対象:男女

極楽湯 名取店

温浴施設 - 宮城県 名取市

イキタイ
427
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

遠赤外線ストーブ1機とストーン1機の計2機。 下段は68度とかなりマイルド。

水風呂

温度 15

収容人数: 10 人

  • 水深60~80cm

17度に設定と表記されているが設定より低い印象

水深の目安

サウナ室 2

温度 40

収容人数: 10 人

  • スチームサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
有り
毎時00分と30分
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 1席

●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 66

収容人数: 8 人

  • ミストサウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 デッキチェア: 8席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

外気浴にはベンチの他に、畳スペース(6名程度)あり

月曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
1
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
3
0
20:00-22:00
2
1
1
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
1
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ヒャダ

2024.12.30

2回目の訪問

サウナ飯

私の故郷、宮城県名取市。

大学進学をきっかけに宮城を離れる時、両親に言われた事を思い出します。
「出身地を聞かれた時は宮城って言わないで、仙台と答えるように。」
その癖が付いてしまったのか、いまだに県外の人に「出身地はどこ?」って聞かれたら「仙台です。」と答えています。

仙台出身って言ってるくせに、住んだ事が無い仙台。
だって私の地元は宮城県名取市。

そんな名取市にある唯一のスーパー銭湯『極楽湯名取店』
通称"名取ゴック"
今からおよそ30年前、私がまだ小学校低学年の時にオープンした施設です。

此処に来る度に蘇る懐かしい思い出。
年季の入った建物、浴室、サウナ室。
どれを取っても味があって良い雰囲気。

極楽湯名取店、名取ゴック。本日はお世話になります。

遠目からでもよく見える大きく"湯"と書かれた看板。
周りにはヨークベニマル、ツルハドラッグ、そしてホーマック…ではなくDCM。

8時の開店に合わせて入館。駐車場はまだ空いている。券売機で入浴券を購入し、館内へ。

館内に上がる時に、ふと視線を床に落とす。
多くの人が此処を訪れた証、擦れてすり減った床。凄く愛でたい。

階段を上がって浴室へ向かいます。階段も沢山の人が通ったからか、擦り減って良い味出してます。

100円返却式のロッカーに衣類と荷物をしまい、はやる気持ちを抑えながら浴室へ。
大きな窓から朝日が差し込む浴室。年季が入った壁に、天井に、時計。懐かしい思い出が一気に蘇る。

身を清め、まずはジェットバスで下茹で。
立って入浴する深いジェットバス。油断したら流されそうな程に水圧が強い。全身がほぐされて血行が良くなったような。

良い具合に温まった所でサウナ室に向かいます。

名取ゴックはタワー型で遠赤ストーブが2台のカラッとドライなストロングサウナ。室温90℃、今日も良い熱を放っています。
朽ちたベンチに、経年変化で飴色に変色した室内の壁に貼られた木も良い味出しています。
オートロウリュやアウフグースは無いけど、それが良い。質実剛健な名取ゴックのサウナ、やっぱり好き。

入室して7分。
全身から玉のような汗。心拍数もそろそろ限界値。水風呂入りたい。本能がそう叫んでいる。

水風呂はサウナ室を出て2歩。導線ばっちり。
しゃがんでしっかり掛水をして、息を吐きながら肩まで入水。
水温17℃前後と書いてあるけど、体感温度はもっと冷たい。
大きくて、キンキンに冷えた水風呂で火照った体がクールダウン。

仕上げの外気浴は露天エリアでリクライニングチェアに寝そべって。年末の冷たい風が心地良い。心が無になるこの瞬間。

ゆっくり穏やかに流れる雲を見上げながら、良きととのい。

以上

吉野家 柳生店

牛丼、味噌汁、生卵

朝セット。サウナ上がりの牛丼。ラーメンも良いけど、牛丼も良き。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
990

Qoo

2021.08.07

1回目の訪問

何年振りかの名取極楽湯。最後に来たのはおそらく2年位前か…?最近皆さんのサ活で熱々釜風呂とキンキン水風呂が気になって仕方がない。コレはやっぱりイカないとね…って事で早速😉


