絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2021.03.25

65回目の訪問

運動メイン20時20分in
シャワー後、軽く筋トレ。レッスンのチケットを取ってサウナへ。
サウナ9分、ミストシャワー40秒、休憩なし。
筋トレ45分のレッスン。サウナ効果もあり汗ダクダク。レッスン後、クールダウンサウナ。
サウナ10分、ミストシャワー40秒、水シャワー10秒、休憩なし。
トントゥ抽選会でいただいたアイガンFORゆ、快適でした。大事に使わせていただきます。
ありがとうございました。

続きを読む
100

2021.03.24

58回目の訪問

水曜サ活

高源ゆ

[ 山形県 ]

本日も行って参りました。17時18分in
下界は最高気温20℃近くだったわけですが、6〜8℃。
1〜5セット目までは、サウナ9〜10分、水風呂1分、外気浴基本4分。
1セット目は、サウナ室でギャーギャー騒ぐ先客2人組あり、外気浴スペースでもうるさく、早々に切り上げサウナ室へ。その後は、快適に過ごしました。そして、いつものように、超気持ちよくなりました。
おまけの6セット目は、10分程度でしたので、サウナ5分、ロウリュガンガン都合お玉7杯。水風呂、掛水後潜水2回、上がって掛水数杯。外気浴5分。これはこれでとても気持ちよく、眠ってしまうところでした。
さて、教えていただいたところによると、サウナの設定温度が上がったらしいです。聞くまではなんとも思いませんでしたが、昨日よりはロウリュの回数が減っていたかもしれません。
今日もありがとうございました。
4月からは営業時間も延びるらしいので、それもまた楽しみです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 11.7℃
191

2021.03.23

57回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

午後から休みをとり14時のOpenとともにin
下界とは違い1℃。
本日も5セット。
サウナ9分〜11分、水風呂基本1分、外気浴3〜4分。
1番乗りでしたので、サウナ室のタオルはサラサラ、サウナストーンの反応すこぶる良く、ロウリュの熱と音を楽しみました。
水風呂11.9〜12.1℃、安定の冷たさですね、やはり。最終セットは40秒程度にして、頭からの掛水ガンガンにしました。当然冷たいです。
外気浴、高原だけに雲が近く、動きも早く、ぼんやり眺めながらととのえました。今日も、頭の中にあった嫌なことはすっ飛び、気持ちよさ、心地よさだけが身体に残ったような感覚になりました。
高源ゆは最高の癒しです。
ありがとうございました。
そして、トントゥ抽選会のサウナでも使えるメガネ、アイガンFORゆ 届きました。早速、明日使わせていただきます。こちらもありがとうございました。

続きを読む
230

2021.03.22

4回目の訪問

4時45分起床 5時00分in
身を清め5時02分サウナ室へ。1番サウナいただきました。
1セット目、サウナ11分、水風呂無理せず20秒、外気浴3分。
2セット目でやめようと思っていたら、サウナ8分の時にオートロウリュ5分前のアナウンス、すぐに水風呂へ20秒、外気浴2分。
3セット目、サウナ10分オートロウリュは寝起きの体には気持ちの良い負荷です。水風呂20秒、外気浴3分。
朝から無理せず終了時。
1、2セット目は独り。
サウナ室、露天風呂スペース共に気持ちいいですが、テレビうるさいです。

食事後おまけの入浴。8時40分in
時間的に1セットのみ。サウナ9分、水風呂1分、外気浴2分、シルキー風呂5秒、岩風呂5秒でおしまい。
ありがとうございました。ここはいいところです。

続きを読む
217

2021.03.21

3回目の訪問

2週間振りの訪問
17時10分in とりあえずの2セット
サウナ10分✖️2、2セット目オートロウリュ。
水風呂1分。いつも11℃台で鍛えてますので、丁度よし。
外気浴、家族を待たせているため2、3分。ぬるい風が心地よし。

夕食で外出後、再び。20時in
3セット。サウナ8分〜10分、水風呂1分、外気浴3〜4分。
オートロウリュ、水の噴射時間は約10秒、風は5分。一瞬蒸気を感じますが、天井の高さとサウナ室の広さもあって、気持ちいいですがやはり物足らず。
外気浴、すっかり場所が決まりまして、檜風呂の縁に石柱を背もたれにしつつ腰掛けるスタイル。

25時までありますのでまた行くかも知れません。

続きを読む
136

2021.03.20

56回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

17時22分in
下界はぽかぽか陽気だったわけですが、気温3℃。曇り。
本日も6セット堪能して来ました。
5セット目までは、サウナ9〜10分、水風呂1分、外気浴3〜4分、休憩1〜3分。
6セット目は、サウナ8分ロウリュガンガン、水風呂30秒+掛水ガンガン、外気浴4分。
さてさて、初めての4日連続となります。水風呂11.7℃でも慣れますね、冷たいですが。
外は、風がビュービューというよりゴーゴーでしたが、あまり体には当たらず快適。
忘れていました。4セット目サウナ室にいるときに地震あり。はじめは自分の脈かと思いましたが、あまりにも揺れるので気付きました。そのままいつ収まったかもわからないまま、サウナ室におりました。
とにかく、6セット、気持ちよくなりました。
ありがとうございました。
明日はおやすみします。

