温度 90 度
収容人数: 12 人
温度 65 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 デッキチェア: 8席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
何年振りかの名取極楽湯。最後に来たのはおそらく2年位前か…?最近皆さんのサ活で熱々釜風呂とキンキン水風呂が気になって仕方がない。コレはやっぱりイカないとね…って事で早速😉
12時イン。空いてる。浴室内、5~6人位?
カランは出しっぱなしにできるタイプで、水圧もあり、ストレスフリー。カラン脇にある『洗髪はご遠慮ください』の注意書きを見ながら髪を洗う…😇
まずはぬる湯→極楽湯に来たら必ず入る、ジェットバスへ。おー、相変わらず勢い凄い💦お腹と背中にガンガン当てました。身体がガッチガチに凝り固まっていたので、念入りに肩甲骨に当ててスッキリ🙏
サウナは、気になっていた釜風呂からスタート!入ると誰も居ない貸切🥰蒸気で周囲が全く見えない!皆さん仰る通りアッツアツ!イスの下から出ている蒸気で、足が熱っ!胡座でマットからはみ出す太もも部分も、アッチイ🥵でもよもぎ蒸しの様な良い香りもあって気持ちイイーー✨
熱々釜風呂後のタワーサウナは温いく感じる…なかなか汗が出ない😅💦 そして常に常連オバ様方の声の大きなお喋りが…💦自分は顔にMOKUタオル巻いてサウナハットを目下まで深く被り顔が全く見えない状態で蒸される。暫くすると、常連オバ様が
『ねぇねぇ、▲☆¥>×&◎♯♪‼︎……!』
と、何か話してる。ん…?誰と話してるの…?視線を感じてサウナハットをずらして見てみるとバッチリ目が合う👀
『あれ!?友達と間違えちゃった!』
と言って、サウナ室を出て行く…。2、3分後にまた同じオバ様入室。で、またまた話しかけられる。
『やっぱりそうだよね?帽子(サウナハット)買ったの??こないだ〇〇に行ってね、▲☆¥>×&◎♯……!!』
だ か ら〜、人違いだってば〜😇私、貴方のお友達じゃないし💦仕方なくまたハットずらして顔を出すと、
『あれ!やっぱり違う!友達に似てたから、間違えちゃったーー!!』
って。。。顔が全く見えて無いはずなのに、なぜ友達だと思うのか…謎でした(笑)
こんなヘンテコな出来事がありましたが、釜風呂→タワーサウナの繰り返しでしっかり6セットさせて戴きました🙏
水風呂は、やはりキンキンに冷えてたーーー!
1分も入ると太ももから足先がジンジン痛くて耐えられない💦表示は17℃ですが、そんな訳ないでしょ?! スタッフさんが来た時に確認すると、以前は9℃設定だったそうですが、余り冷た過ぎるのも良くないので、今は11~14℃設定だそうです!納得!!
サウナ後、炭酸泉はなかったのでぬる湯→白湯の繰り返しで20分湯船に浸かり終了!
今日も良いサウナでした🥰✨
女
-
85℃
-
14℃
「今日はどこに遊びに行くか…」
昨日から話し合っているもののなかなか決まらず、今朝になって名取のエアリに行こうと提案🙋♀️
買い物がしたかったのはもちろんなのですがずっと行ってみたかった名取の極楽湯に帰りに寄りたかったから♨️
急遽、名取に行くことに決めたにしては1日中エアリで買い物を楽しんで、夜の訪問です。
今日は2時間しかありませんでしたがいつも通り綺麗に身体を清めて下茹で☺️
露天に行くと、おっ!ととのいスペースが充実している!白の長椅子が6台、畳、座り湯となかなか🥰🥰
壺湯の隣に「釜風呂」と書かれた謎の扉が。スチームサウナかしら??と思いながら覗いてみるとスチームがすごすぎてモクモク💭💭「うおぉ」一旦扉を閉める。
サウナの前の張り紙は一通り見る私。その中にお客様のご意見で『サウナ室のテレビが聞こえないくらいお喋りしている年配の方がいます』の旨が書かれたものが。
他にも張り紙が他施設に比べると多いような感じがしたのでマナーに厳しいのかな?と思ったけどその方が一人一人気をつけようと思うから個人的には良いことなのかなと。
そしていよいよサウナへ。
おお〜思ってたより広い!テレビがあってカラカラ系。とりあえず中段に座る。
いつものように12分入って水風呂へ。
水風呂の前に17度前後ですとの張り紙があったが多賀城の極楽湯でそんな事ない説は分かっていたので覚悟しつつ、掛け湯を。
「うおおお!!!!つめたー!!!!」
体感13度くらいかな?かなり冷たい🥶🥶
サウナを愛でたいでヒャダインさんがやっていたラッコちゃんスタイルで入ってみるもお尻も冷たい😂😂
逃げるように露天の白椅子で外気浴。
夏はこれくらい冷え冷え水風呂だと外気浴も良さそう☺️
わりと多めの張り紙のことを思い出し、さだまさしさんの関白宣言みたい☺️(?)などと思いながら徐々にととのいの世界へ。邪念の多い人間である。
サウナ:12分×2、15分×1
水風呂:30秒×3
休憩:5分×3
今日は2時間しかなかったので所々巻きでいったけど次来たときはゆっくり堪能したいな!と思いつつ、充分満足でした☺️
最後の最後に気になっていた釜風呂へ。
やはりスチームがすごい。足元しか見えない状態でしたがサウナマットが置かれていたのでとりあえず座ってみるも、「他の人いるのかな…?」と気になる。しかし急に人が現れたらギャッ!て言ってしまいそうなので早々に退散。次回リベンジしたい…!
