絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なお

2023.08.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なお

2023.08.17

6回目の訪問

サウナ飯

ただいま〜、戻りました。
実家はいいものですが、狭くてごちゃごちゃしてる我が家がなんともホッとするんです。なんでかな〜
しかし暑い。東北はやはり少しは涼しかったのね。
長旅の疲れを癒すには、サウナに行かねば。
という事で、久しぶりのロテンガーデンさんへ。
ここは外気浴がいいんです、風通しがいい。
サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分✖️3セット。
サ飯もここで。
はぁ〜、実家も自宅も近くにいいサウナあって幸せ。
ロテンガーデンさん、ありがとうございました😊

麻婆豆腐定食

ご飯にピッタリ。辛くないですよ〜

続きを読む
36

なお

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ飯

帰省の際に訪問。
新しい綺麗な施設です。
オープンと同時に入場したので、空いていて
ゆっくりできました。
サウナは80度くらい、ちょうどいい温度です。
水風呂は18度くらい、長めに入れます。
外気は露天風呂の長椅子、広めのベンチがあって
ゆっくり休めました。
サウナ10分、水風呂2分、外気浴10分✖️3セット
サ飯は館内のお食事処で冷やし中華をいただきました。
実家から近いので、また行きたいと思います。

冷やし中華

茄子の煮浸しがのっていて美味しかった。 麺がキンキンに冷やされていました。

続きを読む
46

なお

2023.08.06

1回目の訪問

岩岳の湯

[ 長野県 ]

夏の白馬の様子を観に行くと、噂どおり
岩岳は、夏も盛り上がってました。
夏山、お天気が良くて気持ちいい〜!
残雪あるのね、あれは八方かしら?
ハイジのブランコ❗️乗れば良かった😭
頂上の景色を心ゆくまでゆっくり眺め、
また冬に来ることを楽しみに下山。
麓にある岩岳の湯さんでサ活です。
岩岳ゴンドラで割引券をもらい、500円で入場。
以前にも来ていましたが、その頃はサ活やっていない頃で、初めてのサ活です。
お昼過ぎ、駐車場に車はあるもののお風呂は空いていて、サウナは貸し切りでした。
クロモジという黒い樹木の枝が掛けられていて、
スモーキーな壁のサ室。
サ室は99度で、めちゃくちゃ熱い!
もしかしたら今までで一番熱いかも。
5分ほどで退室して水風呂へ。
水風呂は温度が高く、いつまでも入っていられる温度でした。
外気浴は、内湯から外に出るドアがあり、お庭にでます。インフィニティチェアを1人じめしてゆっくりと休みました。木々の緑と空の青さで癒され、とても贅沢な時間。
2セット楽しみました。
夏も楽しいのね、白馬。今年の冬また来ます。
岩岳の湯さん、ありがとうございました。

続きを読む
35

なお

2023.08.03

1回目の訪問

昨日から1泊で訪問してます。和風で、ゆっくりとくつろげるホテルです。ドーミーインのお姉さん的な存在です。

サウナは20分に1回、セルフローリュが楽しめて、アロマの香りに包まれます🩷
水風呂は12-13度に設定されていて冷た〜い!
外気浴は2席、オットマン的な足のせ椅子ありました。風と風鈴の音でほんとうに気持ちがよく、ゆっくりできました。時々電車の音も聞こえて、山並みの景色も良くていい時間を過ごすことができました。
野乃松本さん、ありがとうございました。

続きを読む
33

なお

2023.06.24

46回目の訪問

サウナ飯

自宅の給湯器が壊れて、腕を振ってサウナに行ける嬉しさ。直るまで毎日😊
土曜日だし、暑い夏が間近だし、ここらでアカスリもやっとこうかな?
という訳で、ホームサ活です。
ホーム、いつぶり?久しぶり。

サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分✖️2セット
アカスリ行って更に1セット。

充実のサ活でした。
極楽湯さん、ありがとうございました。

ナマステキッチン

チキンビリヤニ

あっさりしていてとても美味しい

続きを読む
26

なお

2023.06.10

14回目の訪問

早起きしてランニング。
大好きな、スポーツからのサウナ。
雨が降らないうちに第二のホームサウナ、
森乃彩さんへ。
サウナ、熱い〜、
水風呂、冷た〜い!
サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分✖️3セット。
プラス〜、今日は”やみつきストレッチ30分”を体験。
ダブルの効果で、疲れが癒えました。
サ飯はカツ煮定食。
なんだかゆっくりできました。
森乃彩さん、ありがとうございました。

続きを読む
24

なお

2023.05.14

13回目の訪問

昨夜のご報告となります。
最近ではこちらがホームとなってきたような、
森乃彩さんでサ活です。
靴箱137、ロッカー37😊いいサ活の予感。
昨日、雨が降り出す前にランニングして、
思いの外疲労が。
そのためゆっくり過ごすことが目的でした。