12時イン。空いてます。浴室内、5~6人位?
カランは出しっぱなしにできるタイプで、水圧もあり、ストレスフリー。カラン脇にある『洗髪はご遠慮ください』の注意書きを見ながら髪を洗う…😇

まずはぬる湯→極楽湯に来たら必ず入る、ジェットバスへ。おー、相変わらず勢い凄い💦お腹と背中にガンガン当てました。身体がガッチガチに凝り固まっていたので、念入りに肩甲骨に当ててスッキリ🙏

サウナは、気になっていた釜風呂からスタート!入ると誰も居ない貸切🥰蒸気で周囲が全く見えない!皆さん仰る通りアッツアツ!イスの下から出ている蒸気で、足が熱っ!胡座でマットからはみ出す太もも部分も、アッチイ🥵でもよもぎ蒸しの様な良い香りもあって気持ちイイーー✨

熱々釜風呂後のタワーサウナは温いく感じる…なかなか汗が出ない😅💦 そして常に常連オバ様方の声の大きなお喋りが…💦自分は顔にMOKUタオル巻いてサウナハットを目下まで深く被り顔が全く見えない状態で蒸される。暫くすると、常連オバ様が

『ねぇねぇ、▲☆¥>×&◎♯♪‼︎……!』

と、何か話してる。ん…?誰と話してるの…?視線を感じてサウナハットをずらして見てみるとバッチリ目が合う👀

『あれ!?友達と間違えちゃった!』

と言って、サウナ室を出て行く…。2、3分後にまた同じオバ様入室。で、またまた話しかけられる。

『やっぱりそうだよね?帽子(サウナハット)買ったの??こないだ〇〇に行ってね、▲☆¥>×&◎♯……!!』

だ か ら〜、人違いだってば〜😇私、貴方のお友達じゃないし💦仕方なくまたハットずらして顔を出すと、

『あれ!やっぱり違う!友達に似てたから、間違えちゃったーー!!』

って。。。顔が全く見えて無いはずなのに、なぜ友達だと思うのか…謎でした(笑)

こんなヘンテコな出来事がありましたが、釜風呂→タワーサウナの繰り返しでしっかり6セットさせて戴きました🙏


水風呂は、やはりキンキンに冷えてたーーー!
1分も入ると太ももから足先がジンジン痛くて耐えられない💦表示は17℃ですが、そんな訳ないでしょ?! スタッフさんが来た時に確認すると、以前は9℃設定だったそうですが、余り冷た過ぎるのも良くないので、今は11~14℃設定だそうです!納得!!

サウナ後、炭酸泉はなかったのでぬる湯→白湯の繰り返しで20分湯船に浸かり終了!

今日も良いサウナでした🥰✨

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
139

samtos♨️

2025.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

【20年?ブリーフの極楽湯♨️色々感動。やっぱり良い。】

昨日ゆーとぴあ行く前にもう一つ悩んだ施設がありました。
それは極楽湯名取店。
20年ほど前。ワタシもまだ若かった頃。
スーパー銭湯といえばここでした。当時一緒にアパートに住んでいた友達とよく来たものです。
あの頃からどう変わったのかなあ。LINEクーポンもあるし行ってみようと。
夕方出発。途中、飯を食おうとたまたま見かけた『醤油とんこつラーメン・ビッグ』に入店。
『醤油とんこつラーメン全部乗せ(並)と飯(大)』を注文。店員さん皆若い。嫌な記憶が蘇る…。ウェイウェイやらないよな。店違うし…。
接客については語尾を伸ばさない指導をされているのだろう。
「ありがとう、ござい、ましたっ」
「お待たせ、いたし、ましたっ」
語尾を切る言い切りが逆に印象が良い。なんか安心した。
ラーメンは普通に美味しい。特にトッピングの生姜が酸味強すぎず辛すぎず柔らかく美味しかった。
あっという間にスープも完飲。
帰ろうとしたら、女性スタッフに気づかれ、完まくスタンプの説明される。スタンプをもらった後、ちょっと待ってください、と「それでは完まくコールさせていただきます!」
しまった!
店長「○卓のぉーお客様ーぁ!アッ!スープかんまくー!」
スタッフ「かんまくーーー」
一同「ありあとやしたー!」
最後にやられた😭やっぱりこの手の演出はあったのか😭
ややテンション下がり店を出ます。