続きを読む
211

2021.03.20

64回目の訪問

12時40分in
いつもの土曜日のパターン。
軽く筋トレ後、レッスンのチケットを取り、サウナへ。
ウォーミングアップサウナ。サウナ8分、水シャワー頭以20秒、休憩なし。
筋トレレッスン45分。次のレッスンのチケットを取り、またサウナへ。
サウナ8分、水シャワー頭以外25秒、休憩なし。
有酸素系レッスン45分。そして、サウナへ。
クールダウンサウナ。サウナ10分、水シャワー頭以外30秒、休憩なし。
以上、ととのえるのは今からのお楽しみです。
ありがとうございました。

続きを読む
133

2021.03.19

55回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

15時52分in
気温3℃快晴。平日に3日連続で行ける幸せ。
本日は4セット➕おまけ。
細かいことは覚えておりません。ただ気持ちよかったことだけは記憶している。
水温表示11.6℃から12.1℃。続くと慣れます❗️
セルフロウリュ、やはり最高❗️
今日もありがとうございました。
そして明日も通います。

続きを読む
164

2021.03.18

63回目の訪問

続きを読む

2021.03.18

54回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

運良く仕事が早く終わり15時02分in
気温2℃から3℃
さて、本日は初めての6セット。
サウナ8分〜11分。水風呂11.6℃〜12.1℃、基本1分。外気浴、4、5分。
まずは、平日に2日連続でいける幸せ。
サウナ室、いつもは遅い時間帯のためサウナマットの下のタオルはじんわり湿っているわけですが、当然さらさら。嬉しいものです。ロウリュは1セット目と6セット目以外は若者がいたので控えめに。席も空けてもらったり、ちょっと主っぽくなっておりました。
水風呂、安定の冷たさ。出てすぐという距離感も最高。1回、ロウリュバケツの補給のため30秒程時間をおいてしまったら、体が冷えて水風呂30秒も入っていられませんでした。
外気浴、寒くなくても気持ちいものは気持ちいいですね。余計な説明は不要でしょう。
今日もありがとうございました。
明日もおそらく行きます!

続きを読む
197

2021.03.17

53回目の訪問

水曜サ活

高源ゆ

[ 山形県 ]

17時22分in
暖かい日でしたが夕どきの高源ゆは−2℃。
先客が2人いらっしゃいましたが、すぐに退出され、17時30分頃からは完全貸切でした。大変申し訳ございません。
さて、本日も5セットです。
1セット目、サウナ8分、水風呂1分、外気浴3分。
2セット目、サウナ9分、水風呂1分、外気浴4分、休憩2分。
3セット目、サウナ12分、水風呂1分、外気浴4分、温泉10秒。
4セット目、サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分、休憩2分。
5セット目、サウナ9分、水風呂1分、外気浴4分。
サウナはいつもながら自分のペースでロウリュ。2杯ずつ無理せずに。途中、わたくししかいないにも関わらずアロマ水の補充あり。秀樹感激❗️
水風呂、スタート時12.5℃。終了時12.3℃。冷たいです、とても。深呼吸しながら1分がやっと。締めの潜水後は声が、、、やはり。
そして、外気浴。山側から時折吹きつける風が格別。毛穴一つ一つからととのっていく感覚です。
いや〜あ、山形近郊の皆さん。仕事を終えての18時までの入店は厳しいかもしれませんが、万難を排しての来ゆをお勧めします。これ以上ないくらいの至福のひとときが待っています。
ありがとうございました。

続きを読む
191

2021.03.16

62回目の訪問

ルネサウナ 21時20分in
1セット目、サウナ11分汗じわり、ミストシャワー20秒、休憩2分。
2セット目、サウナ10分汗ダクダク、ミストシャワー45秒、水シャワー15秒、休憩なし。
汗をかいて心身共にリフレッシュ。
そして、いつものモスで夜仕事です。
ありがとうございました。

続きを読む
127

2021.03.15

11回目の訪問

2週間振り、21時10分in
1セット目、サウナ10分、水風呂1分30秒、外気浴2分、寒くなってたまらず炭酸泉へ。
2セット目、サウナ9分、水風呂1分30秒、休憩4分。
3セット目、サウナ11分、水風呂1分30秒、休憩4分。
珍しく気持ちよくなり、もう1セットしようかと迷いましたが、夜仕事もあるため自制しました。
そして、今、すぐ近くのココス。
オロポとはいきませんが、ゆずレモンスパークリング。眠気覚ましのコーヒーと共に。
ありがとうございました。

