2020.12.21 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 港北天然温泉ゆったりCOco(ここ)
  • 好きなサウナ テルメ金沢 スカイスパ 改良湯 ラクーア SeaSaunaShack ウェルビー福岡 ゆったりCOco
  • プロフィール さうなあああああ じんわり系(最下段)すき
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

すが

2025.04.10

2回目の訪問

ちむちむどんどん!

やってまいりました沖縄那覇の定番宿

今回はめずらしく出張なので仕事半分サ旅半分

チェックインを済ませてすかさず水着に変身

時間帯が良かったのか完全に貸切状態

雨も降ってて最高の外気浴コンディション

( ・∇・)

10分×4セット

プールで雨に打たれながら平泳ぎ

外気浴も雨に打たれながら瞑想

最高である

さんぴん茶も飲み放題だし沖縄最高!!!

明日の仕事頑張れそうなので早めに寝ます

どろん

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
1

すが

2025.03.29

57回目の訪問

ひさびさに冬!さみぃ!

ということでやってきましたゆったりCOco♨️

12分、水風呂、寝湯
9分、水風呂、内気浴、温泉

からの、数ヶ月に一回のご褒美脳内セラピー

Zzzzz

今回も気持ち良すぎて途中記憶なしいねむり発動

Zzzzzzz

もったいない

よごれもつかれも吹っ飛んだのでまあ良いでしょう

明日からまた仕事がんばろう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
12

すが

2025.03.22

56回目の訪問

なんだかんだお久しぶりのCOco

やっぱりおちつくなぁ〜♨️

土曜にしては少し人が少なめでラッキー

サウナ室ではヒノキの香り実験中

12分1セット

昼間は暖かったが、夜はまだギリ寒め

水風呂後の寝湯からの露天炭酸泉コース

もはやルーティーンとなりつつあり

炭酸ジュースを持ってコワーキングスペース休憩

これもまたルーティーン( ・∇・)

そろそろ春の気温なのでまた頻繁に来よう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
12

すが

2025.03.20

1回目の訪問

今日は池袋用事のため西口へ

かるまるを横目に裏道へ進行

以前から気になっていた池袋プラザへ初潜入

( ・∇・)

3時間1800円やっっっっす

このご時世に助かりまんもす

B1のロッカーで服を脱ぎ捨ていざ潜入

イメージ通り、昭和レトロないい感じ浴室

体を洗ってサウナ室へ

あちい!想像以上にあちいい!

メトスの大型サウナのおかげかジリジリあちい

大型テレビあり、サウナマットあり

いいね、こうゆう定番サウナが1番すき

日本のサウナ!って感じ

ちょうどオートロウリュウも発動

あちいの上、あぢいいい!最高!

水風呂からの内気浴を2セット

最後に最強の水シャワーで仕上げて終了

2階の休憩室でZzz

これぞ大人の男の休日である

しあわせ

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

すが

2025.03.07

3回目の訪問

錦湯

[ 東京都 ]

37才で迎えた3月7日

人生で一度きりのタイミングなので、
どこに行こうかめちゃめちゃ考えた結果こちらへ

( ・∇・)ニシキユ‼︎

コロナ禍以来なのでだいぶお久しぶり

カウンターにいたお母さん元気かな〜と向かうと

なんと!今月末で閉業の情報発見orz

かなしいぴえん

でも、たまたまだけど最後に来れて良かった、、

相変わらず浴室は綺麗に清掃されておりピカピカ

ぴかちゅうううううううう

サウナ室はめずらしくそこそこ混雑

懐かしのJ-popメドレー

天井の一部が崩れ落ちており、経年劣化がすごい

照明が昭和レトロでなんだかエモい、エモすぎる

いいね〜

水風呂は狭いがちょうど良い水質水温

内気浴をしながら浴室の景色を堪能

忘れないように脳裏に焼き付け2セット

ごちそうさまでした

37才3月7日 

色々割引特典のある大型のサウナ施設にいくのも
検討したが、やはりここにして良かった

一生の思い出になりました( ・∇・)v

また73才になったときに思い出そう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
2

すが

2025.03.05

97回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

本日は朝から電車が大幅遅延

仕方なく午前の疲れを癒しにひるさうなあああ

想像通り人は少なめ

1セット

だれもいない湯船でぷかぷか5分

終了

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
5

すが

2025.02.27

8回目の訪問

定期巣鴨訪問、サンフラワーIN

今日は久しぶりに会員カードを持参

脱衣所はなんだか少し変化あり
(洗濯機なんか前からあったかしら?)