程なくして到着。
皆様のサ活拝見した情報から、ここのサウナにもオートロウリュウが導入されたみたい。ワクワク入店。クーポン550円。

浴室に入ると懐かしい風景。
身体を洗って露天風呂スペースへ。
中央にととのいベンチが6脚。アレ❓こんなのあったっけ?
地面をよく見るとコンクリで何か埋めた跡がある。露天風呂埋めたんだな。サウナに力入れていこうという姿勢を感じます。

外にある「釜風呂」に入ります。スチームサウナだね。
蒸気は結構濃い。でもまあよくあるやつと一緒…
と思いきや、蒸気が足元から上がってきて足の後ろ側がとにかく熱い!低音やけどの様!下から温められるなんて衝撃!
これは驚き。

外気浴の畳寝転びスペース懐かしい。
若い頃もずっとここで寝てたっけ。風が意外に吹き込みにくいから気持ちいいんだよなぁー。

さて、待望ののロウリュウサウナ!
5段で遠赤外線とストーンのダブルストーブ。
0分と30分でオートロウリュウ実施。
ストーンのストーブの上の赤いランプが光ったら合図。
水噴射結構長い。天井から吹き出しブロワーも分かりやすい音で迫力ある!いい汗がかけました❗️

歴史ある施設のグレードアップを喜ばしく感じる事が出来ました☺️

ラーメンビッグ仙台郡山店

とんこつ醤油ラーメン全部乗せ(並)+飯(大)

普通の家系ラーメン。普通に美味しい。今日は並でちょうどよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
214

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 極楽湯 名取店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 宮城県 名取市 田高原463
アクセス JR名取駅から徒歩15分ほど
駐車場 平面無料駐車場あり
TEL 022-383-1126
HP http://www.gokurakuyu.jp/natori/
定休日 なし
営業時間 月曜日 08:00〜翌02:00
火曜日 08:00〜翌02:00
水曜日 08:00〜翌02:00
木曜日 08:00〜翌02:00
金曜日 08:00〜翌02:00
土曜日 08:00〜翌02:00
日曜日 08:00〜翌02:00
料金 2025年2月21日~
平日750円
土日祝800円
※初回LINEクーポン、月一回のLINEクーポン(曜日問わず500円)あり

回数券通常 10枚6500円
毎月25日~月末に回数券割引販売あり

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: juke
更新履歴

極楽湯 名取店から近いサウナ

VISTA SARA 写真

極楽湯 名取店 から1.39km

VISTA SARA

宮城県 名取市上余田字千刈田724

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 23 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 52
  • サ活 18
セントラルフィットネスクラブ24 名取南仙台 写真

極楽湯 名取店 から1.54km

セントラルフィットネスクラブ24 名取南仙台

宮城県 名取市上余田千刈田289-1

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 5
ホテルキティ

極楽湯 名取店 から1.76km

ホテルキティ

宮城県 名取市上余田字千刈田186-5

共用

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 0
仙台市中田温水プール

極楽湯 名取店 から2.43km

仙台市中田温水プール

宮城県 仙台市太白区中田町字二軒橋14−30

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 8
  • サ活 1
ゆ〜とぴあ仙台南 写真

極楽湯 名取店 から5.03km

ゆ〜とぴあ仙台南

宮城県 仙台市太白区西多賀5-24-1VEGARO POLIS仙台南店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 814
  • サ活 5572
コナミスポーツクラブ仙台長町 写真

極楽湯 名取店 から5.07km

コナミスポーツクラブ仙台長町

宮城県 仙台市太白区長町7-20-5

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19.1 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 70
ナトリナホテル

極楽湯 名取店 から5.09km

ナトリナホテル

宮城県 名取市本郷焼野102

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
スポーツクラブ&サウナ ルネサンス 仙台長町南24 写真

極楽湯 名取店 から5.43km

スポーツクラブ&サウナ ルネサンス 仙台長町南24

宮城県 仙台市太白区長町8-22-5

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 10

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!