続きを読む
112

2021.03.14

52回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

17時27分in
気温は0℃から−1℃。
本日も5セット。
サウナ、10分、10分、11分、10分、10分。
水風呂、水温表示15℃前後、1分30秒✖️5。
外気浴、2分、4分、4分、4分、5分。
サウナ室には、5セット目以外他の方がいらっしゃいましたので、ロウリュほどほどに。それでも湿度が高くなるので、体感的には先日入った104℃のドライサウナより随分暑く感じました。
水風呂、冷たさ全く感じず。最近の日曜日は混みますのでその影響でしょうか。いくらでも入っていられそうな水温。ですので、羽衣ができないように小刻みに動きながら。5セット目には多少水温も下がった感あり、潜水2回したところ、ちょっとくらっときてしまいました。
外気浴、安定の気持ちの良さ。季節の移ろいを全身で感じることのできる幸せ。
今日もありがとうございました。
2枚目の写真ピンボケです、すみません。

続きを読む
174

2021.03.13

51回目の訪問

高源ゆ

[ 山形県 ]

17時28分in
下界は気温6℃雨、高源ゆは2℃同じく雨。途中、山の中腹は霧で、いつになく運転に神経を使いました。
さてさて、本日もフルで5セット。
サウナ、10分、11分、11分、11分、10分。
水風呂12.0℃、1分オール。
外気浴4分オール。
前回、やけどしそうになった反省を生かして、ロウリュは控えめ。2杯か3杯した後は、4分くらい待って、様子を見ながら2杯か3杯。その繰り返しでした。
水風呂、きちんと3杯掛け水をして入水。腕、太もも痺れるような冷たさ健在。仕上げに潜水、4セット目までは人がいたので、ふぅーとため息で我慢。最終セットは誰もいなかったので、思わず、ブハァと声が。すみません。
外気浴、寒さは全く感じず、ドアを開けた瞬間、暖かささえ感じました。雨が降っていても、気持ち良さ変わらず。ハイキングのおにぎりが美味しいように、高源ゆの外気浴は気持ちいいのです。
ということで、今日もありがとうございました。
そしてそして、高源ゆの方から、何と50回の投稿をお祝い❓していただき、入浴チケットをいただいてしまいました。感謝、感謝‼️秀樹感激です‼️

続きを読む
233

2021.03.13

61回目の訪問

12時50分in
運動メイン。
シャワー後軽く筋トレ、レッスンのチケットを取ってサウナへ。
1セット目、サウナ8分汗ダクダク、水シャワー頭以外20秒、休憩なし。
筋トレレッスン45分。その後、休憩サウナ。
2セット目、サウナ9分、水シャワー頭以外30秒、休憩なし。
有酸素レッスン45分。そして、締めのサウナ。
3セット目、サウナ11分、ミストシャワー40秒、水シャワー10秒、休憩なし。
服を着て、マッサージチェアー。ととのえる楽しみは高源ゆで。
ありがとうございました。

続きを読む
132

2021.03.12

60回目の訪問

21時40分in
サウナのみ。
1セット目、サウナ10分、ミストシャワー40秒、水シャワー10秒、休憩4分。
2セット目、同じ。
3セット目、サウナ10分、ミストシャワー50秒、水シャワー15秒、休憩6分。
じんわりと、ほんわか、ととのいました。通算10年、年間200回は利用していますので当然です。水風呂ほしい。
ありがとうございました。

続きを読む
101

2021.03.11

59回目の訪問

20時20分in
運動メイン。
シャワー後、軽く筋トレ。その後、筋トレレッスンのチケットを取りサウナへ。
1セット目、サウナ10分、ミストシャワー40秒、水シャワー10秒、休憩なし。
筋トレレッスン45分。
2セット目、サウナ11分汗ドバドバ、ミストシャワー40秒、水シャワー10秒、休憩なし。
ととのえタイムはなしで、モスで仕事です。
ありがとうございました。

続きを読む
104

2021.03.10

50回目の訪問

水曜サ活

高源ゆ

[ 山形県 ]

17時30分in
今日も5セット。
サウナ10分、10分、9分、9分、7分。
水風呂12.0℃、4セットまでは1分。5セット目は30秒➕締めの掛水、頭から4回。
外気浴、−2℃から−3℃で4分オール。
1セット目からととのいました。気持ちの良いことこの上なし。
サウナ室は、終始1人か2人だったためロウリュ反応よく、水風呂も指先はもちろん太ももも痺れる冷たさ。そして、標高1000メートルの高原の空気感、まさにBest much‼️
ただ、5セット目、ロウリュ調子に乗り過ぎまして、肌ヒリヒリを通り越し、サウナイタイイタイになってしまい反省。
忘れていました、記念すべき50回目の訪問。週3回、通っておりますのでホームサウナとさせていただきます。
ありがとうございました。

続きを読む
168

2021.03.09

58回目の訪問

17時15分in
本日は夜外出できないため、急ぎで2セットのみ。
1セット目、サウナ10分、ミストシャワー30秒、休憩3分。
2セット目、サウナ10分、ミストシャワー30秒、水シャワー15秒、休憩4分。
かすかにととのった感あり。
最近、眼鏡でつまり裸眼でサウナ室に出入りしているため、掲示に目が入っておりませんで、今日コンタクトレンズでやっと見えたのですが、4人以上なら入らないで、1m以上の距離をとって、などと書いてありました。ん?誰も気にしていないような、とふと思いました。
ありがとうございました。

続きを読む
109