絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

dai_shi

2019.04.05

1回目の訪問

安曇野市周辺の温浴施設の中では一番新しいのが、ここしゃくなげの湯。まだほんのりと新築の鉄筋コンクリート造の匂いがする。
一日おきでドライサウナと塩サウナが入れ変わるので、行くタイミングが重要。今日はドライサウナだった。

サウナはスカイスパを彷彿させるマイルドな仕上がり。天井近くの温度計は90度を指していたが、体感的には上段の椅子の辺りで80度台前半ぐらい。
10分経った頃でようやく汗が吹き出て、15分じっくり蒸された。

とはいえあんまり身体が暖まった感じもないので、水風呂は短めに済ませた。温度は18度とぬるめだが、ここのサウナには合っていると思う。

ここの一番の売りは露天風呂のあつ湯。水風呂と合わせて絶好の交互浴になる。45度の熱さで、3分も入っていれば手足が痺れてくるくらいだ。サウナ3セット後に交互浴を堪能した。

サウナ:15分
水風呂:3分
外気浴:5~10分
×3セット

続きを読む
14

dai_shi

2019.03.28

2回目の訪問

今日は気合い入れていったら、いつもの倍の6セットで3時間弱の長丁場に。

サウナはいつも通りの湿度高め。過去の投稿で自動ロウリュの熱波が大したことないと書いていたが、湿度調整の役割としては自動ロウリュが大いに役立ってると改めて感じた。
1回目は様子見込みで中段7分、2回目以降は上段10分、6回目は上段12分でじっくり蒸された。おかげであまみ出まくり。

水風呂はいつもよりぬるく感じた。結構身体が暖まっていたからだろうか。そんなこともあって今日は水風呂も長め。

今日は寒かったので休憩は室内で。首をのけぞって上を見上げて目をつぶっていると、ととのいやすくなるような気がする。

長丁場の甲斐あって、晩御飯がいつもより美味しく感じた。

サウナ:7~12分
水風呂:3~5分
休憩:5~10分
×6セット

続きを読む
13

dai_shi

2019.03.20

1回目の訪問

投稿自体は初めてだが、実はホームサウナ。

過去の投稿で、炭酸泉に入ると毛細血管が広がって温まりやすい、とあったので早速実践。
5分ほど炭酸泉に入ってからサウナに入ってみたところ、いつも以上に身体が熱い。
サウナ室の中段で室温85度だが、湿度が高いこともあって1回目は5分で終了。2,3回目も10分程度と短め。オートロウリュもあるが、元の湿度が高めとあって、期待したほどの熱波は感じられなかった。

水風呂は洗い場に隣接しており、洗い場のシャンプーの香り(りんごの香り)が漂っていてアロマ効果も期待できそうだ。深さはやや浅めだが、幅があるので壁にもたれかかれば全身くまなく冷やせる。

休憩場所がとにかく多いのがここの特徴。内風呂には腰掛湯とベンチで10人ほど、露天はベンチとうたた寝湯が15人以上のスペースがある。
今日は気温が高く、3回目の大休憩で30分も寝てしまった。