お風呂はマッサージ要素の寝湯、座湯で体をほぐしてサウナへ。ちょうど熱風が終わったタイミングで
サ室が熱く、空いていました。今回3セットともこのタイミングでした。

サウナ8分、8分、10分、
よもぎスチーム12分くらい
水風呂30秒✖️4セット
外気浴12分✖️4セット

最後はゆっくり露天風呂でのんびりして、
着替えてお休み処のリクライニングで大休憩へ。
ランニングの筋肉痛がやわらいだ感。
いいサ活となりました。

プチインフォメーション。今日は母の日なので、
女性にお花のタオル🌸がプレゼントされるようです。

森乃彩さん、ありがとうございました。

続きを読む
36

なお

2023.05.07

1回目の訪問

GWサウナ遠征〜
昨日から今日まで、初めての神戸です。
神戸レディススパさんに行ってきました。

サウナは2つ。
蒸気サウナのローズテルマリウムはピンクの
ローズの香りの塩でマッサージしつつ、
汗をかいて、ツルツルに!
サウナは、ローリュがあって、熱々で
とてもいい感じです。
こじんまりした外気浴スペースもあり
良い感じです。

ローズテルマリウム 10分
サウナ10分✖️3セット
水風呂1分✖️3セット
外気浴10分✖️3セット

雨に降られ天気には恵まれなかったけれど。
良いGWになりました。
今回はサウナだけの利用でしたが、次回は泊まりで来たいです。

神戸レディススパさん、ありがとうございました😊

続きを読む
35

なお

2023.05.01

1回目の訪問

サウナ飯

GW帰省ついでにサ活です。
今回は実家に泊まるので、日帰り入浴施設の
コロナの湯さんへ。
お風呂の種類が多くて、露天風呂は空が広い!
1階なのに屋上みたい。
サウナは熱くていい感じです。広さもあり
いいですね!
水風呂は15.5°cとこれまた適温。

風に吹かれてととのいました。

帰省時にはまた来ます♪
ありがとうございました。

仙令鮨

仙令握り

やっぱ、仙台はお寿司でしょ🍣

続きを読む
31

なお

2023.04.09

12回目の訪問

またまた、森乃彩さんへ。
熱いサウナ、いい〜。
夕暮れの空も綺麗でよかった。
いろいろ忙しかった週末も、
最後はここでリセットです。
(サウナ8分、水風呂1分、外気浴10分)✖️3セット

森乃彩さん、ありがとうございました。

続きを読む
32

なお

2023.04.01

11回目の訪問

お花見🌸サ活です。
森乃彩さんへ。露天風呂の周囲に桜が咲いていて、
ととのい椅子がお花見🌸席
しかし、いつも通り熱いサウナですね〜
いいサ活ができました。
ありがとうございました😊

続きを読む
25

なお

2023.03.21

2回目の訪問

すみません、昨夜のサ活です。
スノーボードからのサ活、スポーツの後は
格別です。
今日は、野暮用ついでに花湯スパリゾートさんへ。
夕方の時間帯、えっ?まさかの入場待ち!
女湯はオッケーだったので、夫に先駆けて入店。
しかし中は広〜いので、混雑感無いです。
ボードで疲れた体をよく洗い、まずは露天の
壺湯でプライベートな時間を過ごす。
気持ちよく晴れた空が本当に気持ちよくて。
サウナも空いていました。
サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分✖️2セット
とにかく気持ちいい外気浴!
季節もいいし、風もいいし、椅子もいい。
心地よいととのいの後、夕暮れの河原土手を
散策。菜の花がずーっと続いてました。
いい休日の〆にピッタリ。
花湯スパリゾートさん、ありがとうございました😊

続きを読む
39

なお

2023.03.12

1回目の訪問

サウナ飯

帰宅途中、高速を降りて宇都宮でサ活です。
以前にも宇都宮サ活は一度していますが、
ここはいつか来てみたいと思っていたサウナです。

広くてお風呂がたくさん!
水風呂オッケー、ととのい椅子オッケー。
まずは薬湯湯に入ってみました。
そのあとでサ活開始。
サウナは高温のドライサウナと中温のスチームサウナです。
高温を選択、熱くていいサウナでした。
途中スタッフによるロウリュがあり、
アロマの香りがしていい感じでした。

