2020.12.21 登録
男
男
[ 東京都 ]
本日は前々から気になっていた五色湯へ♨️
目白駅から徒歩14分
入口には男性サウナ30分待ち看板orz
一応待ってみると10分ぐらいで入れました
( ・∇・)らっきー
脱衣所は畳で足がきもてぃぃ
高温風呂とジェットバスもあり種類が充実
サウナは100℃ぴったり
少し前の改良湯に似てるなあ〜
8分×2セットぺろり
水風呂は16℃だがバイブラ強めで体感13℃ぐらい
外気浴はは椅子4脚+インフィ二イス1脚
雨が降っていたので最高のととのい完了
外が寒かったので熱湯で締めて脱出
店員さんも気さくで施設もきれいで大満足
また近くにきたらおじゃまします
どろん
男
[ 東京都 ]
電車に揺られて大井町へ♨️
本日は大井町駅徒歩2分のSHIZUKUへIN
やはりコロナ禍に比べるとだいぶ混雑orz
1時間コース800円で潜入
サウナ室は6人制限で5人ぐらいで回転
サ室内の時計が故障しており時間不明
オートロウリュウを感じながら約10分蒸されて
水風呂で10秒、ととのい椅子で5分休憩
本日はさくっとなので1セットで終了
開店当初に比べると店員さんが塩対応気味な印象
でも施設はきれいなので大満足
またきます、どろん
男
男
[ 東京都 ]
ぐふふふふふ( ・∇・)
また最高のサウナに出会いました( ・∇・)
赤坂見附駅から徒歩3分 金の亀
Twitterで混み具合が見れるのがうれしい
19:50 IN
ちょうど20時ロウリュウに遭遇(・∀・)
あっちあちのサウナにさらにロウリュウ
生姜アロマのめちゃ良い香り( ・∇・)
水風呂もしょうがっぽい感じ
休憩室は階段を上がった先にあり、広い!
色んなととのいイスがあるのですばらしい
アウフグース後はタオルで仰いでくれる優しい施設
Zzzzz ととのいすぎました
9分×2セットペロリ
あまみがしっかりでてきて亀の甲羅模様みたい
サウナ後は1階の食堂で生姜焼き定食( ・∇・)
うめぇ
うめぇえすぎる
これやってんなぁ〜 最高やん
また必ずきます
どろん
男
[ 神奈川県 ]
サッカーを見てからサウナへ♨️
22:30IN
サウナ満室
サウナのテレビはW杯ニュースだらけ
10分×2セットペロリ
水風呂が冷ええええ
外気浴もいよいよ寒い季節
でも寒いおかげで星がいっぱいみれて最高
しっかりととのったので帰ります
どろん
男
[ 千葉県 ]
シェラトン宿泊@舞浜
夜に大浴場へ行くつもりだったが
22:00最終受付に間に合わず断念
翌朝レイトチェックアウトだったため
10:00オープンと同時に潜入♨️
無音のサウナ
熱いのに長く入れる不思議なサウナ
12分じっくり蒸されて脱出
水風呂は10秒で終了
今回も満足( ・∇・)♨️
どろん
男
[ 神奈川県 ]
大雨のためサウナへ( ・∇・)
20:00 IN
19時に熱波イベントだったらしいorz
くやしいいいいいいいい
サウナで汗と涙を流しながら12分
水風呂がキンキンすぎて10秒で脱出
あかすりも最高だったので大満足
サッカー始まる前に帰ります( ・∇・)
どろん
男
男
[ 神奈川県 ]
本日もホームサウナになりつつあるCOcoへ
久々に明るい時間に潜入
やはり夕方は結構混んでいる( ・∇・)
サウナ室も満席ではだかで行列、がびーん
12分×2セット
今日はなんだか外が暖かいので水風呂がきもちぃ
寝湯で爆睡
塩っ気のある温泉で5分温まって終了
完璧にととのったのでかえります
どろん
男
[ 東京都 ]
今年2回目のレスタ♨️
相変わらず受付から休憩室まで香りがすばらしい
今日はまず仮眠60分
ぐっすりできたのでサウナ2セット
オートロウリュウにも立ち会えました( ・∇・)
サ飯は黒納豆の冷やしそばを選択