(炭酸泉:5分 初回のみ)
サウナ:5~10分
水風呂:3分
外気浴:5~30分
×3セット

続きを読む
15

dai_shi

2019.03.15

1回目の訪問

割引クーポンもらったのでちょっと遠出して長野まで。

かなりカラカラなサウナで、身体の暑さよりも喉の乾きでサウナを出ていく感じ。お陰様で水がうまい。

深い水風呂がいい感じ。備長炭もあって気持ちいい。

ぽかぽか陽気だったので最後の外気浴で20分ほど眠ってしまった。ついでに花粉も大量に吸い込んでしまい、くしゃみが止まらなかった。

〆は源泉掛け流しの温泉で。熱めのお湯なので交互浴にも良さそう。

サウナ:12分
水風呂:3分
外気浴:5~20分
×3セット

続きを読む
13

dai_shi

2019.03.14

1回目の訪問

少ししっとり目なサウナで、初回は7分でダウン。2周目からはじっくり炙られる。タオルを絞ってる人がいたのは残念。

水風呂は詰めれば3人入れる程度。ついつい長居してしまって、身体を冷やしすぎてしまった。

冷水器がぬるめ。もっとしゃっきりしてほしいな。

ここの一番の売りは外気浴。そこそこ山奥な上に正面に常念岳を望むロケーションで、初回からととのった。あとは昔置いてあった寝そべりベンチの復活を求む。

サウナ:7~15分
水風呂:3~5分
外気浴:5分
×3セット

続きを読む
11

dai_shi

2019.02.28

1回目の訪問

ラーラ松本

[ 長野県 ]

ここは温水プールがメイン施設だが、5階最上階にひっそりと温浴施設がある。そのためか、家族連れはほとんどいなく、常連らしき地元民のおじいちゃんばっかりであった。

サウナはストロング気味で、サウナ北欧のものを彷彿させる。テレビは置いてないが、常連客が多く雑談をしていたので賑やかな印象を受けた。

またシステムが独特。サウナマットは敷かれておらず、タオルの山もしくは壁のタオル掛けからタオルを取っていってそれを敷き、使用後汗で濡れた床を拭いて、壁のタオル掛けに掛けるシステムであった。ビート板も置いてあるが、脱衣場に置いてあるためわかりにくく、使っている人はあまりいなかった。マナーが徹底されている印象を受けた。

水風呂はなかなかのキレ。井戸水を出しっぱなしにしていた。
外気浴スペースは西側に開けており、5階の高さから天気がよければ北アルプスを望める。
4階に休憩スペースあり。

近隣施設と比べ100~300円ほど安く、最低限押さえるべきポイントを押さえた穴場ととのいスポットだった。

サウナ:6~12分
水風呂:2分
外気浴:5分
各3セット

続きを読む
11

dai_shi

2019.02.25

1回目の訪問

東京サウナ研修三日目は、初マルシンスパ。
シティーハンターを新宿で観て感慨にふけり、昔住んでいた街を久しぶりにぶらつきつつ、ちょうど京王線沿線だったので寄ってみた。

入ってみると意外なほどにコンパクトなつくり。でも必要なものはまとまってる。
サウナは入った当初マイルドでこんなもんかと思っていたら、セルフロウリュで大化け。一気に蒸されていい感じ。

水風呂は意外と温度は高めだったが、深い分まんべんなく身体を冷やせた。

休憩は脱衣場から外へ出た。夕暮れ時の大都会を眺める贅沢な一時であった。

その後は旅の疲れから1時間ほど寝落ち。名物チャーシューを食べて店を出た。

続きを読む
0

dai_shi

2019.02.24

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

東京サウナ研修二日目は、初スカイスパ。
東京の友人との会話が予想以上に盛り上がってしまい、横浜駅に着いたのは夜1時。横浜駅の地下街も閉まっていてたどり着くのに苦労した。正直エレベーター乗るまで本当に営業してるのか不安に思っていた。

サウナはマイルドながら湿度を感じられた。じっくり暖まった。そして景色のよさは折り紙つき。

水風呂は流れがあって温度以上に冷感があった。

休憩は横浜の街を展望できる特等席にて。5分ほどで視界が回り出してととのいへと誘われる。

翌朝も朝ウナを決める。時間は短めにしゃっきりと。

今回時間上アウフグースを体験出来なかったので、これは次への宿題。

続きを読む
0

dai_shi

2019.02.23

1回目の訪問

別用件で東京に来たわけだが、今回は裏テーマを東京サウナ研修と称して、2/23~25日と三日間サウナを点々とした。

一件目は、東京の定宿として去年春から使っている北欧へ。
ストロングぶりは健在で、初回の水風呂から既にととのってしまった。やっぱりしっかり身体を暖めるのが、ととのいへの一歩なのだと実感した。

サウナ後は名物カレーを味わう。家庭の味にもっとコクを増したような味だった。

翌朝は朝ウナを決める。外気浴が心地よい。

続きを読む
0