサ活&飲み
いやー最高でした。
ボナ・ロッキー・ミストと全部のセッティングが私好み、そしてボナ、ロッキーは香りもいい!
特筆すべきは外気浴ですねー
今日の雲一つない晴天、チェアに座って見上げる空には周りに高層ビルやマンションがないから視界には何も入ってこない。
隣のおじさんがいびきかいて寝ちゃうのも納得🙂
なかなかのお値段ですが、お客さんが多いのも頷けます。
また来ます!
[ 東京都 ]
久しぶりです、オリ1さん。
今日は扇がれたい気分だったので、なんだかんだ買い物を済ませ18時アウフに合わせ17時半にイン。
スタッフアウフは特に自己紹介やなんの香りかの説明はなく、突如としてはじまりました😶(2や3では前ふりがあるので)
サ室内は104℃、ただでさえアツアツなのにロウリュで湿度が上がりガンガン発汗します。
おかわり扇ぎもいただきフィニッシュ…オアシスの水風呂へ……
チラーのおかげか13℃でヒエヒエです。
窓際のととのい椅子で半外気浴😇
90分コースで計3セット、身体の芯から温まり御徒町の駅までアウターいらず(むしろ電車内で汗ばみました💦)
バッチリととのいました。レモン水がうまい!ありがとーございました。
[ 東京都 ]
お久しぶりです、オリ2さん。
サウナハット掛けが付いたり水風呂チラーが付いたり、扇風機3機が設置されたりと、あんたはどんだけサウナー目線に立って飽くなき挑戦をし続けるんだよー
12時にインするとなかなかの客入り!
しかも、サウナ好きの職場のパイセンと偶然偶然………こんにちはー!の挨拶やハイタッチは勿論自粛……黙浴ですからね!🍐
サ室は100℃、3段目はアツアツ
水風呂はチラーのおかげで13~14℃、ありがとうございますありがとーございます。
揺りかごチェアでユラユラ揺れてるおじいちゃんを見てホッコリ(*´-`)
少し開いた窓からエスパスの看板を見ながら電車の音を聞き、ととのう……
14時のアウフは3段目で挑戦させていただきました。三上さんとジョーさんいい風といい香りありがとうございました!
スタッフのかた、こまめな清掃お疲れ様です!
レモン水が今日もウマイ!また来ます!
[ 東京都 ]
夜勤明け、野暮用を済ませ新宿へ……
そして、吸い込まれるように新役さんへドロップイン。
ニューストーブが真価を発揮しているのか?!サ室は108℃のアツアツ設定です。
2人きりの室内で、一言お声がけしてからロウリュを、、ハッカの香りに包まれ室内が適度に蒸されガンガン発汗を促します…
今日の寒さで冷えた身体が芯から温まります…冷たすぎない水風呂に、少し開いた窓からゴールデン街を眺め、ヒンヤリした外気が身体を冷まし汗がスッとひいていきます……
10´×3SET 湯船にもゆったり浸かり大満足です🙃サ室内は常に2~3人しかいなくて快適でした!
タトゥーバキバキのイカツイ兄さんも新人ホストのような華奢なイケメン君もここでは、皆マナーを守り、黙浴し過剰ロウリュもせずサウナと向き合っています。
新役さん、いい施設です!
[ 東京都 ]
お久しぶりです、池プラさん。
野暮用を済ませ賑やかな池袋の街を抜け、かるまるを横目に16時過ぎにイン。
なかなか人は多く入ってますが皆さん黙浴で素晴らしい!
高温サウナは96℃、テレビはバースデーで大谷特集、、見入ってしまいました。
高温10´×2SET ガッツリ発汗
遠赤外線16´×2SET ジワジワ発汗
水風呂は16℃でバイブラなしの好みのタイプ…
ここの施設とは何故か相性が良く来ればしっかりととのうことができます。
運よくマナーの悪い人と遭遇したこともないし、清掃をこまめにしてくれるスタッフさんも元気がいいし、、
池プラ、いいサウナです!
[ 東京都 ]
お久しぶりです、オリ3さん。
14時のロウリュタイムに合わせ13時にドロップイン。
天国の階段を降り地下の秘密基地へ・・
4~5人のお客さん、ここは混まなくていいなぁ。
サ室は100℃、テレビでは土竜の唄を放送中👀夜に2作目を見れて、来週からFinalが公開かー🧐
14時のアウフグースまでにお客さんが増えることなく、贅沢にも4人だけの為のアウフグースタイムとなりました!
名前をド忘れしてしまいましたが、カッコいい名前のお兄さんが担当してくれました。ストーンに水をかけた途端に「ヒィーー」と言いながら出ていったおじさんに吹き出しそうになりました🙃
申告した回数を大団扇で扇いでくれ、おかわりまでいただき…15℃の水風呂…キンキンのレモン水…ゆりかごととのいイスでヘブン状態に、、、、
計4SETさせていただき休憩所で土竜の唄の続きを鑑賞(退館時間が迫り最後まで観られず💦)、3時間コースを満喫しました!
オリ3さんグッドサ活をありがとうございます。また来ます。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。