うめえええ
まんまんまんぞく
かえります、どろん
男
[ 神奈川県 ]
流石に外が寒い季節になったのでサウナへ♨️
21:30IN
サウナ室はテレビ前だけ混雑
キンプリの解散ニュースを見続けてしまい
ひさびさに12分×2セットぺろり
外気浴は寝湯でじっくり10分
冬ですね〜
さむいので温泉で10分休憩して脱出
最高です
どろん
男
[ 神奈川県 ]
今日はホームサウナへ( ・∇・)
中学生以上しか入れない大人の楽園
20:00IN
サウナ水風呂はいつも通りGood
外気浴は寝椅子で10分
月がキレイでずっとみてしまった( ・∇・)
最後は塩っけのある温泉で10分
最高です
どろん
男
[ 神奈川県 ]
秋晴れの涼しい風が吹いていたのでサ活決定♨️
外気浴のあるゆーらんどへ⊂((・x・))⊃
炭酸泉とサウナの交互浴
サウナ室はほぼ満席
外気浴エリアは予想通り心地よい風が吹いており
1セット目でととのい完了
夜もいいが昼ならではの良さを見つけたので
また昼間におじゃまします
どろん
男
男
[ 東京都 ]
品川銭湯シリーズ♨️♨️♨️
最近サウナができたと噂の銭湯へ( ・∇・)
戸越駅から徒歩6分ぐらいで到着
到着時間が良かったためか思ったより空いていて
ラッキーーー
1500円でバスタオル付き
+50円でミニタオルレンタル可
サウナ室は二重扉の先にあり結構広めで
一番奥には寝ながら発汗できるスペースあり
9分×2セットぺろり
水風呂は15度
壁にメッセージ「整い方は自分でキメろ」
( ・∇・) カッコイイイイイイイイ
メッセージの通りととのいスペースが充実
インフィニティチェア×2
通常イス×2
畳の寝床×数えるの忘れた( ・∇・)
わいは畳を選択
あやうくグースカしてしまうぐらい最高
品川銭湯サウナ恐るべし
値段だけがちょっと気になりましたが
まあサウナが素晴らしいので良しとしましょう
また近くに来たらおじゃまします
どろん
男
男
[ 東京都 ]
本日は定期的に訪れている巣鴨へ
サンフラワーを横目にアパホテル横を曲がって
歩くこと10分
SAKURAに潜入!!
都内にあるとは思えない落ち着きのある玄関
日曜はやはり混んでいる様子
サウナ室は通路も含めて常に満席状態
orz
なんとか勝ち取った席で2セットぺろり
水風呂が深くて最高
外気浴もやんわり涼しくしっかりととのい完了
かき氷とオロポで終了
また来ます、どろん
男
[ 大分県 ]
今年もやってまいりました( ・∇・)
大分サウナ( ・∇・)( ・∇・)( ・∇・)
別府温泉を横目に見ながら大分駅で下車
駅徒歩10秒にあるCITY SPAてんくうへ潜入!
宿泊はもちろんJR九州ブラッサムやで
到着が22:00だったので急いで着替えてGO
まずは岩盤浴でじっくり発汗機能ON
奥にある休憩エリアでサウナ雑誌を見ながらZzz
続いて浴室側の通常サウナにIN
時間帯が遅いせいかほぼ貸切状態ひゃっほー
最上段で8分( ・∇・)
クラッシックを聴きながら全集中
水風呂は15℃
外気浴はもちろん階段を上がって露天エリアへ
いや〜 やっぱりめちゃめちゃ夜景が最高
この外気浴だけのために何時間もかけて)涙
別府湾越しに見える別府の街並みが綺麗
インフィニティ温泉に浸かりながら
ゆらゆらと揺れている夜景をみながら
炭酸泉で体を温めながら Zzz
いつのまにかいねむり
翌朝もしっかり2セットぺろり
(アロマスチームも1セットペロリ)
朝風呂はJazzではなく瞑想音楽
ちゃんと考えられてるな〜( ・∇・)
朝食ビュッフェでサ飯も済ませ大満足
遠いけどまた来年も必ずおじゃまします
どろん
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。