同行者も絶賛しており、帰りはいつもの発泡酒ではなくビールを買って帰りました🍺
国内外に50店舗以上を有する国内最大のスーパー銭湯「極楽湯」
宮城でも現在3店舗が稼働中で、それぞれが今日も地域性豊かな
リラクゼーションサービスの提供に努めておられます。
その3店の中で1番 好きなのが、
「「シェイプアップバス」のクセ(圧)がスゴイ!」でお馴染みの「名取店」w
(そーいや その昔、同地区に「テルブ」なる温泉レジャー施設があって、
チャック・ウィルソンが宣伝してたっけ、カンケーないかっ… ^^;)
時を戻そう!w ココのまず何が好きだって「水風呂」!
浴槽の大きさも さることながら肌触り抜群の「ナノ水」はクリーンかつ
透明感に溢れ、いつ行ってもキンキンの17℃、(足先ジンジン!^^;)
コレに慣れると いつもの18℃~の水風呂がヌルく感じられるほど。
ヘビーユーザーも大満足のベスト・クオリティです!
2番目が露天に儲けられた広大な「休憩スペース」、
ズラリと並んだリクライニングチェアの背もたれを、TV眺めて
ガクンと倒しゃ、風が体をすり抜けて、もう ととのう、ととのわない
なんてもんじゃありませんやね、いやぁー 極楽極楽!(極楽湯だけにw)
3番目は押しボタン式の「出っ放しのシャワー」!「湯水の如く」という表現
がありますが、なんてまぁゼータクなんでショ、大切に使わさせて頂きます。
そして極めつけは露天スペースにある「釜風呂」ですよ「かまぶろ」!
いやワタシね、それまでサウナといえばカラッカラのアッツアツを耐え
忍んでこそが「ザ・サウナ」と固く信じていて、いわゆるビチャビチャの
スチームサウナは女/子供が入るものと決めつけてたんですよ、
(低学年 並び 女性サウナーの皆様、本当にごめんなさい!(__))
ところが名取店の釜風呂のスチームはとても上質で、サウナは蒸気を浴びるもの
といったフィンランドの思想に改めて打ちのめされたというか、なんというか、
しかも室内には これでもかってくらいの澄んだ水(ナノ水?^^;)が半胴カメに
注がれ続けていて、それを頭からザンブと掛ければ もう、キモティーのなんの!
そのあまりの気持ち良さに、表に出て時計見たら1時間入ってましたよ!www
いやぁ「名取店」、近所にあったら1ヵ月入り放題1万1千円の「名取の会」
入会して朝/晩 毎日来るわ ホント! ご近所さん、ウラヤマ過ぎるー!
ほんでもって、やっぱ「パピコーーー!!」(^^♪

男
-
90℃
基本情報
施設名 | 極楽湯 名取店 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 宮城県 名取市 田高原463 |
アクセス | JR名取駅から徒歩15分ほど |
駐車場 | 平面無料駐車場あり |
TEL | 022-383-1126 |
HP | http://www.gokurakuyu.jp/natori/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 08:00〜翌02:00
火曜日 08:00〜翌02:00 水曜日 08:00〜翌02:00 木曜日 08:00〜翌02:00 金曜日 08:00〜翌02:00 土曜日 08:00〜翌02:00 日曜日 08:00〜翌02:00 |
料金 |
2022年1月~
平日600円 土日祝650円 ※初回LINEクーポンもあり 回数券通常 10枚5500円 毎月25日~月末に回数券割引販売あり 10枚5200円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 23:41 juke
- 2017.11.24 23:51 juke
- 2017.11.24 23:53 juke
- 2018.06.04 19:59 juke
- 2018.10.14 17:02 かゆ
- 2019.06.11 23:44 ともかん
- 2019.10.23 18:15 たろ
- 2019.10.23 18:16 たろ
- 2019.11.16 18:07 かゆ
- 2020.04.22 17:51 田中
- 2020.10.24 21:58 はな
- 2020.10.28 21:10 ケロリン
- 2021.02.01 19:53 hakoneko@仙台
- 2021.02.15 13:03 田中
- 2021.04.23 23:54 snb9
- 2021.08.13 11:02 蒸し也
- 2021.08.21 01:10 ラサン
- 2021.12.31 14:20 ダンシャウナー
- 2022.01.28 11:19 どくだみ
- 2022.01.28 11:25 どくだみ