サウナ10分、水風呂1分、外気浴10分✖️3セット。
今日は外が暖かくて、外気浴が良かったです。

いい感じにととのった後のサ飯は、宇都宮ということで餃子🥟を!
美味しゅうございました。

宇都宮みんみん 宿郷店

焼餃子2人前

オーソドックスな正しい餃子です。

続きを読む
36

なお

2023.03.08

1回目の訪問

出張サ活〜。
今日は仕事で鶴岡に出張。
鶴岡といえば有名なあのサウナに行きたいところ。
しかしそこは我慢して、100歩譲ってサウナのあるホテルに宿泊しています。
ここは、本館の横にアネックス館があって、
その10階が大浴場で、乾式サウナがあります。
夕方チェックインして、館内の案内、特に大浴場を
見てみると、サウナが20時までとのこと‼️
同僚と夕食の約束しているため、サ活は1セットの
1本勝負になってしまいました😭
まずはさっさと洗体し、サウナへ。
私1人のマイサウナ状態、
温度は90度以上を指していますが、熱さはさほど感じず、満足する汗まで18分、そして水風呂へ。
これが冷たい‼️
サウナはマイルドながらも水風呂はストロングで、
じわじわとくる、ととのいの波でした。
時間的に余裕がなく、出張サ活はこれで終わりですが、ひとまず、出張にサウナを絡ませることができ、嬉しく思っています😀

続きを読む
31

なお

2023.03.03

45回目の訪問

数日前のサ活です。大丈夫ですかな?
数日前、バースデーサ活でした。
午後から休憩をとって、花粉症の通院、
その足で極楽湯さんへ。
誕生日なのでアカスリを予約、マッサージ付きで。
何時間もお風呂にいてゆっくり過ごす誕生日、
すごく良かった。
最後の外気浴はすっかり夜になって、星がキレイ🌟

誕生日 休んでサウナ 決まりだね

極楽湯さん、いい時間をありがとうございました。

続きを読む
31

なお

2023.02.24

2回目の訪問

サウナ飯

小雨降る中、ちょいドライブで湯乃蔵ガーデンさんへ。
湘南のみなさんがスタジアムに集結しているのかしら?お風呂が空いています。
サウナが広くて、オートロウリュがあり、温度が高くいいサウナです。
水風呂はマイルドで、17度ほどでゆっくり入れます。
サウナ12分、水風呂1分、外気浴10分×3セット。
最後は硫黄の湯でのんびりとお湯に浸かって、ふぅ〜。
リラックスできました。

サ飯は〜、
今日はラーメン🍜

湯乃蔵ガーデンさん、ありがとうございました。

湯乃蔵ラーメン

あっさり、シンプルなラーメンです。

続きを読む
29

なお

2023.02.15

44回目の訪問

めっちゃ寒い〜です、今夜、@東京。
なのに、家の鍵、家に忘れて家に入れない〜😭
家族が家に帰って来るまで、極楽湯でサ活です。
近くにあって良かった、極楽湯さん。
しかも、今日はレディースデーじゃないですか〜。
ダブルで良かった。
サ活楽しんで、ご飯も食べちゃう!こっちもダブルで。
サウナ12分、水風呂1分、休憩10分✖️2セット。
3セット前に、お腹が空きすぎてエネルギー切れに。
まずはアクリで水分補給、そして今夜のサ飯は〜、
天ざるにしました!
思いがけず、サ活&サ飯でいい時間を過ごせました。
年に1回は鍵忘れるんだよなぁ〜。
鍵忘れた日、極楽湯さん、ホントありがとうございました!

続きを読む
37

なお

2023.02.13

1回目の訪問

ホテル城ヶ倉

[ 青森県 ]

今シーズン、遅くなってしまったスノーシーズンイン。
スタートは八甲田山。初日は天気に恵まれたものの、昨日は強風でロープウェイが運休に。
下山して、弘前、青森観光となり、夕方から
ホテル城ケ倉さんへ。
静かでいいホテルです。
温泉とミストサウナでのんびりと過ごしました。
ミストサウナは温度が高く、なかなか良いです。
ミストサウナだいたい10分、
水風呂1分、
休憩10分、じわじわとしたととのいがきました。
サウナ後はリラックスルームでマッサージチェアで
昨日の筋肉痛を癒やし、極楽。
八甲田は、八甲田ホテルのサウナが有名で、
そちらも行きたかったけれど、また次回の
お楽しみとしときます。
ここのミストサウナもとても良かったので、
満足です。
ホテル城ケ倉さん、ありがとうございました😊

続きを読む
52

なお

2023.02.05

10回目の訪問

今月初のサ活です。
夕方まだ明るいうちからゆっくりと。
って、すんごい混んでる!露天にあんなに人が!
まぁ、スペースみつけて隙間に入ります。
サ室も!んじゃ、慌てずゆっくりします。
サウナ8分✖️3セット、
水風呂30秒✖️3セット
外気浴10分✖️3セット
いいサウナですね〜、ホカホカ!
ととのって、リラックス〜〜
休憩室のリクライニングチェアがすごく好きです。
うたた寝10分で、
森乃彩さん、今日もありがとうございました😊

続きを読む
36