入念に体を洗ってサウナ室へ

10分1セット

水風呂がつめてえええええええ

椅子休憩にじっくり時間を使って終了

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
4

すが

2025.02.25

18回目の訪問

今日は湯もみへ♨️

タオル有料化によりやはり高い

回数を減らそう

サウナ1セット、寝湯、露天風呂

最近はサウナほどほどに、ゆっくりスタイル

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

すが

2025.02.15

23回目の訪問

今日は久しぶりに新宿へ♨️

4月からはオープン時間が変わるらしい

12時オープンのままが良かったなorz

とりあえず今日も60分勝負

1セット8分でかなり汗だぐ

今日は天気が良くぽかぽかなので水風呂最高

今日もクイックにととのいを仕上げて脱出

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
8

すが

2025.02.12

96回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

本日もひるさうなあああ( ・∇・)

ひるやすみなので1セットでがまん

今日はそこそこ混雑

外気浴には寒い日だったので内気浴

しっかりととのい完了

午後もがんばろう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
20

すが

2025.02.06

95回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

今日はひるさうなああ( ・∇・)

天気は良いが風が強くてさみいいい

サウナ室はガラガラ

ドリフの音楽とともに熱波開始

ばばんばばんばんばん

最高

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
1

すが

2025.02.02

3回目の訪問

久々に寒い日なので夕方起動からのサウナへ

最近ゆったりCOcoが続いていたので別場所検討

こどもの国エリアのキラリへ♨️

想像通り激混みである

シャワーでじっくり体を洗ってサウナへIN

ちょうど爆風ロウリュウ後だったので熱い!

いつもの最下段テレビ前でじっくり7分

水風呂が10℃で冷たい&外がさみいい

寝椅子を確保するも5分もたず、脱出

これをもう1セット

最後は露天の温泉で九九を数えて終了

ととのいましたわ

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
19

すが

2025.01.25

55回目の訪問

関西出張(サ旅)から帰還

サウナの疲れを癒しにサウナへ( ・∇・)

10分×2セット

水風呂がいつもよりキンキンな気がする!

そして外気浴がまた急に寒い!

温泉を挟みながら温冷交代浴MIX

最後にあかすりの脳内セラピーでリラックス

リラックスしすぎていつものようにZzz

最高にゆったりできました

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
12

すが

2025.01.25

3回目の訪問

京都から大阪へ移動しこちらへチェックイン

ニュージャパンも久しぶりである

チェックインした日はそのままZzz

翌朝目覚ましにサウナへIN

低温サウナでじっくり15分

高温サウナで7分

オートロウリュウあっちいいいいい

水風呂つめてえええええ

さすがニュージャパンである、メリハリすげえ

今回もマッサージは時間の関係で見送り残念

また大阪出張の際におじゃまします

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
18

すが

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

今日から関西出張( ・∇・)

伊丹空港から京都へ移動

ホテルにチェックインしてすかさずバスにIN

京都といえばの梅湯へ久しぶりに潜入

paypayが使えるのはありがたい

熱めのシャワーで体を洗いサウナへ直行

やっぱり京都は外国人が多くて異国感すげえ

10分×2セット

水風呂が気持ち良すぎて出たくないいいい

あっというまにととのい完了

壁に貼られている梅湯新聞を熟読

最後は電気風呂で全身マッサージ

終了

やっぱり京都は銭湯サウナやで!

どろんどす

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
5

すが

2025.01.12

54回目の訪問

今日は一日ゆっくりCOcoへ♨️

年始最初の連休ということで激混み

でもサウナ室だけはなぜか空席だらけ

らっきー

ゆっくりととのい完了

仮眠もできたし大満足

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
1

すが

2025.01.04

2回目の訪問

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

今日は久しぶりに金城温泉へGO

明日で東京へ戻るので今回の帰省では最終サウナ

やっぱり年始だけあってそこそこ混雑

サウナ室はタイミングよく2セットともすんなり
( ・∇・)

金城温泉は水風呂が良いよね〜

外気浴は階段が急すぎてととのう前に失神レベル

おデブのわいにはそこそこ大変

今回の石川サ旅(帰省)はこれにて終了

雪国は冬に来るに限りますな

またおじゃまします

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
3

すが

2025.01.03

1回目の訪問

帰省4日目 金沢の実家から車で15分

湯楽へ初潜入♨️

なかなか来ないエリアなのでわくわく

サウナは噂どおり演歌がずっとループ

金沢っぽくていいね〜

水風呂は冷たいのにずっと入ってられる感じ

外気浴は流石に寒すぎたので2分ぐらいで断念

すぐに湯船にドボン

2セット目も同じ

実家の近くにこんな良い施設があるなんて!

場所を覚えたのでまた帰ってきたら来よう

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
2

すが

2025.01.02

2回目の訪問

2025サ活スタート

帰省中なので金沢のお隣野々市へ

しあわせの湯へ久しぶりに潜入

年始だけあって大混雑

サウナ室も常に満員で順番待ち

タイミングよく入れたのでスムーズに2セット

水風呂が相変わらずすばらしいね

雨も降っていたので外気浴は最高の状態

良いサウナで2025年をスタートできました

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

すが

2024.12.31

3回目の訪問

ラブロ恋路

[ 石川県 ]

帰省ついでに2回目のサウナ納めinラブロ

夏以来の潜入

年末のためかそこそこ混雑

サウナ2セット

今日は朝からずっと雨

外気浴中は奇跡的に雲がドーナツ型に穴ができて
その真ん中から虹が差し込んできて綺麗な風景

虹の先にはやせ細った見附島
(正確にはその横の水面)

今年の元旦に地震が起きて崩れてしまったが
今日大晦日にこの神秘的な景色をみれたので
なんだか来年は能登にとって良い年になる予感

最高のサウナ納めとなりました

復興は長期戦、少しずつなおしていこう

また来年良いサウナに出会えますように

どろん

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
15
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00